【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee8-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:20:53.17ID:/vWglia/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Division のスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
http://twitter.com/TheDivisionGame
http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
http://twitter.com/UBIJTECH

■The Division 2 - steamストア(New!)
https://store.steampowered.com/app/2221490/Tom_Clancys_The_Division_2/ (本体)
https://store.steampowered.com/app/2222570/The_Division_2__Warlords_of_New_York__Expansion/ (DLC)
■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
スレが建ったら>>20まで保守レスを厳守すること
※前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part151
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669207634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750UnnamedPlayer (オッペケ Sr63-52hG)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:20:59.65ID:vffTVFLUr
レスありがとうございます
>>747
それがこのバグが起きるもっと前からなんですよね
>>748
そうだったんですね、steamから始めたものでわかっておらず…後ほどサミットの方で見てみます ありがとうございます
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ cf79-hyUu)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:02:55.23ID:j6LqOVUT0
>>737
書き加えておくが
ホテルのタレットで排除したカウントは即増えてるのに、入ってから聖者以外SMGだけで倒してるのにハイエナSMGカウントが15くらいだった
0756UnnamedPlayer (スプッッ Sda3-aVV2)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:30:17.62ID:529mWd4yd
パッチノートより(DEEPL翻訳)
修正事項
空白の画面と空のメニュータブの修正
複数のエラーメッセージを修正
ワールド難易度とグローバルディレクティブに影響する不具合を修正
季節ごとのゲーム内課金が行えない不具合を修正
コントロールポイントのリセットに影響する不具合を修正
ワシントンDCのBOOでパイロットと対話する際にクラッシュすることがある問題を修正
ワールドマップのカウントダウンアイコンにカーソルを合わせるとクラッシュする不具合を修正
マップを開いたり、ニューヨークからワシントンDCに戻る際に発生するゲームクラッシュを部分的に修正

TU17では、この問題に対するさらなる修正を予定しています
ゲームがクラッシュする原因となった技術的な問題に関連するその他のインスタンスを修正しました。

既知の問題
ニューヨークからDCに戻る際にも、ゲームがクラッシュすることがあります。
推奨される回避策
カウントダウンゲームを開始する
グローバルディレクティブを無効にする
ワシントンDCで別のエージェント/グループに参加する
ヘブンでパイロットに話を聞く
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-k4XK)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:33:10.59ID:kWCYtzss0
ローカルは設定のグラフィックやらUIやらキーバインドやらのみだで
これらもUbiコネクトの設定が標準ならクラウドセーブされる
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:35.00ID:yfwqkwlH0
チャッターボックスの変更済みMODがでねえ
アリーナのハイエナボックスで難易度関係なく確定ドロップかと思ってたが違う?
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:14:59.21ID:PjAAq6gK0
>>765
タレドロ装備マンが蹴られたところしか見たことないからわからん…
俺が見たのはハンターにハックされてるやつばかりで実質ローグエージェントだからいなくてもいいんだけど
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ 3312-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:36:39.71ID:/yrKnx3e0
CDのクラッシュは余計に酷くなった気がする
何かが完了するごとに一人ずつランニングポーズで固まって
0770UnnamedPlayer (ワッチョイ e31b-hZkH)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:14:11.85ID:kJWsQDVW0
CDはサーバーの状況と人数で落ちてる
8人、7人と減らしていくと落ちにくくなる
4人以下だと相当落ちにくく、2人辺りから全く落ちない
プレステ版でも確認した
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-Ag4g)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:42:24.74ID:tIq1UBEU0
クラッシュはしなくなったけど相変わらずフリーズしまくる
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 238f-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:01:12.27ID:goi31oxw0
クラッシュとフリーズは別扱いか
ならフリーズの方だな
毎回タスクマネージャーから強制終了させてる
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-bnv/)
垢版 |
2023/02/12(日) 01:55:43.54ID:n8swyIef0
エキゾ部品ってエキゾ解体すれば確定で出るわけではない…?
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-bnv/)
垢版 |
2023/02/12(日) 02:46:15.36ID:n8swyIef0
>>778
>>779
なるほど、ブルースクリーンを解体した気がしたんだけど記憶違いかもしれない…ありがとうございます
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ fae8-t1ev)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:09:05.52ID:Ip8jJTuZ0
「こちらマッシヴ!激しいバグが発生している!」
「でどうなんだ?バグは修正できそうなのか」
「今やってる!(ウソだよ❤本当は直し方もわからないよ)
0782UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-+qnp)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:12:52.02ID:rq2aLeyDd
結局日常的に起きてるフリーズはなおらんの?
これだけ月日がたってるのに原因特定できてない訳ではないよね?
ってか日常的に起きてるフリーズに関して運営はなんかいってんの?
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-LTWG)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:27:15.50ID:ik5V1r5U0
>>782
本気で直そうと思って問い合わせして言われた通りの事全てやったけど解決しなかったよ
そして結局、全ての設定を英語にしてフリーズしたところを動画に撮って
って言われて、それ一番最初にやって送りましたやんって言ったらログを送ってって言われて、
その辺からやり取りがループに入ったから諦めた
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-Ag4g)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:30:59.81ID:2A4xeW650
フリーズしない時は落とさなかったら何日やってもフリーズしないから起動時に問題ありそう
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-iNhQ)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:50:20.96ID:HFBYziTG0
原因特定できてない訳ない訳ないだろ
ゴミUbiだぞ、オンラインウノすらまともに運用できないんだからな
0786UnnamedPlayer (スップ Sd4a-hM3+)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:53:28.18ID:LwAefzrpd
LZの延長な立ち位置でPvE型DZというか
「戦利品の回収が必要なエリア」が欲しい
プレイヤーローグが居ない分、回収フェーズでNPCがロープ切ろうしてくるからしっかり制圧してなきゃならんのと
便乗回収がエージェント双方にEXPとかの共有ボーナス有りでさ
0789UnnamedPlayer (スップ Sd4a-hM3+)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:10:41.33ID:LwAefzrpd
サバイバルか、こっちは非PvEモードなら
たまたま出会った他エージェントを警戒し続ける必要はないんだっけ?

有限リソースの先着争いは流石にサバイバルモードの根本だから別として
0792UnnamedPlayer (スプッッ Sdb3-+qnp)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:28:31.97ID:AJThn0lcd
>>783
CDのクラッシュ問題とかはちゃんと治そうとするんに日常的に起きてるフリーズは結局無視してるんな
相当数報告されてると思うけどアーアーキコエナイ状態か……
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ a758-mefD)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:20:16.34ID:ZGE3Sues0
先日の「ビルド作成システムが止まったから延期」を見かけて
そういう事ってあるんだ…みたいな感じになった

ギア0.2とか煽られてた時代のほうがまだマシだったでしょ…
もともと発展途上だったのに、さらに勝手にボロボロになっていってる
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-hM3+)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:55:36.14ID:qYeSptnL0
>>792
もはや原因が多すぎてゼロから作り直した方が早い可能性すらありそう
ブレワイでクラッシュがない理由に「ハードウェアが一定
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-hM3+)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:57:34.25ID:qYeSptnL0
>>792
もはや原因が多すぎてゼロから作り直した方が早い可能性すらありそう
オープンワールドゲーのブレワイでクラッシュがほぼない理由に
「環境がユーザー間でほぼ同一」ってのもあるみたいだし

そうじゃないオブリとかスカイリムはもうバグを楽しむレベルだし
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-LTWG)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:34:10.97ID:2RshH8W80
>>792
しかもやり取りしてる間に、コマンドプロンプトまでは行かないけどコード変更みたいな事指示されて、
「そんなん素人にやらせます?」
って返信したら
「問題を見つけ出すための~」
って色々言われて諦めた
しかも諦めるor返事の期限でもサポートが「解決した為クローズします」ってなるのが最高に悔しかった
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 0add-t1ev)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:37:02.68ID:f0TIaJPR0
スカイリムはMOD入れまくってやっと落ちるレベルだけどコイツはバニラで落ちるからな
ベセスダもマッシブも仲良くうんこだよ
0801UnnamedPlayer (スプッッ Sdb3-+qnp)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:41:07.64ID:b4ZvHJbvd
色んなオープンワールドMMOやったきたけどクラッシュやフリーズなんてほぼ無いな
いんだよな
ってことで無能の烙印プレゼント
0802UnnamedPlayer (スプッッ Sdb3-nFMO)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:59:59.80ID:fraqGf9sd
キャピレジェのラストのテント篭りがいい加減飽きたんで開幕左と中央のサポステ破壊した後遊撃してるんだけど、あれ壊してテント辺りの敵に影響あるのかね
サポステ範囲内でも遠い所の敵には回復飛んで来てないように見えるんだけど
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-32sK)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:10:38.84ID:bKeJhMS00
キャピレジェは入り口入って右の果てにあるトラック周辺で激戦やるのもいいぞ、フレンドとやるときはそっちのほうが楽しい
サポステの効果範囲まではよくわからんが壊したあとの方が全体的に脆くなるので影響あるんじゃないかな

てかあのインチキ範囲インチキ強度のサポステこっちにも寄越せよほんと
「2のプレイヤーには良い思いさせませーん」が見えすぎててほんと嫌い
0805UnnamedPlayer (スップ Sd4a-hM3+)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:50:21.23ID:1Fehxqyud
次のシーズンアプデでゲームモードで不思議のダンジョン式の
ローグライクモードも検討してるらしいな
少し楽しみだ
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 0add-t1ev)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:08:32.40ID:ut4ieWOQ0
クランキャッシュっていうほど美味くないしな
クラン入ったら良い特典はたまにショップ使うくらい
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ d354-k4XK)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:24:27.58ID:iSld341b0
>>802
大きな高低差とあいだに大きい遮蔽物があると飛ばない
まあとりあえず最初壊しとくのが安定よ壊さないで紫アサルトなんかに外周上とられると金網越しで分かりづらい射線通り過ぎでやばい
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ 0add-t1ev)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:44:08.11ID:ut4ieWOQ0
野良メンがタレドロばっかりだと諦めて最後もテント籠もりだよな
合わせて籠もるも外で戦うのもいいけど床ペロしてもお越しには行かない
0810UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-32sK)
垢版 |
2023/02/13(月) 11:03:10.49ID:lb2xJLU9M
3人がタレドロで籠もる素振り見せてたらフューチャーに切り替えてハイヴ置いてサブディスプレイで別作業することもある
ハイヴが切れそうになったらBTSUして繰り返し
0811UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-iNVR)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:51:08.49ID:ubKXj0flr
設計図ってチャレンジで全部でる?
ヒロイック限定とかある?
0812UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-nFMO)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:57:24.95ID:0OM0GtnCd
3人タレドロで自分も一緒にテント篭るならBTSUアーティフィサーデコイやるかな
プレイヤーの被弾率は低いしアーティフィサーで味方と自分のスキルのHP回復とスキダメ&稼働時間のバフを同時にやってくれる
手抜きプレイになるのは同じ
0814UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-32sK)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:16:47.80ID:zoT1OeV4M
テントの入り口の二人分のカバー埋められちゃうと残りの二箇所じゃカバー撃ちはろくに当たらないし変な角度から被弾するからタレドロ装備してても結構虚無だよね
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa5-mefD)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:47:16.50ID:OP0CVOd40
>>805
名前はそうだな…広大な地下世界でアンダーワールドなんてどうだ?
0818UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-Ag4g)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:01:37.46ID:NUUTwfEyd
補給部隊を炎上エクリでやるやつやってみたけどもうこれ以外やる意味ある?ってくらい美味いな
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-hM3+)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:05:17.19ID:qVAZ7Akx0
>>803
マジレスするとあんまり強すぎると
「そいつがあること前提」でヒロイックやらレジェンダリーの調整するハメになって
一周回ってみんな損をすることになっちまうのよ
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-bnv/)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:48:26.10ID:ysrLwYi00
戦術評価集めって賞金首以外に何か効率いい方法ありますか?
あと戦術評価バンドルの設計図ってひたすら3以上のCP潰すしかない?未入手設計図多すぎて出る気がしない…
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-8lmq)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:53:29.16ID:bKeJhMS00
戦術評価はクラフトしちゃうのも手だけどその質問が出るあたり多分スカベンジに回せるポイントもそんなに無いよね
設計図は本当にCP潰すしかない、面倒くさくなったら救援呼んでしまえばいいよ
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ e31b-hZkH)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:08:31.21ID:q9haWT+/0
最初のうちはどうしても今って時以外
素材はクラフトしちゃ駄目だね
最初はいいがすぐにあれこれ次々に足らなくなってって
別の素材を集めるために、結局何かしら周回するはめになっちゃう
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-uphh)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:32:21.54ID:qVAZ7Akx0
Div1のサバイバルが割とおもしろいけど
マッチング待ちせにゃならんから
再プレイが気楽にできないのが辛いところ
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 233f-ENqr)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:52:53.22ID:HlOfBF400
鯖がうんこすぎだろ
カウントダウンすぎる
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-bnv/)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:57:56.28ID:Z71qmK700
>>822
レスありがとうございます
スカベンジってのはSHDレベル上がった時のスカベンジングとは別の何かですか?
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-8lmq)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:02:12.71ID:Ws7YhSx/0
>>827
「上がった時の」の解釈がちと難しいのだが… まぁとにかくレベルが上がったときにポイントを資源に変換できるやつね
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-bnv/)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:21:21.64ID:Z71qmK700
>>828
時計のやつですよね あれ戦術評価は項目にないんですが何かやり方があるんでしょうか?
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-8lmq)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:28:46.64ID:Ws7YhSx/0
>>829
ごめん>>822の2行目をちゃんと読んでなかったが戦術評価の設計図を手に入れてからの話だな…
設計図さえ手に入ればスチールやらセラミックやら消費してクラフトできるのよ
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-bnv/)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:49:08.01ID:Z71qmK700
>>830
やはりそうなのですね ありがとうございます、地道に設計図集めます
0832UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-nFMO)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:02:57.27ID:wm39Tr2+d
やってるかもしれないけど、設計図集めに集中するならグローバル難易度をチャレンジにしてCPだけを潰しまくるのもいいかもね
DCのCPを全部味方にするとバックパックトロフィーも手に入るから一緒にやれば手間が省ける
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-hM3+)
垢版 |
2023/02/14(火) 09:34:32.17ID:xoiHgZ+w0
div1全体的に敵の攻撃力が高すぎて
ソロだとどこいくにしてもd3-fncか
逆にセントリーコールで遠距離しかけないと即死するんだけど
どういう極性ふりなら盾に頼らずにカバーでの撃ち合いができるのさ?
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-32sK)
垢版 |
2023/02/14(火) 09:38:15.27ID:Ws7YhSx/0
「どこ行くにしても」はさすがに攻めっ気が強すぎるんじゃないか、体出し過ぎとか
豊富にある特殊グレとか粘着フラバン使うといいよ
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa5-mefD)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:31:03.72ID:0bXWBlev0
シーズン延長されたけど結局いつから次のシーズンなんだ?
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-hM3+)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:13:00.07ID:xoiHgZ+w0
>>834
把握
いや、割と硬いのとアグレッシブに動くから
回り込まれるのと、削られる時はベテランどころか赤ノーマルでも一瞬なもんで
div2で常にヒロイックやってる感
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-32sK)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:49:10.43ID:Ws7YhSx/0
よく考えたらDiv1はスコーピオみたいな完封武器は流石になかったな。レグルスヘッドハンターで鏖殺もできないか

敵のほうが数や総合火力が大きいゲームはどんなジャンルであれ真正面から戦うものではないので、ガスチャージ、エアバースト、粘爆フラッシュ、火タレ、焼夷弾、各種グレを使って棒立ちになっていただくのがよろしい
もっともストライカーで行くならタクティカルスキャナーと過剰摂取か粘着フラバンのタクティカルリンク、被弾が多いならリカバリーリンクにして基本はグレネードで封じる感じかねぇ
0841UnnamedPlayer (スププ Sdaa-1Kzl)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:18:14.46ID:njyVSXzZd
Steamで始めたがまともに活動してるクランってどうやって探せばいいんだろ
多分もう時期的に9割以上生きてる人一人もいないクランな予感がするが
0842UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-EBHW)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:20:43.15ID:I7fpt8Ljr
カバーシューターやりたいなら断然ローンスター+アレハンドロだけど
ローンスターには自己回復無いからちょっとスタミナに振って銃タレントでプレデター入れるとか
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-8lmq)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:25:46.99ID:Ws7YhSx/0
>>841
discordで探すのが今風かなー
個人的にはいきなりクランのところにお邪魔すると入らざるを得ない空気になるからロビー的なサーバーで緩い繋がりから始めて、それからクランに入るのもいいかな?と思ったら参加するのが一番いいと思う
いきなりスパルタなところ入っちゃうとゲームそのものに嫌な思い出が残るからね
0844UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-bGu7)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:33:19.17ID:V6cdTzRra
ソロ野良で楽しめてるならそのままでも良いと思うけどな
自分での気付きの楽しさ大事にしたいならなおさら
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ e31b-hZkH)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:41:25.44ID:bu+mHT9e0
クランに入ると
クランイコールディビジョンになってしまう危険性があるからな
抜きでは遊べない空気になるのはきつい
緩いとこなら悪くないんだけどな
自分は他のオンゲのフレの中から勧誘してきた
そこからクランを作って各々がフレを作る形で人を増やしたんで
一般的なディビファンの集まりよか自由な空気になった
他ゲーで揉め事を見てるとディビジョンのプレイヤーって
一部だけど(重要)高齢かつオンゲ初心者が多めでめんどくし感じ
0846UnnamedPlayer (スププ Sdaa-1Kzl)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:41:35.13ID:njyVSXzZd
なるほどなー
ソシャゲのギルドなら色々不問だけど1週間ログインしてなければ蹴りますとか書いてあるギルドなら
アクティブな人残ってるだろうと想定して選んで入るんだけど
このゲームのクランの説明欄なんも書いてないし
なんならその募集コメントいつ書いたか時期すらわからんから困るわ
多分全員数年とかログインしてなくてもクラン検索結果に出てるよな
0847UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-bGu7)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:50:29.04ID:O3VGDpNfa
人と絡みたいってんならいいけど
なんか疑問ならウェブなりここでききゃ大体解決するよ
教えたがりおじさんであふれてるからな
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-8lmq)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:52:06.35ID:Ws7YhSx/0
「うちのクランメンバーまたは管理人と仲の良い人以外でグループ組んで遊んだら蹴ります(野良もダメ)」とかいう極端なところもあるとか聞いたけどだいぶ前の話だから今もそこが生きてるかはわからん
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-bsiP)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:20:53.15ID:0K32xVVv0
>>841
クラン入ってもクランショップぐらいしかメリットないから
装備掘りを一緒にやる人やレイドだったらdiscordの方がいいよ
自分とフレは別々のクランに所属しているけど、どちらも人数が多いクランだから
人数の多いところなら高確率で生きているクランだと思う

>>848
それっぽいクランの募集をtwitterで見たことあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況