X



PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part121

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ af88-d9Pj)
垢版 |
2022/12/29(木) 02:51:28.24ID:ZknF2bNJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。

FPS等の競技性が高いゲームは通常の60Hzモニターよりも
リフレッシュレート120Hzで入力できるネイティブ120Hzモニターが低遅延で望ましい。

応答速度が速く、リフレッシュレート120Hz以上のモニターが( ゚Д゚ )ホシイ!

前スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part120
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667186634/

次スレは>>980がお願いします。
建てられなかった場合は代理をお願いして下さい。

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ 9df7-wXN9)
垢版 |
2023/06/05(月) 13:33:19.45ID:R7Parw220
顔とモニターの距離も影響ある
あとゲーマーつってもオフラインしかやらないなら大きいのもありだと思うし
大きいの買ってオンラインの時だけ額縁表示で小さく表示しちゃうのもありなのでは
なんかすげぇ損してる気分になりそうだけど
0807UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-jZm8)
垢版 |
2023/06/05(月) 15:15:10.27ID:ovEmai+5a
aw3423dwfでFPSやってる人おらんか?
買おうか悩んでるけど数値上の入力遅延が地味に大きいのが引っかかって中々踏み出せない
ちなみに今までxl2546→vg279qmと渡り歩いてきた
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-1DxI)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:08:12.04ID:DwK5Yk7C0
やってるけど何の不満もないけど
遅延って60Hz時の話やろ?60Hzで使うことなんか無いから分からんけど
少なくとも俺には165Hzじゃそんなもん知覚出来ん
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7b-HO64)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:04:47.19ID:yoJXH8oz0
>>811
43インチ友の会でも作ろうぜ

XG43UQ メイン ゲーム用(diablo4,ELDEN RING,FF14 etc)
FV43U サブその1 資料とか広げる用
KJ-43X85Jサブ2 動画や映画はTVのフレーム間補正が一番綺麗でぬるぬる

ゲーム=FPSだけじゃないし他の選択肢あってもいいと思うんだよね
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 51c3-mRAS)
垢版 |
2023/06/06(火) 08:30:17.55ID:gRbPQWcG0
>>812
X85JとパナのLX900を見比べて後者の方がフレーム補間が効いてる気がしたから後者にした
友の会作るかw 43インチminiLED搭載チューナーレステレビ作れの会でもいい
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-R1sk)
垢版 |
2023/06/07(水) 01:32:27.24ID:dRsvieJa0
テレビ見なくなったのと同様に映画もみなくなった
短い動画見るのに慣れてしまったせいもあるが
30分のアニメ見るのもだるい
ゲームは平気で10時間とかやれるんだけど
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ 99c4-sceX)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:21:58.81ID:fM489g4n0
プリセット変更がメンドクサイな~テキストベースでも大丈夫だな
やっぱり安物は駄目w IPSよやっぱり
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ e515-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:59:59.32ID:/DICYvVd0
MSI G274QPF-QDと
MSI G272QPFって
Optixで4隅暗めだったり青つよかったり色味怪しかったのは解消したんやろか?

2721DGF買い足すのと↑チャレンジどっちのがええやろか
0825UnnamedPlayer (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:36:54.11ID:axgjPvsAa
DSCが有効になってるかどうかって設定で確認できますか?

LCD-GCU271HXABでHDMI2.1の160hzを買うか悩んでるんス
転送規格上は160hzでもDSC無しでいけると思うんですが
ioのサポートに聞いてもわからんという素敵回答で困っておりまして
displayportで4k144hzの時にDSCになると思うんですけど
なんか表示とかあったりするんですかね
わかるなら店頭で試したい
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-8sUu)
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:06.29ID:mirT8eDM0
I-O DATA LCD-GC221HXB の後継機は出るのだろうか
貴重な21.5インチHDMIx2 DPx1 付いているディスプレイだったので後継機がでて欲しい
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 6155-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:06:02.65ID:B+V8zbXl0
PCのスペックが微妙なので、普通の60HzモニタでDLSS 3 FG を使ったが、FGは垂直同期が
強制的にOFFになる仕様で、スタッター発生しまくり

なので、これからは高リフレッシュレートのゲーミングモニタは必須だと思い購入をさまよってます
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 6155-L1I+)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:26:25.56ID:B+V8zbXl0
>>831
PCゲームを高画質で快適に遊ぶためには、高リフレッシュレイトのゲーミングモニタはもはや宿命と感じました
今まで60Hzモニタ、DLSS2やFSRで満足していましたが、DLSS 3 FGは垂直同期できないという事実で、
ある意味吹っ切れました
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 01:12:38.07ID:bIYggiU80
G-SyncコンパチでDLSS3使っているから気にならんかったけどそれついてないモニタだとスタッター酷くなるわけか
0834UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-dxS8)
垢版 |
2023/06/20(火) 07:50:10.51ID:Cc7xKgPYa
xl2546k使ってるけどfps以外のゲームとか仕事にも使うから発色の悪さが気になってきてIPSに乗り換えようと思ってて、どうせなら360hz体感してみたいからIPSで360出るモデル探してるだけどオススメある?やっぱdell?
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/20(火) 18:29:20.40ID:0Geof+5Oa
そうさ
100%有機~
0839UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-lJ31)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:02:24.08ID:rnQ7AdWYd
xl2456kからlgの24GN650に変えたんだけど色のこれじゃない感がある
数年tn使ってたからかipsの色に違和感がかある
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ b128-L1I+)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:43:37.42ID:MzcJRznU0
2566kとサブ有機EL使ってるけど最近のTNは発色いいからあんまり気にならんなぁ
まあ俺の目が肥えてないってのもあるけど
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 20:42:15.85ID:hUVrc1ra0
それっぽい色合いに調整は出来るけど
バンディングが酷いから映画やRPGには全く向いてないよな
グラデーションがガタガタになる
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:39:42.00ID:FKx9/0Ln0
AG273QXP/11をg-syncコンパチオンで使ってるとたまに1-2秒暗転することがあるんだけど解決策ない?
主にoverwatch2プレイ中に起きるんだけど再現性が無いから困ってる
ぐぐったら似た症状見つかるけどコンパチ切ったら直ったってのばっかでコンパチオンのままなんとかする方法が見つからねえ
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-kZSi)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:32:45.73ID:WYa+Cj1U0
>>835
DELLはやめとめ
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-kZSi)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:33:17.78ID:WYa+Cj1U0
>>838
もう
焼き付くしーかないさー
0846UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-TK1E)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:35:39.95ID:teFpshQFa
ドット抜けほんとうぜぇ
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d76-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:05:43.88ID:tBr3uOXh0
AsusのVG258QR-J、説明書にはELMBは85、100、120Hzでしか使えないと書いてあって
実際購入したての頃には165HzでONにしたら強制的に85Hzに落とされていたのに
最近は165Hzでも使えるようになってる
UFOテストで間違いなく残像感が減るし、追いエイム練習ソフトの命中率も35%→41%に

思い当たることと言えば壊れて修理に出したことくらいだけど、
アップグレードされた基盤が載って帰ってくることなんてあり得るのかなw
ちなみにWindows再起動の度にELMBがOFFになる糞仕様は変わらずそのまま
0849UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-jf7w)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:46:58.78ID:MKv4m9NEd
DELLやめとけっていうのは、高輝度にしないとまともな発色にならない(してもイマイチなことも)いわゆるギラギラ目潰しパネル採用モデルがあったから

原因は複合的でバックライト制御、液晶パネルの開口率、液晶パネルの表面処理とかでぶっちゃけ安物使ってたから(製品価格ではなく採用パネルが安くて悪い:値段なりともいう)

今は?知らん
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/24(土) 14:16:50.38ID:0f60LFACd
BenQ!ダダダ ダンッダンッダンッ!ダダダ ダンッダンッダンッ!
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ a325-iRwf)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:27:26.48ID:ZQ7RzRo00
>>847
液晶は同じでも、基板の性能で144hzと240hz分けてる製品があるって聞いたことある
基板交換したら144hzより高いhzにオーバークロック出来るらしい
それかもね
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d76-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:10:24.06ID:zg/sWK220
>>851
なるほどありがとう、あり得ないことではないのかー
240Hz買うまでの繋ぎにありがたい棚ぼただ

ちなみに2546を持ってる人に聞きたいんだけど、240Hz環境でのDyacオンオフでUFOテストの差は体感できる?
240Hzで上手い配信者でも黒挿入機能の無いディスプレイを使ってる人がちらほらいるから
fpsが高ければ高いほど黒挿入の恩恵は少ないのかなと思って
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-KPUZ)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:38:16.44ID:7HI/YQp40
BenQ、DELLをゲーマー向け液晶として選ぶか、MSIとかASUSとかPCパーツとして選ぶか、ファッションとしてINZONE。
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d3-waoq)
垢版 |
2023/06/28(水) 01:28:44.84ID:BXBur3jH0
みんなamazonで買ってるのかな?ドット抜けに当たりたくないな
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d3-waoq)
垢版 |
2023/06/28(水) 01:32:19.79ID:BXBur3jH0
DellとI−O・データは3年保証って書いてあるけど、他の毛沢東には書いてないから心配だな
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-OfpS)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:23:01.78ID:AIJUuwTo0
やっぱしPCゲームを楽しむ人はゲーミングモニタはもはや必須ですな・・・
ただ21.5インチだと非常に選択肢が少ないと
0887UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/28(水) 15:28:13.67ID:ipKfvRhMd
>>884
そうさ~100%有機~
液晶選ぶなんてな~いさぁ~
0890UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-jf7w)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:26:49.63ID:EUaScHil0
焼きつきなくなってから来てくれ

あと引越しの際に有機ELは移動断られるんだよね
やってくれても別料金+5万追加で移動中の破損に保証無し契約になったりする
輸送中の破損多すぎで保険会社相手してくれないからなあ
0891UnnamedPlayer (ワッチョイ 75d3-waoq)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:44:02.97ID:WiyJ736y0
Dellのドット保証は全てのモデルについてきますか?
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-IjP7)
垢版 |
2023/06/30(金) 03:28:29.10ID:YzVqRQKq0
>>889
そうさ~100%有機~
もう焼き付くし~かな~いさぁ~
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-3ptY)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:10:46.23ID:Nun9SNXc0
AW3423DWの間違いだった
ピクセルリフレッシュは警告非表示で電源オン時は一度もしていない
寝る前に電源オフで一日一回かな
1500時間の方は警告出てそのうち強制的に入るから何回かやってるよ

たまに真っ白画面にして確認してみるけど全く焼き付きは分からん
でも海外だと早々に焼き付いたって報告あるみたいだが
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f5-qfSz)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:37:57.34ID:UKrDRlHy0
BENQ以外の黒挿入の普段の取り回しをお聞きしたいのですが
輝度が落ちるのでOSDからゲインを上げて黒挿入オンまたは逆手順を
ゲームやる毎に繰り返さなければいけないんでしょうか
それとも常時黒挿入オンでも普段使い問題なかったりするんでしょうか?
0900UnnamedPlayer (ワッチョイ 6288-Y3h2)
垢版 |
2023/07/01(土) 02:40:07.97ID:T5KKMua60
>>898
詳しくありがとう
1500時間の方は強制だったのね
パネルの当たり外れがあるのかな。まあ保証期間内に交換してくれるならどうでもいいんだけど
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd3-UEHP)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:55:21.43ID:TP9GIfiy0
Msiの144hzがタイムセールで1.5万
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd3-UEHP)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:56:31.00ID:TP9GIfiy0
誰か招待送ってけろ〜
0903UnnamedPlayer (スップ Sd02-WLtP)
垢版 |
2023/07/02(日) 18:22:48.88ID:n1hnvB89d
>>899
俺は常にオン、AW2521H
文字スクロールするときが一番違い感じるし普段遣いでも見やすいから
黒挿入オンでも明るさは調整できるタイプだけどマックス明るくすると眩しすぎる
発売日から使ってるけど、最近たまに画面が一瞬ちらつくのが気になるけどGPUのせいな気もする
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況