X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:18:52.33ID:A6fH+bfc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part585【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638916278/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638471061/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part76
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1639022683
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-kNbH)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:58:45.89ID:9MKeCKvy0
冬は楽しいけど
寒くて、
ジメジメして、
暗くて、
寂しくて、
苦しくて、
怖くて、
気が重い。さぁ、行こう!
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-w2+9)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:05:20.10ID:6U5H740p0
ちょっと参考になるかわからないけど俺が3シーズンかけて実験したランク上げを聞いてくれ
ランクの上げ方はピンのみ、VCのみ、VC+ピンの3種類で上げた実験だ
ちなみに全部ソロでバンガ使ってダイヤWまでの成績とする

まずはピンのみでの試合数は200近くという結構雑魚い成績だった
次にVCのみでの試合数は170とかそこらへんであまり変わってない
次にVCとピンを合わせた試合数でこちらは120くらいでダイヤに行けた

これは自分一人がやった実験だから当てにはならないと思うけどもしプラチナ底辺がこれを見ていたら
仲間に何言われようがVCつけてピン差して自分の意見を言った方がいい
日本人のプラチナは基本それでついてきてくれるしたまにやべぇのはいるけどそれ抜きにしても
ピンのみとVCとピンを合わせただけで80くらいの差は出る
野良を信用しないからやらないじゃなくて野良を動かして勝利をつかんだ方が圧倒的に盛りやすい
多分みんなあーだーこーだっていうかもしれないけどモノは試しだからやってみても損はない
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-w2+9)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:24:11.09ID:6U5H740p0
>>29
すべて同じ条件で3シーズンして上手くなっただけって言うならあれだけど
全く違う条件での実験だから本当に上手くなったのか?って疑問はある

来スプか来シーズンから全く同じ条件で3シーズンくらい実験してみる
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ bfad-uIMf)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:05:53.88ID:Jfe7p6oV0
vcは付けません
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ c7c3-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:11:22.07ID:YCXxR9KM0
>>28 まぁVCは一理あるよ。本気で盛りたかったらVCつけろってプロ達も言ってるしな
ただ、面倒臭いで日本のストリーマーは皆つけてないけど、そこまで本気でランクまわしてないって証明でもある。
海外の野良VCみたいに「君孤立してるよ」「今援護できないよ」「回復してるよ」「すぐ援護できないからこっちに引いて」とか言うだけで、味方の生存率は大きく変わってくるのは事実。
0033UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-SD0x)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:14:52.99ID:wD5uX5Lja
>>28
ゴールド帯と違うところはそこなんだよね
野良でもIGLのおかげで連携取りやすい
しかし、敵も当然ながら同じ事をやってくるから難易度が別格
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-w2+9)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:17:28.33ID:6U5H740p0
>>32
VCつけない理由とかも友達に聞いたんだけどApexはVCつけなくてもピンですべて解決できるから
VCつけなくてもわかるって言う奴がいたけど自分はバカすぎて理解が出来なかった
ストリーマーがVCつけない理由って配信に影響あるからだとは思うよ

むしろストリーマーが率先してそいうことやってくれないとこの考えって広まらないんだろうって思った
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-w2+9)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:19:52.28ID:6U5H740p0
>>33
プラチナ帯でVCつけてIGLするやつなんてそんないないと思うぞ
全員がそれやってたらVCつけてもきついだろうし
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Ox7J)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:21:42.34ID:sPfmpKXp0
VC付けるなら日本語でも良いのかな?日本鯖なら
まぁ英語にしろと言われても中学英語も怪しいレベルだけど
仮にも洋ゲーではあるからどうなのだろうかと
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-w2+9)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:28:05.40ID:6U5H740p0
>>37
日本鯖でも英語で話した方がいい場合もある
意外と外人ニキも来るからcrackとかpopin batsとかneed〇〇とかは最低覚えておいていいかも

>>38
VCつけた方が連携取ってる感じ出るのはわかる
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ c790-8/hI)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:33:36.88ID:xy3vEGC/0
ストームポイント絶対被らないなんてことを続けるのは無理だからもうやりたくない
みんなキャラ選択放棄でジャンマスしないくせに文句だけは言う
こいつらはジャンマス渡して降りるまでスマホいじってるかもしれないけどこっちは降りる場所見極めて考えながら飛んでるのに
結果1PTの被りくらいなら文句言わないで何とかして欲しい
2PTも3PTも被らないように残り人数や軌道の色みて考えて降りてるんだけどこのマップは絶対被らないってのは難しいんだよ
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ c7c3-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:34:32.27ID:YCXxR9KM0
俺もVC付けてないよ。マイク真横にあるけどフルパの時じゃないと基本つけない。
でもVCあったら生き残れたな〜とかフォーカス合わせられてたな〜ってのはかなりある。
遅れ気味の人にピンさしても気づかないから、遅れてるよって言うだけでも違ってくる。

>>ストリーマーがVCつけない理由って配信に影響ある
それは違うと思う。VALORANTなら日本のストリーマーも皆付けてる。でもAPEXでは付けてない。
ゲームジャンルが違うからと言うのもあるが、暇な時間が多いBRだからかな?と俺は予想してる。
暇な時間が多いと知らない人の発言って怖いものがあるからな。

>>37 日本語でok。通じないやつは通じなくていい。
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-hH7n)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:35:31.18ID:9SIY+ND60
>>28
VCはコミュ症だから許して
ピンとチャットはしっかり使ってるつもり
それでも味方がマスターとかだと尻込みしちゃうなぁ

単純に思考速度負けてるから先導されると
それが無茶凸なのかなにかキッカケ見つけたのか分からんし索敵も追いつかない
0043UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-WZMu)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:43:55.75ID:jdBPp2WAp
VC言うほど怖くないぞ
VCつけてる奴に暴言言う奴なんて少ないし
一番の暴言対策はミュートを除くとVCで自分から喋ることだ
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-o/Nm)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:56:10.66ID:tHnWP7cN0
でしゃばってオーダー役やって雑魚死したら何言われるかわからん、って恐怖感は日本人には強そう
次どこにいこうってピンすら刺さないでまごついてる野良すら多いのにVCはハードル高い
みんなが使ってるなら俺も、にならなかったAPEXはたぶん永久にこのままよ

日本鯖のVCの印象は圧倒的に暴言吐くためのものでイメージ悪いのも心理的マイナス要因かもなぁ
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-hH7n)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:56:57.58ID:9SIY+ND60
古いネットリテラシー(笑)に縛られてて
顔も見えない初見の相手と通話するのが無理なんだ...

ランクだと暴言VCとか1スプに1回見るかどうかくらいだから、それそのものはそんなに恐れてない
0048UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-WZMu)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:57:37.73ID:3Ug/yv8Lp
>>45
例えばクリプト使って「ウルト撃ちます周囲部隊1です! 詰めてください!」で負けたら「ごめんなさい」でいいと思ってる
できること全部やって負けたならしょうがない
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Ox7J)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:09:36.95ID:sPfmpKXp0
オーダー役自体は普段からやってるというかやらなきゃ誰もピン刺さないしな
安地ムーブ寄りだからつまらんだろうし対案出してくれりゃ全然乗るけど、実際あんまり出てこないわ
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-o/Nm)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:13:22.46ID:tHnWP7cN0
>>48
戦って負けないことなんてない失策がないわけがない、って普通の人はわかってるんだけどな
他人を嫌な気分にさせるためにゲームやってるやつもちらほら見るから自衛の気持ちが先行する
絡まれたときのダメージは最小に抑えたいってなる

あと>>47もめっちゃわかる
0052UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-TdfR)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:36:02.05ID:K6P//S69p
vcつけてオーダーやれなんてハードル高い事はしなくていい。
今自分がどういう状況か味方に伝わればいい。
敵のなになに割った。キャラ見えなかったら「紫アーマーのやつ」「左の方にいるやつ」「一人割った」「100」とかでもいい。
起点ポイ事したら伝えるだけで詰める判断がひとつ増える。
回復する援護して、回復する詰めないで、見てるから回復して、なんでもいい。
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-hH7n)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:47:08.24ID:9SIY+ND60
実際、VCの味方いると凄くやりやすいし全部分かってはいるんだけどな
その分かってる事やってないから沼ってるんだろうなぁ
0059UnnamedPlayer (スッップ Sdff-RgXL)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:39:50.84ID:9axgWCvId
>>58
相手側に伝えたいんだが音量0やミュートにしてることって伝わるっけ
チャットすりゃいいんだろうがわざわざあなたの声聞きませんって文打つのもな全部ピンだけにしてほしい
0061UnnamedPlayer (スッップ Sdff-2QTH)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:44:25.64ID:o/kvsbZzd
昨日野良とやった時にオープンマイクになってたからそのまま喋ってた
味方2人死んで俺1人になっても最後まで見守っててくれた
カジュアルなのに温かいなあ
0063UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-AAAA)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:55:43.26ID:7WkZqzOYM
>>59
声聞きたくないからミュートにしてるんでしょ?ならそもそも聞こえないしそれを伝える意味もなくね?
音量0でマークがチカチカするの嫌なら仕様だから諦めるしかない
ピン打ってほしいならそう伝えるしかないしね
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-4UHy)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:40:08.90ID:FRXSSJSE0
ランクでガチにポイント盛りたいならVCデフォにした方がいいよ
オープンはいらないけどプッシュONはあるなしだと全然違う


>>47
そのための英語よ
英語ならある程度万国共通語だし仮にヘマしても日本人じゃないなら変な暴言飛んでこないぞ

>>56
東京は無理だけど海外はカジュアルですらVC当たり前って感じ
特にオレゴン、シドニー、ソルトレイク、EU系辺り
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 4761-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:43:00.62ID:Le2lrwEG0
VC慣れてないとしゃべることに集中力持ってかれるからなあ
降下も含めてピンすら刺さないやつは地雷だけど
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-8/hI)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:52:46.11ID:IWpJ8H5g0
新マップになってからまじで敵が見えない
撃たれたらわかるんだけど、先に見つける事が難しくなった
0070UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-rXBU)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:54:53.94ID:tdr4YKhNa
引く時だけvcで報告してるわ、ピン刺しても初心者の人とか気づかない事あるから
それで仲間が引かなかったら単独行動できるし
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-hH7n)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:06:37.55ID:9SIY+ND60
>>67
英語覚えてイントネーション良くするのはさらに難しいような
それとは別に英語できるようになりたいなと思うけど
0072UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-WZMu)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:10:25.60ID:EX+yD45up
エネミースゼアー!!(ピン連打)
ゴーゴーゴーゴー!!(攻撃ピン)
メニーエネミーズヒアー!!ドンファイッ!カモンカモンランランラーーン!!

だいたいこれで押し通してる
0075UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-BxAT)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:27:45.32ID:ZC4wohcna
現役JKです。どうしたら上手くなれますか?
0076UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Mgga)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:28:38.04ID:wEs/tZhed
俺は相手が聞いてようが聞いてなかろうがvc常時オンだわ
めっちゃ独り言でいけるか?それ大丈夫か?とか言うから相手がチャットでvctuiteruyoって切り忘れを心配してくる(笑)
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-4UHy)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:30:26.90ID:FRXSSJSE0
>>71
日常会話レベルなら日々VCでしゃべる癖をつけるようになれば自然にしゃべれるようになるよ

>>72
I'm healing
get back
keep defend this area
careful

この辺も追加で
てかshivの翻訳動画とか見てれば大体どの単語を使うかとかわかってくる
俺もそうだったし
0079UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-WZMu)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:37:00.50ID:EX+yD45up
>>77
アイムヒーリン!!も使うな
おーけーって返ってくる

あと◯◯ヒールヒール!アイシュートシュート スワップスワップとか

何言ってんだ俺
0080UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1b-WZMu)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:38:02.03ID:EX+yD45up
>>76
プッシュトゥトークでいいじゃん
俺はサイドボタンに振っていつでも押せるようにしてる

オープンだといろいろ音入っちゃうし
0081UnnamedPlayer (スフッ Sdff-AAAA)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:43:53.69ID:yFjxms+fd
外鯖で喋る練習もおもろいな
日本鯖より気遣わなそう
暴言言われてもfuckくらいしか分かんないし
0083UnnamedPlayer (アウアウキー Safb-kmZx)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:07:37.64ID:cEci4Xzma
>>76
常にオンの人たまに見かけるけど声小さ過ぎて何言ってるか分かんなかったり声デカ過ぎてうるさかったりするから正直迷惑
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0d-xq+2)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:11:05.15ID:TpZdTg0P0
今まで野良専でやって来て、CSデュオを馬鹿にして毛嫌いしてたけど改心するわ
こっちCSデュオでボイチャ付けながらやってみたら、意外にもノリの良い野良が来てくれることがあった
俺たちのふざけた立ち回りにwwwとチャット打ってくれてありがとう
これからは君らを見習ってCSデュオも大切にして行くよ
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-eOdm)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:12:18.35ID:XbFuvHVe0
>>80
戦闘時だと押してる余裕無くなったりするからオープン派だわ
たまに喋る気がないのに切るの忘れてることあって言われて気が付くことはある
キーボードのカチャカチャ音等の雑音はRTX voice使うとええで
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ bfea-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:16:38.58ID:HjmyCJFO0
押してる間だけONじゃなくて1回押す毎にON/OFFにして欲しいな
まあツール入れてショートカット割り当てればいいんだけど
0088UnnamedPlayer (スッップ Sdff-2QTH)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:35:13.34ID:o/kvsbZzd
自分だけは損をしたくない他人の得が気に入らないって人が多いんだよ日本人は
それって後に大損となって自分に降り掛かってくるんだけどそのことに気づいている人は少ない
このスレ見ててもそう思う
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-4UHy)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:45:40.72ID:FRXSSJSE0
>>79
I'm healingだけでも大体伝わるけど追加でcover meとかもあると更に安定感が増す
I'm watching enemyで敵をけん制してるって言いつつ倒れた味方にレイズ〇〇で起こさせたりとかね

>>89
〇〇crack
1HP = low、flash(肉ダメ)
〇〇shield = 何色のアーマー着てるかって報告

レスしてて思ったけど意外としゃべる単語多いな・・・
これ以外だとジブにドームさせる時にピン刺した後バブル!バブル!とか
ラスト1チームの時に1,2,3レッツゴーとか書いてたらキリないわ
それとIF文(もし〜なら、〜しよう)とかも結構使う
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-w2+9)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:55:15.35ID:6U5H740p0
まさかVCの事でここまでスレが伸びるとは思わなかった…
ちなみにweakとかも覚えておくといいぞ
意味的には弱ってる
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-o/Nm)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:09:05.80ID:tHnWP7cN0
ストマックエイク
だいたいこれを言っておけば何をやっても許される魔法の言葉なんで覚えておいてほしい
0093UnnamedPlayer (スフッ Sdff-AAAA)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:10:21.87ID:yFjxms+fd
海外配信者見ててよく聞くのはon me(目の前に敵いる)もあるね
2 on me 目の前に2人いる、2人と戦ってるとか
IGLやらない限り報告は簡単な単語だし慣れればスラスラ出てくるようになるもんなのかな
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e8-rXBU)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:18:05.47ID:fhy/eR5u0
カバーとスイッチって要は仲間内でヘイトを押し付け合って敵にフォーカス特定のキャラをフォーカスさせないって事だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況