X



theHunter【Classic/CotW】 44匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ e735-ErwQ [118.241.181.52 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/24(金) 16:22:00.66ID:ogNP91lf0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 43匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1639392316/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-VZSD [14.13.80.64])
垢版 |
2022/01/14(金) 19:28:04.48ID:05VbjVCz0
あと、ライフル弾がいくら強いって言っても距離による威力減衰はあるので、ちゃんと狙ってるのに威力や貫通力が足りないと思ったら接近して撃つことも必要
0953UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-dAky [106.167.98.194])
垢版 |
2022/01/14(金) 19:48:18.78ID:wWYWXa+N0
レスありがとう思い当たること全部言い当てられたような感覚
遠目でも視認したら撃てるうちに撃っちゃうのと正面から胸とか狙ったりして今まで中型には通じてたから何か勘違いしてたようだ
これからは狩り方変えて接近して横から狩ってみますどうも
0954UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9d-acmQ [153.166.73.103])
垢版 |
2022/01/14(金) 20:03:26.80ID:DzcCuAP70
そういや自分も正面から心臓狙って貫通しねぇんだよ!とほざいてたら
正面が一番肉厚があるんやでって言われて知った口。
ちょっと斜めから当てるだけで複数致命当たるんだなと。
0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 0576-3J+y [180.27.0.224])
垢版 |
2022/01/14(金) 20:53:55.16ID:/+/bDFGp0
まぁ首あるしね
肺狙いが多いのも心臓が前からだと首横からだと前腕骨にガードされてるからだし肋骨ないだけまだ有情
人間でいう鎖骨部分の通りやすさはなさそうだけども
0960UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fe-JoqQ [116.12.3.2])
垢版 |
2022/01/14(金) 22:00:30.62ID:UrGBs1nR0
首の骨ってなかなか当たらないよね
首肉には当たっても骨は無理
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-NfKB [110.135.59.18])
垢版 |
2022/01/14(金) 22:29:48.22ID:JhNy/CiR0
steamのストアでユーザーが定義した人気タグは
狩猟、オープンワールド、マルチプレイヤー、FPS なんだね
ページ最上部、動画の横に表示されているレビューでも協力プレイをすごく推してる感じのレビューだわ

俺なんかは完全にぼっちプレイだけど
ようつべなんかでも協力っていうか身内で鯖立ててみたいなのいくつか見た気がするし
マルチを協力プレイで使ってる人って意外といるの?
0965UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fe-JoqQ [116.12.3.2])
垢版 |
2022/01/14(金) 22:37:19.12ID:UrGBs1nR0
そもそもsteamにフレンドいないからマルチ入れないわ
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-yn/5 [60.114.229.145])
垢版 |
2022/01/15(土) 00:09:48.35ID:2UfSjfW90
フレンドとやるといつのまにか森の中ガサガサ移動しながらガハガハ笑うおじさんになってるからそういう意味ではマルチはおすすめしない
0968UnnamedPlayer (ワッチョイ 2334-NyFv [61.116.5.175])
垢版 |
2022/01/15(土) 06:14:54.19ID:KANZ+Hcx0
お、なんぞ新春のアップデート計画告知が来てるな。
ググ翻訳でこんな感じ。

ーーーーー
Happy New Year, hunters!

ゲーム内およびコミュニティ全体で2022年の計画がたくさんありますが、これは2月に予定されていることです。
・COTWは5年を祝います!
・新しい無料および有料コンテンツ

予備的なパッチノートを含め、今後数週間でさらに多くのことが明らかになります。
バグ修正、ゲームプレイの最適化、共有する改善点のかなりのリストがあります!
0972UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-NfKB [110.135.59.18])
垢版 |
2022/01/15(土) 09:55:01.38ID:NcSKWTzy0
ところで最近通常の3D画面以外のモード、つまりマップ画面やイベントリ、コーデック画面等々でのマウスカーソル移動が異常に重くない?
前はこんなに重くなかった気がする
これが散策やエイムの状態でこの重さなら全くゲームにならないレベルの重さでグラフィックを最低レベルまで落としても改善しない
GTX1650で普段のゲームはシーンの複雑度だけウルトラで他の下げられるところはなるべく下げている感じで通常の狩りに支障をきたすほど重くはならないのだけれど
マップやコーデック画面等々でのマウスカーソルの動きはシーンの複雑度を含め全部の設定を最低まで落としても全く改善しない
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-NfKB [110.135.59.18])
垢版 |
2022/01/15(土) 09:59:58.67ID:NcSKWTzy0
犬の世話をするリングメニューでも異常に重い
つまりマウスカーソルが表示されるモードは全部異常に重い
画面が重いというか、マウスカーソルの動きが異常に重い
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-NfKB [110.135.59.18])
垢版 |
2022/01/15(土) 10:40:28.73ID:NcSKWTzy0
今までCOTWはずっとキーボードで操作していたからXBOXコントローラーでの操作は全然わからないんだけど
コントローラーの方は重くならない模様
マウスカーソルを使うUIがゲームにならないレベルで余りにも重すぎて、操作を覚えてコントローラーでのプレイに切り替えざるを得ないんじゃないかと真剣に悩むレベルで重い
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-NfKB [110.135.59.18])
垢版 |
2022/01/15(土) 11:06:04.24ID:NcSKWTzy0
マウスカーソルの動きがマウスの動きにまるで追随できてなくてマウスカーソルの動きが異常に遅くスローモー
かつ遅れて動いてくるので狙った場所をポイントするのも困難
マウスカーソルがtheHunterの窓の外に出れば マウスカーソルの動きは普通になる
theHunter以外の窓がアクティブのときならtheHunterの窓の上にカーソルを持ってきても重くならない(もちろん操作できるわけじゃない)


マウスカーソルが出ている間だけCPU100%近いプロセスがあってまともに操作できない状態になるような感覚
0978UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f7-HHuD [123.222.48.110])
垢版 |
2022/01/15(土) 11:23:04.16ID:61S1dRug0
>>976
https://steamcommunity.com/app/518790/discussions/4/1779387743944158953/?l=vietnamese&;ctp=10
これかな

ゲームエンジンがマウス入力を処理する方法の問題なのか、OSやハードに関係ないと書かれてる
最新の投稿に書かれてるWindowsで出来るかわからないLinuxでの対処方法は
Gで自動歩行中にタブで裏行って戻ってくると直ってるというものだけど
起動時毎回行う必要があるとか
0980UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-JoqQ [1.75.213.80])
垢版 |
2022/01/15(土) 11:29:06.60ID:tNMxXIMqd
インドとかアジア系のマップと動物やりたいなあ
0986UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-NfKB [110.135.59.18])
垢版 |
2022/01/15(土) 12:06:51.29ID:NcSKWTzy0
たしかにフルスクリーンにすると改善した
それに普段見ていない大画面で結構感動したw

ただGTX1650で4kディスプレイのデュアルで使っていて、普通のPC操作に関しては問題ないものの
COTWを動かすには非力なので余り大きなウインドウサイズにも出来ず、1920x1200くらいのウィンドウサイズサイズでグラ設定をなるべく落として遊んでる
でもフルスクリーンにしてディスプレイの解像度自体を1920x1200にしてしまうと他の窓が再配置されたりリサイズされたりで結構大変なことに・・
かといって、1920x1200のフルスクリーンならGTX1650でもなんとかなるものの
4kフルサイズのフルスクリーン3840x2160だと処理の限界を超えていて、こんどはマウスだけじゃなく全体が同じレベルで重くなってしまうジレンマ


>>985
建て乙
0991UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-NfKB [110.135.59.18])
垢版 |
2022/01/15(土) 12:44:30.72ID:NcSKWTzy0
>>989
グラボは廉価だけどCPUはRyzen5 3600なので新しいとはいわないけれど、買い換えが必要ってほどとは思わないのね
ただ、グラボを更新するにしても今の時期はグラボ高騰しまくりだからなぁ・・
1650とか1660が以前のRTX並の値段になってて目を疑ったわw
0994UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-NfKB [110.135.59.18])
垢版 |
2022/01/15(土) 13:15:14.60ID:NcSKWTzy0
>>990
2560x1600ならシーンウルトラ&テクスチャだけ少し上げて試した感じ、普通に遊べる感じだけど
4k画質にしてしまうとメモリが足りないのか、完全に最低にしてもダメだったわ
0995UnnamedPlayer (ワッチョイ b5fc-lUoQ [118.241.222.2])
垢版 |
2022/01/15(土) 13:30:09.68ID:f+IMREI20
>>991
グラボに対してディスプレイがでかすぎるなw
自分もグラボ逝って買えずにおるわ
今買うなら3060TiでFHDがコスパ的に良いけど9万円。
4Kで遊びたいなら3070欲しいから12まんえんでござるな…
0999UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-Cwx9 [207.65.162.231])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:20:54.61ID:mBr7clys0
4Kはゲームではグラボ次第で重くなるからモニターは4K以外の3万円ぐらいのが良いよ
ウルトラワイドを使ってるけど、幅広く見えて開放感があって良い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 23時間 12分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況