X



【PC】the cycle: frontier 【PvPvE】 Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 18:31:20.84ID:oM9ZiLRN
マッチング爆速なのはいいけどその結果敵は居ません物資はありませんで無駄にエリア周回させるだけ
アホかよこのゲーム
0902UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 18:34:35.43ID:gIWWL32z
とりあえずマップの広さ、物資、敵の数に比べてプレイヤーが多い気がする
0903UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 18:44:32.09ID:IIKp7pzZ
>>898
1v1でもわりと負けることもあるがキルレ2.5くらいはあるから武器ケチるよりはマンティコア持って戦える状態にしてる方が自分は安定だな
AR55でもいいっちゃいいんだがmob掃除するとき快適さが段違いだし
>>900
詳しい場所忘れたが駐車場あたり?で突き当たりにマラウダーと鉱石、アイテムがある場所では平地だけど簡単にハメられる場所あるよ
真ん中にマラウダー居るけど右から入って攻撃するとマラウダーが寄ってくるので入り口入ってギリギリに居る
んで寄ってきたらちょっと下がって外に出るとマラウダーはそこから出られないので戻って迂回して出てこようとする
んでまた入るとマラウダーはさっきと逆に動こうとする
上手くやるとマラウダーが前後に動くだけでゲロも吐かないので余裕
ただし後ろから敵きたら確実に死ぬし、自分の銃声とマラウダーで敵が寄ってくるの気づけない
ジャングルみたいにmob多いわけじゃないから敵も寄ってきやすい等々デメリット糞でかいけど倒すだけなら簡単
既出ならすまん
0904UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 18:47:54.21ID:BrshKB4S
長文レスやめろ!きもいぞ
0905UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 18:49:02.62ID:3ChblGHE
このゲームやってみたけどストレスしかたまんねーな
0906UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 18:56:29.64ID:7traP8aO
このゲームで金尽きる事とかほぼ無いだろ
どんだけヘタクソなんだよw
0907UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 19:09:42.66ID:czWmBszo
いきりおっさんの長文はきもいもう夏なんだなぁ
0908UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 19:10:24.53ID:vLysifzc
>>904
ただの詳細なアドバイスの何がキモいのか
0909UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 19:22:07.44ID:K/nYx+Vz
>>908
連投でクソ読みにくい長文レスひとりでずっとやってたらきもいだろ
0910UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 19:34:48.66ID:jhDf+P8B
キルレ0.1帰還率0.4とかだと常に金欠だぞ
0911UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 19:36:10.53ID:3ChblGHE
既に漁られててフィールドのお散歩になる時間がほとんど
雑魚敵倒すメリットないからただのストレス

何がおもろいの?
0912UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 19:38:33.74ID:8nvxRqcs
タルコフやったことない俺とかはすごく楽しめてるなぁ

マンティコア強すぎて笑うわ
0913UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 19:42:14.84ID:8nvxRqcs
でも出来る限りヨーイどんで始めてほしいってのはわかる
流石に漁られたあとが多すぎる
0914UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 19:43:07.47ID:ptOYNNRO
とりあえず始めて、ちまちまタスクやってるわ
ロビーがなんか安っぽくて狭いな
0915UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 19:48:44.11ID:IIKp7pzZ
>>890
さっきハード回したら一発で出て来きた

マラウダーみたいなのがウロウロしてるから死んでもいい装備で物資だけ回収しに行ってみるといいかもね
0916UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 19:51:36.60ID:d2h3XGI/
このゲームやってみたけどストレスしかたまんねーな
0917UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 20:04:56.43ID:uNPD8xbq
雑魚敵は倒すメリット無いって言うが、基本緑以上はクラフトしか無いんだから倒して素材集めなきゃ防具弱いままで結局PvP死にやすくなると思うのだけど

自爆虫は毒腺がガスグレ素材ってだけだからわからんでも無いが
0918UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 20:50:20.66ID:StOGL+yL
立ち回り覚えたらジャングルでもPvE楽勝だな
段差ゲー
0919UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 20:55:04.37ID:hqBdXqsw
このゲームはタルコフと違って金で強装備買って解決できないからな
プレイヤー間に経済ないからタルコフっぽいっていう前評が独り歩きしてるだけで全然違うゲームだから
生活系シューターとしてタルコフとはまた違った層が普通にある程度は定着すると思うよ
最初に宇宙タルコフとか言われたけど宇宙タルコフやりたい人はMaraudersってゲームのほう待った方がいい
タルコフフォロワーとしてはあっちの方が圧倒的に出来いいし面白い
0921UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 21:04:58.41ID:oM9ZiLRN
救助ヘリに潰されて全ロストしたわ
なんやねんこのクソゲー
0922UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:16.25ID:d2+ylkvK
>>910レベルの人間だがそれでも金欠はなかったなぁ
とにかく鉱石掘ってたせいか
0923UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:40.33ID:sqfx8HUD
>>921
そんな所で待ってたらどの道プレイヤーに狩られる
0924UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:37.40ID:uNPD8xbq
脱出艇本体もそうだけど開閉する扉にも当たり判定あってアレに潰される事ある

後隕石も落下地点近くにいると直撃して即死するよ
0925UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:46.70ID:d2+ylkvK
隕石に潰されるってどんくらいの確率だ……?
0926UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 21:45:35.85ID:StOGL+yL
ストーム中にハードの掘立小屋で時間潰してたら、
ストーム2分経過ぐらいでいきなりプレイヤーが入ってきて的確に撃ち殺されてわろた
ハードこっわ
0927UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 22:21:39.66ID:hk3LTiio
>>926
それウォールハックだろ
0928UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 22:58:12.79ID:0cTsqVPh
昨日始めた初心者だがみんなハードばっか潜ってるのか?最終的には俺もそうなるのかな
俺はノーマルでも十分歯ごたえ感じてるのにハードとか行ったら一体どうなっちまうんだ
0929UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 23:32:42.03ID:z7SLsJc8
マラウダー君、硬いしHP多いしで面倒なんだよなぁ
0930UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 23:36:32.76ID:6ErnTTOL
自分は隕石降り注ぐ中隕石掘ってたら普通に隕石死したわ
0931UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 23:39:06.72ID:BtVfZot+
pkされまくりでつまんにゃい
0932UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 23:50:42.17ID:IIKp7pzZ
>>928
自分はまだ二日目だしノーマルメインだな
キャンペーンクエストもあるし
まぁある程度死んでも金無くならなくなったらハード回してもいいと思うが基本戦闘は回避しないとキツイ
色違いのマラウダーがマジでウザイ
AR55なんかで倒そうとしようものなら300発以上かかる、というか掛かった
0933UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/12(日) 23:59:50.23ID:R2/kd+nw
初日に始めたけどアイテム全然集まらんでキャンペーン進まんわ

○○取ってこい→〇〇がどういうものか外見がわからない
わからないのでどれもこれもアイテムに見えるが取れない
外見がやっとミッション表示からわかるようになったけど大きさが把握できない
(えっこんな大きいの えっこんな小さいの)
市民ロッカーってどれ? モブの外見ぐらい出してよ
0934UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 00:01:03.23ID:R3F/dlbz
>>933
Twitterとかでぐぐりゃすぐ出てくるだろ
0935UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 00:37:00.34ID:d58f85UI
>>933
なんでもかんでも提示してもらわないと進めないならこの手のゲーム向いてないぞ
というか今時1から10まで教えてくれるゲームもないだろ
0936UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 00:40:27.30ID:BR0rhcL1
青装備が白AR-55でワンマガジンも撃たれてないのに死ぬとか訳わからんわ
全てHSされたとしてもアーマー値的に余裕なんじゃないんか?
0937UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:18.91ID:bEh7OppB
まず適当に漁ってなんとなく覚えたらいい
0938UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 00:47:07.33ID:xLVKrpjR
お金がマイナスになる人は無駄に走りすぎてるんじゃないの
0939UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:03:04.47ID:rsQC0mA1
>>938
音出すとすぐに敵寄ってくるからな
多分それで死んでるんだと思う
自分も音聞こえたら倒しに行くけどガンガンmobを銃で撃ってる人とか走り回ってる人って初心者みたいな動きする人多く感じる
0940UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:13:50.50ID:R3F/dlbz
タルコフやったら発狂しちゃうんだろうな
0941UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:14:20.03ID:xFsj9Wog
不利だと思ったら逃げればいいのに律儀に戦ってないか?
mob狩れってタスクでてくる以上敵寄ってくるのは仕方ないからな
あと走る時はナイフに持ち替えて走った方が早いぞ
0942UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:16:28.71ID:gheJhkWD
仕方ないといえば仕方ないのかもしれないが
PvPしたい人とPvEしたい人
マップわからないから探索したい人とわかってて戦いたい人
みたいなやりたいことが違う人が同じマップに放り込まれるのがよくないのかね
タルコフが似たゲーム性というから気になってwikiとかみてるけど装備ランダムだけど持って帰れたりする?scavだったりオフラインモードで敵なしにできたり?して練習したりできるみたいだし
そういうのないとゲームに慣れてないのに強い人とマッチングされてなにがなんだかわからないうちに殺されて装備なくしてイヤになるって人ゴロゴロでそう
0943UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:20:21.86ID:VZY99hWr
手探りで進めたいのでもなければググればいいやん
0944UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:25:06.88ID:xLVKrpjR
インタビューじゃあ東京鯖には日本と韓国のプレイヤーが接続って書いてたのに
チーターの名前全部漢字なんだが
0945UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:25:34.44ID:rsQC0mA1
>>942
MMRはあると言われてるし、初心者の自分が戦う相手もだいたい初心者っぽいしスマーフじゃなきゃ基本的には初心者は初心者でマッチングしてるんじゃね?
そりゃFPS自体まともにやったことない人だと同じ初心者でもFPS経験者とは差があるだろうけどmapとか新しいことを覚えるのにそこまで差はないし
初心者のうちは上手い下手より慎重になれるかの方が重要に感じる
0946UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:34:25.85ID:Kc2O8MxQ
PvEしたいならPvEだけするゲームに行ってくれとしか言いようがないんだけど
0947UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:36:11.28ID:nIOMLZbp
ここ数試合、プレイヤーの動きや装備のレベルが一気に上がった感じがするけど、多分初心者プールから抜け出したんだろうな
0948UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:38:04.92ID:rsQC0mA1
>>947
どのくらい回した?
KDどれくらい?
0949UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:41:26.56ID:MTCvbWXJ
浄水場ルートルーム開けんのキツすぎ
バッテリー運んでる間に100%漁夫来んだけど
ラトラー2体配置した奴くたばれ
0950UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:43:36.27ID:gheJhkWD
どういうゲームにしたいのかがよくわからないってのが俺の中ですべてかもしれない
カジュアルとしては振り切れてないというかそれカジュアルなゲームにいる?みたいなのあるし
ハードなゲームというわけでもないし…
脱出船の音はまだ脱出するときのリスクとしていいとしてマップに入るときの轟音はいるのか?って感じもする
0951UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:44:39.94ID:EkLv0xbf
バッテリーといえばアレがギミックで扉開けたりする物ってかわかってない人も居そうよね

ウッドカッターキャンプとか脱出地点に落ちてて笑ったわ
0952UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:48:13.37ID:nIOMLZbp
>>948
30回ぐらい
KDは1.5
大体のプレイヤーは緑装備だし、ちらほら青装備もいて地獄だわ
0953UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 01:57:26.37ID:kozFxcOP
単純にノーマルマップに青増えすぎな
全身白ソロで歩いてたら青duoきて逃げたらすぐ近くに別の青duoいて詰んだ
0954UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 02:00:41.10ID:nIOMLZbp
そろっとログボで青装備が配られてる頃だろうしね
0955UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 02:09:29.63ID:rsQC0mA1
>>949
自分は逆に漁夫して開けたわ
たまたま通りかかったところで1コ目セットした奴が走ってた所サクッとやってその後はすんなりで全く苦労しなかった
>>952
マジで?
自分50回はもう回したしKD2.5だけどまだまだ周り普通に白装備、よくて緑だわ
回数でもKDでもないとなると一回辺りに稼いでる額とか?
0956UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 02:34:45.31ID:LeC27r7x
ログボ青なんているのか
今日やっとマンティとれるようになったのに…なんか装備強いやつ多くて勝てんし辛くなってくるな
0957UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 02:47:32.02ID:VZY99hWr
ログボ青はパス買った人達なのかな?
ミッションやってたら緑までは速いだろうから大変になりそうだ
0958UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 03:02:34.73ID:HImFF2fz
今日始めたんだがオーラムの課金レートは正気なのか?
運営は1000枚で14万円に値する何かがあると思ってるのか?
0959UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 03:06:02.66ID:VZY99hWr
KD2.5ニキすごいっすね……
0.1~0.3だったわ。足音聞こえたらとりあえず隠れるからなぁ
0960UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 03:10:16.57ID:OxKlr9Hh
初期武器や防具くらいそこら中に配置しとけよと言いたい

本当にゴミみたいなもんしか落ちてないから、結局クエスト狙いのやつをキャンプして殺すだけのゲームだわ
0961UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 03:13:43.52ID:rsIr4NRF
始めたばっかだけど危険度高が脱出地点だときつすぎんか
0962UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 03:16:30.05ID:P+dkZsW9
感度おかしくなるんだけどなんなんだよこれ
0963UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 03:25:49.77ID:rsQC0mA1
>>959
まぁFPSは他にもやってたし、他のゲームみたいに戦闘が主じゃないから漁ってる人倒したりとかも多いから多少は高くなってると思う
最高キル数も3だしそんなキルしてるわけではない
脱出率は0.7位だしそこまで高いわけでもないんじゃね?平均マッチ時間4分で戦利品は平均8000いかないくらいだった

これで青装備してる人はほぼ見てない
0964UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 03:29:48.79ID:nD48mTrS
こそこそ隠れながら仕事やらミッションやれこなしてたけどついにプレイヤー殺せってミッションが来てしまった・・
善良そうなのは殺したくないけど奇襲しねえと勝てそうにないからどうすればええんやろ
0965UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 03:31:33.65ID:nIOMLZbp
オーラムの値段、ちゃんと1380円だから安心していいぞ
14万だったら笑う
0967UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 03:52:32.60ID:eF2axJOF
パクリ元のゲームは開始早々にハンドガンで人間3人殺せとか言われるし順追って難しくなるタスクはありがてぇよ
0968UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 04:19:40.13ID:9IC1c7om
タルコフが~って言ってる奴殆どタルコフエアプだろ
あっちは寧ろ敵の多い時間、場所が決まってるから戦いたくないならルート選べばほぼ接敵0にしてファーム出来るようになってるぞ
このゲームはごちゃ混ぜ+常にプレイヤー密集してるから対人苦手勢にはタルコフよりよっぽどキツイ仕様になってる
TTK長くてソロノーチャンだしな
0969UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 04:35:32.68ID:ZaYQy8f+
裸ナイフだとストライダーに絡まれてキツいので、(小バッグ + ショットガン)で脳死素材集めが一番ストレス無くて良いわ
0970UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 04:48:15.93ID:rsIr4NRF
難しくてもMAP表示出来て脱出地点まで簡単にたどり着ける時点でかなりカジュアルだと思うけどな
タルコフ何回かやったけど毎回MAPの画像探して建物探して方角特定して脱出地点調べて必死こいて帰ってたわ
0971UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 04:53:48.83ID:EkLv0xbf
MMRは戦利品の中央値で決まるからKDはあんま関係ないのかね
0972UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 05:06:25.10ID:tIh3Js40
KDって見れるんか?全マッチの平均は見れるけどこれ即帰宅で下がるよな
0973UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 05:33:02.88ID:rsQC0mA1
>>972
統計で死亡した回数とキル数出るから計算すれば分かる
1マッチの平均キル数は人が居ない時間帯にやると敵と出会わずにバッグ一杯になって戦わずに脱出しちゃうのが続くと下がるね
0974UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 05:43:47.05ID:g7al4fqa
裸ナイフでストライダーがきついとか言ってるやつエアプだろ

>>973
デス数とキル数なら即帰宅でも下がらないんじゃ?
0975UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 06:04:20.44ID:9IC1c7om
ソロに人権無さすぎて無理だな
このTTKでソロとトリオ同じマッチングは頭おかしい
0976UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 06:05:14.47ID:1h+89DoE
初めてプレイヤー倒したんだが死体に近づいても何も漁れなくてブクブクに膨れてたんだが
どうなってんだこれ
0977UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 06:14:49.97ID:wC4NxEPO
近くに落ちてるカバンを漁るといいよ
0978UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 06:24:47.75ID:rsQC0mA1
>>974
KD見れるんか?ってのに対して計算すれば分かるよって言ったんよ
んでその後のマッチの平均~ってのに対してこうすると下がるよねって言ったのよ

>>976
たまに一切戦闘するつもり無しでひたすらファームする人がなにも持たずにマッチに入るから、それを何も拾わないうちに倒したんじゃね?
普通は倒したときに近くに身につけてた武器と防具、バッグを落とす
アイテムはバッグに入ってる
0979UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 06:25:38.83ID:BAqZrLW8
結構な頻度で倒したプレイヤーの身体が高速で吹っ飛んで行方不明になるんだが勘弁してくれ
カバンだけ見つからないこと多くてクソ不味い
0980UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 06:51:44.44ID:9ooftKs+
これマップに落ちてる素材や箱って一定時間でリポップするの??
昨日始めてみたけど、ほとんど漁られた後で全然素材集まらん
0981UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 06:56:41.71ID:y0IHdYWh
全レス長文おじが常駐してるのマイナーゲーのスレって感じしていいね
0982UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 07:25:51.33ID:9EcH0Tfu
回復グレ選ぶ時、何かしら開けてアイテム漁る時マウスカーソルどこにあるのか分からんから毎回手こずるわ
0983UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 07:46:04.37ID:yWDs4Pmp
廃鉱山の鍵開けた先のもう一つ奥の鍵ってまだ未実装ってことでいいのか?
クローズドαの時からずっと???のままなんだけど
実装してる場所はXXXキーが必要みたいに出るけど???のままだし
0984UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 08:11:03.27ID:bm3jDgX2
?の鍵とかジャングル半開きゲートとかはまだ先なんだろうな

もしやそれがPvEダンジョンの入り口なのかも
0985UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 08:23:04.58ID:/yqytobA
お前らこの時間帯でも血気盛んすぎて怖いよ
0986UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 09:05:35.59ID:8TnpfqXY
>>969
ストライダーは溜めナイフで一撃だからさほど苦労しない
そうでなくとも斬り当てれば確定で怯むからすかさず2発目でいい
まあ複数体に同時に絡まれてうっかり死んだことはあるけど
0987UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 09:12:29.33ID:IuAL99EZ
後から始める新規は取り込めそうにないゲーム性やな
0989UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 10:20:08.39ID:bKT8nhEH
タルコフにも新規がいないのかという話
0990UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 10:29:03.63ID:umqYt0yq
近接になるとすごくカクつくんだがどうすれば治るんだ?
あらゆる手段はつくした
0991UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 10:40:26.66ID:p+Rm7pdi
ワイプとかあるのかこのゲーム?
タルコフみたいにベータ版ならあるだろうけど一応正式リリースじゃん
0992UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 10:45:47.67ID:Hd5Ou+5G
次スレ誰も保守してないから落ちてるじゃん…
0993UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 10:47:10.93ID:qWHv94D9
>>990
マウスの送信レートを500Hzに落とすと治るかも
0996UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 11:06:08.43ID:wC4NxEPO
鉱石は掘る
こっちは埋める
0998UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 11:10:40.73ID:ggfOqSku
c
1000UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/13(月) 11:15:38.76ID:wC4NxEPO
1000ならこのゲーム超絶ヒットする
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況