X



【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/03(金) 22:24:31.03ID:XY8RLBj2
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/

■ Wiki
海外wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki

日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/

■サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■前スレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 9日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628166712/

■次スレについて
次スレは>>970が立ててください
無理なら番号を指定して下さい
立つまでは減速をお願いします
0005UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/03(金) 22:42:03.06ID:8S+DHhW4
本文がないように見えますエラー怖い
0007UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:30.11ID:XY8RLBj2
それ文字数が短いとそうなる
だからスペースとか間入れてる
0009UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/03(金) 23:01:53.07ID:8S+DHhW4
保守 保守
保守をしてるスレが大半なんだから即落ちのシステム無くせばいいのになぁ
でもそれはそれで問題あるのか
0024UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/08(水) 13:40:50.47ID:Q5EBL7IP
マルチでBMソロになったとき、バイクのりながらハゲワシだけ相手して夜明けまで粘るのじゃあかんの?
定点で待ち受けるからキツイのであって、移動しながらチョイ降り射撃を繰り返せばいけそうな気が
0025UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/08(水) 22:49:08.37ID:I35UUOtx
なるほど・・・じゃあ検証しといてくれ
0026UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/16(木) 05:47:30.15ID:nsReOT+A
とあるサーバーで使ってて
お、と思ったけど
地面透けて見えるの出来なくする暗闇MODいいな
0027UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/24(金) 20:12:42.69ID:JC4p6fPF
フィールドを歩いていたら強クリーチャーに絡まれてログアウト逃げしまして
普通なら野良敵の位置情報ってプレイヤーがその範囲に再び踏み込むまでその場に残ったままですが
鯖rebootを越したらさすがに消えますか?
0028UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/24(金) 21:43:21.83ID:tKn9d+We
消え・・・ないんじゃない?
サーバー日数が3ケタにもなってくると野良ゾンビがほとんど湧かなくなるってことは
再起動で消去されてないってことだろうし
0029UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/01(金) 20:12:55.52ID:is3Lo7Qc
京都がRavenHearst鯖作るってんで予行演習してみたが・・・ありゃ無理だな!(石斧作成まで10分かかった)
アイテムがめっちゃ増えてるのはいいんだけど手軽に安全な水が手に入らんのはめんどくさすぎるん
0030UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/01(金) 20:32:16.08ID:nuAJ+7iY
ちょいちょいRavenやってた鯖あったけど、オープンサーバーでやるレイヴンは滅茶苦茶温くなるよ
ゾンビが分散する、アイテム入手量が多いとかその辺で
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/01(金) 22:33:57.50ID:18jA+tjV
新しいサーバに引っ越してバイクが手に入ったのでマップ探索中ハングアップしたので再起動
案の定バイクなくなる
自宅まで7km、どうするアイフル
0032UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/02(土) 09:39:49.64ID:GxwDy84X
バイクあっても7㎞先に遠征はきつくね?

マルチでオーバーホールmod入れると他のオーバーホールmod鯖と掛け持ちが出来なくなるのがちょっとネックよなー
クライアントをもうひとつコピーして別ければいいらしいんだけども……
自分もオフラインでレイブンハーストの予行しとくか
0033UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/03(日) 13:30:57.53ID:B+9r2eKu
>>72
新しくお邪魔したサーバは人多そうなのでしばらくお世話になろうと思い砂漠とか全体像つかみたくて
まあ詳細はジャイロ入手してからになるけど

リアル2時間程かけて帰宅、再びバイク入手して遠征再開も今度は通信切断でバイクなくなる、自宅まで10Km
幸い今回は海岸線走ってる時だったので場所の検討がついて発見できた
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/03(日) 21:22:32.42ID:XooCb262
まあ分かる
気に入った鯖は自分の足で歩いて開拓したい

その辺りを共感出来ない住民が居ると色々辛いw
「荒地ってどの辺にありますか?座標を」
「砂漠の向こうのシャム工場爆破されたったwwwww」

お前、お前なぁ……
某Xサーバー系で全茶での雑談が禁止されてるの一理あるわと思った
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/04(月) 06:32:23.05ID:94dZ3uQt
昔は建物の種類(特に民家)が少なかったからマップを開拓するのも楽しみのひとつだったけど
今は街ひとつ探索しきるのに下手すりゃ何週間も掛かるから
相対的に開拓の楽しみの割合が減って気にしなくなったなぁ
マルチ入ったらまずRendererでマップ確認してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況