X



【PC】Back 4 Blood Part19【B4B】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e38-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:34:19.40ID:kjAQ+NQN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行に増やしてスレ立てをしてください

L4Dシリーズの開発元Turtle Rock Studiosの新作「Back 4 Blood」。
2021年10月12日発売。

公式サイト:
https://www.back4blood.com/ja-jp

・次スレは>>950が立ててください、ダメなら>>970、それでもダメなら以降宣言で立てれる人が立てましょう

※前スレ
【PC】Back 4 Blood Part18【B4B】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1635254218/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0270UnnamedPlayer (スプッッ Sda2-zjMM)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:05:32.83ID:laS50b2Od
とりあえずすぐにでも次のアプデ内容と日にち、今後のロードマップあたりを発表してもらわないとマジで人いなくなるよなこれ
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:05:47.08ID:kjAQ+NQN0
すみません、ベテランのパトカーで窓がまったく空いていない場合
内部の銅貨はあきらめるしかないでしょうか?
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d00-dpgO)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:06:44.75ID:0O1IgDhm0
走り抜けやりたい人を批判はしないよ どんな方法でも攻略してやるというのもわかる いいと思う
ただ俺がやりたい遊び方ではなかった 楽しくない
辞める寸前くらいの気持ちにはなっている
0273UnnamedPlayer (スプッッ Sda2-zjMM)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:10:35.16ID:laS50b2Od
>>271
得られる銅貨とホードを起こすことで失うものを天秤にかけろ
安全に処理できる場所があるなら割ればいいけど、そうじゃないなら中の銅貨の大きさで判断するといい
0275UnnamedPlayer (アウアウクー MMd1-1Y96)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:11:44.31ID:JAKdBvQvM
走り抜けはいいんだけど、それ一辺倒だとつまらんかもね
ペイデイもキリングフロアもメリハリあったし、マップによっても違いがあった
それぞれが好きな人が集まってやってたし、ソロでも直ぐに開始、途中参加ありで、キックもそれなりに機能してた
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 059d-aNUu)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:13:23.70ID:cZdQnYXT0
野良ナイトメアは走り抜けが簡単ってだけで、パーティ組んだら正攻法でもいけるぞ
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bf-3XbD)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:13:27.51ID:SYGvPoAb0
>>272
俺がナイトメアやってたときは
野良でAct1をガチ攻略して突破した
Act2からはほぼ走り抜けがいるから従うしかなかった
Act3も同じだった
ガチ攻略したいなら固定パ探せよとしか言えないこのクソゲーよ
0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 8679-pLys)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:14:10.85ID:HFHZn8jh0
もうオワコン化してるからどうしようもないぞ
修正来てももうやる事ねーよ
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:21:43.15ID:NGNmsCRE0
B4Bで虹6エクストラクションまで繋ぐつもりだったのになぁ…
UBIだし向こうは向こうで爆死しそうだが
0281UnnamedPlayer (ワッチョイ d128-8Piu)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:24:57.03ID:GsS8ko700
オワコンかは置いとくとしてここ数日から始めてる配信者は案件か何かなのか?
数字取るにも今からじゃ遅すぎるだろうに
0282UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:26:56.03ID:7+jtDyL90
T5ナイトメアで詰まってて情報集めてるんだけど
虫眼鏡マークで資料箱の場所教えてくれる時あるよね?あれの発動条件が気になる。
二人で攻略してるから人手が足りないんよね。
時間経過で出るならオーガだけ倒して、虫眼鏡マーク出るまで全員で階段抑えるのも手かなぁと思った。
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ e188-xm1f)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:27:02.94ID:/N7IarNN0
移動速度上げてパイプ投げる方が被弾少ないし事故も少ない

移動速度無いと囲まれたりトールに追いつかれる
ホッカーに遮蔽物に隠れる前に拘束される

このゲーム移動速度が重要
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c3-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:33:17.64ID:eZgFCwKY0
よろめきダメージの定義が分らんから誰か教えて欲しい
一撃の威力=よろめきダメージなのかな?それとも武器ごとの固有値で威力には関係ない?
カードで威力下がったらTAC14で怯み取れなくなるのか気になるのでお願いします
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ 81ba-/APw)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:11.01ID:E7kgpe4R0
野良でナイトメア1-3の砂利から先に全然進めなくて、試しにソロキャンペーンで初走り抜けしてみたら何回かリトライしただけで1-4まで出来たの笑う
上で誰か紹介してくれてたデッキそのまんまでジェロでした
0291UnnamedPlayer (JP 0Ha2-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:42:49.40ID:WndmPjuPH
ダウンしたやつに抜けろとか言い出すホリーさん居て草w
フレンドとやってろよw
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-RHru)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:45:46.84ID:+CCnEZ//0
猛ダッシュ入れて遊んでみたけどスタミナきっついな。慣性ジャンプミスるとすぐ枯れてまう。

ただ中毒性のある速さだわ。
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ d10a-rKBu)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:56:51.68ID:gM13lphm0
特異が硬いとか諸々の消費もそうだけど
迫りくる大群で牛歩戦術ができなくなるからな
退廃が尽く邪魔してくる
0295UnnamedPlayer (アウアウアー Sa96-/HiL)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:59:55.06ID:hCaMZhL8a
で、追加コンテンツまだ?
スカスカボリュームにクソシステムでベテランクリアしたら野良だとナイトメアなんて運要素強すぎて無いようなものだしはよスキンも少ないのに今のままでいいんか?
0298UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-tItx)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:04:29.50ID:S7crqSwl0
医療のプロつけてみたけど救急キット使っても外傷回復しなかったなんでだろ、自分は対象外とかないよね
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-1AXM)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:05:33.95ID:wFWYkowz0
走り抜けデッキなのに1-2でオーガ倒そうとする野良ばっかでつらい
走り抜けても扉が全部アラートで詰む
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-gGz3)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:09:37.79ID:NcQqdsPd0
ナイトメアやってると、数日前から特殊の沸きが減って廃退カードがぬるくなったと感じるんだが、
サーバー側で難易度調整しているんじゃないか?
0303UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:12:56.58ID:7+jtDyL90
>>286
よろめきダメージと威力は完全にイコールではない。俺もちょっと前調べてたんだけど
武器の"火力"ステータスの計算に使われる変数が最大ダメージ、よろめき、貫通らしい。
火力ステータスを計算してよろめきの試算がちょっと前に出てる。
有志が試算してるだけでまだ確定じゃないけどね。
詳しくはstattyのdiscord見ればいいと思う。例の武器ダメージ出してくれてるサイトのdiscordね。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aQ3XsxZHFkhwhfG11DRDtLxEO69Gl2HncJ1VuJZzd0Y/edit#gid=0
0310UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-f62x)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:40:34.60ID:NLNZAo0D0
ディスコ募集も埋まりにくくなってきた
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ 0555-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:42:42.20ID:vGsEFeCH0
クイックで入ったら98回ドローできて無双状態だった
しかし鉱山をなぜか誰も前に進まないから負けちゃったわ
0312UnnamedPlayer (ワッチョイ d22b-jKq9)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:46:59.79ID:IxaRg5Nl0
T-5トラックに物資積み込んだのに認識しないのやめてくれ
どう見ても荷台に乗ってるのに認識しなくて再度持って落とすだけで認識するバグ
こんなん10個乗せた後、9個しかカウントされなかったら絶対気づかんし詰みみたいなもんじゃん
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:51:11.84ID:yW09I2ZZ0
次のアップデート次第だな
内容次第でトロコンまでやるし追加コンテンツ来たら戻ってくる
なかったら低評価つけて消えるだけだな
0315UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:51:29.34ID:NzLWr9Dp0
payday2出身なのものあって
ついつい、自分のことは自分でやる&蘇生速度早めビルドにしちゃうな

しかしベテラン難しいなpayday2のdeath wishより難しい
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ e188-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:52:22.60ID:IPYTqvNV0
ベテラン壊滅しても一人で打開出来るようになってきたけどナイトメアじゃ無意味な気しかしない
PvEは一人になってもガチれば挽回出来る可能性があるくらいの難易度が一番面白いんだがなぁ
0319UnnamedPlayer (ワッチョイ e9d2-dcnK)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:56:13.91ID:1oPkemLD0
ナイトメアはどうせやらんからどうでもいいけどクイックがアレ過ぎて途中参加にほぼ期待できないのがなぁ
0320UnnamedPlayer (ワントンキン MMd2-PFL2)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:56:56.63ID:H2utu1MgM
過疎ってきてるけどまだスチームのアクティブ2万超えてるのな
Twitch視聴者数はまじでオワコンになってるけど
0321UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-qnHn)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:57:47.15ID:DS35CVVY0
このゲーム改善点多いな
バグ修正もそうだけどナイトメアの難易度設定もそうだし、難易度も3つじゃ足りないから5つは必要
特殊を弱体化するんじゃなくてカードをもっと引けるようにしてほしい
なんか縛りが多すぎてやっててトップクラスに疲れる
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:59:15.51ID:3I5VXpkr0
慢性的に物資不足なゲームで激堅爆速特殊複数湧き+ボスなんて走るしかないじゃん
そのマラソンですら運ゲーだしこれでナイトメア以上の難易度出しますとか狂ってる
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-8Piu)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:02:58.36ID:5cA5dinY0
MOD使えてカード引ける枚数とか調整ができれば結構面白そうなんだけどな
クロスプレイ切ってMOD対応とかできるわけないし
0325UnnamedPlayer (ブーイモ MMe6-Dhcj)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:03:52.11ID:Jthn2Vx1M
ナイトメアも駆け抜け戦法が常識化してきてやりやすくなってきた感はある。
速度積んでガン走りするべきなのに、ナイトメアなのにビギナーみたいな牛歩の戦い方してる奴多かったからな
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ ee02-dcnK)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:06:10.33ID:Uo1/u+Li0
難易度追加する時に今のナイトメアの難易度を下げて今のナイトメアの難易度そのままの難易度を別の名前に変更して追加しました!って言ってきそう
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b0-ZE3L)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:10:05.15ID:kBRLlFl90
ナイトメアAct3-1ボスカードはほんとキチガイだわ
何出ても詰みじゃんハグなんかこの世の終わりだし
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:12:02.44ID:NzLWr9Dp0
ベテランの船爆破で詰まってたけど、
全力疾走の人が来てくれてクリアできた
ありがたいんだけど、コレジャナイ感が強いんだよな
もっとみんなで固まって撃ってグレ投げて蘇生しあってみたいなことがしたいのよ
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bf-3XbD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:16:25.45ID:SYGvPoAb0
無限湧きで複数方向から走ってくるゾンビばかりだからチームで粘ってダウンした味方を起こすなんて芸当はビギナーくらいなもんよ
0335UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c3-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:16:27.22ID:eZgFCwKY0
>>303
情報ありがとうございます、安心してTAC14使えます

リロード速度がコッキング速度にかかわるって前にここで聞いたので調べてみましたが
リロード速度が上がるとコッキング式武器(バレット・TAC14等)の連射速度が少し上がるみたいです、発砲後のコッキングモーションが早送りになりました
バレットの連射間隔がリロード速度+100%で0.4s程早くなります(生:1.6s  +100%:1.2s)
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:17:27.57ID:NzLWr9Dp0
ほーオフェンスアクセサリ数全振りして
アラームを買いまくれば野良でも行けるのか
やってみるか
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bf-3XbD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:23:12.43ID:SYGvPoAb0
>>329
序盤出るならセーフルームに戻って招き入れて段差利用すりゃブレーカーは余裕
ひとりはセーフルーム入り口で雑魚処理とか必要だけどな
ここに限らんがボスカード出たら近接か誰かがフラッシュバン買うべき
0339UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-14UL)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:23:37.89ID:n9sCrmL5r
>>321
更なる難易度きても走りぬけるだけでしょ

色々終わってる
走り抜けるしか無い、更に
ドアに鍵が掛かってるかどうかの運ゲーだったりと
0340UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-/gwM)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:25:48.11ID:YbxoPUcha
ベテラン船爆破ぐらいなら近接が先陣切って、他のがフォローしてやりゃ簡単にクリアできんやろ

もちろん無限だからある程度は素早い進行が必要だけとも
0343UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-qnHn)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:30:01.19ID:DS35CVVY0
>>339
ナイトメアより上とか物理的にクリア無理にしてきそう・・・

難易度欲しいのはビギナーベテランナイトメアのそれぞれの間って意味だな
なんならビギナーでもクリアできてない人見るしその下も必要かもしれない
0346UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:43:29.43ID:Oi/Rf6QO0
>>315
感覚的にACT序盤とかタブラ・ラサやってるから。特殊が出たら処理するためのスキルも武器も無くて辛いんだよなぁ!
と言ったら通じる筈
0347UnnamedPlayer (ワッチョイ 059d-aNUu)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:45:44.47ID:cZdQnYXT0
ナイトメアは迫り来る大群のせいで走り抜けせざるを得ないんだよ。みんなやりたくてやってるわけじゃない。牛歩しても消耗して死ぬから。
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:46:30.03ID:yW09I2ZZ0
高難易度でマラソンしたいわけではないからね
キャラとカードの組み合わせを熟知してやっとクリアだ!!ってのが理想なんだけどね
攻略の仕方?マラソン!って言われたらキャラもカードも攻略も話すことがないわ
配信も動画も走ってるだけの動画見て「面白い!」「やってみたい!!」なるわけないやろ
へ―こういうゲームなんだ!何が楽しいの?で終わりだしな
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bf-3XbD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:47:44.89ID:SYGvPoAb0
もんへぁんみたいにボス倒したら弾グレキットぽこじゃか出るなら戦ってやってもいいぞ
b4bのゾンビは敵というより邪魔なんだよな
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Ti9O)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:47:46.94ID:WjdtvF2C0
ベテランクリアしたー!
ナイトメアは無理
0351UnnamedPlayer (ワッチョイ 059d-aNUu)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:49:00.04ID:cZdQnYXT0
ナイトメアが走り抜けにせざるを得ないのは、特殊が速すぎる上に硬すぎるから。l4d2みたいに柔らかかったら爽快感もあるんだかな。コモンすらダッシュしてくるし、なによりトールが速すぎる。
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bf-3XbD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:49:22.87ID:SYGvPoAb0
>>348
最後の1行で答え言ってるじゃん
野良でもQ.「なぜ走り抜ける?」
A.「このクソゲーは走るゲームだぞ」って英語で飛び交うくらい末期なナイトメア
0354UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-Jlrn)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:53:23.57ID:PL+TMWFU0
そもそもナイトメア後半まで来たら野良全然いないからゲーム出来ない
BOTはナイトメアじゃ役に立たないし終わりだよ
0355UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Qs+a)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:14.58ID:6mbM4wWw0
ナイトメアやらんとクリアしたベテラン何回か回ってもうやることなくなるな
かと言って今のナイトメアは絶対やらんが
0356UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-2Nb2)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:45.51ID:s76hmmWur
はつば
0358UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-2Nb2)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:56:36.47ID:s76hmmWur
発売からまだ一ヶ月も立ってないのにナイトメア勢はお通夜だな。バージョンアップ情報ってまだ出てないんだっけ?
0359UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:41.40ID:yW09I2ZZ0
>>352
ナイトメアが糞ゲーは確かだよな
どうせみんな実績が欲しいだけで楽しいとか微塵も思ってないよ
惰性でやってるだけでしかない
ベテランが楽しいのはキャラもカードも生きてるからなのに
ナイトメアにはそれが何もないから話題にもならへんしょーもないコンテンツだよ
0362UnnamedPlayer (ワッチョイ 059d-aNUu)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:59:42.70ID:cZdQnYXT0
ドクとマムがいないと即抜けするやつ多すぎる
嫌なら自分でやれ
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ 059d-aNUu)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:28.26ID:cZdQnYXT0
簡単すぎるナイトメアよりは難しすぎるナイトメアの方が面白いのは確か
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-VeQq)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:05.61ID:+Dp9dtLY0
ナイトメアやるにしても即マッチングするact1だけでいい
身内でやるならこんなのよりもっと面白いのやろう
0366UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-2Nb2)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:23.74ID:s76hmmWur
>>363
AI「クリーナーに合わせて特殊も同時に6体湧きにしました。難易度は御好評なので退廃オマケしておきますね」
0368UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:29.51ID:9Ae+Rd5e0
難しいでもデッキ構築やらが楽しいし全く違う攻略で勝てる最高難易度ならいいが
敵が硬い強い速い異常に多い変異体、デッキも序盤縛られるでまたやりたい難易度て感じじゃないんだよな
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:49.35ID:kjAQ+NQN0
ベテランのAct2のワームの使者1をクリアしたら皆抜けてく・・・
普通にAct2クリアしたいんだよおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況