X



Deep Rock Galactic 25ビスモル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 63cb-ofnj)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:57:01.19ID:Zfg26VeN0
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください

2018年2月28日早期アクセス開始
2020年5月13日製品版リリース
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampo.../Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/...t/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic 25掘目
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1653631828/

>>980が次スレを建てて下さい
無理な場合は建てられる者が宣言してから建てること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750UnnamedPlayer (ドコグロ MM8f-r8l4)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:21:36.82ID:NUrsMAL1M
空のコアマトリクスにoc入れるとき三択に好みのもの無かったら選ばなきゃ空のコアマトリクスは消費されない?
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff2-lESv)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:31:33.28ID:OZj140YG0
>>750
されるぞ というか3択からランダム決定されてフォージで確認しないと何になったのか分からんぞ
(少なくとも去年か一昨年の時点ではそんな仕様

wikiにも去年頭に記述はしたんだけど、ランダムイベントの記事内からリンク見つけてマシンイベントのページに飛ばないと確認できないから、
気づいてる人何人居るやら・・・
0753UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-ZLbu)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:37:58.11ID:U7BMwweqa
多分サマーセールから1ヶ月もすれば
空コアもっと寄越せやる事無いって言い始めるだろうが
そんな揃ってない状態で当たりOC引いた時が1番楽しいと思うわ
別クラスやるキッカケにもなるしな
0757UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-TsA2)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:26:03.21ID:WUdtZ1qV0
ドリラー不在の複雑3精錬断崖ポンプという恐怖
もう複雑3精錬でドリラー不在時はドリラー以外で参加できない

断崖ポンプ、遠征縦穴、帰宅路ポッド穴、高台マインヘッド、天井卵…
熟練髭だと思いこんでてもこいつらに毎回わからせられる
0758UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-JXgY)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:30:34.55ID:OvU8F3N60
知らないドリラーは整地どころかトンネル掘りすらすぐやってくれないから、結局自分でやるのが一番ということになる
入ってきてくれたわかってる奴に任せられれば一番
0760UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-WzGB)
垢版 |
2022/06/29(水) 02:41:47.03ID:HMYeV6PZa
現地精練で意外とエンジ選ぶ人多いよな
ホストドリラーだとわりと安心だけど
エンジ三人で無理やり足場組んでパイプ通してたりするの面白いわ
0762UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-uYK9)
垢版 |
2022/06/29(水) 03:57:44.00ID:USBQQfaDd
金星くらいの時なんか妙にイキってるのまだまだ下手くそなあの現象ってなんなんだろう
かつて自分も通った道だけど野良でもよく見かけるのよね
0766UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-di9I)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:35:03.48ID:A19RGrJz0
どことも繋がってない空間に脱出ポッドが送られる時に限ってドリラー不在でヒゲが絡まっちまったよ
地点採掘だったからポッドに到着したらすぐ乗り込めたけど、ミュールくんがいたらどういう挙動してたんだろうな
その次にやった現地精錬ミッションでは油井が∈字の配置でコンパクトにまとまってたけど、その先に10倍くらい広く深い空間があってさすがにガンクシード採集は諦めた
マップ生成荒ぶってる
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:51:44.55ID:pX/BexIl0
ひさしぶりに使ったらGK2のクロスヘアプルプルするの見づらくてしょうがねぇ・・・ グラップリングも前の方が見やすかったし
0769UnnamedPlayer (アウアウアー Sa8f-Z5Pb)
垢版 |
2022/06/29(水) 11:06:35.30ID:WAsVSeQPa
>>762
勝手に先行する割にちょっと敵湧くと床ペロしたり
なんかよく分からない文法の英語で指示しまくったり
ちょっと気に入らないことがあるとEDDとかでもそっ閉じする奴多いよな
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa3-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 16:29:46.49ID:mGAs5tPp0
シーズンで新ミッションとかの新要素でパークの種類も増えるもんだからダダ余りになってくからねぇ
ダダ余りしてるやつでフェイジオナイトでも交換してくれねえかな
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f71-H0HQ)
垢版 |
2022/06/29(水) 19:11:50.99ID:dV1adZKP0
>>766
エンジニアプレイ、採掘原生林マップの最深部から脱出しようとする時にモリーくんが補給ポッドの縦穴に直行するの絶望感は半端ない。
仲間にドリラーはないと高確率で詰める。
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 19:26:08.21ID:xPHkylv30
昔は逆にポイントがカツカツになるのが仕様だった気がするけどいつかのパーク調整のアプデで余裕が出るように改善されたはず
そろそろパークも新しいのが欲しい
0781UnnamedPlayer (ドコグロ MM8f-r8l4)
垢版 |
2022/06/29(水) 20:04:34.84ID:vPtR9I0cM
画面に目的地までの最善距離のラインを表示するパークとか出たら迷うイライラも解消されストレスフリーなんだが
このゲームのマップはほんま見辛い
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-XsAS)
垢版 |
2022/06/29(水) 21:53:39.29ID:B9Uz0M6K0
そこそこプレイしてるけど土掘った先が同じ部屋とか進行ルートだと思ってたら一周して同じ部屋に帰ってくるとかは未だにやる
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f04-TsA2)
垢版 |
2022/06/29(水) 22:00:05.59ID:cAR8B9Ao0
既出だろうけど、プラズマハリケーンをケアテイカーに持っていったらゴリゴリ削れて感動した
プラズマハリケーン回転ニトロ(11113)これは流行る(*´ω`*)
中型大群処理は正直辛いが、銅枠エンジニアが積極的にプライマリ乱射しに行って補給二重取りしてくれるから安心
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 23:06:21.95ID:xPHkylv30
メナスとウォーデンはHaz5でもエンジニアの超推進でワンパンできるから腕に自信がある人は積極的に狙ってほしい
ウォーデンはスポーン時の静止時が最大のチャンスで、メナスは側面と正面の口を向けているときに叩き込む
メナスは迎撃簡単なんだけどウォーデンはまだ確率半々って感じだからもっと精進しなくては
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-XsAS)
垢版 |
2022/06/30(木) 01:44:54.05ID:7X0XUSN60
対ドーザー最強生物メナスと違ってデトネはドーザー単体襲わない優しい生物なんやで
タゲ持ってる人がそう都合よく離れられんから結局巻き込まれてるけどな
0796UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-uYK9)
垢版 |
2022/06/30(木) 03:25:22.19ID:vF7aD15Nd
このゲームせっかく踊る機能と音楽流す機能あるし適当にモーションデータ突っ込んだら踊ってくれたりフォルダにMP3突っ込んだらジュークボックスから音楽流せたりそういう事できたらいいのになぁ
道中暇なときとか踊っていたい
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-di9I)
垢版 |
2022/06/30(木) 09:35:08.80ID:cpMHtAzO0
赤髭3人ドリラーなしで現地精錬やってた
ドリラーとしてワイが加入した頃には25分以上経過していてようやく3本目を繋げた段階でお役御免
30分経過すると湧きが苛烈になってさすがの赤髭たちもしょっちゅう床ペロしてた
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-r8l4)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:26:24.42ID:QHTOfOaY0
砂漠エリアでドーザーの移動経路に横風が吹く場所あって全員風に吹き飛ばされてダウンした
理不尽に苛つくよりむしろ笑った
0809UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-QoVl)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:55:24.71ID:h5s9qS6ka
ハリケーンメインだけど最近サンダーベッドが楽しくて使ってる。撃ちまくりしなければ意外と弾も持つね。
0811UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-wsVK)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:03:36.09ID:q0Of+zrDM
湧きの激しいマップはあるけど時間経過で苛烈は出会ったことねえな
元から湧き激しかったんじゃねえかな?
30分でナイトラ無くなって全員床ペロはありえそう
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 17:35:48.20ID:7X0XUSN60
移動戦闘採掘のテンポが悪いチームほど時間かかって敵が増えるから多く感じることはある
アクアークは地形によってはナイトラ下層になくて職と敵配置次第では普通に死ねる
何にせよスマートに仕事をしろってことだ
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2f-XsAS)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:24:53.03ID:X305Akxp0
地点採掘のスウォームは英語wikiに「時間経過で規模が大きくなる」といった記述があるけど現地精錬にはそういった内容は書かれてなかった
時間で湧きが苛烈になるのは地点採掘だけっぽい
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb2-28Uk)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:40:08.62ID:oXsruBPp0
地点採掘アクアーク回収した数で敵の湧き変わるのかと思って毎回必要数転がしてから一気に回収してたわ・・・
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:26.05ID:EHt0X2e70
現地精錬で苛烈になっていくのは精錬終わった後スイッチ押して発射する時から
サブ目標やるために時々発射せずに集めだす部屋あったりするけどそこで時間掛け過ぎると
地点採掘の押し切られる物量みたいになって失敗したことがある

普通は即発射してドロップポッド呼んで帰るし嘘言われても仕方ないとは思うけど…
0816UnnamedPlayer (ドコグロ MM8f-r8l4)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:53.80ID:1jx+ykilM
部屋主がイベント始めると何度も言ってんのに集まらないし勝手に脱出のボタン押すしムカついたからミッション中止して少しは溜飲下がった
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffc-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:58:39.45ID:V18Enh530
アクアーク回収は最初ソロでのんびりやってる状態で
時間が15分とか20分とか経ってから他の人が入ってくると
かなりエグイラッシュになるので急がないとキツイ。
精製のラッシュ湧き状態は体感だと精製の開始をした時点からずっとじゃねぇかな?
マシンイベントやるならパイプ繋ぎ終わって精製開始する前が良いと思う
精製完了してからロケットの発射前にやるとラッシュ状態の中でやるハメになる
0818UnnamedPlayer (ドコグロ MM8f-r8l4)
垢版 |
2022/06/30(木) 19:39:57.52ID:1jx+ykilM
まぁ回収は全員が自分の仕事理解してたら2回目のスウォーム前に終わるけどね
スカウト3ドリラーの時なんて10個回収が最初のスウォーム前に終わってプロ鉱夫ヤベー思った
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2f-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 20:46:23.27ID:X305Akxp0
さっきちょうど死んだときにゲームがクラッシュしたわ...しかもホストだった
一人敵の集団に突っ込んで死ぬという死に方だったからragequitと思われてないかな...
0820UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-LW8F)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:39:06.63ID:LSlF4HVOM
dd初めてソロでやったんだけどボスコって卵とアクアーク掘れるのかよ
おかげで30分もかからなかったわ
人間いらねえ
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 23:04:17.91ID:7X0XUSN60
そういえば今週のEDDナイトラ大量にもらえるけどチビラッシュえぐかったな
デトネ何回もお代わり来るし久々に3層目以外できついと感じた
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-gXkX)
垢版 |
2022/06/30(木) 23:31:20.05ID:KM/ltSEJ0
EDDくらいになるとスウォームにたかられる=死だから対策用意しておかないとな
割と月に1回以上はスウォマゲドンある気がする
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-vnEs)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:06:51.56ID:CKwP+Juc0
良いメンバーに助けられてランク120になった私もEDDクリアできました。ありがとう。
0827UnnamedPlayer (ドコグロ MM8f-r8l4)
垢版 |
2022/07/01(金) 03:01:20.05ID:s6bFTP0yM
アクアーク見つけたらちゃんと自分で納品まで済ませるかここにあると知らせてほしいわ
必要数以上に転がってるのがよくある
0831UnnamedPlayer (アウグロ MM93-vnEs)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:41:44.79ID:Nc2WDsXQM
昨夜EDDで1の終わり近くにドリが急に落ちて3ドワーフで2と3クリアした。
精錬のパイプだけやりに来てくれたんかな…なんていいドワなんだ。。
0832UnnamedPlayer (スププ Sd5f-7uco)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:09:25.30ID:lD/HkAndd
まったく同じ状況で3人クリアだったわ
自分も一度ラグくなって落ちるかと思ったが踏みとどまった
DDでも自分ともう一人が一度回線切れて再入室したな
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f61-vnEs)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:59:53.83ID:PyXnv0Sg0
>>832
ご一緒したかもしれませんね。
お疲れ様でしたー
0834UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-ZLbu)
垢版 |
2022/07/01(金) 15:21:08.63ID:Pt0782oKa
先日脱出ポット前でクラッシュ落ちした時は
ホント申し訳ないと思ったけど
ゲスト側ってどうなるんだろうか
同じようにクラッシュしてるのか
それとも単に回線落ちしたみたいにリグに戻るのか
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fad-06Lw)
垢版 |
2022/07/01(金) 15:23:52.42ID:6iyqtdx/0
リグに戻される
ゲストでやっててクラッシュしたことないんだよな
ホストやソロだと何回か経験あるからなんかあんのかね
0837UnnamedPlayer (アウグロ MM93-vnEs)
垢版 |
2022/07/01(金) 17:57:04.61ID:Nc2WDsXQM
「一人のドワーフも見捨てるな」
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-vnEs)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:57:16.77ID:CKwP+Juc0
上で3人クリアの中の人が2人来とるでしょロッケンストーン!
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f43-gXkX)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:13:15.84ID:j/uWifab0
スウォマゲドンの真の強敵はスラッシャーやマクテラじゃなくてチビだとようやく気づいた
今までガンナーがチビ殺してるのを見て大型にとっととバースト撃てよって思っててごめんな…
0846UnnamedPlayer (テテンテンテン MMdf-LW8F)
垢版 |
2022/07/01(金) 21:15:14.54ID:g7Cr+0XDM
スウォマゲほんとバランス放棄してるから嫌い
ドリラーやエンジで行けよって言うけどそれでも完封はできないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況