X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:18:52.33ID:A6fH+bfc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part585【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638916278/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638471061/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part76
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1639022683
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0450UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-wvYb)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:55:24.14ID:s4bnclFm0
>>447
Apexは独特の文化が形成されてしまったしな
どんなマップが来ようとフラグメント降りみたいなのサ終まで続くと思うわ
バトロワなのにBFみたいなわちゃわちゃした戦闘は他じゃないだろうからなぁ
0452UnnamedPlayer (ワッチョイ bfad-uIMf)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:57:28.91ID:QrJJLAKq0
>>449
ちょうどTwitterで『255以上のレティクルの色の変え方』が流れてきてるけど
この数値どういうこと?何色が出てんの?
0453UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-BQJy)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:59:33.89ID:5s2KAbv60
カジュアルもランクもトリオに一人はチーターいて草
アジア鯖はほんの終わってんなー
0454UnnamedPlayer (ワッチョイ bfad-uIMf)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:02:05.89ID:QrJJLAKq0
まさにレティクルの明るさ足してんのか
0456UnnamedPlayer (ワッチョイ c7c3-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:09:29.61ID:X0hj76OM0
最高ハンマー2500だし…4000は俺の腕では難しいけど3000ハンマーならやってればその内って思って激戦区降りしてる
運良く雑魚サバに入れて、激戦区の王になればその時点でダメージ1500〜2000ぐらい行くだろうし、後は遭遇運

レティクルの色は、ゲーム内の数値じゃないぞ。起動オプションだぞ。
0457UnnamedPlayer (ワッチョイ bfad-uIMf)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:10:06.78ID:QrJJLAKq0
明るくなりゃ当て易くなるだろうけれど
CSは出来ない不公平があるからダメですって
いつもの運営君ありそう
0458UnnamedPlayer (ワッチョイ bfad-uIMf)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:11:19.53ID:QrJJLAKq0
>>456
あーじゃあ運営が禁止したくても
どうこう出来んのか
0460UnnamedPlayer (ワッチョイ 87ec-2QTH)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:15:04.95ID:V3DIUR2b0
レティクルの色いじったけど見た目はかっこいい
レティクル自体が少し大きくなるから敵は見えずらい
起動オプションに追加してBANって有り得るのだろうか
0461UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8c-oCC7)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:19:12.29ID:f9OosZ7a0
2週間ぶりくらいに戻って来たから大喜びで列車モード行ったら、毎回2/3以上が爪ダブマスターなんだが何だコレ…
カジュアルよりスキルマッチキツくね…?
去年までの楽しい列車モードをカエシテ…
0462UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-4EvW)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:38:19.84ID:ZsFLE4MS0
列車モードでやたらと強者とマッチングするの他の人でもそうだったんか
なんかスキルマッチ狂ってる?3部隊しかいないからってアリーナみたく常に3位以上取ってる扱いされてスキルマッチでやたらと上位にされるのと同じか?
列車数回やった後バトロワやるとマスターとかと混ざるし
0463UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-AAAA)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:40:38.01ID:HvHE6Zrs0
いい加減アリーナとかのマッチングどうにかしてくれよな
アリーナは勝ったら1位負けたら20位扱いくらいは出来そうなもんだけど
0464UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-d3J8)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:49:46.61ID:szICDoy5a
そもそも列車やってる奴の総数が少ないんじゃね
0465UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-BxAT)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:53:27.86ID:EEkk8PDRa
>>365
通報させていただきますね
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:00:20.13ID:HhzPtmjK0
列車イベルールわからんしつまらんけど
ただ何も考えず突っ込んでショットガンのエイム練習だと思えば結構練習になる説ある?
0469UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-4EvW)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:03:33.52ID:ZsFLE4MS0
>>467
ウィングマンピスキセットがある試合だと皆そればっかりになるからウィングマンピスキの練習になって滅茶苦茶良いね
0470UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbb-LFdk)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:06:56.45ID:4eUK68To0
スプリット切り替わるしブロンズバッジ貰うためにアリーナ認定戦やろうとしたけどマッチング遅すぎ
もう畳んじゃえよこのモード
0477UnnamedPlayer (ワッチョイ c7c3-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:16:38.19ID:X0hj76OM0
>>471 それって起動オプションじゃなくてファイル弄るやつじゃね?弱いほうのハルも昔ワンボタン脱衣の動画あげてたぞ
0478UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-4EvW)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:19:14.14ID:ZsFLE4MS0
>>475
まあねえ...良い練習にはなるってだけで面白いかと言われると微妙
前の列車より武器ラインナップのバランスが微妙
0479UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ae-Eapw)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:19:23.50ID:3137vEps0
>>472 >>474
setting.cfgに一行コマンド書き加えるだけで出来るんよ
ただこれがダメなら、このスレに居たと思うけどコマンド書き換えてスプリントを歩くキーにしてる人もグレーなのでは?と思う
0480UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-WZMu)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:21:03.98ID:NUgW48O9p
>>479
マジか
それじゃどうなんだろね
俺もコンフィグ弄ってるし
けど操作変えるまではやってないからなあ

それができるなら視野角を広げるボタンを設定して画面の端っこ見るだけで遠くがよく見えるとかもできるな
0481UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-eOdm)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:21:38.77ID:krIUT6cp0
>>450
マッチングに激戦区直行とか選べるようにすりゃいいのにな
あのバカみたいな武器ガチャしたくない人はしたくない人と組めるようにしてほしいわ
激戦区直行組のせいでカジュアルがゴミになってるから改善してほしいわ
中にはjm無視して一人で激戦区行く奴居るが最初からソロでやれよとね
0482UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:21:40.28ID:8X39VfED0
まあグレーを配信で堂々とテクニックとして紹介しつつやるのとコソコソ一人でやるのとじゃ影響力も何もかも違うでしょ
0483UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-hH7n)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:25:22.33ID:TbljvjQD0
真面目に感度設定するならcfg直接弄りましょうみたいな解説とか普通にあるがあれもアウトなんだろうか
0484UnnamedPlayer (ワッチョイ e71b-8/hI)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:26:42.46ID:v2/DaO3z0
本当にダメならコンフィグからいじれないようにするって
昔はみんなそれでマズルフラッシュ消してたしな
0488UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-d3J8)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:50:35.38ID:ObtbIh7wa
マジで外国人って使えない弱い暴言のゴミトリプルテイクだな
東京鯖来んなよ
0489UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ae-Eapw)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:52:59.91ID:3137vEps0
東京鯖の奴が外鯖行くのは分かるが、外鯖から東京鯖来るやつは何しに来てんだ?最寄りの鯖に人いないんか?
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-AAAA)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:57:04.56ID:HvHE6Zrs0
何日か前VC話題になっててやってみたくなったけどPADでプッシュトゥトークやりにくいと思って調べてたらPADユーザーでフットペダル使う人もいるんだね
規約的にはアリなんだろうか?PADでボックス漁りの時にレレレしたりする人もいるみたいだけど
0492UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7b-+47P)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:03:42.15ID:37UsCXL10
レヴナント使いで上手い人初めて味方に来た気がするお陰でプラチナ3に上がれた
途中孤立した味方カバーしに行ったら自分もその味方も殺されるというクソ雑魚ムーブかましたのに上手い事回収蘇生してくれたし
ラスト部隊で二人落ちて1vs2になった時は緊張しすぎてプルプルしてヤバかったけどチャンピョンとって今度は脳汁ヤバかったやっぱりこのゲームやめらんねえ
0495UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Ox7J)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:45:22.32ID:csPLQjld0
全盛期から随分弱まったとは言え、未だに先陣切ってワンピック取って帰ってくるがしやすいキャラではあるよな
0496UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-d3J8)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:48:11.76ID:Nko6ONeia
別にレイス使って無理して前でなくても良いよ
死なれた方が迷惑だから
カバーできる場所で横ちょい前展開してやばくなったら虚空で戻るって出来れば良い
0497UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-4EvW)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:06:44.11ID:Irm43CkfM
レイスよりミラージュの方がまだ生存率高いと思うのは単にレイス使うの下手くそなだけなんかな
虚空で引いても敵が追いかけてくるしポータルの使い道分からないから味方がダウンした時か味方の移動をサポートする事しか使ってないし
0498UnnamedPlayer (ワッチョイ 474b-Ox7J)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:10:52.39ID:H/LW2RgH0
ランクで虚空のためだけにレイスピックするのやめて欲しい
ちゃんとしたポータル引けないなら他にすべき
0500UnnamedPlayer (ワッチョイ 673a-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:20:24.37ID:/oZiLZeb0
>>426
いやいやデイリー消化最速を狙うならそれでいいんだよ
アシストでもなんでもいいから殴りあって倒せれば良し
倒せなかったら直ぐ抜けで一番早いんだから
ゲーム内ペナルティも無いって事は公式でもOKって事だよ

カジュアルなんだから過疎地を降りてアイテム集めとか勘弁してよ
0503UnnamedPlayer (ワッチョイ 4761-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:40:20.31ID:ROUdOM0L0
デイリーとか気にしたことないわ
武器の練習したいとかマップ把握したいとか小技の練習したいとかみんないろんな理由があることは忘れないでほしいわ
0507UnnamedPlayer (ワッチョイ bfea-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:15:20.77ID:HRXj2po30
>>490
その辺障がい者とかいろんな事情があるからマクロでなければ明確に禁止とかはないな
ただキーマウでしか出来ないことをPADでやるとか(その逆も)はグレーのような
0509UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-skOQ)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:26:09.43ID:8jDImQyCp
ゴールドUなんだけどスプリット変わるまでにプラチナ行きたいなあ 4→3は時間かかったけど3→2はすぐいけたって思ったらまた沼ってきた
0510UnnamedPlayer (ワッチョイ 4761-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:27:34.74ID:ROUdOM0L0
金4と金3以上だとマッチ変わるからね
金3, 金2の間は強い味方を引く確率が高いけど金1になると自分で引っ張っていかないといけない
0511UnnamedPlayer (ワッチョイ df14-8/hI)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:27:54.00ID:QM//Cwpu0
カジュアルソロキューでホットスポットでもないフリーのミル行ったら紫3個落ちてて笑った
ランクで降りると青ぐらいしかないのに
0514UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-d3J8)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:36:04.55ID:U93KmpITa
ランクミル降りマンは複数PTいても絶対最初に戦おうとするしヤバくなったら隠れて回復して味方犠牲にして敵PTも全回復しただろうなって時に無駄に立ち向かって死ぬんよな
激戦区降りする奴に限って詰めるか逃げるかの判断できないのは何なんだろいつも死ぬだけエターナル床ペロなのかな
0518UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-F8tm)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:43:18.92ID:Rkg+1ftG0
>>514
激戦区行くのも初動戦うのも文句はないからせめてやるなら勝つための動きくらい心がけろよって思うよな
脳死でミルとかホットスポットさすやつは行動まで脳が死んでることが多いから警戒される
0521UnnamedPlayer (スップ Sdff-jRHQ)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:45:34.03ID:/I0K1ZIVd
ストームポイントダメだ、いくらやってもクソつまんねぇわ
汚くて見づらいのが生理的に無理
0522UnnamedPlayer (ワッチョイ 473f-eCXl)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:50:58.39ID:yfP6A4Sf0
アンテナ人気はマジで謎だよ
あそこ踏み入れたら簡単に移動出来ないし武器も弾もロクにない
0525UnnamedPlayer (スップ Sdff-jRHQ)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:58:48.80ID:/I0K1ZIVd
アンテナもそうだけど、あの下に落ちる構造が凄くイライラする
わざわざジップラインで上行くのもバカバカしい
0526UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-4EvW)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:03:58.16ID:E+/Nsxc8M
カジュアルがエッジな時はカジュアルやって
クソストームだったらランクマやる
エッジオンリーに遊べるとか神ゲーやん
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-KX1S)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:20:26.79ID:jQwf4trv0
アリーナの人数欠け多いな
味方も敵も
味方が欠けてる時は抜けられるからいいけど敵一人味方三人の時は抜けたらペナルティだし戦ってもつまらないしで最悪だ
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Ox7J)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:20:36.70ID:/gqSLlDY0
ストームポイント、スタックするというか訳のわからん植物に隠れて回復するまではいいが出にくかったりスキル使わんと出られなかったりするの困るな
その場を隠れ蓑に選んだのは確かに俺なんだが、そのせいで味方の援護遅れたり投げ物から逃げられないと知っていれば別の場を選んだ・・・
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ c7c3-p36F)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:24:39.99ID:vu05WFmx0
ミルは地形極めたらヴァルキリーめっちゃ強い
ドアロック何それ?って感じに飛んで裏側回ったり単純に即屋根とったりして強い
0531UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-skOQ)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:26:19.73ID:mE6sgSKNp
ミルはホライゾンとかヴァル辺りの楽に上取れるキャラだと楽しいわ
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-11Ka)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:32:45.73ID:gsGf0u500
ミルは左右のポーチみたいなところで最低限の武器と弾を拾って
一旦全力で逃げてから適当な頃合いを見計らって漁夫に戻るのが強い気がする
2PTで降りたならミルで戦うだけ損なので急いで漁って移動
0539UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-hH7n)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:36:00.70ID:iL5gfvgL0
初めから完全漁夫狙いなら直接ミルじゃなくて、ちょっと弱くなったけどセノーテ上のアーマー降りするといいよ
もしくは小さい集落の方でも良いけど
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-8/hI)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:43:19.08ID:o2WxQsc80
台湾鯖マスターまで初動同じところに二人降りてきてアイテム全部盗んでったからそれがスタンダードの鯖なのかなもはや
日本鯖じゃ考えられんけど
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 672c-yufn)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:52:26.41ID:pSWCOtTV0
レティクルの色の話題が出てたけど俺は白にしたら敵の視認性とレティクルの視認性のどっちも上がって良い感じだったよ
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Ox7J)
垢版 |
2021/12/16(木) 01:03:14.31ID:/gqSLlDY0
リングの色と被る赤・草木の色と被る緑・空と被る水色は避けた方が良いと思っていたが、配信者が勧めるのは水色だったりするよな
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-AAAA)
垢版 |
2021/12/16(木) 01:07:42.92ID:vlkuu6HU0
補色でいくと赤に対しては緑が見やすいから訓練所でBOT撃つときは緑が良いけど実戦だと色々環境変わるしね
現実の銃だとスコープとかのレティクルは赤か緑だしレーザーポインターも赤か緑だよね
やっぱ見やすい色ではあると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況