4の雰囲気好き
高所恐怖症なので電波塔に登るのが絶望的に嫌だった
>>355
電波塔の怖さと言えば下がスケスケの鉄塔のがベストでしょ
4は下見えないし、ヘリでいきなり頂上着陸って手もあるし 359UnnamedPlayer2023/03/10(金) 12:37:48.35ID:8jrKaxT/
私はジェイソンとダニーは好きなんだけど
エイジェイはなんだか気が合わないのよね
エイジェイの本人は何も知らんのにどちらの陣営からも期待されてて
しかも王国軍側はボスが気に入ってるだけゴールデンパス側からは利用されてるだけのふわっふわな感じが
エイジェイ=自分と思ってプレイするとなんか嫌だな
361UnnamedPlayer2023/03/10(金) 18:25:14.76ID:8jrKaxT/
ジェイソンは自分の暴力性に戸惑いながら変化して感じが面白かったけど
エイジェイは最初から俺にやらせろヒャッハーみたいな
362UnnamedPlayer2023/03/10(金) 18:32:26.06ID:8jrKaxT/
ダニーは単純なお人好しのいいヤツ
エイジェイとダニーはやってることほぼ同じだし主体性のなさとか殺人への躊躇いのなさもよく似てるよね
演出の差で若干ダニーのほうが人間味は感じられるけど
5のアーケードまだできねえのかよ
はよ直してくれよ
6のライフルなどでの弾丸の選択、取り敢えず徹甲弾に設定しておけば、どんな敵でも楽に倒せる。
弾丸の数も通常弾と同じってのが有難い。
というか、5作目の時は徹甲弾の弾丸数は少な目設定だったのに今回はその部分が妙に甘いな。
4も普通にOFFLINEプレイできるんだな
クラウドとの同期も切れてSAVEファイルも無限に作れるし
知らんで損した
まあ片手持ちランチャーみたいな初盤から片手で歩兵からヘリまで倒せる反則技もあるし
2週目以降はそういうので戦ってもなぁ…みたいな
6の銃弾の使い分けは面倒が増えただけで面白さにひとつも繋がってなかった気がする
6のどこでも武器持ち替えられるのと作業台?で弾補充は便利だったなあ
この前のsteamセールで5買ってやってるけどまだメインの武器スロット2ヶ所しかないからSRとLMGとロケランどれ持ってくか迷う
>>370
せやな
アミータ/サバル両ルートともミッションステージの内容もじかなりも違う
偉く作りこまれてるのに手軽に分岐を楽しめないのは勿体なさすぎる 4までしかやってないけどイエティエイジェイはその後の作品で出てくるの?
5始めたんだけど普段90fpsくらいの設定でやってるとたまに1分くらい引っかかりが頻発する時がある
2700x+RTX2070+16GBメモリ
全部が全部足引っ張ってる気がする
377UnnamedPlayer2023/03/14(火) 12:34:46.21ID:UZwMPxmW
>>376 >1分くらい引っかかり
ってのがどんな状況なのかはよくわからないが
私がi7-10750 GTX1660ti MEM16Gというそれより少し低いスペックでだいたい80〜70fpsで動かしてる
とくにひっかかりは感じ無いなあ 379UnnamedPlayer2023/03/14(火) 18:19:56.16ID:VPK45N/f
頻発する1分間のひっかかりってのが1分間フリーズして全く動かないということだとすると
スペック不足というよりも不具合やトラブルに近いな
380UnnamedPlayer2023/03/15(水) 01:31:53.05ID:xROHkf83
5で猫を連れてきたいんだが目標が空中にあって降りてこれないらしい
そんなのばかり
>>131
これ起動できるようになった
最近になってGeme Ready ドライバがインストールされてないのに気付いた
サポートには必死にドライバを最新にしたってスクショも送ってたらStudioドライバの方を最新にしてたみたい
俺が悪いんだがサポートも役立たないな
ステータスがエスカレート中になって半年放置されてたわ
次買うなら返品できるsteamでいいね ちょうど5やろうと思ってたから次世代アップデート嬉しい。ウィッチャークソ重くなったらしいから不安だが。
>>382
4Kでコンプとは羨ましい
全くボロが出ない腕時計や皮手袋もだが銃のシリアルまで読める作り込みも半端ないな >>384
オープンワールド系FPSでOFFのキャンペーン縛りだったら
60Hzでも進行に何の問題もないんで
大型4Kテレビで最高設定まったり散策プレイがおすすめ PS3や糞箱無印でも出してるから30でできる設計だろ
つまり60以上でやるヤツはアホ
389UnnamedPlayer2023/03/18(土) 09:59:38.04ID:+IAFVUmw
>>385
自分のGTX1660tiじゃ4K最高設定だと30fpsを下回るかも
ある意味4Kならモニターが60hzでも充分
実際はFHDの70fps前後の設定でやってます ゲームスタイルを問わないのがFarCryシリーズのいいところ
一人目の幹部?の女倒したんだけどなんやこれ
照準の動きが最悪になったんだけどこういうゲーム性ってことなんか
操作性悪くして難易度あげるってゲームとして最悪やんな
396UnnamedPlayer2023/03/19(日) 12:29:11.25ID:C11Wyd7n
全編を通して照準の動きが悪くなった事はないなあ
たしか至近距離で爆発があると照準というかキャラ自体というか視野全体がブレることがあったような
397UnnamedPlayer2023/03/19(日) 12:31:27.54ID:C11Wyd7n
ジョン地区に女幹部っていないし
>>393はフェイス地区を先にやったのかな? >>382
おー、4作目の画像がこんなに綺麗だったとは。 >>370
3も5も同じ、肝心な所で4311フォルダーごとkeepしておくよろし、6は知らね 2って微妙な扱いだけどmodが今だに盛んで驚いた
まあ理不尽で面倒な要素ちょっといじれば名作になりうるとずっと思ってたけど
フリーウィークエンドで5をやろうとしたんですが日本語にならない
UBIソフトコネクトで プロパティからの本ゲームで使用する言語もEnglishしかないんですが
これは日本語無理なんですかね
5でキーマウ操作だけど飛行機チャレンジ難し過ぎて草
4までグライダー系避けてきたツケが回ってきたわ
クラッチニクソンのクエスト嫌い
最初に挑戦したのが飛行機なせいで他のも挑戦する気起きない
ミサイル付きのヘリサイコー
ヘリ操作は左手がキノコで前後左右、右手がマウスで方向とエイムが最強じゃね?