X



Warhammer: Vermintide/Darktide総合スレッドPart29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a5-Qm1I)
垢版 |
2022/10/18(火) 14:10:36.98ID:1MXlHjIE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Warhammer: End Times - Vermintide (及び Vermintide 2/Darktide) のスレッドです。

公式サイト
http://www.vermintide.com/
http://www.playdarktide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540
http://store.steampowered.com/app/552500
http://store.steampowered.com/app/1361210

wiki
1
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html
http://www.wikihouse.com/vermintide/
2
http://jpngamerswiki.com/Vermintide-2/
http://jpngamerswiki.com/darktide/

前スレ
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1639299345/l50

次スレは >>970 が宣言をしてから立ててください。
(立てられない場合は後の方々 >>980 などを指名して立てるよう促してください)

また、スレを建てる際には書き込み内容の先頭1行目に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」 があることを確認してください。
なければ、コピー&ペーストして加筆してください。
先頭1行目にこの1文があれば 「ワッチョイ表示アリの新スレ」 としてスレが作られるからです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-FYoB)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:23:48.82ID:b0Kq1n/m0
エルフが人気なのは二刀流でお手軽キャリアスキルぶっぱで雑魚殲滅できて爽快なのもあるんだろうな
特に狙わなくてもヒットするし
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ d202-Cw2/)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:32:33.79ID:0k78BMAz0
専用武器のフレイルシールドがとんでもない性能してる
CWとバーサーカーにはあまり効果的じゃないけどそれ以外ならチャージ振ってれば終わる
特に盾持ちの群れ+エリートとか雑魚+SVの群れ とか他の近接キャリアだと命懸けな状況でも欠伸しながら対処できる
味方を回復させる事もできるし使いこなせればかなり強い
けどFuryゲージの調節とかスキル撃つタイミングとかがかなり上級者向け
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-Cw2/)
垢版 |
2022/11/06(日) 16:48:36.23ID:UpCvrSRt0
無料だし触ってみようかなと思ってるんだけどKF2やdeep rock galacticみたいに野良でも気楽に遊べる感じの奴なのかな
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-Cw2/)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:07:09.89ID:UpCvrSRt0
初期キャラ?のおっちゃん使ってみてるけど中々楽しいねこのゲーム
難易度はパワー条件満たしたらどんどん上げていっちゃっていいのかな?
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ d202-Cw2/)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:31:02.92ID:0k78BMAz0
リクルートとベテランはFFoffだけどチャンピオン以上はFFあるから注意
近接攻撃が味方に当たる事はないから射撃武器と爆弾とか射撃キャリアスキルだけ気を付ければok

ベテラン→チャンピオン は体感大きく難易度があがるからかなり歯ごたえ感じるはず
ある程度チャンピオンも行けるようになったらレジェンドに移るといいかも
最上位レアリティのベテラン武器(赤武器)が出やすい箱貰える
一応レジェンドの上にカタクリズムっていう最高難易度があるけど貰える箱レジェンドと一緒だしDLC要るしで特に回す必要もない
ただ熟練者が集まってTwitchモードとかやってるから混ざれば面白いかも
0121UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-BX5d)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:53:47.02ID:6WDv1c0Sd
V2の日本語MOD無いんか?

無料なったからやってみようかと思うんやけど、取り敢えずやってみればいいんか?
0123UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-FYoB)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:58:35.48ID:QBAZc/KfM
steamのトップにおもいきりフリーってPRされてるからそりゃあとりあえずDLした人多いんだろうな
久しぶりにやろうとしたらアップデートが必要で当初3GBと勘違いしてて途中で断念したわ
30GBって何ダウンロードさせられてるんだよ笑
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:05:01.35ID:K40h5tIL0
前に30GBDLさせられた事あったけどゲーム圧縮とかで結局元々100超えてたのが90くらいまで減ったことがあったなそういや
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ 7690-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:20:22.13ID:wd6akGbs0
ババア以外なら初心者どれ使ってもいいよ 好きな武器見つけるか 動画でtierlistでも見て決めろ

日本語化無理 だけどチンパンでも遊べる
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-tykg)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:13:44.36ID:1xGplDzq0
テンプレのwikiもどうぞ
個人的にはmercがオススメ。スキルの即時回復で安定感が増す
ボス戦以外の選択肢が広くて盾、sword、ハンマー、処刑剣と一通りの特性をおさえてる
0129UnnamedPlayer (ワッチョイ d202-Cw2/)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:30:12.88ID:e0+m8x1v0
近接振れないと高難易度に行ったとき苦労するからある程度バランスの取れたキャリアが良い
Cataclysmとかでも近接下手過ぎてアンブッシュで囲まれたらずっとガードしてるエルフとかエンジニアとか偶に見る
ぶっちゃけこのゲームが上手い=近接が上手い 緊急時の立ち回りに慣れてる だから直線ホードでレンジ撃って満足してるレベルだとお荷物になりがち
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-Cw2/)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:52:27.45ID:/inMiYvC0
無料DLしたのスレ見に来たけど魔法使い以外割とどれでもいいのか
判断が鈍い人間だから回復スキル持ってる兵士かエルフかと思った
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:09:01.60ID:yVroA+/s0
キャラ被り不可だから、自ずと満遍なく扱える必要があるからね。
5キャラいるから1キャラぐらいは苦手なのあっても問題ないよ。俺はBBAあんま使わない派だし
でもキャラごとにレベルあげる必要あるから、ちょっとそこで水増し感あるけど、なんも成長要素ないよりはマシかな
0134UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-FYoB)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:10:43.38ID:QBAZc/KfM
初心者にアドバイスするとしたら早いうちから近接振って敵倒す癖つけたほうがいいってことくらいかな
チャンピオン~レジェンド行くようになると一時体力を稼ぐスキルと立ち回り覚えないとほぼ足手まといになると思う
0136UnnamedPlayer (スップ Sdb2-J9+i)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:02.91ID:3lRRYl5ed
早い段階から近接練習したほうがいいのはガチ
レジェデビューしてからでも良いと思うけど
0137UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-tykg)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:31:17.19ID:1xGplDzq0
魔法使いはoverchargeのゲージ管理が必要で、適当にやってると自爆ダウンしちゃうからそこをどう見るかだね
ミス=死だけど代わりに弾無限だからリソース管理したい人にはいいと思う
低難易度帯では地味だけど強い方よ
0138UnnamedPlayer (ワッチョイ f5ea-YZoV)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:31:49.42ID:iuIWKCKx0
これ貰える装備のパワーは自分のレベルに合わせてちょっとずつ上がっていくの?
今ベテランやっててレベル20で180-190くらいの装備貰ってるんだけどチャンピオンいついけるんだろう
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ f638-LvfL)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:44:15.07ID:qMYaB4wM0
ババア1号はとにかく炎剣チャージ振れで終わりだからな
強いけど他のキャリアで同じこと出来ないから困ると思う
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-N0ij)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:50:25.30ID:/inMiYvC0
まとめっぽいの色々見ててもレベルアップ時の箱の扱いは様々なんですね
power上げの為にさっさと開けていいのととっておくのと好みだと
0143UnnamedPlayer (スップ Sdb2-8g2d)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:55:29.16ID:szYSlOg2d
レベル箱から赤一個引けばその瞬間300まで引き上がるから運次第だけどさっさと開けたほうがいいと思うよ
後でオレンジを~とかならダストの価値はパワー関係ないし今出したもの溶かして後でアップグレードに使っても変わらんし
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ a955-xF2o)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:58:52.82ID:K42yOLPJ0
色々やって結局初期キャラのウィッチハンターの安定感に気づいて戻ってきた
ダァーイ!ダァイ。ダァァイ(ねっとり)と攻撃ボイスが殺意全開なのも良い
レイピアを刺してグリグリしてそう
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:08:36.05ID:yVroA+/s0
えーそうだっけ?赤の装備はヒーローパワー固定300だけど、
昔の記憶だと、装備のヒーローパワー更新してる途中で赤ゲットしたけど
そこから普通に箱開けても、300装備は出て来なかったな。

現時点で得た装備の中でパワーの数値が一番高いものからプラマイ10の数値の物が箱から出てくるので
この数値を箱をじゃんじゃん開けて更新していくのがレべリングと合わせて行う作業。
今はベテラン難易度でもパワー上限が300の物が出るので、惜しまずじゃんじゃん開けておk
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a5-o+MF)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:47:33.30ID:2W/VxnvS0
最初にいる左端の5人はどれも使いやすいから、それでレベルを上げていくといい。
あとは味方から離れないこと。まったく後ろ見ないやつもいるけど、それでもなるべくついて行く。
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-8g2d)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:07:51.75ID:GNrhbYMw0
>>145
マジ?
確かWoMぐらいのときに始めたフレが赤引いてパワー上げないでも出るようになったって言ってたんだけどそれいつ頃?
0150UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:47:36.59ID:yVroA+/s0
>>148
これで300に更新する作業しなくてラッキーって思ったら
そんな事なくてがっかりした記憶はあるし、WOMの前なのは間違いない
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d27-o+MF)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:31.74ID:FGk0gXt80
新規組だけどこれ赤引いても一か所分300になって平均上がるだけでいきなり300装備が出るわけじゃないっぽい
ただ低レベルほど300装備引いたときの恩恵がデカいのは間違いないみたいだ
0154UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-kuOQ)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:10.65ID:IHVxd2WMM
初心者に覚えておいてほしいのはアーマー系の敵に攻撃したとき照準に盾マークが出た場合はノーダメってこと
溜め強攻撃じゃないとダメージ通らない。両手ハンマーとかゴッツイ武器なら弱攻撃でも通るけど
0155UnnamedPlayer (ワッチョイ f5ea-YZoV)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:23.69ID:iuIWKCKx0
これ何でもいいからパワーが今より高い装備に切り替えてひたすら300パワーの装備目指すってことでいいの?
なかなか大変だな
0156UnnamedPlayer (スププ Sdb2-k7kB)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:27.20ID:mthTAAPjd
今も使えるこれは入れとけっていうMODある?
良さそうな公認MODたくさん見つけたのに更新止まってたり入れたらクラッシュしたりで今結局bot強化しか入れてない
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-tykg)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:22.02ID:1xGplDzq0
各キャリアのバフひとつで良くて15-20くらいだから、例えばパワー100から120に乗り換えるだけでも意味はある
体感できるかは別だけど
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-Cw2/)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:30:33.17ID:jsSrYyuG0
リクルートからベテランに上げただけでも被ダメが跳ね上がって下手糞にはきついなこれ
装備ちゃんと整えれば少しはマシになるんだろうか
0160UnnamedPlayer (ワッチョイ 7690-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:16:30.55ID:wd6akGbs0
敵との距離感と背後とられない立ち回りにガードとプッシュ駆使するだけでチャンピョンまではいけるやろ
ステップの練習もすれば完璧
0161UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-N0ij)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:42:03.54ID:/inMiYvC0
ステップは咄嗟にだせなさそうだね
そういやwikiにあった公認MOD一覧でゲージを数字でも表示するってMODサブスクライブしたはずなのに
適応されてなかったな
0162UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-+jTr)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:07:47.74ID:RlxWms/9r
あと10日やで
0163UnnamedPlayer (スップ Sdb2-J9+i)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:45.93ID:GqPAbiaHd
>>159
装備変えても耐久面はさほど変わらない
上手くなって避けるしかない
難易度上げるたびに被ダメ増えていって最後はエリートの振り下ろしが150ダメージになります...
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-Cw2/)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:21:39.88ID:Z3eAGnsN0
そもそもまともに攻撃を受けないのが前提になるのね
ステップしても普通に攻撃ぶち込まれるしその辺慣れてかないといけないな…
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-tykg)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:04:19.33ID:jrdDRVr/0
単発高威力攻撃と低威力連続攻撃は予備動作あるからしっかり敵の動きを見ていればちゃんとリターンあるよ
あとドッジは無敵時間があるわけじゃなく攻撃の誘導切るアクションだから、そんなにシビアじゃないけど早すぎても遅すぎてもダメ
0166UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-FYoB)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:05:40.93ID:IArY9+Ye0
>>159
装備あっても防御面では被ダメ変わらないどころか難易度上がる毎に敵の与ダメが一方的に増える
鎧着た赤ネズミの唐竹割りとか直撃で即死するんだけど高難易度だとこいつらが群れでラッシュしてくるゲーム
レジェンドくらいからはgrim取ってると雑魚ネズミでも大体1発か2発貰ったら死ぬような別ゲーになるんで
今回無料で始めてベテランやって肩透かし食らったと思った人は是非レベル35まで上がったらレジェンドに挑戦してほしい
今日もレベル20でレジェンド来てる新人が一人いたけど何とか完走はさせたわ
今カタやレジェでやってるベテランプレイヤーは割りと寛容な人多いと思うから
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d27-o+MF)
垢版 |
2022/11/08(火) 02:06:16.33ID:HD1ZT2uo0
自分はソロでBOTとリクルートやってからマルチやりだしたよ
体感だとチャンピオンまではBOTとやったほうが協力プレイしてる感じで楽なこと多かった
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ d202-Cw2/)
垢版 |
2022/11/08(火) 02:15:25.32ID:cttTZeIQ0
野良のプレイヤーも初心者だらけだからどんどん混じったほうが良いぞ
味方が特殊に捕まったから即カバーとか求められるの最高難易度だけだから
1人でウロウロして隅っこで特殊に捕まるとか後ろで味方が特殊に捕まってるのに気づかないとかそんなのザラ
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ d202-Cw2/)
垢版 |
2022/11/08(火) 03:30:05.33ID:cttTZeIQ0
持ち辛いけどクリア報酬の箱の品質がよくなるから取れるなら取ったほうが良い
いちおう参加者全員が分かってればDraughtよりKit優先して持ってくれるはずだから意外と困らなかったりもする
難しいけれど3Tome2Grim持ってこれればかなり美味しい報酬が貰える
GrimはHP最大値減るからTrinketにカースレジスト積むといくらかましになる
0178UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-kuOQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:42:52.32ID:e6WxWC1JM
プッシュ攻撃便利だから初心者の頃はガンガン頼っていくことをオススメする。
ガード中に攻撃するとプッシュするけどそのまま攻撃ボタン押しっぱなしだと追撃が出る。それがプッシュ攻撃。大抵の武器で優秀なモーションが繰り出される。
わかりやすいのだとエルフのスピア。ドワーフの片手ハンマーあたりは気軽に薙ぎ払ってくれて集団性能高い。
0179UnnamedPlayer (アウアウクー MM39-kuOQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:46:01.24ID:e6WxWC1JM
ドワーフなんかは弱攻撃3回→プッシュ→プッシュ追撃
これを集団相手に囲まれないよう気をつけながらステップを挟み込みながら繰り返すだけでチャンピオンくらいまでなら簡単に集団を殲滅できる。
初心者時代は超お世話になったもんだ
0181UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-FYoB)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:10:56.84ID:DOzCE9JGM
extinguisher swordとか強攻撃でもSVの盾抜けないからプッシュ覚えないと突破できないね
キャンペーンだと出来なくてもどうにかなるけどchaos wasteだと武器の選り好みできないし
そういう武器特性覚えること含めるとずっと奥が深いゲームだよ
逆に楽しようと思えばエルフの投げ槍ぶん投げ続けてもいいしね
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-ofCn)
垢版 |
2022/11/08(火) 15:46:26.57ID:UWh4feTo0
ジーロット体力ないやん!?回復したろ…は皆やるだろうなあ
ダウン回数リセットはジーロット自身が他人にキット使っても
リセット可能だからドラフト持つよりキット持ったほうがいいね
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ f638-LvfL)
垢版 |
2022/11/08(火) 18:00:13.71ID:cwlLsU+z0
>>185
自分で大群捌けないのに遠距離キャラ使ったり、わざわざレンジ武器を大群処理武器にしてspecial狩れない構成にしてるプレイヤーが結構多い
よっぽど上手くなってからじゃなきゃ近距離強いキャラ使った方が強いと思うよ
0188UnnamedPlayer (スップ Sdb2-J9+i)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:26:09.58ID:GqPAbiaHd
>>184
カタクリズムだと敵の密度多いからラッシュの第一波目でたまったりするけどベテランとかだとほぼ貯まらないよ
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-N0ij)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:24:37.14ID:KYZrjFVu0
ハルバード1段目攻撃連発がいいよと聞いたから振って防御を繰り返してるが
これ高難度で通用するんだろうか。盾剣のがいいとかあるのかな
0191UnnamedPlayer (ワッチョイ adf4-HWUT)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:30:55.45ID:Hsz1qcTX0
>>190
確かに1キャンセル繰り返しは優秀だけどもただ漫然と振るんじゃなくて、ちゃんと相手の頭に当たる軌跡を意識したり、何匹目までに当たるか、攻撃範囲内外の敵の種類や位置、怯ませてるかどうかとか…etc、色々考えて自分でこういう場面で有効/無効を経験して覚えることが大事ですよ。
でもまずはとりあえず、有効って言われてる攻撃の何が強いのか。その強みを意識してぶんぶん振って覚えていきませう。
0192UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-N0ij)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:00:57.65ID:KYZrjFVu0
>>191
なんか頭に当たらないなーと思いつつ振ってたけど、気持ち視点高めに振らないと頭に当たらなそうだね
斜め振りは難しそうだ
0193UnnamedPlayer (ワッチョイ f1bf-pSqO)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:10:38.65ID:Xk4XI68x0
>>190
ハルバの1キャンは弱体化されたような気がするしコンボルートの派生先とか含めて単体雑魚・アーマー持ち等への攻撃手段を変える武器だから
とりまわしが糞だし処理が初心者向きじゃないから、強さを実感するにはかなりの訓練が必要になる
雑魚狩りしたいだけなら大剣で良いし、火力を求めるなら処刑剣、汎用性求めるならGK剣でもいい
盾を持たずに敵を押さえつけたいならCCしやすい槍という選択肢もある
それとGK剣盾じゃない汎用剣盾はやめとき、メイス盾の方が圧倒的に良い

あとは髭おじさんはMarc,HM,FK,GKで向き不向きの武器が結構変わるから一概にハルバでOKとは言えない
0194UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp79-GBju)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:19:06.15ID:M4wVZbpfp
ハルバなんて1500時間超えてる俺でも使えんよ
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea4-zlm6)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:21:41.42ID:j//DXh0i0
マーセナリーズで槍ブンブン丸が雑に強い。カタクリズムだとエリート処理にやや難あるけどレジェ以下なら大活躍。
プッシュ攻撃と振り回す方のチャージ適当に使ってれば無双よ無双
0198UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-N0ij)
垢版 |
2022/11/08(火) 23:17:17.71ID:KYZrjFVu0
>>193
色々とありがとう
その中だとメイス盾と大剣がよさそうだ
wikiでキャリア見てるとMarcかFKっぽいしその2つを育ててみようかな
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-zlm6)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:00:28.35ID:W0z0x0ef0
フットナイトだと一応怯み特化にするとレジェカタでも
ハルバ含む盾無しの武器でもモンクとCW以外のエリートをプッシュで確定怯みまでは行けるが
攻撃速度遅いから、どっちを重視するかの好みになるが
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ f1bf-pSqO)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:23:54.17ID:RhWG5ceH0
>>198
勧めといて何だけど、大剣は雑魚の群れに装甲持ちが混ざってくると途端に苦しくなったりもする
大剣はライト・チャージ共に横振りのループでプッシュアタックのみ縦振りだから
攻撃する分の技術負荷は少ないし、その間に攻防一体の立ち回りを磨こう
ちなみに、チャージ攻撃連打の方が抑えやすいけどライト連打の方が火力は出る

雑魚を抑えて頼れる味方に装甲持ちの処理を任せるのが一番楽だけど
大剣もメイス盾も装甲持ちを優先処理する時はプッシュアタックで頭をカチ割っていこう
縦振りだから初心者でも当てやすいし乱戦で綺麗に入ると気持ちいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況