X



Far Cry総合★4【ファークライ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/08(月) 17:33:33.37ID:ppMOTZ9f
>>435
そうなのかありがとう
以前のシリーズは敵が落とした武器持って帰ったら買わなくても開放された気がしたからうろ覚えだけど
今回は効果はわからないんだけど武器やらなんやらアンロックみたいなMOD入れてたもんでそういうのが影響してるのかなと思った
0437UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/12(金) 20:31:43.02ID:2fnvMvLn
steamの6
リリース日に75%引きで草
0438UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/13(土) 00:47:44.69ID:IfOLNJxT
ん?スチームに6が発売されたけど買ってみたけど
このゲームやばくないか・・・

序盤のメインミッションの行動か死かでクイト要塞って所で
地下に鍵かかって入れない倉庫が有って鍵が存在しなくて
仕方なく倉庫床の木の板を壊して入れるらしいから
マチェットで木の板を壊したら

板が斜めに前に移動して低い位置に引っかかったまま
何十回も攻撃しても壊れず1ミリも動かず
どうしようもないので劣化ウランを取ったオートセーブをロードしたら

劣化ウランの箱の前で
ナニかにめり込んでいるのか?
もしくは宙に浮いているのか?
一切移動ができない状態になった

コントローラーもキーボードも移動は横を少し向ける程度で
しかもブルブルと画面が震えて挙動がおかしい
ジャンプも10センチくらいで中断されて飛べないし
ダッシュも出来ない

再ロードしても再起動しても
コントローラーやキーボード抜き差ししても変わらずそんな状態
そこまでは普通に動いてたのに・・・なんなのこのバグ

グーグルで検索してみたけど
対処法もないみたいだし
最初からニューゲームでプレイしたとしても
また移動できなくなると最初からの無限ループじゃない?
これ致命的なバグの部類なのでは・・・

オートセーブロードしないで一気に最後までプレイしろなんて普通の人には無理よ
0439UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/13(土) 01:07:44.26ID:wC64BYxu
普通の人はそんなバグに遭遇せずにクリアしてるよ
0440UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/13(土) 01:58:42.77ID:VNJ17cGd
ubiセールも安いな ヴァルハラと一緒にFarcry6も買うわ DLCは入らん
0441UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/13(土) 04:42:58.23ID:YQzUbO7x
>>382
4のコンプてその程度の時間でできるのものなのか、わいも挑戦しよ
0442UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/13(土) 08:11:16.38ID:izoQ+1MR
Far Cry 6 Deluxe Edition 1340円
安いじゃないか俺もようやく購入した
0443UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/13(土) 12:42:14.730
スタックして1歩も動けなくなったらパソコンの電源切って再起動で直る
ちなみに戦闘中倒されてロードする時にもスタックは発生したこと有るので場所は関係無い

Far Cry6以外でもよくある現象
0444UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/13(土) 14:22:34.94ID:7LgjPD5I
6はおふざけが足りないように感じた
0445UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/13(土) 19:49:38.27ID:curBW6UQ
クラッチニクソン続投してほしかったわ
ランボーとか実在ダニーとかどうでもええねん
0446UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/14(日) 00:49:27.15ID:n0++tSs1
FARCRY3/4/5/6をやった私としてはFARCRYは比較的バグは少ない印象
0447UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/14(日) 00:52:47.68ID:n0++tSs1
>>445
グランプレミオレースがあるけど
それじゃダメなん?
0448UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/14(日) 06:35:27.03ID:mvzkehvU
>>447
5で謎プロローグとノリノリのBGMで非日常のお祭り感演出してるのがよかったのに比べると6は無味乾燥でな
内戦中とはいえカリブ海のリゾート地って設定なんだしゆるい雰囲気出すならいくらでもや利用はあったと思うんだけども
0449UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/16(火) 15:50:12.86ID:AngNfC+1
カルロス死んでフィリーのトラックで逃げるやつ徹甲弾でクリアできなかったからたまたま直前で解除してた炸裂弾でならクリアできた
ヘリも出てくるしこれ下手したら詰んでたん?
0450UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/16(火) 21:57:32.18ID:w0seVCQO
SteamとUbiのプレイヤー同士で協力プレイってできる?
0451UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/18(木) 18:17:19.43ID:Zfpl3gSN
久々に3やったら日本語音声字幕が選べなくなってた
レビューに記載されてる方法でもとに戻せたけど規制版になってたわ
シトラのシーンは黒塗りで
最後の選択肢選ぶことができなくなってたマジでクソ
0453UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/18(木) 21:04:33.09ID:VIRcTwGK
古いバージョンにダウングレードしても規制版になってたってこと?
0454UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/18(木) 22:50:24.35ID:Zfpl3gSN
steamレビューに日本語字幕吹き替え復活する方法書いてあるけど
どうやらこのファイルを入れると規制が入るっぽい?
UIは日本語なんだけどね
0455UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/19(金) 15:03:33.43ID:EPzCrtIh
自分も偶然GW後に再プレイしてて、途中で英語になったわ
ごく最近の変更なんだろうね
ストーリーは知ってるからいいかと英語のままゴリ推してたからか、シトラは裸だった
0456UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/20(土) 15:40:36.14ID:mXnMkCHV
3は英語になってたなw
基地リセットで周回やってるだけだからまあ新鮮で悪くない
相変わらず敵の鬼畜な耳の良さが堪らんw
0457UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/20(土) 20:55:07.91ID:mGsyE7cz
3,4での基地攻略おもしれえよな
特に高難易度での動物の破壊力が半端なくて笑える
0458UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/21(日) 07:08:50.44ID:H9Rn0AHq
4はハンターが居るからなあ、3のマスターモードで檻のクマちゃんやトラちゃん解放が見ごたえあり、的な?
0459UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/07(水) 16:57:58.34ID:dTpGQMSz
3の修正パッチキタよ
日本語戻った規制もなし
0461UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/11(日) 20:15:35.17ID:616IhDZ4
6がセールだったんで買ってみたが途中からゲームパッドに切り替わり左に移動し始めるんだがw
0462UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/15(木) 11:40:20.29ID:dJU4Bph9
3で垂直同期やっても600fpsとかで動作するんだけど60に固定するにはどうしたらいいのこれ?
0464UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/19(月) 19:14:35.12ID:DoMVu0JV
>>461
自己解決
CH proペダルの左ブレーキの調整をしたら治った
また書い直すかな
0465UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/20(火) 18:24:35.99ID:EiFX9uWF
最近5始めたんだけどコントローラーのL2トリガーで車のバックができない
銃の構えはできる
設定画面のLトリガーだけ非表示
ニュードーンも同じだった
コントローラーはxbox
対処法あれば頼みます
0466UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/20(火) 18:49:58.48ID:oAslSptg
俺そんなのなかった気がするな
xboxアクセサリーでファームウェア更新とか
0467UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/20(火) 22:51:22.31ID:EiFX9uWF
steam版って書くの忘れてた
ググったりレビュー見ると同様の報告有
解決法が書いてなかったから今でも放置なのかな
0469UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/05(水) 22:35:32.79ID:en3TLNk9
PCアチアチになるの気にして設定いじってんだけどFPS60に固定したって全然変わらねえや
80に届くと心配なんだよなー
0470UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/05(水) 22:39:50.26ID:en3TLNk9
俺ryzen7で運転中81度出しててそれが怖いんだけど…
これがryzen9になると高負荷で90度行くの!?
0471UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/06(木) 05:52:48.70ID:dISs9x+L
そんなもん気にしなくていいぞ
それはそれとして部屋にクーラーはかけとけ
0473UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/09(日) 23:42:39.33ID:A/K8VYMf
ダサいよなコーソクドーロ
ヨロイはまだカッチョ良さげな雰囲気出してたけどね
コーソクドーロの全方面から生じる間抜け感はスタッフの誰もノーを言えなかった闇を想像する
まずハイウェイは高速道路ではない
0474UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/10(月) 08:41:35.41ID:d+/FVZIz
作ったの日本人じゃないから…
0475UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/16(日) 17:52:25.57ID:xrr+B26A
今回のセールで買ったんだけど、このスレ過疎すぎやろ
0476UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/16(日) 18:02:30.57ID:PbTKTw9W
CS板の方がまだ活発だしな
ハード依存の話じゃなきゃ向こうでいい
0477UnnamedPlayer
垢版 |
2023/08/06(日) 03:42:39.56ID:TaLLOd+u
5作目、本編をやり終えて3年経つが、その後はアーケードのユーザーズマップで遊んだり
時々それらをダウンロードしてエディター使って改造して楽しんだり。案外飽きないわ

だが何故か知らないがエディターを扱ってる連中のブログとかが見当たらない。やってる奴らが少ないんかな
0478UnnamedPlayer
垢版 |
2023/08/06(日) 10:13:05.40ID:tf+4AAMi
>>477
エディタ使って何か作るってのは本編なりゲームシステムが好みかどうかにも寄るのでは
自分はオンリーユーにうんざりしたので30時間くらいでストーリークリアしたらもう
アンインストールしちゃった
0479UnnamedPlayer
垢版 |
2023/08/06(日) 18:06:57.14ID:TaLLOd+u
>>478
いやホントにエディターの件が見当たらないからマジ困ってる。知りたいことがあるが解決できてないし。
ダウンロードしたマップ、単に初期装備の武器を変えただけなのに、いざ試しにプレイしようとすると
オブジェクトバジェットが規定数を超えてますとかいう警告が。意味不明すぎる。
オブジェクトなんて全く追加してないのに、こういう事例が時々起こる。
0480UnnamedPlayer
垢版 |
2023/08/07(月) 00:45:49.52ID:ZR5m677d
やっぱ英語サイトで調べるしかないんじゃないか
0481UnnamedPlayer
垢版 |
2023/08/30(水) 21:37:36.29ID:hE84J0y9
5は何度やっても面白いなぁ
0482UnnamedPlayer
垢版 |
2023/08/30(水) 22:54:27.10ID:5fNTGbOG
それに比べて6は途中でお腹いっぱい
0483UnnamedPlayer
垢版 |
2023/08/31(木) 11:55:32.46ID:OQE4CFCV
6は主人公と舞台が悪いよ…
あんな発展途上国滅ぼうがどうでもいいもん
0484UnnamedPlayer
垢版 |
2023/08/31(木) 17:04:51.41ID:soNsjClz
Ubisoft+の無料期間と1カ月100円体験期間で6クリア
イージー芋スナプレイだけどゲームプレイはまぁまぁ面白かった
0485UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/01(金) 08:48:24.46ID:Z6a9jJlI
ロケーション良いと思ってたらカリブ海のリゾート地らしい雰囲気皆無だったのがな
観光地らしいところ全て政府軍が居座ってるってなんなん
軍の慰安所として使ってるとかでもなくただうろうろ警備してるだけで
0486UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/02(土) 13:29:08.19ID:BYz9vAG6
5で樽探しやってるけど夜の時間とかマジでいらんわ
0487UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/02(土) 16:32:38.58ID:sEyu49tz
夜に意味があまり無いのよな
NPCの夜だけの行動とか、敵味方がNVG使うとか無い
あと時間を経過させるアイテムが無い
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/02(土) 21:41:39.64ID:QT0pDHbk
6はマップは広大だし前作まで田舎ばっかりだったのが、ようやくそれなりの街がいくつかあるし
そういう部分はいいんだが、なぜか今一つ面白くない。
しかも装備品が増えて、いちいち選択するわずらわしさ。今回ひょっとしてゴーストリコンを制作した関係者を加えてるか?
0489UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/03(日) 13:50:40.52ID:BNzKPDCu
6って全然盛り上がらなかったな
即エンディングとか相変わらずな小ネタくらいだったし
0490UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/04(月) 04:09:25.67ID:S1fgyrpb
芋ってもいいしランボーしてもいい
どちらかというとランボーの方が楽しいのにステルスボーナスとかいらんもんつけられてる
そんなゲーム
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/04(月) 04:11:45.80ID:S1fgyrpb
>>483
せやな
どうせなら自分の選択で後悔したかったのにアイツが全部持っていってクヤシーってオチなのがカリクソ・ツインズみたいだった
いやボダラン3で一番のクソはエヴァだけど
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/06(水) 11:45:17.94ID:65omZn5o
ジェイコブの陣地の北東にある屋敷は何?
近づくとオンリーユーが流れて川の向こうまで戻されるし
ミッション全部クリアしても謎ってことはニューゲーム+で明らかになるの?
0494UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/06(水) 13:22:36.86ID:C3wh4x70
そこがジェイコブに監禁調教されてた場所だよ
なんでクリア後でもオンリーユー流れるのかは謎だけどそういう調教だったんだろう
0495UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/06(水) 14:34:25.93ID:65omZn5o
へえそうなんだ
マップ見て怪しげなところヘリで向かって確認してた時に見つけて
いつか乗り込んでやると思ってたけどもう解放されてるんだな
0496UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/09(土) 04:42:33.09ID:mPX0nQyr
NDの保安官の末路見るとジョセフもジェイコブと同じ手段取っててこいつやっぱただのカスだなってなった
神田のなんだの言ってるけど本質はあれ
0497UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/09(土) 13:13:56.40ID:XUHg8d0h
そんなの5でわかりきってただろ
0498UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/09(土) 14:03:09.31ID:02gt7rXl
5はまだ家族の行動を管理してないのかなって感じあったしそうじゃなきゃ辻褄が合わないところも多い印象で終わった
結局ジョセフは神秘性を全くまともに運用できない人間的なクズだった
聖飢魔IIの備えも保安官が来なけりゃハイウェイマンVSハイウェイマンの構図になるだけだし
0499UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/09(土) 17:52:30.29ID:GWDGpoDG
蝋人形にされてそう
0501UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/16(土) 15:33:17.24ID:G4yeEcIF
Ryzen5の2600にGTX1070です

ハイエンド狙う気ないので3060買おうかなって最近思うくらい
でもそろそろグラボ以外も一新しないと時代遅れすぎるなって感じ
0502UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/16(土) 19:36:46.76ID:ey4snduv
>>501
ありがとう
Youtubeで最近の自作情報見てると
現在、コロナで無駄に生産した在庫の山のしわ寄せがきて、PCパーツの暴落来てる
Amazon11月のブラックフライデー(か10月プライム感謝祭セール)に一気に購入すべきか…
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/17(日) 11:56:11.95ID:HVUHIz/C
>>503
おぉありがとう

組みたくなってきた
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/17(日) 12:48:01.05ID:qHmXzTI8
まぁこれから買うまでの準備とタイミングだね
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/26(火) 19:37:19.59ID:65bkcUTp
スチームでファークライ3の評価サイキンで絞るとボロくそだから調べたらどうやら
日本語消されたかららしい

今から買うのはやはり駄目でかなりの、博打?
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/26(火) 22:37:57.74ID:DlzWrbnR
ゴーストリコンみたいにレジストリ書き換えとかは出来ないの?
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/27(水) 00:12:15.35ID:NJBcs/fN
>>506
6/6のアップデートで元に戻ったよ(日本語音声あり)
https://steamdb.info/patchnotes/11406281/

Steamは購入14日以内プレイ2時間以内であれば返金ができるのと
購入後でもオンラインマルチプレイゲーでもなければダウングレードできるからそこまで
博打要素はないと思うけどね
0509UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/27(水) 01:13:18.15ID:01/jlrQ9
>>508
よかった
ならこの間の数百円の時買えばよかった…最悪だ
>>507
そんなん素人の俺には無理
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/28(木) 00:34:50.63ID:pXjmJAs0
ファークライ5でレジスタンスポイントがmaxになるとボス戦に強制的に飛ばされてのは最悪。
ボス戦の前に装備を整えたいのにファストトラベルも出来んし。
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/28(木) 00:50:57.86ID:I2INkJuy
飛行機運転してるのにオンリーユーしてくるけどどう回収してるんだろな
0512UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/28(木) 02:27:02.93ID:/gF+Cd/0
farcry3とかいう神ゲー
いまだにUBIゲームでナンバーワンだわ
いや、オープンワールドのゲームのストーリーで1か2を争うおもろさある
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/28(木) 08:58:23.00ID:q6M8T4JZ
TPSのFarcryがやりたいです。
ゴーストリコンはなんか違う
0514UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/28(木) 09:58:14.66ID:pXjmJAs0
ファークライ5で物資を拾っている内に手持ちの武器が落ちてる武器と入れ替わってしまう仕様はクソだ。

ボス戦の乱戦中にメインのアサルトライフルがしょぼいハンドガンに入れ替わっていて泣いた。ロードを挟んだためアサルトライフルは消えてて再取得できんし。
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/28(木) 20:52:12.00ID:sqyHgKS/
>>514
あれで何回自分の武器放り投げたことか
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/28(木) 21:47:35.96ID:984XrgUt
ファークライ5のコンパニオンにクマとスナイパーを連れていると、スナイパーが「あら!こんなところにクマさんが」とか「くまった事にならないといいけど」とか笑える
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/28(木) 21:52:07.06ID:sqyHgKS/
ヘリ乗りのエロおばさんの下ネタがキツくて連れてくのやめたわw
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/29(金) 02:54:42.09ID:RkDSRGiE
ロケラン兄さんも下ネタ好きだね
男女の暗喩が「股間に棒か割れ目か」w
0519UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/29(金) 18:05:05.02ID:ueeZrzcO
家庭用ゲーム板死んでるね
APEXスレ立てまくるスクリプト荒らしが沸いていてファークライ総合スレがすぐdat落ち
何が始まるんです?
https://i.imgur.com/vooaxmF.png
0520UnnamedPlayer
垢版 |
2023/09/30(土) 11:15:03.28ID:pVBUkIre
ここ数日ゴーストリコンスレもウォッチドッグススレも落とされた
まぁ立て直してるんだけどね
ファークライスレもあったのは知らなかった
0521UnnamedPlayer
垢版 |
2023/10/26(木) 03:39:11.55ID:Uv733BFd
6パパーの島攻略したらクララが成果かっさらってて面白くなくなって5始めた・・・めっちゃ楽しいというか主人公が警察だから別にお使いも違和感ない
ダニーはもっとゲリラやる理由肉付けして欲しかったわ
エンディングいつでもいけるのはいいね。ダニーは実はスパイだったって思えるし、それならまだ…
フアンに言われてる通り利用されてる感が強すぎる
ネタバレ見たらディエゴも救えないみたいでやる気おきねー
0522UnnamedPlayer
垢版 |
2023/10/26(木) 04:13:55.07ID:Uv733BFd
あと5はちゃんと地区解放したらペギーいなくなるのも良い
クララに任せたとしても良い政治できるとは思えんしなあ(ダニーいないと数ヶ月崩壊してしまう程度だし、実はクララって自由選挙やること以外具体的なこと言ってなくない?
あえてタイトル通りファークライでそういう設定なのかもしれんが
チャチャロンのクエストは面白かったのでああいうハチャメチャなのはやりたいけど、なんだかなーって思う
連投すまそ
0523UnnamedPlayer
垢版 |
2023/10/26(木) 07:35:36.22ID:KOk5ytYb
5は主人公が喋らないし、汎用グラだし、各ボスに強制負けイベント三回もあるし、エンディングもアレだよ
6についてはクララはアントン倒しても国は治まらない、自分は多分生存できないと予測してる
ディエゴについては、アントンの親父もまた革命に敗れてて、時のアントンもまた13歳だった事を鑑みると、オープニングで難民船で逃げられなかった時点で詰み
0524UnnamedPlayer
垢版 |
2023/10/26(木) 10:01:24.63ID:Uv733BFd
一番不評なジェイコブの地区クリアしても別に嫌に思わなかったのと喋らない主人公の方が好きなんで大丈夫と思いたい
結末が納得行かないていうかそこにいたる過程なんだよね
革命した方が良さげに見えるがクララに治められるとは思えんしダニーやディエゴが幸せになる未来もなさそうだしで
プレイヤーに納得させるものが1.5エリアほどやったけどないのがしんどい>6
0525UnnamedPlayer
垢版 |
2023/10/26(木) 10:14:39.17ID:Uv733BFd
ありがちだけど母親がアントンの手篭めに!とかダニーにあれば最後までやったと思う
どんな結末でも感情移入出来ないのが不満って言いたかった
5の拐われるの不評なのは分かるけど警官が自分の仲間や地元民救うって目的は感情移入出来る
ダニーはいいやつだけど、その場でしか考えてないみたいなとこあるしなあ…もしくは、もう少しクララが有能ならやれたかも
0526UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/05(日) 22:16:38.24ID:MLnSrOJl
セールでプライマル買ったおー!うほうほ
0527UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/07(火) 07:02:59.54ID:Zv8W+Yvb
中世版出ないかな?銃撃戦苦手なんで
0528UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/07(火) 18:57:49.66ID:kXE1pkjN
それで思い出した
いまだにプライマルやったことないや…
0529UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/07(火) 23:12:53.00ID:fY6yqX0u
Steamでプライマル購入
音声出ないゲーム終了するたびクラッシュ…
どしたらいいの?
返品しかないのかねえ
もちろんpc性能はあるというか6もプレイできるpcですわ

dlc付き買ったがdlcどんくらい役に立つか教えて欲しい
0530UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/07(火) 23:20:02.40ID:DCXvj+SC
DLCなんかあったんだ適当に買っちゃった
自分も新しめのPCだとは思うけど一度起動した限りだと問題ないかな
まだベンチマークしかやってないけど
0531UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/07(火) 23:22:19.78ID:DCXvj+SC
んげAPEXって別ゲーとのコラボじゃなくて特典だったのか
マンモスクエスト欲しかった;;別売りは無いっぽいね
0532UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/07(火) 23:25:25.73ID:fY6yqX0u
とりまファイル確認したが問題なし
アンインストールして再dlしても無理だったら返品するわorz
プレーしたいのに
0533UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/07(火) 23:30:31.28ID:YE9La2D+
何か原因あったような気がする
被写界深度を無効にしないとランダムクッラッシュするとか聞いた覚えが…
ちょっと調べないとわからんな
0534UnnamedPlayer
垢版 |
2023/11/07(火) 23:32:48.90ID:YE9La2D+
ところで音声出ないって無音ってことだよね?
プライマルは日本語字幕は出るけど音声は出ないからね
ワケわからんウホウホな原住民音声だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況