Dead Cells part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ d3cf-L7mm)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:35:09.60ID:43i49LEp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

ローグライト&メトロイドヴァニアな2Dアクションゲーム
Steam/PS4/Nintendo Switchで販売(配信)中。Xbox One版は日本では未配信

公式サイト
https://dead-cells.com/

Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/

Official wiki(英語)
https://deadcells.gamepedia.com/Dead_Cells_Wiki

Dead Cells 日本語攻略 Wiki(非公式)
https://jpngamerswiki.com/Dead_Cells/

次スレは>>970が宣言して立てに行くこと。立てられなかったら代わりのレス番を指定するように

基本的なゲーム内容について調べもせずに質問しない
最低限、テンプレや日本語攻略 Wikiを全て読むこと

※前スレ
Dead Cells part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651185039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0460UnnamedPlayer (ワッチョイ e17b-QwzH)
垢版 |
2023/03/21(火) 04:03:43.46ID:GI89dIfZ0
パリィ出来ると特定のボスに強くなれるので
気持ち良いというメリットがある
0461UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-lT0J)
垢版 |
2023/03/21(火) 04:53:56.87ID:fAncOd2ra
パリィありきで凌いでるから盾が手放せない呪いにかかってる
凍結か一撃で倒し切る組み合わせもたまに使うけどパリィ無しの方がおっかくてミスる
0465UnnamedPlayer (ワッチョイ 095b-Bomu)
垢版 |
2023/03/21(火) 09:37:27.31ID:JQAQsWDv0
遠距離武器とタレットで一方的に攻撃するのが基本になってるから、盾はアルマジロ専用になってるわ
ボスもタレットとトゲ矢尻で瞬殺出来るし、周回通して攻撃される機会自体がかなり少ないけど
高セルに備えて繭とか練習しとくべきか
0466UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-F0re)
垢版 |
2023/03/21(火) 10:26:19.66ID:7eSgtEFB0
パリィは気持ちはやめでも上手い事行く甘々判定なので
練習したらすぐできるようになるよ、時々攻撃の早い奴もいるけどそれは慣れろ
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-9hgH)
垢版 |
2023/03/21(火) 10:48:04.70ID:aGd7LIgO0
パリィないとまともに遊べないわ
0468UnnamedPlayer (ワッチョイ 1367-ge04)
垢版 |
2023/03/21(火) 15:32:26.15ID:6ZYDI0oT0
まだ一周クリアできてないんだけど、スタート時の武器の色で1,2回スクロール強化して、その後使いたい別色の武器が拾えたときってどうします?
諦める?それとも最初の強化くらいなら、って乗り換えます?
0469UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2b-eDfd)
垢版 |
2023/03/21(火) 15:38:31.78ID:M0Klh2mR0
1、2回程度ならメインカラー以外の外れロールもかなり出てくるから気にすることない
カスタムで好きな武器しか出ないようにするのも手
0470UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-F0re)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:26:42.55ID:7eSgtEFB0
ビルド予定でないカラーも大事なHPを上げてくれるぞ
皆攻撃力にしか目が行かないけど防御も大事やで
0473UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-ytks)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:27:26.16ID:M9YAxVp1r
やっとベリーハードで暴虐近接マンだけどおすすめ武器スキルありますか?
とりあえず設計図のためにリスタートしまくってるんだけど
0474UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f0-eiSh)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:30:13.43ID:23Bi5bYN0
刀が1番ええ
0475UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-ULc4)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:34:16.94ID:G/K56OQf0
暴虐ならセレナーデが一番楽しくて好き
アルカードソードもわりとスタイリッシュに動けて楽しい
カミカゼ相手にワープ暴発したら大変なことになるけど
0476UnnamedPlayer (ワッチョイ d337-P51F)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:54:17.65ID:fqEMXozc0
絶望の剣とフラスコ瓶とヴェンジェンスの組み合わせは是非体験してほしい
武器単体ならレイピアがクリティカル条件が緩くて使いやすい
個人的に最近好きなのはヴァンパイアキラー
0477UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-ytks)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:20:38.86ID:SKmb42JGr
おすすめされたやつ集めてきます
0482UnnamedPlayer (ワッチョイ 91de-at95)
垢版 |
2023/03/22(水) 05:27:59.15ID:FIAGr2GJ0
セレナーデがシンプルにイカれてんだよなー
クリティカル20倍だっけ?
あんま暴虐好きじゃないから基本使えないけどこれのカラーレスかレジェンダリー出たら使っちゃう
0484UnnamedPlayer (スッププ Sd33-cwLL)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:20:35.89ID:DlhbgqZKd
ダメキャップはアシストかカスタムで外せてもいい気がするんだけどな
火力特化構成よりDOT構成の方がよかったりするのはロマンが無いよ……
0487UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-aMTJ)
垢版 |
2023/03/22(水) 13:48:29.11ID:EVdUd0D1a
事前に公開されてたBeginningアレンジがどこで流れるか分かる人いる?
ボスセル無しでドラキュラ2回ほど倒してリヒターモードもやったけど分からなかった
0488UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-ULc4)
垢版 |
2023/03/22(水) 13:48:49.68ID:yfEh6jrza
>>483
セレナーデのことなら、高威力ではあるけど手数もあるよ
分離中は別の武器使ってガンガン同時攻撃もできるし

重量級生存武器はほんとダメージキャップがネックだね
手数がない代わりに強い一撃が売りなのに、その一撃が弱められてるという
でもまあ重い一撃楽しいから使う
0490UnnamedPlayer (JP 0Hab-aMTJ)
垢版 |
2023/03/22(水) 14:22:11.96ID:zuoJYlJxH
>>489
8bitはピコピコ系かと思って試してなかったスーパーサンキュー!
帰ったら設定変えて潜ってみるわ

アレンジどれも良いからサントラ出して欲しいね
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-lT0J)
垢版 |
2023/03/22(水) 16:37:27.28ID:iVoWkso10
>>490
8bitでドラキュラ倒した際の失われた彩画アレンジ(レトロ風バージョン)も良かった
通常版の失われた彩画アレンジとは曲の方向性が変わってて
原曲に近いのにチップチューンな所が新鮮だったよ
0492UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-aMTJ)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:25:49.07ID:EVdUd0D1a
>>491
へーEDも8bitアレンジ新曲になってるのか凄いな!
原曲がオーケストラ風だからギャップが激しそう

まだ全エリア回れてないけど、悪魔城BGM設定だと月下と血の輪廻からの引用多いね
崩壊した神殿の曲、元が分からんけど最高にカッコいい
0493UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-hhjC)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:46:58.74ID:YQrlP/5H0
最近始めたけど盾って弱いよね、このゲーム相手に一方的に攻撃するパターン多いから後半のボス戦とかでは使えるのか?レベルな気がする
0495UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-ULc4)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:53:15.00ID:O8Ja1OJ0a
難易度上がったら盾ないとやってられなくなるくらい盾ゲーだよ
盾が持てない両手武器は基本的に縛りプレイ
0496UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-cwLL)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:02:45.28ID:UrrSWQBa0
盾いらんな→やっぱパリィいるわ→いや殺られる前に殺れが安定するか→アルマジロは神
難易度上げながらプレイしてたらこうなった
0500UnnamedPlayer (アウアウウー Sa95-lT0J)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:40:52.39ID:WFj1cNApa
アルマジロには近接攻撃パリィ限定のリキャストがあるから
接近戦での連続パリィが出来ない弱点がある
ローリングでうやむやになることが多いけど…
0501UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-ULc4)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:11.65ID:uHb4Emaw0
アルマジロって遠距離攻撃には強いけど近接をパリィするのちょっと難しくない?
重い両手武器持ちつつスケアクロウと時の守護者をアルマジロで倒すとかできる気がしないわ
0502UnnamedPlayer (ワッチョイ d1ae-DNgm)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:17:37.79ID:vNfYspzk0
盾がないと対処困難な敵が稀によくいて困る
それでも遠隔攻撃で殺すとかで対処してると
ボスはダメージキャップのせいで瞬殺できなくて困る
0503UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-ytks)
垢版 |
2023/03/24(金) 01:06:17.62ID:++/zY5Fsr
巨人の初回って洞穴通らないとたどり着けない?
忘れられた地下墓所で巨人に行く扉が見つからない
0504UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b38-BQ3C)
垢版 |
2023/03/24(金) 02:53:04.12ID:p5eSbQ2D0
ボスラッシュノーダメスキンとかムリムリカタツムリって思ってたけど
ここのスレでアシストモードの存在に気づいてボスのHP20%に減らせたら取れました
ありがとうございます
0506UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-ytks)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:25:05.75ID:9bGle1RWr
>>505
ありがとうございます
0507UnnamedPlayer (ワッチョイ b37d-gGoe)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:37:48.00ID:9jtv+BjL0
ボスセル5個目GETするのなんて無理だなって思ってたけど運良く拾えたアルカードシールドとソードが強すぎてあんな苦戦してた巨人ボコボコに出来てびっくり
0509UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-cwLL)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:17:26.90ID:mJlfySP00
巨人は大振り武器でも戦えるから優しい方だと思う
スケアクロウとか時の守護者とか殴る暇無い動きされたりするし
0513UnnamedPlayer (ワッチョイ d337-P51F)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:52:58.24ID:P0z19Cx70
そこで盾の出番って分けよ
盾ってパリィだけじゃなくて構え続けることでガードしてリズムを整えるのにつかっても良いんだよ
0514UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bba-JvV0)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:53:17.09ID:5ClQZLA80
DLCってどれが買い?
0セルなら王の手倒せるけど蒸留所クリアできない程度の腕
5セルとかまでバニラで鍛えた方がいいんかな
0516UnnamedPlayer (ワッチョイ 69cf-ULc4)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:07:24.06ID:RWwxJKsp0
途中で送っちゃったわ

後のDLCはまあ自由だけど、どれも面白いから気になった時に買う感じでいいと思うよ
蒸留所に匹敵する難易度なのは、女王DLCの灯台くらいじゃないかな
・バッドシード⇒比較的地味な印象だけど、個人的には貰える図面の武器が好き
・フェイタルフォールズ⇒3択レジェンダリー祭壇が魅力。あと音楽かっこいい
・女王⇒別パターンのエンディングが見られる
0521UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-Hq/V)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:25:06.37ID:7/Q9KayKa
お互いに作内コラボしてるDead CellsとSkulだけど
同じ開発者が関わってたりするのかな?
パブリッシャーもデベロッパーも違う割には余りにも似てるし
メトロイドヴァニア風のインディーメーカーの血が濃いのか仲が良いのか
この辺りの背景ご存知な人居たりする?
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:38:12.22ID:PGCw7/NQ0
デッドセルズはフランスの会社でスカルは韓国の会社
似てるのはスカル側がデッドセルズを真似たからだろう
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ c255-Zffb)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:38:16.47ID:wP0ry/ba0
大元が悪魔城ドラキュラ→インスパイアでデッドセルズ→メトロイドヴァニアの流れに乗ってスカル→コラボって感じかな
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ 7143-Wx/3)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:39:42.94ID:izc+3rny0
つよそう やってみよ
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 41f0-STlp)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:40:22.96ID:HQVO2Ejr0
暴虐はプレデターさえあったら余裕
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-OHJc)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:52:53.90ID:Lnr7/JdQ0
今日ようやくセル1に突入できたんだけど、これもしかして難度の上昇量かなりでかい...?
セル0なら王の手以外はほとんど楽勝だったのにあっさり滅ぶ
0534UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-qoxG)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:15:44.22ID:8gnuT9j70
セル重ねていくと、一撃でも食らったら致命傷って感覚になるんだよな
そしてセル5で難度が激変する
0536UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-y88q)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:54:32.03ID:Fz0kbscz0
>>532
セル1突入おめ
敵の攻撃が痛くなって回復も貴重になっていくから、できるだけ被弾しないような立ち回りが必要になってくるよね
盾パリィは全てを解決してくれる…

>>535
体力を上げて耐えるしかないんじゃないのかな
兵士の耐久つき生存ビルドでもそこそこ削られるけど
0537UnnamedPlayer (ワッチョイ e191-6Hrx)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:54:51.58ID:VjKLPNQE0
敵が強くなるのはともかく、回復手段が壊滅するのがシビア過ぎる
回復ビンすら無くなるんじゃ高難易度ルート絶対行けないわ
0538UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-uluY)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:04:08.74ID:VSLpvcRs0
敵の火力もだけど回復減るのが本当辛いんだよね食料品店のありがたさが身に染みる
慣れてくると変に回復渋って連続被弾で死ぬんだが
>>530
悪魔城ルートからの神殿からの時計だったけどスクロールの数意識した事無いから覚えてないな…直ドロとチャレンジは引いた気がするけど
その後の従者も女王も10秒前後で終わって変な笑い出たわ
0539UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-y88q)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:10:32.92ID:Fz0kbscz0
>>537
回避回生はいいぞ
近接攻撃してくれる敵が回復薬に見える
セル5だと敵の攻撃待ってたら瘴気は溜まるけど、むしろ近接敵をポップしてくれるからありがたくもある
0540UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:40:04.88ID:KxbOSf5Q0
セル2になってから盾は基本的に持つようになったな
それまではアルマジロ変異でコロコロパリィぐらいだったけど
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-OHJc)
垢版 |
2023/03/26(日) 05:33:33.75ID:g5gizRX20
リヒターモードの悪魔城お馴染み階段の下にある燭台、何かありそうなんだけど確認できた人いる?
自分のキャラコンだと落ちちゃって辿り着けなかったわ
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e38-uluY)
垢版 |
2023/03/26(日) 08:07:55.18ID:LeGheAnA0
ボスって基本倒すと死ぬけど時の守護者だけ一時撤退みたいな演出が入ってるけど再登場しないね
いつかアプデで本気を出した時の守護者とか出るのだろうか
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ ad38-Hq/V)
垢版 |
2023/03/26(日) 08:59:37.34ID:l9dH7akn0
>>545
メタ視点な考察も好きだけど
実際には作中時間は経過してるよね

序盤はチュートリアルパートですごい経過するし
ボスセルが増加する毎に設備が使えなくなるのもシステム上の縛りと経年劣化を同時に表現してる気がするんだが…
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-y88q)
垢版 |
2023/03/26(日) 09:23:58.11ID:GhQZAsRK0
牢獄の庭師の死体にキノコが生えるのとか王の手が床叩くのとか、セル5限定ボスが「また来たのか」って言うのとかは確実に時間経過してるね
セル5のあの演出でもモザイクあるところとないところがあったし、時の守護者がループさせるのは世界に流れる時間そのものではなく、一部のものに結び付けられた時間とか、なんかそんな感じのあれなのかもしれない
0548UnnamedPlayer (ラクッペペ MM26-9Umm)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:41:51.15ID:M/G1sJioM
流れ全く読まずに質問させて欲しいんだが
リヒターモードなるもので手に入る図面は端の方にいる男が落とすアルガードソードのみですか?もし他にもあったら教えて貰いたい
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-VKsh)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:16:04.48ID:kvIMKBj70
ボス前の隠し部屋にスキン二つもあるやろ
原作再現の隠し部屋だから月下やってないと自力じゃまず見つけられないやつ
0556UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-172f)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:41:06.99ID:K59a/JDgM
ここのレスに倣って盾持つようになったけどアルマジロ強すぎて楽しいですね
アルマジロあったら足りる気するけどボスセルとか嵩むと片手にも盾必要になってくるのかな
0559UnnamedPlayer (スッップ Sd62-Zffb)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:22:26.44ID:YxqqkaGxd
パリィしたら〇〇効果の為に2つ持つのもアリだしアルマジロだけにして雑魚ボス使い分けに片手2つ装備もアリ
サブは出血毒なんかのサポート武器にするのもアリだ
結局は自分のプレイスタイル次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況