1UnnamedPlayer (スププ Sd9f-z1KA [49.96.43.189])2022/05/18(水) 14:02:02.39ID:afEMjPUld
2UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/18(水) 14:03:40.95ID:afEMjPUld
保守しろ皮付き
前スレ
>>885
160fpsの間違いだわ
てか3070で120-160fpsって高解像度? 人は周囲を見渡すばかりで上を見ようとしない
勿体ないね
誰しもが自分と他人を比較して考えていると思わない方がいい
例えばマスターになれるくらいの腕前が欲しくてマスターを目指してる←これは健全で正しい
マスターになる事それ自体を目的にしちゃうと上達するよりもRP盛ることを考える
これが目的と手段が入れ替わるということ
こうなるとどうなるかわかるよな?
センスのなさと年齢の限界でうまくなれないと悟りました
12UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Y243 [49.97.103.202])2022/05/18(水) 14:16:19.56ID:kOF/betad
>>9
上手いこと言おうとしてるのに入れ替わってなくて草 3060(Ti)ってApex的にはどれくらいなもんなんだ?
15UnnamedPlayer (スプッッ Sdde-hhji [1.75.249.85])2022/05/18(水) 14:18:56.81ID:r9PupGdDd
プラチナ目指して今日も頑張るぞい
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 445c-yvGd [218.41.173.63])2022/05/18(水) 14:19:12.68ID:zGFcijxL0
>プラチナ・ダイヤ帯の話題はこちらで
シルバー・ゴールドやろ
18UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-tgW/ [106.146.68.90])2022/05/18(水) 14:19:16.85ID:BXSUNWw0a
分不相応なランク報酬を求める人「ランクにやる価値なくなった」
ランパート「ネットで愚痴るか立ち向かうか。さあ、アンタはどうする?」
今のランクシステムでRP稼ぐってのは強い訳じゃなく生き残りが上手いだからなぁ
漁夫とハイドが上手いほうが盛れる
バトロワとしては正しいけどゲームとしては面白くない
21UnnamedPlayer (ワッチョイ 445c-yvGd [218.41.173.63])2022/05/18(水) 14:20:05.19ID:zGFcijxL0
“ゴールド4”なったけど質問ある?
>>14
3060ti使ってるけどFHD画質なら144〜120fpsくらいは安定して出せるよ
WQHDだとモク炊いてテルミ投げると110くらいに下がるし人が増えたら100割るかも 23UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-2Ufn [106.132.220.215])2022/05/18(水) 14:21:28.68ID:VvsjKT80a
ランクマッチってRP盛るゲームだしバトロワって生き残るゲームだから何も問題ないのでは?
いくら撃ち合い強かろうが毎回10キル11位の奴より3キル1位の奴の方が盛れるしランクも上がっていくんだからさ
24UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp88-Vod4 [126.193.64.156])2022/05/18(水) 14:22:41.81ID:kP2PmPKwp
頭空っぽにしてるときが一番楽しくね
真面目にやってギスペックスやりたくないのが多数派じゃねーの
ランク上げるために苦行したくないのが本音
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 445c-yvGd [218.41.173.63])2022/05/18(水) 14:23:21.08ID:zGFcijxL0
29UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Y243 [49.97.103.202])2022/05/18(水) 14:25:06.42ID:kOF/betad
爪ダブとるぞーあうあうあー
30UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/18(水) 14:27:33.65ID:afEMjPUld
まぁカジュアルカジュアル言って
即抜け上等にして終わらせたのは他でもないユーザー側なんだけどな…
31UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-n+UI [106.146.73.242])2022/05/18(水) 14:29:35.00ID:1G35V8xPa
>>19
いや違うだろ、今まではキルポだけで何とかなったけど今は両方ないと盛れないよ、順位上げだけじゃ雀の涙にしかならんよ >>12
上手くなりたくてマスターを目指すはずがマスターバッチを目的すると上手くなる以外にも手段がある
例えばRPを盛るとこやキャリーや代行があるよな
こいうい人は今回のランク仕様の変化は受け入れられないだろう カジュアルゲーは日本では受けるんだよ
海外ではガチのランクマッチが受ける
たたapexはカジュアルゲーとして全振りしてたから既存のユーザー層とは違う方向に舵を切ったのは事実で少なくともユーザーは減る
apexに人災捧げてるニート学生ストリーマープロには好評かもな
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 14:37:40.25ID:QEsKG0ea0
ゲームの楽しみ方は人それぞれだからそれにイチャモン付けるのは良くない
35UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/18(水) 14:38:45.29ID:afEMjPUld
カジュアル層はアリーナランクマやろうぜ!
>>22
>>26
まぁまぁ使えますクラスって感じか
ありがとう
他のゲームやら将来性を見るならやっぱ70とか80に手を伸ばすべきなんだろうなぁ 37UnnamedPlayer (ワッチョイ fad3-IiCa [203.76.92.191])2022/05/18(水) 14:39:59.25ID:KCLoVm7a0
そもそもカジュアルゲーってなんだ?
グラボ買うなら今はマジでおすすめ、しばらく停滞するかこれより安くなるはず
仮想通貨バブルが一旦終わって値段が戻った
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 445c-yvGd [218.41.173.63])2022/05/18(水) 14:40:28.54ID:zGFcijxL0
ゴールド4なったらチャンピオンも味方もゴールド4だらけになった
プラ1のときはゴールド皆無でプラ1以下ばっかだったのに
ゴールドからマッチング別れてるっぽいな
中級者の基準もゴールドでよくね
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 14:42:56.59ID:QEsKG0ea0
>>37
引くことを覚えなくてもいいゲームのこと
ビートたけしなら「こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの?」って言う 42UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c60-IsGS [61.120.227.54])2022/05/18(水) 14:43:00.82ID:aZ1ExXwS0
>>18
これ
実力もないのに自己顕示欲満たしたいだけの人は別ゲー行けばいいわ
特に気にせずワイワイやる人とマジのガチ勢が同居できてて今がちょうどいい 44UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Y243 [49.97.106.209])2022/05/18(水) 14:44:45.62ID:JknPsaGCd
45UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/18(水) 14:45:11.92ID:afEMjPUld
他ゲーで通用せずにapexにしがみつくしかないapexのプロ()
47UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/18(水) 14:49:14.99ID:afEMjPUld
プロって練習すりゃ誰でもマスターなれると思ってるのが不思議でしょうが無いわ
あまりにも上手すぎたら一般人の感覚が分からなくなるのか?
マスターになれるとか既に才能の域だからな?
別ゲーでいうならイモータルとかダイヤモンドとかSMFCだぞ
あいつらクソ上手いだろ
練習すりゃなれるレベルじゃねーよ
48UnnamedPlayer (ワッチョイ fad3-IiCa [203.76.92.191])2022/05/18(水) 14:50:23.06ID:KCLoVm7a0
どういうこっちゃ
もとから引くことを覚えなくていいゲームじゃなかっただろ?
雑魚を勘違いさせてたからカジュアル人口多かったまであるからなこのゲーム
現実叩きつけられたらやめるって
ランクシステムこのままでいいから、あとはカジュアル改修とコントロール常設でいいのにな。
必死に練習してもランクですら通用せずにヴァロから逃げ帰ってきたプロがえぺのランク1位です
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c60-IsGS [61.120.227.54])2022/05/18(水) 14:52:14.10ID:aZ1ExXwS0
S12までで変な自信を持っちゃった人多そうだけどS13頑張ろうね!
>>49
このシステムで皆今まで通りがっつりランク回すならこれでいいと思うけど既にそうではなさそうだからなぁ
人減ったら結局上の方にしわ寄せが行くんだけどね 55UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/18(水) 14:53:26.20ID:afEMjPUld
今はきついだろうけど
どうせ終盤になったら敵弱くなってプラチナワンチャンダイヤ位にはなれるんじゃねと思ってるわ
56UnnamedPlayer (ワッチョイ fad3-IiCa [203.76.92.191])2022/05/18(水) 14:55:15.83ID:KCLoVm7a0
そもそもみんなエイム練習したことないだろ?
57UnnamedPlayer (ワッチョイ 445c-yvGd [218.41.173.63])2022/05/18(水) 14:55:24.45ID:zGFcijxL0
中級者の基準はゴールドでよくね
>>37
競技性が低いゲームだろ
正にこのゲームだけど、それがいいとこなんだし 60UnnamedPlayer (ワッチョイ ec12-IsGS [150.249.92.225])2022/05/18(水) 15:00:05.67ID:TrhOzKdF0
撃ち合いゴミというか逃げ腰すぎて一緒にやりたくなかったフレが
ダイヤから一気にブロンズまで落ちて抜け出してこないから助かってる
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 445c-yvGd [218.41.173.63])2022/05/18(水) 15:00:33.98ID:zGFcijxL0
ゴールドからマジでマッチングわかれてるぞ
敵も味方もゴールドだらけや
シルバー1やとルーキーまでいた
>>18
とか言っててもまだやってるんだよ
出なきゃゴールド4のダイヤ軌道持ちがクソ雑魚なわけねー シルバー帯が存在しない理由って単にシステムが欠陥ってだけだよな?
シルバーのプレイヤーだけ滅茶苦茶少ないなんてことないだろうし
敵が弱くなるとともに味方も弱くなるから変に意思のある猿と組まされる前に下手でもピンに反応して付いてきてくれる奴と組めるうちに盛った方が楽では?ソロなら
>>14
張り付きはしないけど240は出る
下限は忘れたけど144以上は出るぞ
240以上張り付きにさせたいってなら8090辺りじゃないと無理だと思う >>25
目に見える称号で、成果が欲しくなってるやん。
別にランクで頭空っぽにしてやれば良いやん。
下に行けば、よりそう云うプレイ出来るんだし。 ランク難しくなるのは構わないしむしろ歓迎だけど、時間足りんわこれ
今はフレログインして固定で回してくれるけど、忙しい時期重なってソロになったらキッツイな
せめてキルポ上限完全撤廃してくれ
>>56
kovvak160時間で15万アカウントいるシナリオで100位以内
"キーマウ"限定ならプレデタークラスのエイムだよ俺は ポイント調整はいいけど上げるのに時間かかるのだけ嫌
スプリットなくなんねーかな
ちゃんと実力がランクに反映されるのはいいことだけど3ティア混合マッチや必要Rp大幅上昇で人減らすのは悪手だわ
オーバウォッチの二の舞にならなきゃいいけど
同じ奴倒したらポイント減算でいいのにな
これなら談合対策になるだろ
73UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.237.18])2022/05/18(水) 15:11:38.48ID:v96xTEqia
今のランクシステム(強制スクリム)好きだが
スプリット2移行の強制降格は やめてほしい
マップ変更だけで良いわ
社会人には時間が足りなさ過ぎる
ファーム?ハイドしてRP0か-5ぐらいから
キルぽ狙っていかなきゃだから
そこまでしないと今ゴールド盛れないわ
時間たらない→ランク上がり切らない→SP切り替わりでさらに下がる→次第にやらなくなる
75UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.237.18])2022/05/18(水) 15:15:22.78ID:v96xTEqia
で過疎ると
今回のスプリット1で
野良の人 だいぶ辞めはるだろうな
スプリット降格なくすかもしくは0.5~1.0の降格にしてパトルパス購入したら降格分チャラになるとかでいいと思う
あとニートとかプロはどんだけ落としても勝手に走るんだから一律で降格するんじゃなくランク帯ごとに調整すべきそもそも降格保護なくしたんだから雑魚はどうせシルバーゴールド辺りでスタックするんだしリセ自体不要
kovaaak勿論シナリオにもよるけどnarrow strafeって言うほど練習にならんよね
自分はレレレしないから足で合わせる練習にはならないし遮蔽無しでこの距離感での撃ち合いとか正直しないし
無駄とは言わないけどさ
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 15:19:27.65ID:QEsKG0ea0
>>48
いやいっぱいいるじゃん
なんならランクでもいるじゃん
それがいわゆるカジュアル層 kovaakを練習すればkovaakは上手くなるかもしれないけどAPEXが上手くなるとは限らない
APEX前の準備運動くらいにはなるかもな
ただでさえ時間無いのにスプリット毎にランク降格入って延々上げ直しゲーミング
もうそんなガッツリ時間取れない社会人からしたらゴールドで十分って感じだわ
訓練場アプデはよ
動く的のスピード変更可能になるってリーク出てたし早く追加してくれ
このゲームのストレイフを完全にキーマウでトラッキングするのは人間には不可能
それよりリココン練習してビーム出来るようになった方がダメージ稼げる
84UnnamedPlayer (スプッッ Sdde-hhji [1.75.249.85])2022/05/18(水) 15:26:20.57ID:r9PupGdDd
>>81
botがレレレしてくれるだけでいいんだが D4底ペロだったけど、まじでランクもKDも上がらんわ
敵が強いのもあるけど、ストポが実装された当初のシーズンも触ってなかったくらいストポ嫌いすぎて
ストポ経験がないから、どこに敵がいてどこに遮蔽があるのか把握できてないのもあって
D4に到達するまで毎回KD1.5前後だったけどブロンズでさえKD1切ってる
現実を突きつけられてやる気起きない
86UnnamedPlayer (ワッチョイ fad3-IiCa [203.76.92.191])2022/05/18(水) 15:29:54.95ID:KCLoVm7a0
よくわからんが引くことを知らないカジュアル層はランク気にしてたのか
降格できて雑魚狩りできるからむしろ喜んでるんじゃね
少なくともブロンズスタックは論外というかランクマシステムをなめすぎジャンプも移動も脳死してるだけ シルバースタックは単純にセンスない
ソロでゴールド抜けれたら普通にバトロワセンスある
現実突きつけられるって言うけど、運営が勝手にランクの難易度数倍はねあげただけで現実もクソもないんだよな
昔はこの仕様だったのか? それなら筋は通るんだけど
>>85
マジで勝ちたいんだったらソロカジュアルでマップ一周すれば大体の強ポジ弱ポジわかるよ
高低差が激しいから基本的に上取っておけば順当に勝てる
先入り正義だけどガスは弱いし覚えちゃえば良いマップだよ 初心者から中級者は引退者増えそうだし相当過疎りそう
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 15:37:29.73ID:QEsKG0ea0
>>85
シーズン12のダイヤ底ペロってつけようや
今のルキ-シル帯で1切るのは旧プラ底レベルだ
適当にやって順位伸びずにRP盛れなくともk/dは伸びる キルポ累進課税の税率をもう少し軽減したらいい案配だろうなぁ
94UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.7.76])2022/05/18(水) 15:47:52.13ID:BJ4FBjxba
>>68
現プレデターもpadいる中でプレデターなんだからそんなの関係なしにプレ踏めるでしょ そもそもAPEXのユーザー数1億越えで
アクティブ平均1300万人だから
15万人の内の100位以内とAPEXの100位以内じゃ全然違うんじゃないか?
96UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.71.96])2022/05/18(水) 15:51:31.28ID:IvaRANj4a
なんかランクの仕様変わってからストポがクソ面白く感じるんだけどなんなん
スプリット2になってマップ変わったらランクマやろうと思ってたくらいなのに緊張感が出たからか?
97UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-IiCa [59.134.83.170])2022/05/18(水) 15:52:00.98ID:5sDpQfyR0
ゴル4シル1ルーパーになっちまった
ゴールドが中級者の蟲毒みたいになってるしここで終わりかもしれん
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 15:55:15.40ID:QEsKG0ea0
まだランク始まったばかりだぞ
んで散々お前らがボコり散らかしたブロシルがルーキーをボコってゴールドに上がってくる
それをまたお前らがボコるんだ
これが永遠に繰り返されるってわけ
そもそもストポは過小評価ってインペリアルハルも言ってるからな
負けた原因をストポのせいにする人が多かっただけで普通にマップとしての出来いいよ
カジュアルは知らん
ストポはマップが広すぎてキルムーブする奴がいるとお散歩ゲーになるのとプラウラーが邪魔すぎるのが不満なくらい
101UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/18(水) 15:57:17.50ID:afEMjPUld
実戦と違って暗記が効くKovaakでいきるのは射撃演習場のチャレンジでいきるのとそう変わらないのでは?🤔
WEのほうが糞だけど何故かあっちのほうが評価されてんだよな
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 15:58:44.14ID:QEsKG0ea0
もうキンキャニ消していいだろ
105UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.75.40])2022/05/18(水) 16:01:44.26ID:gCGnNoozd
ランク変更で1試合1試合は結構面白いんだけど、単純に飽きてきたな
クソゲークソゲー言いながら回してる方が時間過ぎるの早かった
「今ここで戦ったら互いに損だからやめとこうぜ?」
これが理解できるプレイヤーばかりならどのマップも面白いよ
良い悪いは抜きにキンキャニ好きな人ってキンキャニのマップ構造じゃなくて昔から遊んでる思い出深いキンキャニが好きなんじゃないかなって思ってる
108UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-tgW/ [106.146.107.114])2022/05/18(水) 16:05:18.64ID:JUapm6Wfa
109UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.68.114])2022/05/18(水) 16:06:52.44ID:Sz4Fz2YWa
>>99
ストポが来た当初はカジュアルばっか回してたからお散歩が多くてこのマップはつまらない認定してしまってました…
シルバーの時はサブ垢勢なのか特攻も多くて大変だったけどやっぱゴールド以上は堅実にやる人しか出会わないから楽しいですよね 110UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.75.40])2022/05/18(水) 16:07:40.38ID:gCGnNoozd
正論なんだろうけど、本来アルブラ本人にブッ刺さることのはずなんだよなこれ
時間ガーなんて言わん
単純にランクやるのがダルくなった
今まではダイヤはノルマ、目標マスターだったのが目標プラチナ、ワンチャンダイヤなんてモチベ上がらん
難易度変わったから価値が違うなんて言われてもプラチナはプラチナ、ダイヤはダイヤなんだよ
あとポイント味方のトロール行為がより一層苦痛になって
カジュアルのが楽しいとまで思えるようになったわ
実際s12なんて万年プラチナ4のフレがダイヤ4行ってたし
>>96
人によって違うだろうけど
今までってD4とマスターの一瞬の達成感までの経過の
【ゴルプラD3D2D1】が全部【ここで終わったら1スプリット無駄】って期間だったから
プレッシャーなくなって適正にいくって思ったら気楽にランクに向き合えるようになったのが無条件に楽しい感ある
多分どのマップでもこの楽しい効果は発生してたのかもしれない 115UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.75.40])2022/05/18(水) 16:13:05.14ID:gCGnNoozd
S12マスターはゴミなのは分かる
報酬のためにやるなって言う人いるけど、S12マスターと同じマスターバッジ貰っても嬉しくねえ
まぁS12のは分かりやすい形してるけど
116UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.68.114])2022/05/18(水) 16:13:17.88ID:Sz4Fz2YWa
>>106
シルバーの時は「シルバー帯とか雑魚しかいねえだろwwwとりあえず突っ込もうぜ」
で即箱になるプレイヤーも多かった気がする pubgから来た身としてはストームポイントは面白いけどカジュアルさと真剣さのバランスがapexの良さなのにカジュアルさがなくなったなと思う
あとソロでやりやすいのもメリットだったけど参加費増えたことでそれも薄れたって感じ
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-942G [14.12.65.192])2022/05/18(水) 16:14:36.41ID:ytzyCtoj0
今日もパッドで30キル♪
チーマウダウンで気分最高♪
>>95
>>95
それって全ハードの総アクティブ数だよね?
どこで見れるのか教えて >>119
公式がシーズン9の頃に週平均アクティブ数1300万人越えたってツイートしてたよ
シーズン12の頃にも過去最高のアクティブ数と言ってた 121UnnamedPlayer (ワッチョイ fad3-IiCa [203.76.92.191])2022/05/18(水) 16:20:35.31ID:KCLoVm7a0
PUBGとの違いはなんだかんだ撃ち合って死ねるとこだろ
ちなみに今日のSteamユーザー限定のAPEX最大同接人数は33.8万人
アプデ直後とはいえ意外と多いな
>>119
名前2回呼んでるみたいでちょっと人懐っこい可愛さある 当分ゴールドとシルバー行き来だわ
ゴールド4野良パーティがゴールド3以上のダイヤ軌道やマスター軌道に勝てるわけねーわ
126UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.75.40])2022/05/18(水) 16:36:26.64ID:gCGnNoozd
プラチナゴミすぎでダメだ終わりだこのゲーム
参加費キツ過ぎ
プラチナまでサブ垢で回すゲームやな
自称時間がない社会人マン「今回のランクでは辞める人が続出して過疎るだろうねキリッ(うおおおお頼む過疎ってくれえええ)」
vs
現実
「歴代最高同接更新!なお勢い止まらず高同接キープ!」
高度な情報戦争やな(´・ω・)
128UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.5.252])2022/05/18(水) 16:42:15.88ID:4h/YD51Ya
>>126
プラチナがゴミなんじゃなくてお前がゴミなんじゃないの?
まあ今のプラチナはマジで上手い人しか居ないだろうからその人らが抜けるの待つしかないやろ 129UnnamedPlayer (ワッチョイ fad3-IiCa [203.76.92.191])2022/05/18(水) 16:43:09.59ID:KCLoVm7a0
130UnnamedPlayer (ワッチョイ c055-n+UI [180.33.32.225])2022/05/18(水) 16:43:52.50ID:0r7Frta00
今シーズンのランクの方が盛りにくいけど断然面白いからね
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 16:44:57.34ID:QEsKG0ea0
>>127
大本営発表でしょ
オンゲーの運営はすぐ盛るから ゲームの公式発表に大本営発表とか言う人色んなゲームでいるけど糖質極まっててホントおもろい
>>132
ほんとだよ
右も左も分からない初心者と元プラチナダイヤ一緒に戦わせても誰も幸せにならない 135UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.75.40])2022/05/18(水) 16:49:44.77ID:gCGnNoozd
>>128
いや、相手関係なくP4らへんだとまだマシだけど、P2らへんからグッとキツい参加費で沼りやすくなるんだよ
順位ポイントだけだと3位まで行かないと支払えなくなる辺りね
どうせエアプなんだろうけど >>120
s9の頃なのね
週平均ってことは1日平均185万か
s12,13のsteamが30~40万だから総アクティブならそんなもんか
2人に1人辞めたとしてもマッチに困るとは無さそうだな >>135
それはそれでそのレート帯が適正じゃね?
上のレート帯に行けばいくほど、順位とキルポ求められるのは。 右も左も分からない初心者はランクビビってカジュアル潜ってるのに強制的にランク潜らされてると勝手に思って切れてる奴を定期的にみかけるな(´・ω・)
139UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.6.158])2022/05/18(水) 16:54:01.37ID:kkbq2Gbxa
>>135
だったら結局プラチナ適正ってことになるだろ
無理にダイヤ上がろうとしなくていいよそこでプレイし続ければいいじゃん
まだプロがダイヤうろうろしてんだろお前自分はプロと同じレベルでプレイ出来るとと思っているのか 140UnnamedPlayer (スフッ Sd14-3yDp [49.104.26.65])2022/05/18(水) 16:55:05.27ID:e0Oiuoe/d
>>137
別に適正なら適正で構わない
問題はここら辺から面白くないっていうか時間めちゃかかる
前のダイヤ帯みたいにマイナス減らして減らして優勝でドン!みたいな爽快感がないから飽きてきた キルポイントもっと上げろよ
プラチナから参加費多すぎてやる気失せるわ
143UnnamedPlayer (スフッ Sd14-3yDp [49.104.26.65])2022/05/18(水) 16:56:45.52ID:e0Oiuoe/d
>>139
それでお前はプラチナ帯でプレイしてるんけ? 145UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.6.153])2022/05/18(水) 16:57:33.30ID:bn1yA1TQa
>>143
まだゴールドだけどそれが何か関係あるの? 146UnnamedPlayer (スフッ Sd14-3yDp [49.104.26.65])2022/05/18(水) 16:58:34.50ID:e0Oiuoe/d
>>144
だから参加費に対する感覚の話なんだけど
お前プラチナ帯やってるの? 147UnnamedPlayer (スフッ Sd14-3yDp [49.104.26.65])2022/05/18(水) 17:00:07.33ID:e0Oiuoe/d
上手い人はプラチナの参加費を高いと思わないし高いと思いだしたらそこが適正なんだろうね
>>138
マッチングシステムの話をしてるんだが、初心者がランクをやる・やらない事と何の関係があるの?
アイテムを拾えない、スラジャンできない、ビーコンの読み方が分からないとかそういうレベルのルーキーともマッチングするけど
これは初心者ではないってこと? >>146
いやプラチナからゴールドに落ちちゃったわ。
参加費が高くてもアベレージで順位とキルポ取れてたら何の問題もなくないか?
それが出来る実力がないって話では。 適正に納得せず、参加費ガー、ポイントガーw
増減そこでつりあってんだから諦めろ
152UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-2Ufn [106.131.183.161])2022/05/18(水) 17:03:11.00ID:7ERNbW29a
上手い以前にソロかフルパかでも入場料の価値って変わると思うんだけど
ソロなら毎シーズンソロマス配信者でもプラチナキツいって言ってるし
153UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp19-Vod4 [126.186.134.4])2022/05/18(水) 17:03:14.11ID:0xPkGn+Dp
適正って言葉を叩き棒にしてるだけの人がいるよね
スプリット終了してランクが確定してからの適正ならわかるが、今現在で適正とか言われても???ってなる
154UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.4.161])2022/05/18(水) 17:03:45.45ID:NIZyWm7+a
>>140
そのマイナスを減らして減らしてってのが求められる精度上がって難しくなったって話だろ
下手な人はアベレージ稼げなくなって落ちていく仕様
下手な人が下手なまま気持ちよさだけ求めるなんて都合良くないか?そもそもランクはそういう設計じゃないんだから腕試しなんだから
上手い下手っていうのはそのランク帯での話だから別にお前このゲーム下手だなって言ってる訳じゃないからな ソロで今のプラチナやろうと思えるだけで中級者じゃない気がする
すげえな。絶対無理だわ
確かに今のプラチナ帯は上のマッチに引っ張られることもあるし適正かというと怪しいな…
157UnnamedPlayer (スフッ Sd14-3yDp [49.104.26.65])2022/05/18(水) 17:06:11.03ID:e0Oiuoe/d
なんだろう、適正なら全く構わないんだけど、ちょっとずつ盛るのがずっと続く感覚は今までなかったから怠くなって来たって話なのに、なんでそんなにキレられるんだろ
後、既にD4からループして来たようなPTも増えて変なとこで絡まれる事故増えてきた
158UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.5.188])2022/05/18(水) 17:06:13.27ID:k6F5GBlCa
>>147
エアプ?俺の気持ちは俺と同じ土俵に立ってねえと分かんねえよ!ってか?w
なんか、ワロタかわいいなお前 ランク頭打ちしたところで微増、微減繰り返すんだからスプリット関係なしに落ち着いたらそこが適正だよ
160UnnamedPlayer (スフッ Sd14-3yDp [49.104.26.65])2022/05/18(水) 17:07:15.02ID:e0Oiuoe/d
161UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.4.151])2022/05/18(水) 17:07:23.47ID:MzDaW7mia
>>153
上手い人がまだその辺で停滞してるのにRP盛れない!ランクシステムおかしい!って喚いてる方がガイジ味ある 家賃払うと赤字が続いて最終的に追い出されるならそこが適正だね
家賃高くなけりゃなぁって嘆いた所で、じゃぁ引っ越すか稼ぎを増やせって事なわけで・・・
ちなワイ、ブロンズ
163UnnamedPlayer (スフッ Sd14-3yDp [49.104.26.65])2022/05/18(水) 17:09:14.62ID:e0Oiuoe/d
ランクシステムおかしいなんて言ってねえし、ゴミって愚痴ったのは謝るけど、それだけで異常な執着見せてんのはこえーよ
これが信者なのか
割と昔からそうだけど
マスターに行けないやつはマスターは期待できないって愚痴るし
ダイアに行きたいやつは縦ダイ弱いって言って過去ログからダイアに行きたがってるの発掘されるし
大抵突っかかってくるやつは下のランクの雑魚だから無視した方がいいぞ
今回もプラチナに突っかかってくるのはゴールドだし
165UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.4.213])2022/05/18(水) 17:10:34.76ID:AJU00pOia
>>160
IDコロコロしかもう言い返すこと無くなったかお疲れ様 166UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-vBku [180.26.166.6])2022/05/18(水) 17:12:27.43ID:aQKeNU0w0
キルデス比0.87、平均ダメージ250のクソ雑魚だったんだけどオレゴン鯖で遊び出してからキルデス1.83平均ダメージ380まで上がった
オレゴン鯖ってそんな弱いのかな
上のレート行くと単純に周りのレベルがあがってフルパばっかだしなぁ。
窮屈なのは当然としか。
下のレート帯に落ちれば逆に気楽なわけだし。
客観的に見るとプラ2君がプラ2適正なだけにしか見えねえんだけど
皆適正だろってツッコミしかしてないし実際そこが敵性なだけだろ
コミュニケーションフィルター全員不可にしてるのにボイチャ来たわ
バグか?
なんにしても終盤まで糞芋強制バトロワはつまらないから改善しろ キルポ減衰変えろ
172UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.5.183])2022/05/18(水) 17:16:17.71ID:yKyUayQra
キルポ減衰はマジで意味わからんよなぁ
それなければ10位以内になったらキルムーブになれるのに
初動ファイト防止で序盤のKP激マズにしたのはまぁ理解できるけど上限撤廃がほぼ詐欺仕様なのだけは納得いかんわ
談合対策ならいくらでもやりようあるでしょ
174UnnamedPlayer (スフッ Sd14-3yDp [49.104.26.65])2022/05/18(水) 17:17:53.39ID:e0Oiuoe/d
上でも言ってるけど1試合1試合は面白いんだよね
ただなんか知らんが飽きてくる
それと今は上マッチに入れられることも多いけど、時間経ってくると降格組がかなり増える感じするから上げられるならさっさと上げた方がいいな
少なくとも時間経ってもソロお断りなのは変わらなさそう
175UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 17:19:21.47ID:QEsKG0ea0
>>161
誰がそんな事言ってるの?
ちょっと幻覚でも見えてるんじゃないかと心配ですよ そりゃ毎試合陣取り合戦はつまらんだろ FPSなんてファイトしてキルするのが一番楽しいのに現状大半の時間が陣地の維持に費やされるんだからな 飽きるに決まってる
177UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7c-tJVq [180.35.225.205])2022/05/18(水) 17:20:53.95ID:Q4jh2P7T0
昔のプラチナ
60人の平均キルポは全順位平均と仮定して12(12.45)×3キルアシで+37から、参加費-36だと全体が等しくなるので、順位点合計495の分だけユーザがプラス
今のプラチナ
平均キルポは平均分散で9.1×3+27.3として、参加費-51から-60なので平均55.5-27.3=28.2 ×20部隊で564RPが没収
順位点合計は495なので全体で少しマイナス
この仮定だとRPがゼロサムになるのが丁度プラチナ4くらい
上がるやつの分、同じだけ下がるやつが出るラインがプラ4
昔だと参加費-60で総RP釣り合ってたのがここ
相場のランク帯1つ下がったように見えて、実は2つ下がってたんだよ
>>174
なんかコンテンツとしての消費が早まった感あるわ
いい表現が分からないけど まぁランクシステム改修して、もっと試合ペースの早いアリーナ、カジュアル、コントロール系に手加え無かったのが悪手かな。
そこまでの開発力はないってか、期間的に無理だけど。
180UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7c-tJVq [180.35.225.205])2022/05/18(水) 17:24:34.71ID:Q4jh2P7T0
20位と1位に3キルポずつ平均つける計算はおかしいから、もう少しキルポは多いけど、まあ漁夫漁夫で下にキルポ溜まるケースもあるので
>>174
めちゃくちゃ分かるわその感覚
てか疲れて今日はもうやめとこっかなーてなる 182UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.5.210])2022/05/18(水) 17:26:00.46ID:rLicP8g3a
まあ飽きたなら勝手にやめてればいいんじゃね
多分ストームポイントが8割悪いんだと思うよ
飽きてもやるゲームがないというね・・・
他の硬派なFPSはやる気にならないのよな
185UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-n+UI [106.146.73.240])2022/05/18(水) 17:28:46.44ID:W0iFwVU8a
どのマップでも基本的なムーブは変わんないと思うよ、ってかそんなに陣取りゲームしたくないなら初動被せて戦闘すればいいじゃん
プラチナソロもう外れ押し付けられるだけなのか
二連続で旧プラ4レベルの味方来て-50なんだけど
今プラチナあがってけてるやつなんてこのスレにお前ぐらいのもんよ
大体はプラチナにすら行ってないゴールド4
このスレで会話ががみあうわけがない
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a2b-EjCo [113.197.168.246])2022/05/18(水) 17:30:18.73ID:QpxUJnYd0
賛否両論あっていいと思うけど、このアウアウは精神病院から書き込みでもしてるんか
ストームポイントランクわりと好きだけどなあ、明らかにランク向きのマップだと思う
物資量充分だし一つの街がデカいからワンパ被っても武器ガチャにならないしマップ自体デカいから第3円までは安置移動が楽
一つ一つの家とか遮蔽が弱過ぎるからそれだけはどうにかして欲しさあるけど
>>1 >>16
前スレ950だけど、攻撃うけたのか、ずっと350サーバーエラーが出て建てられなかった
建てられないというレスも350エラーでてしまった どうしようもできんくなってた
せっかく前スレ、配信者スレのテンプレのURLを変えて作ったのにすまん!建ててくれてありがとう!! 191UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 17:34:15.46ID:QEsKG0ea0
>>166みたいなのあると結局適正ってなんですかってなるな >>174
フルパだと面白いんだけどソロでやると飽きるのわかる
2〜3戦でお腹一杯になる 193UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.7.131])2022/05/18(水) 17:37:06.05ID:1oKFQmCKa
俺はフルパの方が報告増えて疲れるわ
このシステム自体を嫌がってるのってキルムーブとハイドのどっちかしかできない奴だろ
多少の手直しはいると思うがバトロワのセオリーとしては全く変わってない
もうすぐゴールドに上がりそうなんだけど最近よく二人出撃になるんだよね。
今までは初動キルできればラッキーと戦ってたけど、S13からは初動で倒せても順位あげなきゃ、くそまずだから、ジャンプのときに範囲外に降りて自殺してるけどいいよね?
ゲーム抜けるとペネルティあるみたいだし。
まじでエラーひどすぎてまともにプレイできないのいつ直るんだよ
なんかCSの方だと鯖落ちグリッチ復活してメチャクチャになってるらしいな
199UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.5.206])2022/05/18(水) 17:42:01.99ID:hA8fmINfa
>>194
システムは良いけど必要RPが増えて獲得RPの上限がさほど変わらんのがクソ 気楽にソロでキュー出来なくなったらそこが適正だと思ってる
プロが上はフルパじゃないと無理って言い過ぎてそれを鵜呑みにして負けた時「ソロだから勝てない」ってなりすぎてソロつまらん心理になってるのは割と多いと思う日本人だしね
202UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.5.58])2022/05/18(水) 17:43:04.84ID:vdiXXKEna
pcでも鯖落ちグリッチに2回程は出会ったわ
203UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 17:44:40.88ID:QEsKG0ea0
>>195
欠けスタートならドロップシップ画面になった時点で抜けてもペナないよ
面倒だから俺は即抜けしてる 204UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-EjCo [115.124.144.52])2022/05/18(水) 17:44:58.67ID:e5k0cNxI0
バトロワって本質ガチャと大して変わらんしな
それを更に強めてるのがAPEX
堅実なムーブが飽きるのはしゃーない
205UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.5.16])2022/05/18(水) 17:47:26.57ID:pFoALHDQa
一種のローグライクみたいなもんだよな
上に行けばいくほど一位のポイントの数字が減ってゲンナリするのはわかるわ
ランク上がる毎に一位で貰えるポイントを増やしてくれればいいのになトップ狙うの難しくなるし
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 17:50:01.17ID:QEsKG0ea0
空中消滅するキルポを計上してキャリーオーバーでもしてくんねーかな
今期のシステムだと相当量のキルポが無に帰してるだろ
208UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.6.252])2022/05/18(水) 17:50:26.84ID:IlujN6zOa
貰えるポイントが少ないのが萎えるのは分かる
モンハン初めて触った時ダメージが5とか良くて10とかで他のアクションゲーに比べて数値の与える爽快感が無さ過ぎて一瞬で飽きた思い出
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 17:51:50.60ID:QEsKG0ea0
ダメージが見えるのってライズからじゃなかったっけ
それなら一撃4桁とか目指せるぞ
>>203
欠けスタートはペナルティないのか。知らなかった。
ありがとう!今度から即抜けします! >>210
表示されない一人がいたりしてペナルティ喰らうことあるけどな 212UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/18(水) 17:57:42.50ID:afEMjPUld
適正適正いうけどリージョンロックかけてない時点でクソ雑魚鯖にラグアーマー背負っていく奴大勢いるだろうし機能しないよな
何でリージョンロックかけなかったんだ?
別鯖飛んだらランクはルーキーからにすればいいだろ
213UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.6.113])2022/05/18(水) 17:59:09.37ID:Jl1C54UVa
>>209
そうそうライズで初めて触ったのモンハン
1000とか行くのかあ、まあどっちにしろSwitchじゃ続ける気しなかったw 215UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-EjCo [115.124.144.52])2022/05/18(水) 18:00:22.67ID:e5k0cNxI0
プラチナ1で、前のプレマス帯と同じ-60だからそれ見るだけでやる気削がれるなw
案の定プラチナ1,2で沼り始めた元プレデターおるし
しょうまるって人がスーパーグラインドを連続で出せるようになったってツイートしていてビックリした
今まで出来なかったんだ
このスレの人たちどのくらいキャラコンできるの?
217UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.4.88])2022/05/18(水) 18:16:15.94ID:0fM2wNlwa
スパグラはコンテナとか壁見るたびにやってるけど1/50とかだわw
padでリココン練習すべきだよなーと思ってgenの切り抜き見たら毎日2時間は練習してたんだと
社会人の俺がそんなことやってたらもう寝る時間だよ...
壁ジャンプもエアストレイフも出来ないよ
それどころかタップストレイフだとかエアストレイフだとか違いもよく分からないよ
壁ジャンのやり方もよくしらんし
それでもダイヤ毎回踏めてるからいいやってなって結局覚えずに来た
当然マウス
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 18:23:44.67ID:QEsKG0ea0
壁ジャンはできるけどスーパーグライドは練習配信見て試して何回か成功したくらいだな
PAD練習からPADの脅威を知ってキャラコンにピスキAIMと連日取り組んでるのは素直にすごいわ
222UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.6.19])2022/05/18(水) 18:24:18.88ID:J+w1rI54a
プロの配信見よ思ってもプレデターのマッチング遅過ぎてロビーしか見れない悲しみ
223UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7c-tJVq [180.35.225.205])2022/05/18(水) 18:26:42.84ID:Q4jh2P7T0
レレレにしゃがみ必要ですか?って質問に
そんなのより弾当てる方が大事って言われてたな
ほとんどの撃ち合いは出会い頭に先に削る戦いだし
>>217
スパグラのタイミングは武器を持つとわかりやすい
壁を上る時は片手で武器を持つんだけど両手持ちになる辺りが入力のタイミング 225UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.6.141])2022/05/18(水) 18:30:11.20ID:oBnPQYlra
>>224
そういうウンチク色々見て練習したんだけどどうも成功率上がらん...
まあpadだからそんな使わんかと諦め 226UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cec-IiCa [210.133.211.202])2022/05/18(水) 18:30:36.01ID:o7IA3ZWL0
>>218
キャラコンが出来なくてもマスタープレデターになれる人いるもんな 227UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-hhji [14.132.84.79])2022/05/18(水) 18:38:44.00ID:MgVynv9t0
ホライズンは絶対しゃがんだ方がいい
>>223
超正論なんだけど、結局集弾させて当てるためにしゃがみ入れる方がいいっていうね シルバー1とゴールド4の難しさが天地の差なんだけど、、、
シルバー以下だと味方も戦えてるのにゴールドだと味方が軒並み戦えないのに逃げずに突っ込んで死ぬ
231UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp19-Vod4 [126.186.135.82])2022/05/18(水) 18:46:56.03ID:kMJJ13Vqp
なんだか虚しいのが、弾を避けるためというよりPADのアシスト制御を外すためってのが悲しいわ
そこまでやらんと対等じゃないのかって
232UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-IiCa [106.176.253.63])2022/05/18(水) 18:47:34.05ID:iFf1c+RS0
ストポ、サジェストにゴミって一番上に出てくんの草
ランクでJMしてたら勝手に単独降下に変更して後降りで激戦区に向かって即死する糞デュオに遭遇した…
こいつらなんでカジュアルやんねえの?
234UnnamedPlayer (スップ Sdc2-EjCo [49.97.23.93])2022/05/18(水) 18:51:23.03ID:tbZGjy6pd
>>231
レレレにしゃがみ入れるとアシスト外れるの?
確かにしゃがみ入れるようになってから対面勝てること増えたけど 235UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 18:54:28.45ID:QEsKG0ea0
>>234
しゃがみじゃ外れないんじゃない?
横の動きに強いけど上下には弱いと聞いたことがあるからジャンプ主体のキャラコンが必要らしいが
それがエアストレイフやタップストレイフなんじゃないのかね >>234
外れない
SG距離なら自動で外れる
SMG距離はアシストが一番強い
AR、LMG距離はアシストが微妙にかかる
SR距離はアシスト皆無
ちなみにSMG距離でも全弾ヒット出来るPADプレイヤーはプロにもいないから
やたら当ててくるのはチートかコンバーターを疑って良い 237UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-5OgC [126.182.83.29])2022/05/18(水) 18:57:56.20ID:ylch+NG/p
>>234
CS板行くと屈伸レレレする奴はエイムアシストでヘッショ入るから鴨って言われてるぞw
エグいタップストレイフも普通にエイムアシストで1マガしてるクリップあるしSG持ってピーク勝負するしかないよ 平日の昼間しか盛れないんだがなんで?
ニートでずっとやってるけど昼間もって夜とかしての繰り返しだわゴールド
pad相手は至近距離で視界外すしかない
目の前でストレイフするやつなんて鴨過ぎる
まぁ不用意に近づかないことだな、チーターもピーキー持ってないとやられることあるらしいからね
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 19:05:06.83ID:QEsKG0ea0
夜はきついよ
プレイ人口増えるからその分上下の振れ幅が大きい
まあ今ならマスティフ持ってたら1on59でも負けないからマスティフ持てるかどうかだよ
>>235 〜237
しゃがみじゃ外れないけどSGの距離だと外れるのかいいこと聞いた
2~3mのことだよな?
ストレイフ入れるなら相手の視界外からまたは視界外に飛び出す動きじゃなきゃ普通に当てられるよな 243UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.33.14])2022/05/18(水) 19:19:33.29ID:PKUsTlGEM
>>77
ascended tracking 90をレレレしながらやってるわ。こっちやり始めてからインファイト割と変わった気がする。 244UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 19:19:52.59ID:QEsKG0ea0
一番有効なのはゼロ距離からの回り込みらしい
ゼロ距離はアシスト効かないし、後ろに回られると低感度PADは追いつくの大変らしい
といっても、普段からPADとか意識しないからそんな危ない橋渡れないが
今日もゴールド帯がんばるかー
元プロゲーマーとかがまだ当たり前にいるゴールド帯きちいわ
>>243
それここで昔教えてもらって未だにやってるけどめちゃくちゃ良いよね
相手のレレレに対角で捉え続ける癖ついてマジで成長できたわ
narrow strafeの100倍実戦で使える 247UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/18(水) 19:36:56.39ID:afEMjPUld
ストポで外周ムーブはクソ弱いのに野良だと多いの謎だわなんで安置優先のムーブしないんだ?
結果おねヴァルで終わってじゃん
おもんな
248UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/18(水) 19:39:39.84ID:t41Tyh1O0
エペモバってタブレット環境だから言うほどモバイルかってなる
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 19:39:40.07ID:QEsKG0ea0
構成が籠りに向いてないと殺到してきついからだな
やってて思うのはレイスとかオクタンじゃきちぃ、破壊できるヒューズとか、防衛できるジブニューキャッスルの方が楽
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/18(水) 19:42:15.76ID:t41Tyh1O0
正直レイスオクタン今の環境だといなくてもいいからなぁ
251UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.33.14])2022/05/18(水) 19:47:07.39ID:PKUsTlGEM
オクタンはあれだけど、レイスのダウン回避ってめちゃくちゃ強いからなあ。他キャラでダウンしないのが理想だけど、それが出来るならかなりの実力者だよな。
252UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 19:48:34.61ID:QEsKG0ea0
もしかして今だからこそレイスの練習ありか?
あー、上手ぶりたい雑魚のキルムーブ(笑)に付き合わされるの面倒くせぇ
5キル10キルしようがチャンピオンになれねぇ時点でゴミだって分かんねぇかな
そういうやつは盛ろうと思ってランクやってないでしょ
255UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-IiCa [59.134.83.170])2022/05/18(水) 19:54:53.11ID:5sDpQfyR0
安置際でどこもかしこも戦闘してて遠回りしてたらリングでしんだ
安置内ムーヴって大事だな
256UnnamedPlayer (スップ Sdde-p1sZ [1.75.226.167])2022/05/18(水) 19:57:55.05ID:gg9N5pgcd
草とか多いから虚空追いされても割と逃げれる
何かたまに唐突に
「ガタガタガタッ」って至近距離で音がなるんだけどあれなに?ただの音バグ?
258UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-tJVq [106.131.109.157])2022/05/18(水) 20:00:43.51ID:VzF0Gflwa
8位越えりゃ前よりキルポ付くんだよな
259UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/18(水) 20:02:07.81ID:QEsKG0ea0
それ音バグ
味方でもヴァルの足音が大きいなーと思ってたけどニューキャッスルもっとでかいよね
263UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.33.14])2022/05/18(水) 20:18:32.26ID:PKUsTlGEM
なんか遠い場所の足音が大きく聞こえることもない?
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-hhji [14.132.84.79])2022/05/18(水) 20:23:13.64ID:MgVynv9t0
アンチ内ムーブってどう言う意味?
>>234
胴に吸い付いてるからしゃがんだらヘッドショットだな 防衛キャラってマジで浅いよな
相手がミスするかどうかだけで何も身につかん
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a28-xtJc [219.161.22.13])2022/05/18(水) 20:39:07.51ID:gdpsWxOv0
撃ち合いしたい奴はアリーナに来たらいいのにな
俺は芋るの嫌いだからアリーナ一択だわ
雑魚2人背負ってプレバッジ豚シバキ倒す瞬間は快感だわ
上に目指すならイニシエートスキルあるキャラじゃないとハンデ背負ってるようなもんだからな
ゴールド4でジリジリ盛れていくけど疲れるわこれ、シルバーの期間短すぎ
ゴールド帯めっちゃ楽しくて草
ロングボウハンポモザンビークで3v3で600dmg出したのに負けてそれでも楽しかったわw
>>270
どうやって盛ってんの?
味方がすぐ死ぬのに好戦的で戦闘したがりばっかなんだが 273UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a28-xtJc [219.161.22.13])2022/05/18(水) 20:49:06.36ID:gdpsWxOv0
ゴールド帯なら甘えた奴多いからsmgで溶かしまくったらいいやん
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a28-xtJc [219.161.22.13])2022/05/18(水) 20:50:40.11ID:gdpsWxOv0
それと普通にオープンボイチャつけて押し引きとダメージだけ報告すればいい
一方的に伝えててもまーまー言うこと聞いてくれるよ
>>272
その時は諦める
たまに引いたまともな味方の時にキルポ取って順位も上げる 絶賛ファイト中の敵部隊にウキウキでホラULT+手裏剣ぶち込んだらそこにいたの全部ダウン体だったでござる
>>276
カジュアルWEなら俺もその中にいたかもしれん 278UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a28-xtJc [219.161.22.13])2022/05/18(水) 21:01:00.81ID:gdpsWxOv0
このランクで多少なり引くことを要求されるゲーム性になってるのに野良の味方に何かを求めてる奴ってアホなん?
自分が強くなってゴツいバッジ付けて味方に言うこと聞かせるくらいしなきゃ同レベルやろ
ここんとこジャンマスを可能な限り味方に任せて試してみてんだけどさ
意識変わった人がめっちゃ多くなったねー
降下地点が被ってても「かぶせた」んでなくて「かぶってしまった」って場合がほとんどだし
281UnnamedPlayer (ワッチョイ acf7-p1sZ [125.30.183.35])2022/05/18(水) 21:09:12.59ID:4sUdw2qx0
ゴル4ハードスタックのスナイパーしか持たないマンが味方に来るとやる気削がれるわ
282UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/18(水) 21:09:57.61ID:t41Tyh1O0
個人的にクソジャンプかますのは床ペロか中華のイメージ
なんか不思議と今シーズン中華と全然一緒にならん。ストポやらんのかなあいつら
283UnnamedPlayer (ワッチョイ acf7-p1sZ [125.30.183.35])2022/05/18(水) 21:11:32.46ID:4sUdw2qx0
中国語の名前の野良のブラハがガッツリウォールハック積んでたなぁ スキャン試合で3回くらいしかしてなかったけど3000出してた
>>277
ハーベスターの屋上みたいなとこだったけど >>208
モンハンはダメージ効率考えて躱しては上手く当てるゲームやぞ。それか友達とワイワイ遊ぶか。
ある種、apexと一緒。 カジュアル改修しようや
ラウンド1の時間半分と2も減らせば良いだろ
287UnnamedPlayer (スップ Sdde-IsGS [1.75.155.190])2022/05/18(水) 21:47:36.07ID:Qgh4TL/Dd
今シーズンとりあえずハボック愛用してるけど
相方が決まらん
途中までは何持てば良いかね
トリテ?
ジャンマスやらないやつ多すぎね?
まじ8回連続とかでやってるんだが
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/18(水) 22:00:16.67ID:lqBi+9wK0
俺も弓を推す
もしくはロングボウ
今シーズン初めて鯖落ちグリッチ食らったけど
これ威力やべーな
必死こいて十数分やったのが完全に水の泡になるのキツいわ
これ対策しないと人減るぞ
精神的ダメージがやばいわ
これソロだとヴァル入れないと無理だわ……
やだなぁ好きなキャラ使えないの。最悪
297UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.203.74])2022/05/18(水) 22:31:33.42ID:l7+Pcgo6d
鯖落ちグリッチって常にCS側の問題じゃん
それを回避するためのクロスプレイオフなのにそれが出来ないって頭おかしいだろ
CS拒否の起動オプションにしてるはずなのに1,2回遭遇してるんだが、それってつまり・・・
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/18(水) 22:34:36.80ID:lqBi+9wK0
機能してないだろ
つーかグリッチは狙って誰でもできるようなもんなのか?
ヴァル使うのはいいんだけど、一人で上上がってシールド剥がしても、
他の二人が登れない上で、こっちは上取られて何も出来ん。
直近の上に突っ込むんじゃなくて、引いてポジション変えるかをしてほしいわ。
>>299
薄々そうなんじゃないかとは思ってたけどやっぱり機能してなかったのね・・・
これにした瞬間クラブタグ同じやつが入ってこなくなったから一瞬信じたんだけどなぁ 303UnnamedPlayer (ワッチョイ f28c-2Ufn [175.177.41.134])2022/05/18(水) 22:40:49.29ID:JRhsv/sq0
ゴールドなのに最終収縮で6部隊残ってて草
304UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.203.74])2022/05/18(水) 22:41:38.66ID:l7+Pcgo6d
>>299
xboxならできる
つまり他のハードはクロスオフにすりゃいいけど、PCは機能剥奪されてるんで対処できない
PCオワコンやね 305UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/18(水) 22:49:01.92ID:lqBi+9wK0
マジで意味わかんねーよな
なんでPCゲーからスタートしてんのにPCには選択する余地がないんだよw
306UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp10-hE4w [126.157.164.14])2022/05/18(水) 23:07:53.17ID:OpWlshYUp
どうせPCは人すくねーから強制クロスプレイにしたろっていう運営の配慮やぞ
つかクロスプレイ来る前も普通にマッチ早かったし要らねえわ
クロスプレイをオフにするとCSのAPEX女子と遊べなくなるのでダメです
すげぇ個人的な意見なんだけど、ホライゾンとヴァルの登場で古き良きapexは終わった気がする
こいつら上取れるだけでも強いのになんで他の能力までこんなに強いんだろうな
309UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/18(水) 23:14:08.60ID:t41Tyh1O0
アリーナランクKD1.3で勝率45%なの闇だろ
どんだけ仲間に足引っ張られてるんだ
アリーナランクでKD1.3普通だよ、プレマスで1.3ならアレだけど
自分がやってた時はKD1.6とかで勝率55%だった
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-p1sZ [126.159.35.30])2022/05/18(水) 23:25:46.89ID:T+SlKk2J0
プラ4 8373ポイント ソロキュー突入しまーす
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/18(水) 23:30:42.10ID:t41Tyh1O0
俺も勝ててたらそんくらいKDあるわ。負け越しててKD1超えてるのは仲間がやばいよねって話
別に負けててもKD1超えるよ
アリーナプラ3で勝率48%の時KD1.2だった
ヴァルがアンチ移動の概念をぶち壊した
アンチ後入りが余裕で許されるからな
ヒトシの時点でその兆候は見られたが
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/18(水) 23:39:33.67ID:lqBi+9wK0
やっぱ今のランク難しいな
9位3キル+1とかいう悲しさよ
ヒューズで固まってるとこにいるやつにマザーからアークスターでまとめてキルしたけど何の意味もねぇ
マイナスにならんかっただけマシか
ゴル帯楽しいけどきっちぃ〜
-40 -40 +80 -40 +80 -40、みたいな感じで前に進まねえわ
俺だって10位くらいになるまで戦闘したくねえけど、俺が刺す場所どこ行っても敵いるんだよな〜
んで勝っても部隊数多いからどっかからは漁夫きて死ぬし・・・
ゴールド無理だわシルバー1から上がらなくならんか?
味方がいいアーマー持ってる癖に瞬溶けで倒されてんのマジ意味わからん
ずっとマイナスそして降格これは床ペロより来るもんがあるわ
319UnnamedPlayer (ワッチョイ f28c-2Ufn [175.177.41.134])2022/05/18(水) 23:53:37.31ID:JRhsv/sq0
ゴル帯でも残ってる部隊の数が多いから漁夫の数ヤバいな
1パ倒した後漁夫られて味方やられたけど漁夫同士で戦い始めたから逃げたら、こっちに向かってきてる別パに鉢合わせして死んだわ
何パ来るねん…
>>317
ルーキーブロンズいるとほぼソロみたいなもんだからね 321UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/18(水) 23:56:14.05ID:t41Tyh1O0
中級者スレも元プラチナ~ダイヤだからね。元プラチナなら正直今のゴールドきつそう
322UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-hhji [14.132.84.79])2022/05/18(水) 23:57:04.64ID:MgVynv9t0
トントンからじわじわ減りでシルバーに背中焼かれてるゴールド底辺
元プラ大で今ゴル以下の人は初心者スレと中級者スレどっちに住んでんの?
降格保護3/3って1回降格したら回復すんの?
1回ペロってから盛った場合は戻らないってのは知ってる
いつでもジャンプタワー使ったり、自分だけ浮かびながら敵を撃てるようなキャラはやっぱりいなくなってほしいわ
こっちは上を向かされるだけで不利になるんだよ
おいまだシルバーだけどビギナーブロンズとばっかり組まされてるぞ
ゴールドと組むことあるならせめてゴールドとも組ませてくれ
と思ったけどそこまで変わらんか
カメハメ波のレアモーションみたいなやつもっと増やして欲しい
>>324
する
プラチナで底舐めたらいさぎよく落ちてゴールドでガッツリ持ってボーナス貰った方が保護も回復するし効率良いね >>320
ごめんシルバー以下じゃなくてゴールド4の味方が瞬溶けなんだ
だからシルバー1から上がらなくならないかなってゴールドで+にすんの無理だわ
部隊は減らないしどこ行っても敵と会うし味方は一瞬で死んでたりするし
野良ゴールド4部隊で盛れてる奴すげーわ 333UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-IiCa [59.134.83.170])2022/05/19(木) 00:21:58.65ID:67W75cHW0
ゴールド4は新しい沼
体感の難易度はS12より前のプラチナ4沼、S12のダイヤ底ペロ
334UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/19(木) 00:25:10.37ID:pVru/icr0
そんな苦戦するか?
きついとは言ったがシステム的にきついだけで敵はそうでもない
長物持ちが多いのが面倒なくらいで
入場料だけで見たら旧プラ4床ペロしてた奴らじゃゴールド維持無理だからキツく感じるってことは、、、
アルブラいわくこのランクが適正だから、俺達はゴールドかせいぜいプラチナで満足せいって話らしいなw
ランクマッチなんだから同じランクとだけマッチングするようにしろ。
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-p1sZ [126.159.35.30])2022/05/19(木) 00:48:19.22ID:pu6aNg9B0
ゴル帯少しずつ上がれてはいるけどプラチナまで時間足りる気がしない
途中で停滞して投げ出しそう
ランクマでクソみたいな味方に苛ついてやる気失せたからカジュアルやるかと思ってもカジュアルでもバカ凸途中抜けガイジだらけでゲームにならんわ
いい加減カジュアルにもペナルティつけろや
SP2のマップってまだ情報出てないん?
いつもならもうとっくに判明してるよな?
342UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/19(木) 01:00:18.23ID:j68gnnns0
海外の雑魚デュオってなんで東京サーバくるんだろうな
弱いし言葉も通じないしお互いにいい事ねぇわ
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/19(木) 01:01:15.00ID:pVru/icr0
すまんお前らゴールド帯を誇張してるだろ?
とりあえずゴールド帯デビューで5戦してきたけど5599→5823
敵の強さもそれほどだし漁夫早いとかもないし、味方デュオも安置入りと安置カットまともな人多いわ
カジュアルなんかさっさと抜けられることくらいしか取り得ないだろ
東京サーバーでやるのをやめりゃええのんか?
自分達以外ゴールド4部隊居ないんじゃないか?って気持ちなんだが
346UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.33.39])2022/05/19(木) 01:11:16.11ID:wQgrvDDAM
最近話題のチーター関連の動画で「マウスでこのエイムは黒」とかって発言見るけど、PADなら可能なのかよって絶望してる。
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/19(木) 01:12:51.47ID:pVru/icr0
やってたけど普通に敵にもシルバーブロンズ来るな
パーティ組んでるのか、同一マッチにさせられてるのかは知らんが
とりあえずこのマップヒューズがぶっ刺さってるわ
味方にヴァル来てくれるのお祈りになるが
348UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp10-hE4w [126.157.161.206])2022/05/19(木) 01:15:33.99ID:biIDWG+Lp
>>346
配信者がPADならこのエイムはありえるって結構言ってる 349UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-Hrmj [60.73.180.30])2022/05/19(木) 01:17:06.46ID:3B+auUum0
Origin版エンジンエラー凄いんだが
昨日今日で起きるようになった
>>346
絶望すべきはPAD如きに負ける立ち回りやで クソッ
味方の頭が悪過ぎて盛るのにすげぇ時間がかかるぜ
安置先入りムーブする人増えたから、ゆったり後入りもありだなぁ。
部屋で篭ってるチームにガスでゴリ押しは楽しい
大してディボ弱くなってないのにバレ始めたのか数試合連続でディボにやられたわ
理不尽さ健在でワロタ
武器庫せめて開いてから何秒かはグレの投げ入れができないようにしてくれ・・・
開閉する部分に車乗せてグレ投げるだけで簡単にキルポになっちゃう
>>355
こういう考え持ってる味方にであったことないからいっつも俺が動かしてるんだけどはよこいやってピン刺されるからつれえわ なんでルーキーデュオと組まされなきゃいけねーんだよ
隔離じゃねーのか?
+455で切り上げよう
マジでマッチング長くなっていいから誤差を0.5ランク内にしてほしい
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/19(木) 01:48:23.95ID:pVru/icr0
とりあえずレイスオクタンいらねーな
ヴァル+遮蔽機能させないキャラ+αって感じだな
360UnnamedPlayer (ワッチョイ f28c-qZQU [175.177.41.134])2022/05/19(木) 01:50:35.71ID:t9miTQJh0
クレーバー弱くね?
ヘッド入れても180しか入らんしセンチネルのが強いまである
ランクに不満の書き込みが多いがクラブが有効に機能してまともにPT組めるといいなw
362UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-2Ufn [106.132.220.252])2022/05/19(木) 01:53:57.45ID:TiJeDSh4a
遮蔽機能させないキャラ……マッドマギーだな!
363UnnamedPlayer (ワッチョイ 5255-tJVq [223.219.132.84])2022/05/19(木) 01:57:52.19ID:PGFw8HpP0
横に遮蔽あんのにわざわざキャッスルウルトで壁作ったから
マギーに喜んでQ撃ち込まれたりしてるケースは笑える
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/19(木) 02:00:33.32ID:pVru/icr0
マギーもまぁありなんじゃないの?俺は使った事ないから知らんけど
ウルトで加速して展開もできるし今ならキャッスルウォール貫通してぶち当てられるから当てたら勝ちだろうし
ヒューズはもうどのマップでも強いし
クレーバーはクソノロ挙動の代わりにヘッドで確定ダウンなのが存在意義だったのにな
弱いってことはないが挙動遅すぎて他のスナと交換するかと聞かれると疑問ではあるね
366UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/19(木) 02:05:55.12ID:DtxjvLUIa
俺はヴァル+ジブ+ワトorランパorガスがいいと思う
安地見てスカイハイダイブで先入りしてこもる
これだけで順位は上がるし、シーズン終わりまでには元のランクまではいけると思う
ただこの先入りしてこもるっていうプレイスタイルを我慢できずに貫き通せない人たちは落ちるだろうなぁ
ワトとガスは使い慣れてる人じゃないと使えないだろうから、防衛キャラ初心者はランパがいいかもしれん
ぶっ飛びキャノン楽しすぎてホライゾンやめらんねぇ・・・
368UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/19(木) 02:08:00.30ID:DtxjvLUIa
>>354
武器庫入る側はホライゾンいないとマジキツそうよね
張り付かれたら戦うしかないと思うし、逃げようとすると誰かかけるしな 野良だとやっぱ、絶対あっちに引いた方がいいのになーって思ってても味方の1人が意味不明な場所(ひよったせいで孤立)に居たりするからきちぃな
ワト構成は野良だとホライゾンの鴨なイメージ。
それならまだランパのがいい気する。
ガスも守りより今は攻め気が強い
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/19(木) 02:21:44.68ID:pVru/icr0
ガスおじの攻めウルトが強いんだよな
鉄壁で1on1もいけるし
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/19(木) 03:00:15.73ID:j68gnnns0
ゴールド帯マジで楽しいわ。押し引きちゃんとしてるし、漁夫の判断もいい
ダイヤタッチでやめてたけど、もしかしてダイヤって楽しい所だったんか?
いまのグレーバーが丁度いいわ
ヘルメット作るも出来たし
マッドマギーはウルト糞雑魚な変わりに戦術をもっと強くしてほしいな
範囲を拡げて火力も増したら強そう
今のゴールド帯は前までとはまったく違ってて部隊減らなすぎw
俺は今のほうが難しくて好き
いやードリルはちょっといじると壊れる気がするwすでにハマった時の火力えげつないし
確かにドリルは調整するの難しいか…
代わりにウルトの回転めちゃくちゃ早くするとかかな
あとライフラインはウルトでレプリケーターとモバリス機能付けてほしい
と妄想
ドリルは射出してからエイムで誘導出来るようにすれば面白そうw
ドリルは飛距離をナックルクラスターくらいにしてくれ
モンケンは仲間に当たらないようにして、敵が加速しないようにしてくれ
むしろ仲間に当たると超高空まで吹っ飛んでバルキリーのウルト並みに飛べるようにしてはどうだろうか。
「やったー!味方にマギー様来た!勝つる!」とか「ウルトで逃げるからマギー様モンケンよろ!」って催促されちゃうなあ、キアカハー!
マギーを使い続けたワイ、刺さる箇所以外ライフラインを超える弱キャラ認定
自PTが高所取ってる時の敵ホライゾンULTの対処法求む!
ランクのシステム変わったのはいいんだけどなんで開幕時のランク下げ幅マシマシにしたんだろうな。
以前は一日1時間のプレイでプラチナ行けてたとして「前と同じランクまで上げる為にプレイ時間増やそう!」とはなかなかできんと思うし
ゲーム慣れしている人はプレイ何時間必要とか予想して遊ぶ前に萎えるやろー
383UnnamedPlayer (スッップ Sd70-pFDS [49.98.145.157])2022/05/19(木) 06:23:02.38ID:xnboPP+xd
アリーナだとマギー強いんだけどな。マギーでアリーナソロダイヤ行ったわ
384UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-ckie [106.73.85.98])2022/05/19(木) 06:27:14.78ID:gnObKfGW0
ホライゾン強すぎるよー
俺が使ってもただの的なのに上手いやつのホライゾンはリフトで確実に1人落としてくる
>>381
そんなあなたに新城
ウルトで壊せるらしいぞ、試してないから保証はしないけど みんなよくゴル4盛れるなぁ
キルポ取れるけど最終的にギチギチ混戦になって無理だわ。先入りしようにも限界あるし
やっぱ安置読み勉強しなかったツケが回ってきたのかねぇ
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 445c-yvGd [218.41.173.63])2022/05/19(木) 07:19:42.47ID:U40pZnze0
ゴールド4からが中級者でよくね?
>>386
安置読んだところで強引に入ってきた奴返せなきゃ同じなんだよね 389UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-2Ufn [106.132.220.219])2022/05/19(木) 07:40:20.72ID:qPjcXN/Ta
マギーのウルトは味方は加速して敵が踏んだらスローかかるようにすれば強くね?って思ったけど仮に場に残るのが30秒だとしても強すぎるか
加速装置耐久付けて壊れるようにしたらバランス取れるかね
390UnnamedPlayer (スッップ Sd70-pFDS [49.98.145.157])2022/05/19(木) 07:58:39.31ID:xnboPP+xd
わいゴールド野良連合、プラチナの試合に吸われ無事死亡
>>384
上に上がるだけで十分強いのにリフトに乗ってる時に射撃精度が落ちないのがね
しかも着地硬直もない
この2つなんとかしてわ 392UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-Hrmj [60.73.180.30])2022/05/19(木) 08:27:32.48ID:3B+auUum0
プラ帯は流石にキツいなー
と言うか今のプラ帯野良ファイトに自信あるからなのか初動被せたり武器庫出待ちしたりとリスク高めの行動する人多いわ
393UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.4.248])2022/05/19(木) 08:41:37.66ID:4Pp8tNW+a
>>392
なんかゴールドでも同じ事言われてんな
どのランク帯もそうなんじゃ...? プラチナなのに立ち回り分かってない奴はどうやって上がったんだろうか
395UnnamedPlayer (ワッチョイ 5255-tJVq [223.219.132.84])2022/05/19(木) 08:53:27.82ID:PGFw8HpP0
武器庫戦闘中にマギーQを見かけねえなぁ
武器庫出待ちでキル取れることほぼないからやりたくないわ
待ってる方がリスク高いだろあれ
>>396
待ってたら同じことしようとしてた別パが来て戦闘
本来のターゲットは悠々飛び去っていきましたとさ 398UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.5.111])2022/05/19(木) 08:57:44.70ID:7QNceG0ba
モバイル版やったけどシステム?が完璧過ぎる
本家にもこれ実装しろやってのがいくつもあるわ
せめて訓練所の弾無限くらいはやってくれんやろか
399UnnamedPlayer (スッップ Sd70-pFDS [49.98.145.157])2022/05/19(木) 09:01:53.95ID:xnboPP+xd
ゴールド2まできた。プラチナまではとりあえずいけるかなぁ
マスティフ強すぎだろ。最終円で1v2簡単に勝てて草生えた
ちょっと距離あっても60とか平気ではいるの反則だわ
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 445c-yvGd [218.41.173.63])2022/05/19(木) 09:02:31.68ID:U40pZnze0
ゴールド2ってシーズン12でいえばダイヤ3~1クラスやろ
>>390
それな
昼間にやるとほぼプラチナに吸われるかシルブロデュオが来る いろんな人がグラフィック以外はモバイルのが上って言ってるな
訓
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1QWI [118.155.34.232])2022/05/19(木) 09:05:05.82ID:9m3tAXgu0
>>399
そんな強いマスティフを拾わない奴もいるのがびっくりだわ
俺が使うから別にいいけどボルトやマスティフ出ても使わない人いるのは何でなんだろうな 405UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.4.247])2022/05/19(木) 09:06:51.01ID:z0SIpM59a
未だにマスティフ引いた事ないやG7かボルトばっか
406UnnamedPlayer (スッップ Sd70-pFDS [49.98.145.157])2022/05/19(木) 09:07:40.18ID:xnboPP+xd
>>401
7,8割マスター軌道で草生えたわ。3人ダイヤ軌道だったから軌道狩りされないかビクビクよ 今って
マスティフ>ボルト>クレーバー>>>>G7な感じだわ
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1QWI [118.155.34.232])2022/05/19(木) 09:10:46.40ID:9m3tAXgu0
>>406
あいつらガチで後降りでダイヤ軌道狙ってくるからヤバいよな
俺はもうダイヤ軌道つけるのは前シーズンから辞めてる 409UnnamedPlayer (スッップ Sd70-pFDS [49.98.145.157])2022/05/19(木) 09:12:12.06ID:xnboPP+xd
>>404
マスティフは鉄で拾う。ボルトはタイミングと武器構成によっては拾わんかなぁ 410UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-RW5R [59.136.84.98])2022/05/19(木) 09:13:13.29ID:T2KEnv9r0
マスティフがよほど苦手なんじゃない?
ボルトは弾のこと考えたら状況次第では持たないことあるかな
モバイルは今のAPEXが失ったカジュアルさや爽快感があるな
>>409-410
たしかに最終盤じゃなければ弾の問題あるからボルトは持たないかもしれんね
俺はショットガン枠で持っちゃうけど s12のマスター軌道なら別に恐れることないよね
今までのマスターの中で一番弱いマスターだし
ゴールドでもプラチナ帯に混ぜられることあるぞ
プレ軌道マスター軌道ばっかで何もできんかった
>>411
キャラが少ないのがいいよね
もうキャラが増えすぎて(特に簡単に上取れるやつ)ケアすべきことが増えすぎて疲れてきてる 下手だけどなんとかRP上げたくてブラハ選択、ってタイプがかなり増えてきたね
5試合に3~4回ぐらい見かける
位置取りや判断が悪いうえに下手だから、ブラハなのにすっげぇ足引っ張られてしんどい
モバイル版少し触ったけどエイムアシストを感じて気持ちよくなった
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/19(木) 10:13:11.64ID:j68gnnns0
昔のマスティフの詳細見たら理論値144で笑うわ。その上ヘッショ倍率2倍とか実質近距離クレーバーやん
その頃は武器観賞バグあって一瞬で数発ぶち込んでくるマスティフいたなぁ、基本はアサルトヘムロックで使ってるやつの方が多かったが
ブラハはくそ強いし楽だけど立ち回り下手くそになりそうで不安になる
なんか最近シアが流行ってきてるよね
結構見かけるようになってきた
新ランク生き残り重視とかいうけど
今までが「キルして稼ぐ」か「生き残って稼ぐ」か選べたのが
「キルしつつ生き残れ」という本来のゲーム性を要求されるようになっただけだなこれ
キルしなきゃ話にならんし
生き残らなきゃ話にならん
でも結局ファイトしたくても出来ないし、漁夫ろうにもファイト起きないし、生き残るだけになってる印象
>>417
アシスト狙いでなくて生き残る方法を模索した上で、足跡見れるしUltで逃げれるから選んでるっぽいね
びっくりするぐらいチグハグな動きする 426UnnamedPlayer (ワッチョイ 5255-tJVq [223.219.132.84])2022/05/19(木) 10:37:18.14ID:PGFw8HpP0
ヒソカを狙うゴンのようなプレイするんやで、そして漁夫られる
野良だとキルしつつ10位以内入って盛れて行ける位置が適正なんだろうな
もう最終盤までコソコソして最後だけ漁夫る以外で盛れねえ
敵が強すぎ&参加費重いでファイト自体がリスクにしか感じられなくなってきた
普通に漁夫来なさそうだったら、最初の方でキルとるの全然ありだからね。
野良だと連携取れんから積極的には行かんけど。
429UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/19(木) 10:39:52.67ID:DtxjvLUIa
431UnnamedPlayer (ワッチョイ dc7c-7AGP [153.220.74.254])2022/05/19(木) 10:55:06.44ID:SR+ppbGD0
このポイント制度でキンキャニとオリンパスやったら発狂する自信ある
初動~序盤ファイトはリスクとリターン釣り合ってないからやりたくないって人多そう
ついさっきも初動被りさしたけど、お互い弾一発も撃たずに逆方向に解散!ってなったわ
漁夫やハイド意識するよりきた敵を弾くだけでおkなポジションを最終までに3~4回確保する意識でやってるけど割りと安定してる
今ゴル3だけど5位以内50パーとれてる
漁父仕掛けるにしてもその後漁父られたら終わるから残部隊14とかでも仕掛けにくい
ついヒソカ側になってしまい、銃声がした瞬間「そろそろ狩るか……」となってしまうプレイヤーが大半なんだよな
俺もそうだし
戦闘起こらんかったらそれはそれでエリア狭くなってからの地獄がね
やっぱ有利ポジとって固めるのがいいのか
なんかゴールド帯クリプトとSR多い気がする
シルバー以下はやっててほぼクリプトいなかったけどゴールドにあがったとたん毎試合ドローン壊してるw
俺「戦闘中の部隊……生き残った方をボクが狩る……♡」
仲間「これで終わってもいい、ありったけを……!」
このパターンありすぎ
441UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp32-Vod4 [126.167.28.39])2022/05/19(木) 11:34:19.50ID:BE9ppFmop
長物たしかにめちゃくちゃ増えたな
逆に俺はオルタもつ機会増えた
442UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Y243 [49.97.106.209])2022/05/19(木) 11:57:54.80ID:AH2GRmo9d
ハイドしてチャーライ弓でキル盗むのが最適解なんですもの
>>442
ホントにこれ ハイドじゃなくても有利ポジからキル盗むのがトレンド リスポーンはなんでアプデのたびに音消えるバグ実装するの?
目の前のジップから無音で敵が現れたのだが?
ちゃんとpt組んでいたらシルバー、ゴールドはサクサク上がっていけそうな造りになったなという印象
>>443
しょうがないけど字面見ると最悪すぎるな 448UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/19(木) 12:14:04.72ID:ITDQTHO8d
弓は何でナーフされないのか
音の割にダメージでかすぎ
もっとダメ弱くしろ
チャーライ並にイライラするんだよ
不快な武器はとことんナーフして使い物にならなくするべき
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/19(木) 12:15:19.83ID:j68gnnns0
ニューキャッスル普通に弱いな。最終円でニューキャッスルのウルト展開されたとこにみんなでグレ投げ出して草生える
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 12:17:19.45ID:BHxNVSqw0
それは使うタイミングが悪いだけでは
最終収縮に近いけど不利ポジみたいな時に輝くよニューキャッスルは
ニューキャッスルは金バック持たせたら最強 武器庫いけ
>>448
弓は近くに着弾した時にどこから撃たれたかマジで分からんわ
何なら敵かと思ったら味方かと思ったら敵だったりする >>448
チャーライもそうなんだけど、その手の武器はホント消しちゃえばいいと思うんだよね
そしたらレプリケーターに武器入れる必要もなくなるし 454UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-ng5y [118.158.242.140])2022/05/19(木) 12:38:12.35ID:0GOA9sgR0
ライトアモ全体的に不遇だからR99強化してくださいお願いします何でもしますから
ダメージか装弾数を初期に戻して
455UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 12:38:15.29ID:BHxNVSqw0
フルヒットのダメージ高すぎるんだな
チャーライはMAX70くらいでいいし、弓は50くらいでいい
ロングボウやリピーター程度に抑えても使うだろ
457UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-IiCa [59.134.83.170])2022/05/19(木) 12:45:00.42ID:67W75cHW0
遠距離弱くしたらパッカスゲー加速しちゃうじゃん
長物で親指撃ち抜くの楽しいのに
親指が~とかじゃなくて近中距離で戦うのが怖いだけなんだよね
かわいそ……
459UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-ng5y [118.158.242.140])2022/05/19(木) 12:48:36.07ID:0GOA9sgR0
padだとチャーライフルヒット90ダメクソ簡単に出せるからいうほど遠距離も弱くないよ
オクタン使う奴がJMすると被るんじゃなくて被せに行って負けるのな
461UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-IiCa [59.134.83.170])2022/05/19(木) 13:01:16.25ID:67W75cHW0
>>458
長物怖くて文句言ってるかわいそうなパッカス釣れて草
>>459
6倍スコ以降はアシスト付かないんじゃなかった? 日本って今さらPC移行民が多いっぽいしpad多いんだろうな
ゴールドマジで敵強くない?? 前のダイヤ帯と同じ感じがする
ゴールド帯だと思ったら敵はプラチナだったでござる
味方は二人ともゴル4だしオワコンゲームやんけ
465UnnamedPlayer (ワッチョイ a188-ng5y [118.158.242.140])2022/05/19(木) 13:07:52.95ID:0GOA9sgR0
>>461
つかないけど2-4で十分やれるよアシストついてるからね 466UnnamedPlayer (ワッチョイ fad3-IiCa [203.76.92.191])2022/05/19(木) 13:10:26.50ID:8BxEGx3D0
2−4だとロングボウとかにもアシストつくの?
偏差はどうなんの?
ゴールドはサクサク進んだがプラチナきつい
敵強いのもあるが入場料が高すぎて牛歩だわ
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-lIli [119.174.225.120])2022/05/19(木) 13:14:59.78ID:dB977RtT0
今回も普通にキルムーヴソロやってるけどダイヤ3ぐらいでタイムアップになりそう
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 13:17:35.47ID:BHxNVSqw0
>>463
特に強いとは思わないかな
RPの要求量と入場料が一番きつい 弓がロングボウや30、G7より威力高いのはおかしいやろとずっと主張してる
>>469
マジかw 前シーズンマスターの人とかわりといるからつえーなと思ってたけどw
みんな強いんやなー 拡散時の溜めはあってもいいけど単発での溜めはなくして25ダメ固定で連射にしろ
473UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.0.193])2022/05/19(木) 13:24:31.41ID:IXiTsNlRa
>>466
アシスト付くけど偏差までは自力で考えるしかないよ
だからpadチャーライが最強なんよ 474UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.1.80])2022/05/19(木) 13:26:48.12ID:R231oGdPa
弓は刺さり続けるという特性を用いて基本30ダメ、その後テルミットの様に少し継続ダメージで5+5+5...みたいに合計50ダメージでどうだろうか
モバイルやってみたが、これ操作難しすぎないか…
指おかしくなるかと思った
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/19(木) 13:36:51.99ID:j68gnnns0
モバイルといってるが、あれ基本iPadで指サックしてやるもんだぞ
477UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.1.240])2022/05/19(木) 13:38:24.22ID:LDwIDzqna
指サックなんかしたら滑らなくなって視点移動できなくなりそうだけど実際どうなん
478UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-2Ufn [106.131.183.231])2022/05/19(木) 13:40:50.26ID:U4xguOTDa
aceuってカジュアルで雑魚狩りしてるキャラコン魅せプ野郎って思ってたけどフルパならダイア帯でも戦えるくらいの実力はあるんだな、さっきsnipeにやられてたけど
てかaceuもsweetもランクでランパ使ってるんだがこいつ意外とガチなのか?
479UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7c-tJVq [180.35.225.205])2022/05/19(木) 13:43:38.46ID:0Dztm5E30
MMOとかシムとかも、スマホゲーといいながら
メニューや文字のサイズ、情報量の多さはタブレット前提としか思ってない時代
480UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.1.240])2022/05/19(木) 13:46:45.09ID:LDwIDzqna
ランパの盾立てる時のヘルス120ってのがどのくらい鬱陶しいのか気になる
使ってみようかなぁ
481UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.203.74])2022/05/19(木) 13:47:44.01ID:SsqJ7A4md
追加効果型の武器って色々考えられそうだけど武器として出てこないよね
差別化には良さそうに見えるんだけども
チャーライ使ってるpadのプロも3倍か24倍持ってんな
ちなみにモバイル版もpad使えるゾ
そしてモバイル民からpad批判されてるゾ
今までの床ペロより精神すり減るわ
シルバーゴールド行ったり来たりしてると、、、
>>485
ipadproでpad最強やん😂
でもそれならPCかCS版やればいいような気がするな 489UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.0.174])2022/05/19(木) 13:58:06.32ID:qEWFFYGna
>>484
撃ち合いしてる時に立てても大丈夫?10-20mくらいで 490UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-eCJK [60.90.36.124])2022/05/19(木) 13:58:46.29ID:qwufaouR0
外人のデュオってなんで片割れを意地でも蘇生したがるの?
いくらなんでも敵にキルポやっただけじゃんっていう蘇生しすぎやろ
日本と違ってカジュアルとあんま区別してない感じなのかな
491UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/19(木) 13:58:59.90ID:ITDQTHO8d
>>485
パッド勢はApexの全ての憎しみを背負う気なのか?🤔 492UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.2.7])2022/05/19(木) 13:59:13.99ID:4BWFUVRYa
>>485
これほんま謎
遊べる間口を広げたいだけて公平性なんかカケラも考えてない 493UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 14:00:36.17ID:BHxNVSqw0
>>471
完全に適当なこと言うけどシルバーで狩られてた側の奴らもゴールド上がってきてるんじゃないかな?
ゴールドとシルバーループしてるやつもいるらしいから帯域レベルが下がってるのかもしれないね
今んとこイキリ君一人しか見てないし 494UnnamedPlayer (ワッチョイ f28c-2Ufn [175.177.41.134])2022/05/19(木) 14:00:46.03ID:t9miTQJh0
>>396
分かる
武器庫で戦ってる音聞こえたから漁夫りに行ったらまだ武器庫開いてなかったわ
武器庫の中に1パ、外に2パ、漁夫の俺らで4パいた たいがい武器庫の周りはひらけてるから
出待ちで別パがきたら全滅しかない
>>493
それならプラチナとゴールド混合マッチは発生しないだろ 497UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/19(木) 14:05:28.22ID:ITDQTHO8d
モバイルで大会やるならパッドは禁止して欲しいな
Apexみたいなジャンプしゃがみスライディングを多様するゲームのモバイル版とか手の動きが気になる
親指だけじゃまず無理だし
従来の三本とか四本でもキツいだろ?
上位勢は音ゲーやってるみたいな手の動きになってそうだな
モバイルとかカジュアル勢しかしてないから変な縛りはいらんだろ
499UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.3.111])2022/05/19(木) 14:07:08.57ID:UIHVN0iLa
武器庫ってジャンプ着地後すぐの方が敵来ないで済むかなぁ
武器庫でタボチャディボが簡単に揃うから強いと思うんだけど
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 14:09:16.32ID:BHxNVSqw0
>>496
よくわからないが、人が少ないかもしれないってこと? 501UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.43.189])2022/05/19(木) 14:10:30.65ID:ITDQTHO8d
>>499
武器庫行くのって別の場所で漁ってゲットした青ティアの装備を紫に上げて
ワンチャン金くす玉出す為だから初動あそこ降りるのはイマイチじゃね? 502UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 14:11:53.76ID:BHxNVSqw0
>>499
サプライが現装備を参照してアタッチメント出してくるから、最低限のアタッチメントは揃えた方がいいよ
始めるにしても周りのザコ集落漁ってからやった方が上位アタッチメント取得しやすい 武器庫はリスクありすぎるのに、やりたがるやつ多いわ。
出待ちもそうだけど、ハッキング後も飛んで降りたとこ鉢合わせる事多いし。
モバイル版ってパークシステムのせいで本家よりも異次元バトルなんでしょ?
しかもPAD相手に無理でしょ
vsキーマウですらPAD有利って言われてるのに、vs指じゃ明らかに無理でしょ
505UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.0.148])2022/05/19(木) 14:16:15.84ID:Ln3VU0gPa
506UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-lIli [119.174.225.120])2022/05/19(木) 14:17:00.40ID:dB977RtT0
金玉出せないPTの場合味方が雑魚だってわかるから便利
ノースパッド降りしようとしたら2パ被っちまって仕方なく手前の武器庫降りたけど一応最低限は揃うから緊急回避には使えるぞ
最初からそれ狙いで降りるのは微妙かもしれんけど
武器庫やるならヴァルキリー必須じゃね?
先に飛ばせて安全確認+ウルトでもう1段飛んで離脱できるし
509UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.2.2])2022/05/19(木) 14:21:58.84ID:5GVuj4vEa
>>508
トライデント置かれる場合を想定した方がいい 保管庫は上をトライデントで防がれるの絶対運営の想定外な気がするわw
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-Hrmj [60.73.180.30])2022/05/19(木) 14:25:10.49ID:3B+auUum0
出待ち側のが弱いから出待ち来てでもやった方がいいよ武器庫
こっち紫紫青なのに慌てて出待ちに来た3人全員白アーマーで笑ったわアホかと
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 14:25:26.77ID:BHxNVSqw0
敵そんなくる?
出待ち成功したの一回だけだし、敵にやられた事ないわ
飛び立つの一瞬だし、屋根上トラップ以外防げないでしょ
味方にホライゾンいたらアビリティで車どかせるし、ジブならウルトで弾ける
フルパでもやられないしソロなら尚更やられないんじゃないか
保管庫出待ちって予想以上に待ち時間あるからあんなの出待ちするくらいなら他あさるかさっさと安置内のポジション取りしたほうが良いよな
>>500
ゴールドに関しては人が減ってるように思える
一時的にゴールドにあがってすぐに落ちてるだけなのかもしれんが 515UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.3.84])2022/05/19(木) 14:38:46.47ID:frXw3/LFa
仕事でエクセル使ってるんだけどマウス猛者の人はセルの幅を1ピクセル単位で調整するのもお茶の子さいさいなの?
実行とキャンセルや名前を変更と削除を押し間違えるの頻繁にやっちゃうからマウスでFPS出来る気がせん
仕事で使うマウスと感度が違うしそこに集中しないかと思われ
>>485
草
そらそうやろなに考えとんやアホリスポーン 518UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/19(木) 14:47:38.59ID:j68gnnns0
>>497
荒野行動でおにやがやってるオクトパスフィンガーっていうものがあってだな
ちなみに荒野行動ならおにやは普通に上手い 武器庫は物資は勿論良いし、アーマー簡単に育つのが嬉しい
モバイル版とか少し触って操作性もUIも酷すぎて触れる気すらしないんだけどここで話題に上がるくらいにはモバイルFPS触ってる人いるんだな
新レジェがこっちに実装されるかどうかみたいなところは興味あるけど
521UnnamedPlayer (スププ Sd70-z1KA [49.98.89.55])2022/05/19(木) 15:00:45.45ID:UOkHUY6Od
>>520
今のところは実装予定ないっていってたな モバイル版の大会は開催するならちょっとだけだけど見てみたい気がする
モバイル版は尖ったキャラドンドン追加していいぞ
>>515
マウスがハイセンシな可能性あるんでDPI調整して頂いて 524UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1QWI [118.155.34.232])2022/05/19(木) 15:16:16.14ID:9m3tAXgu0
525UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7c-tJVq [180.35.225.205])2022/05/19(木) 15:16:55.82ID:0Dztm5E30
武器庫って敵と一緒に入っちゃうとどうなんだ?
>>525
一緒に閉じ込められるよ
だからあらかじめ中に入ってハイドしておくのも有効 527UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 15:18:30.40ID:BHxNVSqw0
どうとは?
ハッキングかけた側しかサプライは認証しないぞ
528UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.1.168])2022/05/19(木) 15:19:54.75ID:t6NWQ1TMa
ならロボットとの戦闘終わってから漁ってるところ殺せばええわん!
チャーライはそのままでいいけど
弓なんかなくしていいよ
昨日武器庫の上で出待ちしてたら、どこから飛んできたのかわからんけど他部隊が突撃してきて中に居たやつに漁夫られて全滅したわ
お前らCSの話すると発狂するのにモバイル版には寛大なんだな
533UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.2.116])2022/05/19(木) 15:38:23.50ID:9P3RKoIaa
CSで発狂て最近いるか?スレチだから誘導する程度だろpadの話とCSの話混同してんのか?
ゴル帯、動き早い奴めっちゃ少なくない?
俺より漁りや移動早かったり先導してくれるような人全然いないんだけど
マスターはゴル帯抜けてそうな感覚はある
ダイヤら辺が今のゴールド帯のイメージ
536UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp88-Hrmj [126.33.206.87])2022/05/19(木) 15:43:34.39ID:hV4WNg3Sp
プラ帯で上も混ざってたのかKaronpeいて草
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 15:43:53.76ID:BHxNVSqw0
>>531
だから武器庫襲撃全くおいしくないんだよ
特に高地の方のはアークスター刺そうが平気でストームキャッチャーまで飛んでいくし
やるならワンチャンレイスで真上にポータル展開しといてセルフ誘拐するくらいだ 上でモバイル版パッドの話出てるけどモバイルゲーはパッド弱いよ
タッチパネルのエイム性はマウスに引けを取らないくらい強いしパッドじゃ太刀打ちできん
そもそも同じアシスト付くならパッドなんか使う理由無いし
539UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7c-tJVq [180.35.225.205])2022/05/19(木) 15:48:53.98ID:0Dztm5E30
プロ野球から見て高校野球はイキりの巣窟だけど、少年野球は微笑ましいだろ?
>>537 どっち道飛んで建物に着地するかキャノンまで飛んで大移動するかの2択だから屋上で待つより決め撃ちでハイドして待ってた方が着地狩りできるし有効打だと思うんだよな 542UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.0.242])2022/05/19(木) 15:59:56.75ID:+a7MfRZma
>>539
高校野球はイキリなの?プロ野球選手がそう言ってたの?それとも君がプロ野球選手なの? 543UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.79.240])2022/05/19(木) 16:01:57.39ID:g+v6Z8dTd
twitchでpadでイキってる過疎配信者ってガチで頭悪いよな
padに視聴者付くわけねえだろ
いや頭悪いからpad使ってんのか
544UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.3.246])2022/05/19(木) 16:08:25.05ID:bK4lrxj0a
5chでそんなくだらんこと書く方が頭悪そう
本スレ行くと良いんじゃないかな
君みたいな人沢山いて楽しいよきっと
撃ち負けるなら長物持たないでほしいわ
長物持ちが落とされて詰められて全滅パターンが多い
日本はパンピーにfps流行ったのがエイペックスだけだからPADだらけなんだよな
アシスト弱くなったらほとんどいなくなるw
このアウアウまだいんのか
マジで気持ち悪いから早く死んでほしい
長物は強いんだけど旧プラ帯くらいまでの人は長物下手すぎて持ってほしくない
旧ダイヤレベルなら長物だけ名人みたいな人いるから長物いると嬉しい
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 16:17:52.74ID:BHxNVSqw0
でも弱いやつほど長物持ちたがるからなー
(明らかに格下、どう見ても弱そう)
武器何持ってんだこいつ?ポチッ
スナイパーアモのマーク付いてて終わったと悟るやつ
552UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.3.200])2022/05/19(木) 16:18:34.96ID:PEGtxkKAa
>>548
FPSとしていいか分からんけどフォートナイトも結構流行ったくね?今はどうか知らんけど 弱い人はサブ武器に持ち替えるまでに倒されるって思い込みが強すぎてサブに長物持っちゃうんだよ
でその長物ですらハイド中とか、距離縮めたくて音消して近づいてるのに遠くからバーンだからなアホかと
>>543
味方に来た過疎配信者見たら面白かったぞ
やたら一人で距離詰めて結構キルとるから見てみたらpadで「ほえ〜すっごい吸い付き・・・」って惚れ惚れしたわ 長物の距離でダウン取っても蘇生されるから詰められないのが長物の弱点ではなかったのか!?(ガイジ)
いや長物は普通に強いよ
プレマス(今はダイヤ)帯でも長物ゲーだしチャーライとかキーマウ最強の武器だろ
ただ野良の長物使いがゴミなのはわかる
ストームポイントは長物持たないとやることなくなることが多々ある
複数人でチャーライを打ってる瞬間が一番生を実感する
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f5-IiCa [119.239.250.36])2022/05/19(木) 16:29:21.38ID:o9KJ3jEy0
2-4倍とか3倍チャーライでエイムアシスト頼りしてる親指が一番面白い
そこまでして自分で狙いたくないんか
ここなら反応もらえるからだろ
本スレはお仲間多すぎて逆に無反応だからな
>>557
否定してんじゃなくて下手ならやるなと言ってるだけ 自分も長物もって最低限遠距離でこっちがやられないように楽しむしかないねさすがに持つ武器や交戦距離まで野良に文句言い始めたらちょっとね
相手からの射線気にしたり、自分が顔出す場所や撃つ位置を変えるといった頭のない連中しかいないからな
そら死んで当然だわっていう
まあ別に遠くで撃ってるならダウンしても起こせるだろ
ストームポイントに限れば交戦距離長すぎて長物持ってないとなんもできんみたいな状況多いしなー
>>561
おまえみたいに反応するのも含めて
どっちにもいる住人が同じワードで釣られるからしゃーない というか、別パがやり合ってる所にリスク背負わずに安全圏からわんちゃんキル取れるから長物持つ
本当にどいつもこいつも独りよがりなプレイばっかやな
どれだけ自己中が多いかが分かるわ
他人のピンは一切無視
自分はピンも差さずにどんどん前に進んでく
デスボ物資も全部かっさらい
俺はもうできるだけ自我を出さないようにして味方に付いてってる
自分が味方に合わせるようにしないとチーム全体の動きが合わない
長物の動きもショットガンの動きも出来る上に
最近弾被って食いあうヘビーアモ界隈にもかかわらず
弾持ちがよくて1スタックあれば戦闘するのに充分な武器がいるんですよ~!
>>570
そういう奴に限ってガシガシ進む癖に攻めるか辞めようかモジモジして複数パいるのに攻めて箱になって「???」とか言う奴多い チャーライ強いけどwmのが楽しいからwm持っちゃう
チャーライとwmで戦うの楽しい
可哀想
昨日組んだヴァルは長物持っててアーマー育てて仲間に配る人だった
余裕でチャンピオン取れた
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 16:54:44.80ID:BHxNVSqw0
>>570
お前はそのままのお前でいてくれ
合ってようが間違ってようが足並み揃えた方が強いからな 俺もチャーライ持ったら全員のアーマー紫まで育てる自信はあるしそうしてる
>>571
ストポだと実際ウイングマン持つならこいつのほうが強い気はする 580UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.2.224])2022/05/19(木) 16:56:23.17ID:Mbylxl/4a
wm使ってると楽しいけど全弾当ててもdpsの差で負けるのが悔しいんだよな
CAR持たないと...ってなる
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 16:57:45.15ID:BHxNVSqw0
ヒューズワイ
簡単にアーマー育つからアーマー育て屋さん不要論を発す
30くんはリロードがおそすぎて辛い
なんでデュエルシェルなくなったん
チャージライフル苦手だわ
センチネルの方が100倍ダメージ出る
>>579
マークスマンとしては普通に強いのにどっかのインチキサングラスのせいで過小評価されてるのほんとかわいそう >>581
ヒットボックス2万ピクセル減らしてくれ
体デカイの無くしたらずっと使うわ SRのいいとこって盤面コントロールしやすいとこだから一人いるべきだと思うけどね
普通のゲームにはまずない即着武器だからチャーライ
正直相手がクレーバーとかじゃない限りSR対決負ける気がしない
589UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.63.210])2022/05/19(木) 17:01:04.48ID:YgtKXEAkd
ジャップってS12のすら軌道狩りまだ結構やってるらしいからな
終わっててウケる
シャッタ-キャップリピ-タ-は蜘蛛狩のときくっそ楽でいい
長物弱いつってたけど敵複数パに使われるとクッソイラつくな、メチャクチャ暖まったわ今
3パも周りに居りゃどっからかは射線通るから避けようねえだろゴミ安地しやがって
味方のチャーライはいつまでも紫を赤にしねえしよ
ヴァルやめて新城かランパ使いたくなるわ、プレイスタイルのせいか飛ぶ場面少ないし
>>582
マスティフの余波で死ぬほど使いづらくされた30-30くんマジで可哀そう アーマーを育てる
後々詰めてきそうな奴らの監視&削り
嫌な場所に来た奴らを追い払うorキル
戦闘してる奴らを一方的にならないように削る
仲間とは違う場所から射線を通して敵を逃さない
SRは大切な仕事が沢山あるんだ
ねえ、今までずっと気付かなかったんだけどもしかしてこのスレってPC板限定スレだったりする?
595UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-RW5R [59.136.84.98])2022/05/19(木) 17:04:18.97ID:T2KEnv9r0
SRひとつあるだけで強ポジから敵追い出すきっかけ作れるし強ポジも守りやすくなる
逆に強ポジからSR撃たれてこっちがSRないと退くしか出来なくて詰む
SRひとつあるだけで敵の流れをコントロールできる
>>593
PCアクション板のPC版APEXの話をするスレです リピーターは弾速が早ければ良かったのに
なんで初動で拾うとあんなに当たらないの
599UnnamedPlayer (ワッチョイ dc7c-7AGP [153.220.74.254])2022/05/19(木) 17:05:24.48ID:SR+ppbGD0
味方がチャーライ持ってたら俺もチャーライを持つ
もう1人もチャーライを持つ
一蓮托生よ
チャーライ当てまくって顔出せなくなさせるのが気持ちよすぎる
味方いねえのに抜けたらペナ着いたり味方落ちたのに消えなかったりクソゴミすぎんだよ
バグ直してから仕様変えろアホ
砂チクチクされて暖まって突っ込んできた奴にタボチャディボやマスティフを叩き込む瞬間が一番生を実感する
チャーライ除くSRはスコープ除けば、SG運用全然出来るしな。
当たらんやつと同じところからピークするやつは持たん方がいいけど。
砂軽視してる人って純粋にランクが低いイメージある
ランク上がると嫌でもチャーライ地獄を経験してチャーライ持つしかねえってなるよ
低ランクだとそもそも敵も味方も砂持たないから砂不要っぽい雰囲気になってる
SR持つの楽しいけど武器1枠使うのがな
でも味方が持ってると暇になりがちだし悩む
使いたいキャラや武器使えばいいのにそんなに無理してでもRPが欲しいんか
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 17:10:16.13ID:BHxNVSqw0
>>586
たしかに撃たれ弱いんだが、おかげで体出しの甘えがなくなるし鉄壁キャラの頑丈さを体感できるぞ
ザ・中衛キャラって感じで攻めるキッカケの作りやすさNo1だしポジションを確立しやすい DUOとマッチング→DUOキャラピックせずJMを野良の俺任せ
ワンパと被ったからってDUO離れるも、DUO即死からの暴言即抜け
はー、もういいや抜けてくれたし、やり直そって俺も死んだら全滅判定でRP減
調べたら即抜けされようと相手の表示が左下から消えるまでに死ぬor抜けたら「まだ味方いる」判定になるらしい
クソクソ&クソ&ファック
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e54-cEmb [60.143.17.64])2022/05/19(木) 17:11:30.78ID:akfdc5On0
ローバのウルトとリングの範囲が重なったらめちゃくちゃ見にくいのどうにかならないのかな。
チャ-ライで気持ちよくなってるやつをセンチネルで撃ち抜いて本当のSRというものをわからせる瞬間が一番生を実感する
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 17:12:43.85ID:BHxNVSqw0
>>605
お前さんは一体どこ視点なんだよ
ここ何スレだと思ってんだ? 613UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:14:17.37ID:m8qjpzt6M
ランクでキルリーダー4試合連続くらいすると確定でBANされるのマジで何?
BAN→サブ垢10レベにしてキルリーダー連続→BAN
>>607
使いたいキャラ使って楽しむ人がいればRPを盛る行為を楽しんでる人もいるんだよ
人によってはその両方かもしれないし SR使うのはいいんだけど
リザルト画面でダメージマウントとってきてる感じがウザいわ
616UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:17:16.38ID:m8qjpzt6M
5回くらいでハードウェアIDBANされたから仮想PCでプレイしてるんだけど、カジュアルで無双するとすぐBAN。
カジュアルのBAN率高すぎるから仕方なく下手くそムーブで10レベにしてランクやったらBANされなくなった。
30レベくらいまで来てキルリーダー3試合連続 2回チャンピオン取ったらまたBANされたよ
まじでなんなんこのクソゲー
>>615
取ってきてる感じってなんだよw
実際に言われたらお前チャーライやろってなるけどそれだとただの妄想やん 620UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 17:18:02.41ID:BHxNVSqw0
>>615
さすがにそれは拗らせ気味じゃないかね
ヒューズ使うと味方が強過ぎる場合除けば大抵ダメージ伸びるけど、そんな風に言われたら心外だな 621UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:18:22.90ID:m8qjpzt6M
同じような人いないの?
課金しろってことなの??
やっとシルバー1にしたのにBANだよもう
622UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.208.55])2022/05/19(木) 17:18:39.84ID:twP++0o+d
>>613
ここは戦績でBANやってないからお前がチーターなだけだぞ 623UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.208.55])2022/05/19(木) 17:19:41.21ID:twP++0o+d
>>616
しかもいきなりHWIDBANしないんだよここ
ノコノコと現れてチーターがBANされた!とか死ねよ 家庭用ゲーム板開けないからこれからもここでお世話になるね^^
625UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:20:26.27ID:m8qjpzt6M
>>622
チートしてないわ
キルリーダーとると絶対BANされるんだわ
開幕味方2人ダウンからの敵を3キル、別パ3キルしたら速攻BANよ
アホかと 仮想環境作ってまでAPEXやりたい奴なんていねーからら
>>612
前期のプラチナ4とダイヤ4でも普通に差があるでしょ 630UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:22:05.41ID:m8qjpzt6M
>>626
使ってねーよ チートとかどうやって使うんだよ 三第何もやってないのにBANされたと主張する馬鹿のBAN原因
①、マクロでキャラコンやクリック連打
②、そもそもコンバーター
③、ネットに毒されすぎてVPN偽装
633UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:23:47.67ID:m8qjpzt6M
ちなみにHWID BANだとカジュアル2戦やったら突然垢停止だけど、仮想のほうは下手くそムーブだったらどんだけやってもBANされないから HWIDはされてない。
キルリーダー取るとBAN。ゴミ
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 17:23:48.75ID:BHxNVSqw0
暴言吐いて時限BANしかやられたことないから動画でも撮ってくれよ
>>614
楽しんでRP盛るなら結構なことだけどRP盛ることを重視するあまりストレスになって愚痴ってるならあほだなーってだけ チートやりすぎて仮想環境でも判別付くくらいの監視されてんじゃん
仮想でやってもわかる情報ってなにがあるのかよーしらんがそれ握られてるから環境一新しねーとBANされ続けるぞ
ざまぁ
チームキルが出来たからSRの印象変わったわ
接敵してないとこでキル拾ってくれたら普通に嬉しい
以前は遠くの敵撃ちながら接敵しても後ろから撃ってるやつばかりで嫌だったが
638UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:24:36.87ID:m8qjpzt6M
ゴールドに上がった途端勝てないわ...
マスターダイヤ軌道多いしだめだこりゃ
本当にそうならここで愚痴るんじゃなくてまず運営に異議申し立てしろよ
643UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:25:56.15ID:m8qjpzt6M
レイリーとかみさこランページとかは何でBANされないの
やっぱ知名度と課金してないとこのゲームは上手いムーブはすぐBANするの?
644UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:27:27.89ID:m8qjpzt6M
Apexやりたてだからあれなんだけど、上手いサブ垢無課金はBANされるように出来てるんか?
通報数で自動BANみたいなの絶対あるよな
645UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.24.33])2022/05/19(木) 17:27:40.68ID:Zq9EQilYd
ゴールド帯もうプラチナバッジ付けた奴きてそりゃ勝てないわな…ってなったわ
ハイドであがったのか知らねーけど
今のゴールドをプラチナ抱えて上がるのは無理っすw
つかなんなのとか言う前にこれ確認しなされ
禁止履歴(ログインで確認)
https://help.ea.com/jp/my-ban-history/
当社はユーザー契約に違反したプレーヤーに対して禁止措置を講じます。
特定のゲームまたはお客様のデバイスで、お客様のEAアカウントを禁止または停止した場合には、Eメールで通知します。
詳細については、Eメールの受信箱を確認してください。
このページに表示されていない禁止または停止がある場合があります。
ログインやゲームのプレイに問題がある場合は、禁止または停止に対して異議を申し立てる前に
トラブルシューティングの手順が役立つかどうかをご確認ください。 647UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:28:00.41ID:m8qjpzt6M
648UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:29:23.44ID:m8qjpzt6M
>>646
メールでは毎回チートでBANってきてるよ
使ってねーわしね 650UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:30:41.68ID:m8qjpzt6M
だいたい無双したらBANするなら30レベまで持たせんなよって話
もうすぐゴールドだったのにチャンピオン2回目キルリーダー3,4連続でBANよ
ゴミ
651UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.208.55])2022/05/19(木) 17:30:58.47ID:twP++0o+d
チーターがプレマス帯でKD20でも戦績ではBANしない
可能性があるなら元からHWID BANされたやつのPC買ったくらい
それ以外はほぼ確実にチーター
652UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:31:19.52ID:m8qjpzt6M
>>649
マジかよ じゃぁなんでなん
呪われてんのかApexに >>648
エアプ晒しちゃったねぇ
BANされた時はメールにBANしましたって書かれてるだけで
BANされた原因と経緯の詳細は電話で問い合わせようと教えてくれないよ 654UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 17:31:53.00ID:BHxNVSqw0
>>632
やーだよ
弱ポジに追いやられてるやつにナックルでバンバンアーマー割ったりアークスターをバッテリー巻きながら耐久しようとしてるやつにガンガンアークスター入れるのがたまらんのだ pubgだと報告多いとぎBANされて強い人は勘違いから報告されてBANされてたけどapexでもそんなのあるのか?
だとしてら尋常じゃない上手さか
もしくは知らない間にチート使ってるよお前
>>625
ほう、それならなんでプロとかBANされないんすかね? 俺のフレにもそういう人いるわ
カジュアルで十数キルとか連続チャンピオン取ってたらBANされたらしい課金はしてる
メールには細かい理由書いてないから原因を取り除こうとしても無理らしい
前に興味本位でダウンロード・インストールして放置したチートが何らかの形で動いてたり、アンインストールしたはずがまだ残ってたりしてな
661UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:36:19.80ID:m8qjpzt6M
メール文章載せたいんだけど禁止ワードで書けないわ
ハローユアEAアカウントブレイクルール ユアアカウントバンザットチーティンぐってくるよ
もし共用のPCなら誰かが変なもの入れてる可能性もある
まぁ共用で仮想マシンなんか作らないか・・・
キャラピック画面から始まり降下中も道中も死亡時も2人だったのに、部隊全滅画面で急に3人目が出てきて(もちろん全数値0)敗北免除貰えなかったんだけど
ふざけんなよこのクソゲー舐めてんのかゴミ企業EA倒産しろ死ねカス
全く関係ないけどapexスレのやつが画面晒したら画面の真ん中に思いっきりエイムアシストチートの円がある写真思い出した
ゴールドやっと抜けたわ
今のプラチナ無理ゲーすぎる
669UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:43:01.80ID:m8qjpzt6M
>>669
いやおかしいやろw
なんで自動で判定してんのに裁量なんw 現状はスマーフ通報されて手動で仮想とVPNの迷彩が甘くてまたこいつかってワンポチ処理されてるんだろ多分
ハードウェアBANされてる時点で原罪の方が確定なんだろ
(今は)チートしてないんだが!?!?!?
でごねてかまってちゃんしてるだけ
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 1691-pOvi [113.39.38.30])2022/05/19(木) 17:46:29.80ID:fZgvXNU40
今シーズンゴールド来たけどここに書き込んでもいい?
オレゴンのゴールド4の方が上手くて草
普通に盛れるわ
東京サーバーはもう辞めるわ😅
674UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:47:49.09ID:m8qjpzt6M
>>659
やっぱ俺だけじゃないんだな
明らかキルしすぎて通報されたらすぐBANになるみたいやね。 675UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.2.117])2022/05/19(木) 17:48:28.49ID:vNjJsB44a
>>609
右下から消えたのに免除貰えなかった俺が通りますよっと
ほんまクソ 676UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.208.55])2022/05/19(木) 17:49:19.95ID:twP++0o+d
>>659
そういうのって手動 BANなはずだからHWIDBANじゃないよ >>655
ログインしてない日に誤BANされたから電話で何度も問い合わせた事がある
その時に「せめて何でBANされたのかだけ教えてくれ、メールにもBANしたとだけ書かれてて納得がいかない」ってお願いしたけど規約で詳細は教えられないって言われた
EA「BANに至った経緯、詳細、何が該当したのかはアカウント管理部とセキュリティシステム部に問い合わせないとわからんし、わかったとしても教えられんよ」
EA「永久BANなのか期限BANなのかとかは教えられる」→「君は永久BANだね」
EA「チートでBANしたという報告は書かれてないがアカウント管理部とセキュリティシステム部に問い合わせないとわからない」とか大雑把には教えてくれた
俺「じゃぁ、どう弁明したらいいんですか」って何度も問い合わせて
EA「うーん、確かにBANされた日に君ログインしてないね?でもシステムじゃなくて手動でBANされてるなぁ」
EA「メールで8つの質問を送る、これに該当する事は誓ってやっていない、もしやってしまった記憶が少しでもあるのならそれも正直に書いた上で返信メールを送ってくれ」って言われてようやく次シーズンでBAN解除された 678UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.154])2022/05/19(木) 17:49:47.88ID:hpq4x7s6M
>>672
テンプレのルールで頭が凝り固まった偏屈老害爺もいるけど別に大丈夫だよ
今の中級者のたまり場がゴールドだし 680UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.154])2022/05/19(木) 17:51:52.50ID:hpq4x7s6M
>>671
んーなのかなぁ。
GPUパススルーしてるからGPUのHWIDで処理されてんのかな
でもHWID BANだとカジュアル2戦で即バンな筈なんだがな
30レベゴールド間近まで持たせんなよゴミEA 残念だけどBANされたらチーターなんだ
問い合わせて誤BANでしたって言われて解除されない限りBANされたらチーターなんだ
君が出来ることは問い合わせて解除してもらうことしかない
>>680
まず初手でBANされる悪さしたのがすべて悪い 低レベスマーフ垢お手伝いサブ垢にやられたらもれなく通報してるわ
>>677
こーわいなそれ
育てたアカウントがある日突然消えるとか 685UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:55:31.16ID:m8qjpzt6M
>>682
本家PCもカジュアルで無双したらBANだよ
サドンアタックとAVA卒で腰だめしまくってたらなぜかBANされたわ 何回録画見直しても明らかにそれまでいなかった奴が表示されてんだよな
なんなんだよこんなので40近く無駄にRP払ってたら登れるモンも登れねえわ
一番やっちゃいけねえことだろうがよ敗北免除無効なんて
>>672
ほぼ間違いなく今はこのスレゴールドが一番多い
テンプレ云々言ってくる奴いるけど無視でOK >>685
BANされてる時点でごめんけど嘘つきが言い訳してるだけだからふーんまた嘘かで終わりなんで
ブツブツここにその嘘書く暇あったら運営に抗議してどうぞ 689UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:57:10.99ID:m8qjpzt6M
いませこせこ10レベまで育ててるけどこれも BANされたらやめてやるわこのクソゲー
690UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 17:57:55.43ID:BHxNVSqw0
>>672
いいんじゃないの?
俺もゴールド4だし
プラチナとかいってるやつは何マッチやっとるんだ?
俺は35マッチでRP5800台だわ 691UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.87])2022/05/19(木) 17:58:08.93ID:m8qjpzt6M
>>688
こういう事象があるのか知りたかっただけ
されてる人はされてるっぽいからやはり予想が正しかったと有意義なスレだったよ
さんくす やめてやるわっていうか
普通にお前はやらないでいいって言われてるんだぞ
むしろやるなって言われてる
本人いわくなにもしてないのに
可哀想
695UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.208.55])2022/05/19(木) 18:02:53.17ID:twP++0o+d
そもそもBANされてるのに仮想通してやるのってその時点でチーターだよ
spooferじゃん
最後になるみたいだし強すぎてBANされるほどの腕前を是非配信して欲しい
たぶんふつうに強いんだろうなって思うし単純にプレイが見たい
apex始めたばっかでいきなり3縦してひっくり返すのはふつうに凄い
698UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.134.10])2022/05/19(木) 18:06:37.50ID:e/2U5+5zM
>>463
分布的にはダイヤ3以上でもおかしくないけど、個人的な体感はそこまでって感じ。多分マップとシステムで戦い方変わってやりづらくなったんじゃない? ヴァルキリーって割と奴隷感あるよな
開幕アンチ内で縮小したら建物も遮蔽もないとかだった時のつまらなさ半端ない
リコンキャラだからしょうがないけどビーコン読めとかウルトとかって命令されるとRP犠牲にして負けたくなるわw
なんもしてないなら>>677みたいに問い合わせて戦えばええのに
それしないで仮想環境でやってbanされ続けるーってアホか >>700
そうなったらヴァルは最終Qグレの楽しさのために生きてるみたいなとこある
途中と違って最終だと
「ヴァルQくらいなら耐えてバッテだ!ここから出ないという判断でいこう!!!!」って奴増えるから
そこまでグレ我慢したらパーティータイムの開始よ 704UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp32-Vod4 [126.167.20.46])2022/05/19(木) 18:16:56.34ID:tbmGjS5fp
スキャン奴隷のブラハよりマシだろ
こいつじゃないと離脱不可能な状態が割とあるからな
常にパケロスしまくってるのか知らんが常にPC重いんだけどどうなってんの?
pcスペックは余裕で足りてる
もし仮に親が回線を変な設定してるとしたら改善法教えてくれ
リピーターはEVA8威力弱体化の煽りを他SGよりも先に受けてキャップの威力下げられたし
マスティフケアパケ行きのせいでデュアルシェルもつけられなくなって内蔵にもしてもらえなかったからな
友人にも「リピーターは前のモザビみたいな運営のおふざけ枠になったんだ、もう帰ってはこないんだ」っていわれたよ
それでも担ぐしキャップとCARがあれば総合的な安定感は一番だと思ってる
ヒートシールド付近での戦闘時敵全然見えねえんだけど色覚変えたら見やすくなる?
こっち全然見えないのに敵はバチクソ当ててきてビビるんだが
>>705
さすがに詳細表示ONにして
何が原因かはお前の方で特定しろw
fpsが低いのかpingが低いのかロスが出てるのかはゲーム内オプションで確認方法があるからw >>706
モザンは元からクソ雑魚ナメクジでネタにもされてたのに対してリピーターは悲壮感が凄い、ひたすら可哀想 710UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 18:20:05.51ID:rNLo5lQ00
ちなみにpcスペックは
corei7 10700 2.90GHz
メモリ16GB
SSD500MB
RX5700
これだから余裕で足りてるはずなんだけどとにかく重い
主な現象としては反動がデカい ダメージロストデカい足が遅い視野角狭いなど
パケロスしてるような症状
オーバーウォッチでも全然ダメージがはいらない
回線のせいか?
711UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 18:20:49.06ID:rNLo5lQ00
>>708
pingは70前後 fpsも200出てる 713UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 18:21:40.13ID:BHxNVSqw0
>>706の友達ってもしかしてチャーリーって名前か? 東京で70ってそれ無線じゃないの
無線なら君と回線の間に電化製品あったらそりゃパケロスするよ
716UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.3.54])2022/05/19(木) 18:24:05.50ID:JRvaDvqYa
アルブラって横長のアス比にしてるけどオフ大会でもその設定やってたんかな?
真似する価値があるか分からん
>>531
昨日出待ちにホライゾンのウルト置かれたら全員飛び立てずに乱戦になったわ 718UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 18:25:18.33ID:rNLo5lQ00
>>715
いやすまんpingは適当だわ
40~50くらいだったかもしれん 719UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 18:25:41.30ID:rNLo5lQ00
ラグで視野角って初めて聞いたけど、もしかしてアビとかウルトで狭まる奴を勘違いしてるとか?
「設定」→「ビデオ」→「FOVアビリティ・スケーリング」をオフにすれば収まるで
リピーターなんかプロシーンで活躍したとか言う話だしこんなでも強化はされなさそう
723UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 18:29:30.00ID:rNLo5lQ00
>>721
ありがとう
たぶんずっと0だな
やっぱ俺のPCおかしいわ >>723
録画しつつだとよりいい、ボトルネックきつい回線つかってる場合突然跳ね上がったりするから後からチェックするの楽よ リピーターは初期のイメージが残ってるだけで今は普通に使えるよ
スピファフラトラって中距離の競合相手がナーフされたから相対的に強くなってる
なんかシャッターキャップ今スプ見てないし3030持ちにくいんだよな
つかそのIPはNUROか、普通に糞エリア回線つかまされた可能性たかそうね
729UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 18:34:51.99ID:BHxNVSqw0
G7くらいのレートあれば使うんだけどな
>>691
俺チート使ってBAN食らったことあるから参考にどうぞ
現在は解除済み
やり方はAPEXのトレースファイル削除とuuid変更
やり方は自分で調べてね >>710
スペックは低くはないと思うので
回線の種類かルーター機器がおかしいのではないか? リピーター強い、ただWMでいいやになりがち
3倍とかを早々に拾えたらリピーター持つけど結局WM持つことが多いわ
>>700
それはもうストポの呪い
遮蔽無い場面なんてジブキャッスルランパ苦し紛れのバンガモクの4キャラしかやりようが無いし リロードの遅さがネックなんだよな・・・
3030がG7、ウィングマンと明確に壁があるのはまじでリロードの遅さのせい
735UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 18:38:34.76ID:rNLo5lQ00
>>728
あぁたしかそうかもしれない
光回線だったはずだけどな
ルーターは最近新しいバッファローのやつに変えたから回線が原因かもな 736UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 18:39:24.45ID:rNLo5lQ00
>>731
ルーターに回線制限かけるみたいな嫌がらせみたいなことできる?
例えば親が変な設定して回線縛って嫌がらせしてるとか 737UnnamedPlayer (ワッチョイ ec12-IsGS [150.249.92.225])2022/05/19(木) 18:41:45.80ID:x95aFMu70
NUROなのに何でバッファローのルータかませてるんだ?
マッマパッパがお金払ってるんならどんな嫌がらせされようと文句言えないねぇ!!!!!
nuroってなんかゴールデンタイム遅いとかあんまりいい話聞かないね
740UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 18:44:51.89ID:rNLo5lQ00
741UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 18:45:51.83ID:rNLo5lQ00
バッファローじゃなかったわルーター
742UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 18:46:34.74ID:rNLo5lQ00
huaweiって書いてたわ
メイン回線が一階だから二階とはルーター同士を無線で繋げてるけど重くなるとか全くないな
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 18:53:37.93ID:BHxNVSqw0
自分で環境くらい用意しろや
745UnnamedPlayer (ワッチョイ ec12-IsGS [150.249.92.225])2022/05/19(木) 18:55:52.94ID:x95aFMu70
>>740
NUROはONUとルータ一体型だから基本的にはいらんかな
ハブかませてるんだったら取って試したほうがいいけど バックドア仕込まれまくっててやばかったファーウェイよくつかうなw
747UnnamedPlayer (ワッチョイ ec12-IsGS [150.249.92.225])2022/05/19(木) 18:58:08.36ID:x95aFMu70
ファーウェイルータはNUROから送られてくるからしゃーない
基本ガチャだしなあ
huaweiなんて捨てちまえよ
当局にランクで沼ってること常にバレてるぞ
749UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.211.49])2022/05/19(木) 19:01:15.08ID:Dq2fgI5ud
バックドアなんて全部に仕込まれてんのに頭悪過ぎて草
751UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 19:02:01.24ID:rNLo5lQ00
>>749
ふ~ん全部に仕込まれてるなら
露呈するくらいアホなとこに抜かれるのが一番まずいのでは(はなほじ 753UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.211.49])2022/05/19(木) 19:03:35.88ID:Dq2fgI5ud
>>752
5Gなんて基地局ファーウェイなのに頭悪過ぎて草 755UnnamedPlayer (ワッチョイ ec12-IsGS [150.249.92.225])2022/05/19(木) 19:06:50.08ID:x95aFMu70
>>751
まあ書いてる内容じゃPCが問題なのかネットワークが問題なのか分からんからあれだけど
ネットワーク疑ってるならそこか電源オンオフ試すくらいかな
ルータの設定入って端末狙いうちで帯域絞るなんて面倒い事しないよ ヴァル使うならハイドポジの勉強するだけで味方死んだ後の盛れるポイント桁違いに変わるからヴァルでしか行けないポジは知っておくべき
3日ぐらいランク放置して今初ゴールドマッチしたけど普通にマスターゴロゴロいるのな
>>676
ああそうHWID BANじゃない後出しでスマンけど
新しいID作ればそのPCでゲームは出来る
ただPCにインストールされてる市販ソフトウェアが原因でBANされることもあると聞いたので原因が分からないからそれを取り除くこともできずまたBANされるかもって話だった 759UnnamedPlayer (スフッ Sd70-3yDp [49.106.211.49])2022/05/19(木) 19:14:11.84ID:Dq2fgI5ud
>>754
バックドア仕込んでるのバレた間抜けはMSやappleなども同じなんだけど… >>751
so-netは23区内新宿区とかここ2-3年前からすっごい遅いからその辺りだとプロパイダ変えるしかないかも >>759
まだスライド逃げ爆走中だぞw
ルーターの話までがんばって戻っておいでw
がーんばれwがーんばれw 762UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 19:16:33.52ID:rNLo5lQ00
>>760
いや全然違う場所やね
でもそれってpingとロスの表示でわかるんでしょ??
たぶんこの2つは問題ないはずなんだけどなapexの表記上では オープンvcやってて倦怠期みたいなデュオ勘弁してくれんかなw 雰囲気重過ぎてミュートにしたわw
しかもそのあと高台にいきなり勝負しかけて瞬殺されてるしw
>>763
喧嘩すんなwwwってチャットしてやると少し雰囲気まともに戻る事あるよなw あとはアンチウィルスソフトがインストールされてるならチェック対象からゲームプログラムとかフォルダを外すとかやってみるといいかも
766UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 19:19:43.82ID:rNLo5lQ00
ちょっとping確認してみるか
>>764
あるあるw
ケンカしないで!ってチャットしたら2人で謝り合ってた 768UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 19:20:30.92ID:rNLo5lQ00
>>765
windowsdefenderしかはいってないね
出荷当時から設定はいじってないけど >>766
こぴぺ
名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3309-f/vS)[sage] 投稿日:2022/04/16(土) 16:51:48.20 ID:iR4DSMAu0
cmdで東京GCE1~3計測してみて
ping -n 20 104.198.82.36
ping -n 20 104.198.82.65
ping -n 20 104.198.88.214
ロスってる鯖があったら「tracert ip」で経路チェックして
「googleusercontent.com」の最終の手前の72.14~のgoogle経路より前で事故ってるなら
自前のプロバイダの経路問題だから契約変更かVPN検討
1つめからロスってる場合プロバイダに問い合わせかルーター死にかけチェックや! 770UnnamedPlayer (ワッチョイ 9862-EjCo [125.196.132.32])2022/05/19(木) 19:22:28.24ID:kIYbbL6b0
771UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 19:22:52.80ID:rNLo5lQ00
ping19だったわ
問題ないな
772UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-8b60 [152.117.214.169])2022/05/19(木) 19:23:11.44ID:rNLo5lQ00
ロスも0
>>772
じゃぁあとは視野角がどうののとこもっかい説明しなおしてみて
唐突な謎現象だからそこが何かおかしい可能性ある やっと7200RPまできた
5割がTOP5入りなのに全然上がらんなぁ
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ac-biPL [114.152.162.149])2022/05/19(木) 19:32:56.87ID:MVu3eAmh0
PAD練習してるけどリコイル難しすぎない?
>>776
padのリコイルは詳細設定で調整すれば改善する PADのリココンはマウスの100倍ムズいぞ
だからアシストがあるわけで
だからコンバーターが強いんだ
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-Hrmj [60.73.180.30])2022/05/19(木) 19:44:44.28ID:3B+auUum0
8800まで来たけどこれ従来ならダイヤⅡ真ん中か
終盤にはプラ帯も平和になんのかなぁ
padを魔法かなんかだと間違ってるやつが結構いるが、普通にキーマウのほうがキャラコンとリココンはしやすいから楽しい
近距離でディボとか持たれるとクソゲーになるが、そもそもディボ自体がクソ
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ac-biPL [114.152.162.149])2022/05/19(木) 19:50:56.35ID:MVu3eAmh0
>>777
YouTubeみて詳細設定いじっても慣れる気せんわこれ
ただエイムアシストは馬鹿ほど強いね RespawnのOculus対応のMoHは出来よかったらしいなああ
はよぉApexにVR技術転用してくれんかなああああああ!!
俺のVRハンドコントローラーが全てのPADキーマウを超えてやるよぉおおお
ランパート盛れすぎてヤバいわ
シーラ言うほど当ててるわけじゃ無いけどバリケード展開してるだけで対面強すぎる
785UnnamedPlayer (スフッ Sd70-ZHMF [49.106.212.144])2022/05/19(木) 20:02:23.79ID:zFWDj3jZd
ジャップのWH率高過ぎて草
台湾ンガポの方が遥かに平和だわ
PADで支店操作無しでも異様に吸い付いてヤバいです!っていうクリップ時折見るけどどんな設定でやってるんだ?自分もPADだがあんな吸い付くもんじゃないぞ
>>782
oculusで色々なFPSやったけどAPEXがVR化したら吐く人続出だと思うw 788UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/19(木) 20:12:29.49ID:DtxjvLUIa
日本はコンバーター率クソ高いな
海外はストライクパック率が高いけど
強すぎって言われてる一般人のパッドのうちどれだけがコンバーターやキャラコンマクロ使ってんだろうな
>>787
酔い止めシロップamazonでポチるから・・たのむ・・・・・ >>786
低感度、高加速度で射撃訓練場でアシスト最大になる距離でダミーを狙うとまるで照準が吸い付くような挙動をする 791UnnamedPlayer (スフッ Sd70-ZHMF [49.106.212.144])2022/05/19(木) 20:16:00.54ID:zFWDj3jZd
ximのとこから日本への輸出異常に多いって言われてるし、日本人はコンバーターチーターとWH合わせてんの多過ぎ
普通に世界一のチーター国家
792UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/19(木) 20:18:22.55ID:DtxjvLUIa
>>786
アシストを引っ掛けられてないか目がおかしいんじゃね
訓練場で操作なしでも追っかけます!みたいなクリップあるけど、俺が同じように吸い付いてる設定を初心者フレに教えてその設定でやらせても「何故かエイムアシストがかからない」って言うくらいだからな 初動から40秒くらい復帰できない奴がいたらそいつは切断して保障つけてくれてもよくない?
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 20:21:29.10ID:BHxNVSqw0
>>791
バレなきゃ犯罪じゃないんです
EAもチーター無罪って認定してるからハードウェアBANしないし
そういうことなんです 796UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ac-biPL [114.152.162.149])2022/05/19(木) 20:22:07.77ID:MVu3eAmh0
訓練所でBOT撃ちしててもレレレに合わせれんから練習にならねぇ
早くコンロール復活してくれんかな
797UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ac-biPL [114.152.162.149])2022/05/19(木) 20:26:08.56ID:MVu3eAmh0
2倍フラトラ使ってたらADS時にふわふわしてリコイル難しいんだけど感度設定の問題かなん
今のゴールド帯てどんな感じよまだソロ行けるレベル?人誘うのダルい
799UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/19(木) 20:27:07.37ID:DtxjvLUIa
>>791
BANしてないってよりBANできないんだろうな
コンバーターも自分で使ってる証拠出してるやつはBANされるけどそうでなければされないし
チーターもあからさまなのと通報件数が溜まったらBANみたいな感じだし
使ったもん勝ちなのがな
勝ちでエイムアシスト消してクロスプレイなくすしかない
CSのやつがpc鯖は弱いっていってコンバーター使って無双してるくらいの民度だからなw 801UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/19(木) 20:27:47.32ID:DtxjvLUIa
>>798
マスターギリいけましたみたいな人にはソロはまだきついんじゃね >>798
前シーズンの感覚で例えると
D2くらいの頃にプラゴルDUOが来たりするランク
運ゲーの幅が広い感じだけどやってやれないこともない 803UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/19(木) 20:29:28.44ID:BHxNVSqw0
え?俺普通にダイヤ4でちょっとずつ盛れてる程度だったけどソロ余裕だよ
味方もわりかしまともだし
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1QWI [118.155.34.232])2022/05/19(木) 20:37:27.00ID:9m3tAXgu0
>>800>801>802
ならまだソロでいいわサンキュー クソみてえな試合の後に限ってマッチ満足度聞かれるんだよな、煽ってんのか?
808UnnamedPlayer (スフッ Sd14-3yDp [49.104.31.50])2022/05/19(木) 20:42:48.03ID:6I5C8L+Id
サブ垢で潜ったらS12しかダイヤに行けないゴミクソがイキリ散らかしてて草生えた
利敵行為しかしないしマジで雑魚だわ
810UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp32-Vod4 [126.167.26.244])2022/05/19(木) 20:45:47.28ID:m4Ferwg4p
なんか言われたんか?
811UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-pOvi [106.180.20.146])2022/05/19(木) 20:50:30.33ID:WI41Xjgza
>>679
ありがとうございます 全シーズン後半から始めてプラ4だったから 812UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-pOvi [106.180.20.146])2022/05/19(木) 20:51:05.48ID:WI41Xjgza
813UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-EjCo [126.12.68.250])2022/05/19(木) 20:51:29.68ID:+i5eUxqe0
今のランクごちゃ混ぜだからサブ垢で潜ると死ぬほどイキるやつおるよね
特にダイアとかマスターバッジ付けてると絶対何も言って来ないくせに、付けてないと死ぬほど煽って来るからビビる
人間不信になるレベルで豹変するやつもいるしな
814UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-RW5R [59.136.84.98])2022/05/19(木) 20:52:18.11ID:T2KEnv9r0
煽るって何されたんだよ
815UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f54-EjCo [126.12.68.250])2022/05/19(木) 20:52:22.44ID:+i5eUxqe0
ダイアが煽るってことね
中途半端な実力のやつが煽りやすい
分かりにくかった
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-hhji [14.132.84.79])2022/05/19(木) 20:54:00.48ID:ffr8XDCD0
ジャンプした途端になんでこいつダイヤ軌道すらつけてないんだよおおおおって絶叫されて反射でミュートしたわ
ここゴールド4だぞ
817UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-pOvi [106.180.20.146])2022/05/19(木) 20:54:36.06ID:WI41Xjgza
>>690
今シーズンはブロンズ2から始めてひらがなネームて落としつつも60試合もかかった 勝率10パーでTOP5が50パー
キルレ1.6でダメが700台 ソロでプラチナはちょっと厳しそうかな? 今日プラチナ帯で2000ハンマーつけてるライフラに暴言吐かれたわ
昨日もデュオでゴールド帯にきたシル4に弱すぎって言われたし明らかに暴言吐く奴増えてるわ
前シーズンは一回も遭遇しなかったのに
実際S12ダイヤ軌道とか詰める詰めないの判定にされるから付けないほうがいい
821UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-pOvi [106.180.20.146])2022/05/19(木) 21:00:23.13ID:WI41Xjgza
>>818
2000ハンマーしかないからつけてると嫌がられるのかな
シルバー2で取れた ダイア軌道はマスター軌道に被せられるっていうけど俺見たことねえや
ダイヤ軌道付けてる方が個人的には弱いと思う
というか軌道つけてる時点で基本的には軌道未満なんだなって自分は思ってる
>>822
被せるんじゃなくて初動のエリア移動の話しだぞ 827UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-eCJK [60.90.36.124])2022/05/19(木) 21:04:13.17ID:qwufaouR0
クソデュオの下位CSマジで弱すぎて唖然とした
テレビからスピーカーで音聞いてるだろ
真隣に2人いんのに足音聞こえず明後日の方向の敵撃ち始めたぞ
828UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-pOvi [106.180.20.146])2022/05/19(木) 21:04:33.56ID:WI41Xjgza
>>825
へい 頑張ります レベルの何倍くらいキル数多かったらいいとか指標ありますか?カジュアル狩りとかはしてないです 野良にキレられたらキレ返せて栗原が言ってた それでゲームのモチベーション下げるの勿体ないて
以来野良に何か言われたらぼっち煽りしてます
>>821
2000ハンマーが悪いんじゃなくて人に弱いって言うならせめてダブハンは持ってないとなって思っただけだよ S12のダイヤ軌道はマジで「今までプラ4底ペロの民でした〜w」の紹介だからな、俺は喜んで付けてるけど
ちゃんとしてる奴は付ける羽目にならんだろうし
ここを攻撃するピン出してねえのに敵ピンをそれだと誤認してる勢いで突っ込む奴意味わからんな
リングも怪しいから避けられる3on3は避けるべきだろうに、まだこんな前時代的価値観の奴いたのか
833UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp32-Vod4 [126.167.23.211])2022/05/19(木) 21:10:09.38ID:EFovdF77p
軌道に文句付けられても・・・それ以前の没収されちゃってますやん
834UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-pOvi [106.180.20.146])2022/05/19(木) 21:10:34.64ID:WI41Xjgza
>>830
割とある程度削って味方いたら他削りに行ったりで、長物で削るのあまり得意ではなくて キル数とかダメ数よりもアシスト多くなりがちです 立ち回りゴミすぎて ここまでいってたらいいだろうって感じとかひたすらくる奴ら削りまくる事考えてしまって ゴールドDuoで出撃しても野良でブロンズ混ざるんだな
初動で突っ込んで死なれて、なんでこないんだって怒ってて草
836UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-pOvi [106.180.20.146])2022/05/19(木) 21:13:59.68ID:WI41Xjgza
>>830
対人は弱い方ではないとは思いますが、確キル入れるために詰められてる人が多すぎて、ギリギリまで削って他も削りまくる感じになってしまってます >>828
複数キャラ使ってたらキル数バラけるからレベルとかはあんま関係無いけど4桁あればそこそこ使い込んでるんだなって思う
後は難易度的に取りやすいのだとアサシン4本とか 838UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-pOvi [106.180.20.146])2022/05/19(木) 21:16:38.06ID:WI41Xjgza
>>837
ありがとうございます まだレベル120でキャラピックされない限りは固定でキル数は500半ばくらいです >>838
カジュアル無しの120で500は強いな
プラチナは絶対行けるよ 840UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/19(木) 21:21:44.29ID:pVru/icr0
俺シーズン5からやってるけど1000キル行ってるキャラいないわ
フレ見てて思うんだけどパッドって成功体験得やすいのズルいな
アシストゴリ押しで上手く行く体験と失敗する体験からどうすりゃ良いか改善しやすい
初fpsがapexでキーマウだけって人は成功体験無いからずっと後ろでモジモジしていてもいなくても変わらないタイプになりやすい気がする
全員が全員そうってわけじゃないけど
843UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-pOvi [106.180.22.8])2022/05/19(木) 21:30:55.03ID:mz5KXjB1a
>>839
ありがとうございます 体感、同じくらいかそれ以上の人達がパーティ組んでる事も多く、マップと立ち回り覚えなきゃキャリーできる感じではないので、ゴールド1行けたらいいなとは思ってます 前シーズンよりは楽しいですね 844UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-eCJK [60.90.36.124])2022/05/19(木) 21:39:06.71ID:qwufaouR0
ストームポイント、他のマップよりなんか疲れる…
twitchで日本人がAPEX占領してるの恥ずかしい
シルバー帯で相手全員全弾ヘッショチーターに出会うとは
これくらいだと笑って流せるからまぁ死んで欲しいかな
微妙なチートはキモくて笑えない
847UnnamedPlayer (スプッッ Sd9a-7J5J [1.79.88.88])2022/05/19(木) 21:52:22.72ID:vfSEBPU+d
OWからこのゲーム入ったからADSする癖つかなくて苦労した覚えある
50レベくらいまでオルタとかフラトラしか使えなかったわ
PUBGやっとくべきだった
シーラでぶっ壊すの超きもちー
味方強いと脳死で撃てるから楽しいわ
シルバーはまだ今まで通りで普通に盛れるな
ゴールド辺りがキツイのか
towasamadaisukiiiiiiiとかいう名前の奴がカバーもできない位置でバカ凸即抜けしてって草
やっぱバチャ豚ってハッタショなんやろな
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/19(木) 22:05:32.22ID:pVru/icr0
マジかよrprも発達障害認定かよ
852UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.24.33])2022/05/19(木) 22:08:01.86ID:Zq9EQilYd
>>849
ゴールドももう緩い
今魔境なのはプラチナ 853UnnamedPlayer (ワッチョイ dc7c-7AGP [153.220.74.254])2022/05/19(木) 22:08:15.16ID:SR+ppbGD0
有名なドブボ
854UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-Hrmj [60.73.180.30])2022/05/19(木) 22:09:40.83ID:3B+auUum0
今のプラチナ帯のチャンピオンは過去一嬉しいチャンピオンだな
856UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-tnP3 [133.106.146.186])2022/05/19(木) 22:16:03.78ID:5CNphrHkM
グラボのuuid変えるのどうやるん
cプラでpciフックしてどうたらよね
857UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-pOvi [106.180.22.8])2022/05/19(木) 22:17:31.84ID:mz5KXjB1a
>>852
今ポイントどれくらいですか?フルパ組めば楽だと言うのはわかるのですが行けるとこまでソロで行ってみようと思いまして 858UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/19(木) 22:18:50.30ID:j68gnnns0
そういえば初期ストポで残り2部隊なのに敵おらんなーつって探し回ってたら勝手にチャンピオンになったことあったな
その時初心者すぎてよくわかってなかったけど壁の向こうにいたのか
866UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-5/8R [126.142.151.162])2022/05/19(木) 22:36:43.63ID:ONNxWEQp0
昔シーズン4くらいに山の向こうが安置で皆死んだ記憶ある
今はヴァルキリーいるから回避できるからいいが、昔は終わりだったよな
ソロプレ経験者の人の配信見てるけど現プラ4でヒイヒイ言ってた
今俺ゴールド2手前で沼りだしてるけど普通なんだなと安心した
ゴル4シル4duoとかしちゃう奴まーだいんのかよ、このランクシステムのゴル4シル4の間にどんだけの実力差があると思ってんだよ
元マスター様とかでキャリーしてくれるのなら大歓迎だけど、案の定そいつの強さs12以前のシルバーかよってレベルだし
最低限組める範囲2ディビジョン?間くらいにしろや、それでもクソだけど
870UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/19(木) 22:50:48.39ID:DtxjvLUIa
>>829
まあその通りでキレ返したら相手は黙るけど、キレ方注意しないと通報が貯まるとBANされるのがしょうもない 871UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/19(木) 22:52:01.64ID:DtxjvLUIa
>>868
元プロでゲーム内vcも使ってるようなやつがプラチナ帯でひいひいいってるんだから一般人はゴールド帯でスタックしてても普通だよなぁ クソEAは早く60人全員ソロキューのduoフルパ排除し切ったマッチングを用意しろよ
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-hhji [14.132.84.79])2022/05/19(木) 22:53:05.39ID:ffr8XDCD0
874UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-5/8R [126.142.151.162])2022/05/19(木) 22:54:55.27ID:ONNxWEQp0
お前らランパートは強い強い言うけど味方に来るランパートゴミでしかないんだけど本当に強いんか?
あと、野良Pt参加したら、2戦して勝手にダウンしたら無言でどっかいったぞ
ディコードも反応ないし、困ったもんだ
2000ハンマーしか持ってなかった現シルバー3の俺が垢停止喰らったから
サブ垢作って速攻でダブハン取れて草
ダブハンつけてるやつこうやって取ってるのか
877UnnamedPlayer (ワッチョイ 1691-pOvi [113.39.38.30])2022/05/19(木) 23:00:30.57ID:fZgvXNU40
>>871
ゴールドのどこを維持しているかにもよるけどね これで報酬がティア毎に用意されていたらここの人たちいろいろとやばそう チョンコロがギャンギャンチャットうるせーからたどたどしい英語で黙れや糞チョンコホモ野郎って打ったら垢1w止まったwww
糞EAwマジちょんこうぜぇ。
俺なんてお前ばかか?って打っただけで垢停止食らったわ
明らかにばかなんだもん言われても仕方ないだろう
フルパ居てもいいけどもっと均等に割り振れよと思う
ゴールドに吸われたシルバー以下2人伴ってゴールドの上の奴らに勝てるわけねーわ
>>881
だな、ただし朝鮮人の「fuk team」は許容されるらしい。fagsやgookがダメでfukはいいんだろうな。
いい勉強になったわ。fukfukトコトン吐いたろ。 883UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef8-IiCa [202.223.91.204])2022/05/19(木) 23:12:05.27ID:SmzgRQvd0
俺の身内にニ年以上もやってて未だに前シーズンまでプラ4床ペロペロしてて
新ランクには文句しか言ってない割にただのクソザコくんが二人もいるから
こんな奴らが文句しか言わないんやろなぁて納得した
お前らもそうならないように気をつけてくれよ
プレイ時間の浅い初心者〜中級者が弱いのは当たり前だけど
一年もニ年もやってて下手なままなのは何も考えてないただの脳死だから一生変わらんぞ
明らかにやる意味のない戦闘でついていかないと暴言吐かれるのウザイわ
お前は戦闘したいだけかもしれんが俺はチャンピオン取りたいんだよと、、、
野良でやってて自分の思い通りのゲームメイクが
したいならVC使え、としか言えないな。
>>884
ほっとけ
俺はチャットやVCで受けるメリットよりデメリットの方が多いと思ってるから全部オフにしてる
明らかに良い味方ってピン刺しとかでわかるときだけ手動でオンにしてる 逆に野良なのになんでみんな着いてきてくれるんだろうって事も多いよな
1回ヴァルで飛ぶとその後完全リーダー面できる印象
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/19(木) 23:41:08.55ID:j68gnnns0
俺は名前に_twitchって付いてるやつにJM取られてクソジャンプされて初動落ち-42くらったから
配信してるの見つけてクソジャンプありがとうございました!ってコメントしたらその配信のコメント禁止にされたわ
視聴者2人しかいないのにその内の1人の俺がコメント禁止は草だった
野良のIGLはあんま信用しない方がいいよ
ダブハン爪痕マスターバッジならついて行くけど
弱いやつのIGLは間違ってる事多い
結論だけどIGLの上位指示で
テキストチャットで「〇〇で行きませんか?」みたいに具体的なルートを示したりする事で
理由も付けれるし「挟まれると思うので後入りで行きましょう」など
細かなIGLするなら結論は野良じゃ無くて自分で提案した方が良い
ブロンズ連れカスDUOにクソ被せJMされてしょーもない
下位ランクと組ませるの止めろ
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/19(木) 23:58:57.76ID:j68gnnns0
PCデュオはまだ許せるけど、CSデュオは拒否できるようにしろ
アリーナでCSデュオくるとだいたい負ける
暴言来たら笑いながらインゲーム通報とEAヘルプからクリップ付き通報両方やってる
明らかに壁向こう見えてるやつ多すぎじゃねぇか?
しかも大抵弱めのオートエイムかホーミング
>>895
明らかに(主観)多すぎ(主観)大体弱め(雑)の○か△(ふわふわ)
こんなん同意出来るの同じ発症者だけだろw 相変わらずデュオばっかで萎えるね
ゴルシルデュオばっかw
デュオとか補充無しでマッチぶっ込めば良いのにランク違いで組めるならポイント精度厳しくした意味ねぇじゃん
やっぱり今シーズンのランク辛いなぁ
もうシルバーで萎えてきたわ
もういいかな今シーズンは……
>>896
日本語下手くそで草
「明らかに壁向こうが見えている」は1セットで突っ込むべき主観ポイントだぞ
そして「多すぎ」は体感だから主観で良いんだぞ
「大体」ではなく「大抵」だから主観の補強だぞ
「オートエイムかホーミング」は種類の列挙であって曖昧さじゃないぞ モンケンのスタンとかなくなってるけどあれバグ?
昔は吹き飛ばしとスタンあったよね?
もう過去のレジェンド扱いかよ
アビリティスキルの効果の一部がアプデ後のバグで消えるのはAPEXでは常識だぞ覚えておけ
904UnnamedPlayer (ワッチョイ 7040-V7me [125.194.1.199])2022/05/20(金) 00:55:14.03ID:YPKx4qFZ0
ゴル4で停滞してるわプラマイ0でふよふよしてる
野良で喧嘩しながらチャンピオンもええぞ
がっちがちに怒鳴り合ってるのに物資とかはちゃんと分け合う、カバーは爆速でするとか全員ぎりぎり良心が残ってるメンバーだった
シールド張ってる相手に確キルめちゃくちゃ上手い人いるけどどうやってるの?
正面から近づかれて連射系の武器で一気に確キルされることあるんだが
907UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.91.62])2022/05/20(金) 01:24:42.82ID:jT9ZX9S2d
今シーズン露骨な買い垢のプレデター多くない?
死ぬほど弱いし名前調べても一切出ないっての5つくらいもうあるんだけど
908UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.91.62])2022/05/20(金) 01:36:00.72ID:jT9ZX9S2d
調べたらかなり報告あるな
tiktokのプレデターはほぼ買い垢なんて情報も得てしまった
色々と終わっとんな
いやゴミ過ぎる味方
とりあえず粗大ゴミで日本の人口減らしたい
今シーズン終わってるな
プロとニートしか楽しくないだろ
武器庫で、最後に金玉が落ちてくるかどうかって運?クリアタイムが早かったら出るとかある?
912UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp10-hE4w [126.157.181.177])2022/05/20(金) 01:49:06.72ID:WJ52VlB1p
>>911
1分以内に殲滅じゃなかった?
アナウンスであと何秒とか言ってるで 913UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/20(金) 01:59:12.13ID:8/g+Si6W0
アリーナにチート使って負けてるやついて草はえる
バンガがチートで、3人とも匿名だったんだけどブースティングパーティか?
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/20(金) 02:01:01.68ID:egWhrxqJ0
>>901
バグだと思う
足は遅くなるけどスタンはしなくなった 新城使ってたからマギーの事忘れてたが強化どころかモンケン弱体バグあったんか・・・
916UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/20(金) 02:04:02.52ID:egWhrxqJ0
>>911
ガイド画面見てみな
サプライ8個のマークが出てるだろ
2個ずつがパーティ用のサプライ、残り2個がボーナスの金カーゴだ
2個はみたことないわ 917UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98])2022/05/20(金) 02:12:57.28ID:egWhrxqJ0
とりあえずゴールド盛れるわ
ヴァル増え過ぎてマジで安置先取りキツいけど
ウイングマンはアイアンサイトのほうが見やすいだか当たりやすいみたいなこと昔誰か言ってんの聞いてんなわけねえだろと思ってたけどレティクルの色変えたらクソ見やすくなったじゃねえか
誰だよレティクルの色やたら明るい色に変えたの
味方にゴルシルのデュオ来るのってゴールドから降格してんのかな?シルバー1とか2とかばっかだけど
OWのゴールド=APEXのダイヤ(誰でもいける領域)
OWのプラチナ=APEXのマスター(ちょっとだけ努力すればいける領域)
こんな感じだろうな
「今シーズンはファイト力がすべてだから長物なんか持つな!チャーライ撃たれたらそいつらはインファイト弱いからすぐに詰めろ!撃たれて安全なところに逃げるから盛れない!」
みたいなこと言ってるやつがいてびっくりした
いつの話だよ
チートオンオフしてる奴きもいなぁ
スライディングジャンプもまともにできないのにAIMするたび毎回120ダメージって隠せてないぞ
楽しいワールズエッジがチーターのせいでめちゃくちゃや
フラトラ帰還で全く使ってなかったけどタボディボ全然強くて草、武器庫のせいで前より完成させやすいのやばいでしょ
ああああああああ雑魚のキルムーブごっこに巻き込まれて漁夫が集まってくるの面倒くせぇぇぇぇ
20キル以上出来るやつ以外はキルムーブごっこすんなよ下手くそ
929UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c95-6d6Q [125.0.76.151])2022/05/20(金) 03:07:34.15ID:GilzYIV/0
フラグメント即降りする奴は何が楽しいんやろ
武器ガチャ運ゲーよりもエピセンやら展望にでも降りてサッと漁って万全な状態で突っ込む方が練習にもなるし敵倒せて楽しくないか?
ゴールド2に行きてえよお
ゴールド4までは脳死で上がってたけど一気に自分の戦犯率上がってきた
楽しいけどせめてプラチナ行きてえ
931UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/20(金) 03:14:42.43ID:/FcGq9Wka
最後まで観戦する物好きなんてあんまいないと思うけどカジュアルを最後まで観戦するとチーター多いのがわかる
ゴールドシビアすぎるわ、当て感のレベルが違いすぎる
自分史上一番KD高くてウキウキしてたけど所詮ブロンズを狩って稼いだまやかしの数字だったんや
>>929
ワールズエッジはフラグメント以外降りる意味ないだろ
何のためのカジュアルだよ、撃ち合いの練習したいからフラグメントにいってるんだが 4、500mをフルオートで当ててくるプロ超えのエイムしてる奴居すぎじゃねぇ?
>>935
それはあからさまにチートだから動画で通報できるからいいわ 4-500mってどっからどこまでだよ
その距離は空飛んでチャーラでもねぇ限りチーターでも当たんねぇだろ
長物持ってる奴多いからか
ガスで部屋固めてるのに外出て長物合戦の末ダウンから起点にされるシチュエーションがよくあるわ
939UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a28-xtJc [219.161.22.13])2022/05/20(金) 03:46:46.26ID:xnEzEfWk0
煽り合いからタイマンに発展すること増えたわ
お前らの為にCSマスターどもを訓練所でボッコボコにしまくってるから感謝してくれ
ボコった後にPC鯖に二度と来ないように釘刺してるから少しは減ってくれてるはず
>>939
まじか
コンバーターになってお前に復讐しに帰ってくるんじゃないか? 942UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a28-xtJc [219.161.22.13])2022/05/20(金) 03:53:43.85ID:xnEzEfWk0
それはあるかも
あいつらに何でPC鯖に来るのか聞いたらコンバーターがーとか、PCは反応速度早くてズルいだとかトンチンカンなことばかり言い訳にしやがる
俺のタイマン方式は訓練所の岩場10先と鉄塊のド近距離10先だから、その両方で大差付けてボコってるから闇堕ちするかもな
ダイヤ軌道に光るダイヤバッジゲットしたら
モチベなくなったわ
ワロスw
944UnnamedPlayer (アウアウエー Sa2a-+fYW [111.239.169.33])2022/05/20(金) 04:20:04.67ID:6KOOAcNSa
外人おっさんが片手にPADもちながらわろてるGIFのほうが好き
947UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55])2022/05/20(金) 04:28:48.01ID:8/g+Si6W0
まぁでもアリーナやってるとCSマスターとかCSダブ爪は雑魚多いなって思うよ
勝てないってわかるとディボ押し付けてこようと必死になるのもおもろい
948UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138])2022/05/20(金) 04:50:52.41ID:/FcGq9Wka
>>944
実際こうやって動くけどここまで強いのはCS鯖かな 949UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-2Ufn [106.131.182.245])2022/05/20(金) 04:51:54.35ID:sSFp+Urpa
元ダイヤで今期初ランクやったんたけど俺含めて明らかにブロンズじゃない動きのブロンズ多すぎてどっちのPTが公式スマーフ多いかのカードバトルになっててワロタ
たまにガチでぼっ立ちで止まってる奴倒すけどこれガチの初心者泣いて辞めちゃうだろ
>>951 おつおつ!
ところでレッドベルベットとやらはスターバックスにあるだろうか・・・誰かあれがメニューにあるカフェ知らないかぬ? >>953
コピペミスってたわ、レッドベルベットケーキだな。
ジャクソンが作ってたやつ。 さっきガチ初心者のブラハとライフライン背負ったけど本当に弱くて草だった
詰めてきた足音聞こえて敵ピン指しても全然スキャンしないしダウンしても起こさないし
958UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-2Ufn [106.131.183.168])2022/05/20(金) 06:57:25.06ID:5bt/yE5oa
ツイプラのゲーミングニューキャッスルのスキンええな
前のフジツボヴァルはキモくて無理だった
>>957
プラチナ帯にガチ初心者なんて来れるのかな?
カジュアルなら
まあそんなもんだよ 朝ペックス、いい感じの味方をたくさん引けていい感じのエイムでいい感じに戦えたのになんかうまく行かなくてマイナス祭りになっちゃったなぁ
うんこちゃんの嫁さんがダイヤ到達したって聞いたんだけど今ダイヤいけるってプレ相当だよな
963UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.21.197])2022/05/20(金) 08:51:51.81ID:JWh1GV9Ca
ゴル4のゲージ半分くらいで止まって適正ってことなんやろけどKDは1.0切る勢いだしむしろ適正でも無いと感じてきた
まあそもそもダイヤ床ぺろ民だったから今のゴル帯がダイヤ以上の実力者しかいないんでそりゃそうなるって感じやけど
あと2週間すればみんなプラチナ行ってくれるかな?寝かしとこせめてマスター軌道がびゅんびゅんしなくなるまでは
964UnnamedPlayer (スプッッ Sdde-hhji [1.75.249.85])2022/05/20(金) 09:02:35.06ID:myFUW9e6d
マスター軌道言うて1 2割に落ち着いたような
この前避雷針に飛ぼうとしたら後ろからマスターダイヤが被ってるの見えたから南に退避した そしたら軌道変えて追いかけてきて気持ち悪くて吐いたわ
このシステム、あれだな。部隊数多いからって日和すぎると盛れなくなるんだな。
基本は一緒か。キルスピードを早くしないといけないってだけで
966UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.21.246])2022/05/20(金) 09:04:08.97ID:bKWzn1uca
>>966
平日昼間だし時間帯もあるんじゃ?
昨日の夜やったけどそんなに多くなかったよ >>944
今更似たような動画出してバズってんのか ゴル4やたら消極的な仲間しか来ん上に同じ奴数回続けて同じチームになったんだけどなんなん
971UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.23.105])2022/05/20(金) 09:41:10.69ID:dxnMyK1Da
>>967
昨日の夜の話だよゴル4でマスター半分
第4ラウンド開始時残り部隊11とかで逃げ場がねえ ゴル帯のマスタープレデター開始当初6〜8割で一昨日時点で1〜3割だったけどな
最後にやったの日曜だったけどまだまだプレマスいた印象
少しでも甘い動きしたら一瞬で溶かされた記憶しかねえ
974UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-2Ufn [106.132.220.127])2022/05/20(金) 10:01:06.03ID:n/AUGC4Ma
マスター半分うんぬんって部隊に対して半分って意味じゃないの?
そらゴールドマッチで1マッチに30人も元マスターおる訳ないやろ
ただマスター混ざってるPTに対して自分のPTにマスターいなくて純ゴールドだけだったらそら不利だわな
朝方は20本以上のプレマス軌道ってときもあったな
ちなG3
977UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-tJVq [106.131.109.146])2022/05/20(金) 10:21:31.48ID:7Y1SkYjAa
ドラクエで教わっただろ、夜は敵が強くなるんだ
978UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.20.46])2022/05/20(金) 10:34:33.82ID:1TlOAnjJa
>>976
1試合とかじゃなくて22:00-0:30くらいまでずっとだったわ
デュオで回してたとか関係あるのかな ゴールドをソロ、Duoで回してるけど2~3割がマスター軌道だな
マスター軌道の3人とかもいるしゴチャ混ぜサーバー
チャンピオンと3位のやつらが全員プラチナだったこともあるからなぁ
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c59-5OgC [61.192.69.221])2022/05/20(金) 11:08:47.12ID:J5Bt7yx+0
味方が明らかに無理なムーブしてるときってどうしたらええんやろ
ついてくべきなのか放っておくべきなのか
>>980
それでダウンとって帰って来るならそのムーヴが正解だから付き合う
それでダウンしてピン連打するならただのバカだから無視する 982UnnamedPlayer (ワッチョイ 445c-yvGd [218.41.173.63])2022/05/20(金) 11:20:21.62ID:g/d0SKHN0
みんな垂直同期オンにしてる?ティアリング気にならない?
ほぼウィングマンで4000ダメ出たけどめちゃくちゃ弱体してんの感じるな
ヘッショ63ダメのせいで以前なら今の倒せてただろって場面があまりにも多すぎる
スカピ返してほしい
>>332
フォーカスが以前のゴールド、プラチナみたいに合わないって事なく、
割と合うから、位置が悪いとそうなっちゃう。 そろそろ落ち着いたかなと思ってゴールド帯やってみてるがマスターフルパだらけで無理w
987UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp32-Vod4 [126.167.17.130])2022/05/20(金) 11:44:47.19ID:bI3Vj8Nap
たまに見るくらいだな夜は
まぁ問題なく盛れるけどとりあえずヴァルだな
ヴァルいないと話になんねぇ
ツイッターの女でハングルに媚びてるのちょこちょこ見るな
韓国好きが流行ってんのか、チョンの女なのかわからん
989UnnamedPlayer (スププ Sd70-3yDp [49.98.64.59])2022/05/20(金) 11:53:07.92ID:muyJi94ad
kpopもコスメも死ぬほど流行ってるぞ
どれだけ女と関わりないんだ
ゴールドでキュー入れたらプラチナ帯に拉致られた挙句チャンピオンがプレデターフルパで草ァ
シーズン開幕と何も状況変わってねえじゃねえか!
>>380
やー、ライフラインよりは強い感覚あるよ。
武器をsg2丁、ピーキーとハンポモザンで最低限ボルト青2つ出来れば、紫2つと最低アークスター3個出来ればもう一つグレかアーク投げ物。 チョンの流行りを知らないとなにがいけないんだ?
勝手におまえが女と関りあるとか関係ない妄想で痛い優越感感じてるだけだろ
日本人は日本語だけで充分 ハングルを理解する必要も興味もない
こんな超ステレオタイプなネトウヨってまだおるんやな
以前より安置移動で詰んだり最終円でゴチャゴチャみたいなの増えたし質は上がってるんやろなぁ
参加費がⅠ~Ⅳで違う&高すぎるの以外は満足だわ
>>990
ゴールド帯すら過疎ってるってことだよなぁ
旧プラチナはゴールドタッチのシルバーで落ち着くんだろうか サブ垢で潜ったらG帯むしろ直後より減った感すらある
>>993
でたww ネトウヨwww
97%が日本人の国でお前何言ってんの?日本人は島国で日本にいるなら日本語だけで充分
多言語に媚びたい奴は媚びればいいって話 それがネトウヨだったら世界各国の愛国心の教育はネトウヨ以上だ 999UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26])2022/05/20(金) 12:01:53.04ID:hipJYF0y0
開幕当初と同じってわけにはいかんね
マジでどこもかしこもヴァルで飛んでる音聞こえるわ
というかそもそもゴールド帯のマッチング結構かかる
しょーもないんで超久々にエッジでも楽しむかぁと思ったらローテおせーw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 59分 56秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php