X



Hades Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 09:36:24.55ID:m5yKSNa2
>>78
酒爆弾を盾に3個以上くっつけて突進してみろ
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 10:05:46.72ID:CeKigZpK
酒爆弾はただでさえ強いのにデュオ取ったらアホみたいに強くなる
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 10:57:44.37ID:pzmhooi9
ベースダメージがバカでかいからカオスの魔弾ダメージアップとも相性いい
ただし完全に酒爆弾頼りだと強化バカ牛コンビが結構キツイ
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 11:11:23.83ID:qbqvmwUd
酒爆弾とデメテルのデュオすげー使いやすい
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 11:37:44.62ID:Z9bUOlPF
>>79
初クリアしたばっかの人がベオウルフアンロック出来てる訳無いだろ
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 14:53:59.09ID:jcZsaD40
>>79
数字上は強いけどブルラッシュでのけぞらないパパとかには当てづらい
デュオ弾は外しても霧で回収まで時間かかるから同じ散弾系でもアフロ弾の方がまだDPS出やすい気がする
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 16:17:07.99ID:GOW9mhHZ
ベオウルフで酒弾使う場合はステュクス運用でしょ
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 18:00:10.25ID:OxBTCkn4
ベオウルフつかうときは魔弾何がいいの?
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 18:21:44.43ID:GOW9mhHZ
ポセイドンかディオニュソスじゃね
ポセイドンは安定でディオはカオスで魔弾アップとれると化ける
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 19:11:54.10ID:OxBTCkn4
4ステージ目でポセイドン便利すぎる…
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 20:15:38.61ID:9rb0/Pn+
ラーマ弓は、どんなビルドがおすすめ?
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 20:34:53.37ID:CeKigZpK
ラーマ弓は武器自体の性能が高いからどうしようと強い
特殊にディオニュソスやゼウスの功徳つけると中々面白い。通常にこの二つ付けるのはアウトだけど
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 20:40:45.24ID:guboiPX7
>>90
素の性能だけで十分強いから通常に倍率アップ系と特殊に効果バラ撒き系の素直なビルドで良いんと違う?
ハンマーは爆破化と跳弾化が使いにくいぐらいで他はどれもそこそこに強いけど
ツイン化トリプル化と特殊の弾数アップは割とわかりやすく強くなる印象
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 20:44:50.01ID:GOW9mhHZ
ラーマは最強クラスの性能だからな
俺はアルテミス通常とディオニュソス特殊が鉄板だわ
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 22:38:54.27ID:IqAHTIb7
ラーマはハンマーでエクスプロードショットとツインショット取れば300%×2になるしそこにアルテミスでクリティカル狙えばクソ強い
特殊でヘビーアローレイン取ってデュオニソスかゼウスの手数で攻める系の功徳で戦うのも楽でいい
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 07:31:07.82ID:6fc1rc6n
ザグレウス弓もアルテミスつけてクリティカル出しまくるビルドがめちゃめちゃ強い
このゲームはアルテミスが強い
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 07:35:57.75ID:qw6TBGwe
クリティカルだけ別枠で乗算してるみたいだからとにかくクリティカルが強い
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 09:33:44.17ID:4PvjP/QV
これだけ沢山 僕の考えた最強のビルド が出てくるのは良いゲームだな
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 09:51:20.68ID:EldadLhh
熱度目標の区切りとして32に設定しているのもやればやるほど神がかったバランスだとわかる
ビルド自由にしたいと思ったらできるけどかなり敵が強くなるし
逆にビルド全部投げ捨てたら敵の強化が相当抑えられるのでこっちはこっちでなんとかなる

そもそも難易度設定をプレイヤーが自由にできるという時点でセンスがある
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 12:24:51.46ID:z16GylTv
熱度0で無双して遊べるのも良いよね
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 13:11:44.65ID:nA6EtW9T
エレボスやりたいけど三層目のは失敗する率高いからヒート10にして延々やってる
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 15:03:30.89ID:2nqzcZ/m
ゲームパスで来てたのでデビューしたけど溶岩の骨蛇が倒せない件
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 15:10:31.87ID:KlpEkan3
敵をよく見て行動を覚えましょう

最初はこっちも弱いので鏡で自己強化しよう
鍵で強化項目をアンロックして初期hp増加を取るのがおすすめ
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 15:18:20.24ID:eUnRQpzx
>>102
その段階で負けるのは強化が不十分だから
自分の部屋の鏡に闇の結晶を投入しよう
足りないのであれば集めて死んでを繰り返そう
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 15:26:56.21ID:G4WqmSkb
マルフォンのザグレウスの態にヘルメスの賜物付けて、とにかく回避上げまくるのも楽しい(*´д`*)
最後、ツンデレお父さんと密着して遊べる
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 16:49:53.94ID:EldadLhh
熱度20くらいなら安定クリアできる自信はあるけれども
鏡も宮大工も賜物も冥友も全部取っ払った初期状態でクリアしろって言われたら無理ってなる
このゲームはストーリー的にもガンガン死にまくって進めるようにデザインされているからね
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 18:07:59.99ID:ALsaHwg3
PC版持ってたけどPS北米ストアでCS版改めて買っちまったわ、ちなみに問題なく日本語ついてる
一発目でメグ討伐できるかと思ったけど無理だったわ…未強化で剣はつらいな
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 19:51:42.91ID:zTrgHTvy
他はともかくダッシュ2回は取らないとストレスやばい
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 20:29:35.20ID:K6bzw8pJ
ザグレウスがオムニマンに見えた
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 20:49:43.10ID:AJT33DEL
ダッシュ増加から特急便狙いにかわる時が来たりする
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 23:13:56.71ID:6jFQbe3L
最初のヘルメスでレア以上の筋力増強見えたら俊足よりも優先するチキンが私です。
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 00:07:00.28ID:hZqClNGE
弱いと言われている関羽だけど遠くから特殊連打してるだけで結構強いな
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 00:37:29.55ID:HdyQjtZR
関羽は酒爆弾で敵を足止めしてチャージ時間を稼ぎ、通常にゼウスつけてスピンを投げるという戦法で32クリアできた
意外とザコ戦は強いんだよ関羽。ただ攻撃動作がいちいち重いのでボス戦がキツい
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 08:18:18.65ID:VmvHJ51+
すごい
関羽槍はヒート0でも辛いのに
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 09:45:22.92ID:GRzkaO16
史実の関羽ってそんな風に戦うんだなあと思うと悲しい
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 10:35:52.77ID:qE8bcSBS
関羽はチャージ減少取れれば、チャージ投げてるだけザコ戦は余裕
盾持ちも苦にならない
でもボス戦は被ダメ大きすぎて辛い
アフロアテナデメテルで守備固められればいいけど
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 11:17:25.36ID:WGIaQl4+
関羽はチャージ諦めて特殊の槍投げをひたすらしたほうがはるかに強いよ
完全に遠隔武器として使えるからHPの低さも気にならない
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 11:40:50.84ID:HdyQjtZR
>>119
いや熱度上げると特殊だけじゃどうにもならんよ
スピンだけでもどうにもならんのも事実なので敵と引き次第でちゃんと戦法切り替える必要ある
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 14:00:27.05ID:EWbD/gUC
熱25くらいからはマジでどうにもならない
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 22:53:01.12ID:XV2oH7lA
ゲーム自体は面白いんだけど主人公はなんか真面目な感じで面白くないな。
もっとアホな方が良かった。
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 23:06:08.25ID:hYwREvwd
ディオニュソスとつるんでオルフェウスにホラ吹き込んだり
バナナの皮で滑って死ぬ主人公なんだが
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 23:17:24.58ID:KTGF4KRo
ユーモアはあれどハデスの息子だからね
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 23:22:48.45ID:uFGr8O2v
父上に小生意気な皮肉を連発するザグ公が真面目…?
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 00:29:00.95ID:d+BSBoCJ
RiJ見てると槍すげーんだけどなんだこれ 俺の槍と違う
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 00:42:14.77ID:d+BSBoCJ
おかしいな火力無いとか言われてる槍と盾がつえー
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 03:57:33.82ID:DFOMq0CN
ヘラの弓初めて使ったけどこんな強いんか…
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 04:57:55.54ID:5EkagMHG
闇の結晶28万まできたけど称号カンストまであと7万かー
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 10:25:21.16ID:Nduyqe1i
お母さんを冥界に連れ戻してエンドロール流れたけどこれで終わりなのかな?
神を全員呼んで宴会開くEDとかあるの?
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 10:27:22.88ID:Y5AkOlfu
>>132
そうだよ。神々の過半数にアンブロシア渡せるまで仲良くしよう
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 11:05:18.10ID:4mBd4pTY
アルテミスの鍵が最後まで残った
こんなお堅い女だったとは
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 11:11:20.02ID:qMh2Ij2Z
宴会EDが話としてはTrueEDって感じかな?
エンドロールは流れないけど
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 11:22:16.62ID:HDUf61qp
実績ではエピローグって書いてあるね
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 11:43:12.36ID:HGZS0jPU
どっかのサイトにエンディング後の後日談的なものって書いてあってなるのどなと思った
主人公の冒険はエンディングで一区切りで、彼の行動によって周りの神々の関係性が変わっていったみたいな話
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 11:51:11.52ID:2Z7OGZLd
ゲーパスでやってみたけど良ゲーだな。
でも死んだらボス戦を含めて最初からやり直しは辛いし最後までやれるかわからない。
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 11:53:18.03ID:2ZeHrqXt
なれれば親父ボコるまで30分かからんくらいだし
気楽にやればいいさ
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 12:16:18.56ID:lkWbOgMu
死んだら最初からやり直しになるのはローグライクだからしょうがないね。勝っても負けてもミニゲーム感覚。
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 12:51:13.35ID:cdvqoXdw
銃の最初の一発だけ強い奴がマジつよい
これと追尾する弓の2強でしょ
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 12:57:44.16ID:axSoLGfC
ケイロン弓は弱い方だろ
少なくとも弓の中では
というかヘラ弓とラーマ弓が強すぎるんだが
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:01:20.53ID:lkWbOgMu
ヘスティアは手を出しては大群処理が面倒で萎えてを繰り返してる
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:24:37.27ID:4mBd4pTY
初めてザグが酒場で表彰されてるの見た
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:25:55.98ID:kBQPRysZ
銃は最初ので弾数増やしてる
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:31:11.29ID:HGZS0jPU
ケイロン弓は敵の方向いてなくても当たるから回避しながら撃ってればいいのが楽
ライバルが強すぎるのが難点だけど

銃はいつも意見割れてる気がする
自分はエリス派
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:36:12.98ID:Y5AkOlfu
弓は初期のザグ弓がクソ強いことに150週以上してやっと気づいた
無条件で通常にアルテミスの功徳元からついているような武器が弱いはずないんだよな…
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:41:42.18ID:b+i62gHS
ケイロンは弓で一番時間かかる武器じゃないかなあ
ラーマは別格としてザグがヘラかって言われたら俺としてはザグ態だな
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:45:54.69ID:HGZS0jPU
弓は別格のラーマがありつつ他も強みがあるってことかね
人によって好みが分かれるバランスは好き
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:56:01.45ID:Md5X8hA7
ケイロンで7分制限熱32クリアしたけどラーマとヘラ使いこなせない
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:58:19.60ID:lkWbOgMu
ヘラは良くも悪くもキャストぶつける事しか出来んからね。
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:58:41.96ID:Y5AkOlfu
前にどっかで言われていたが弓のハンマー効果の
「接近すると威力上昇」に他の通常攻撃強化系を加えて弓なのにガチの近接バトルするのは中々楽しい
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 14:42:30.36ID:MUYMyKQT
弓は全部強い気がする
逆に剣とか槍は微妙なの多いわ
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 15:24:56.96ID:SMiSa/WD
ヘラは完全にスナイパーって感じの動きだな
ラーマは近接で当てるのが熱い
ケイロンは高HEATだとどうしても火力不足になりがち
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 18:09:19.51ID:+t+h5cSb
よくわからず血?を全部拳の武器にぶち込んだ
二人組のボスすら超えられなくて厳しい
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 18:20:36.01ID:iVBYhikP
関羽でクリアに1時間近くかかった・・・つかれた
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 18:21:36.86ID:iVBYhikP
ボスを最強にするとクリアできない
画面暗いしわかんねーよ
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 18:37:15.45ID:FRirfy5c
>>156
血を拳の一番上の態に使ったんなら決して弱くないというか普通に強いので
ヘルメスの賜物つけて、道中もヘルメス見たら拾うようにすれば二人組どころかラスボスまで普通に勝てる

部屋の鏡に闇の結晶注いで体力上限なり上げてないならまずはそこからだけど
闇の結晶で上げられるもの全部上げても勝てないのならあとは練習
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 19:12:08.92ID:b+i62gHS
敬遠してたアキレウスの態だが使ってみると面白い
ザグ態やハデス態ではボムランチャー取らなきゃ始まらない特殊が強化なしでも腐らないのが良い
ハズレ強化だと思ってたヴィシャススピアとの相性が良いのもナイスだ
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 19:33:27.92ID:kBQPRysZ
師匠もヴィシャスもバックアタックとれるからカオス恩恵がでかい
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 19:47:03.29ID:Y5AkOlfu
アキレス槍は最強の魔弾ビルド武器でもあったりする
設置型魔弾じゃないとドロップ時間短縮手段が無いので使いにくいけど
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 19:54:39.41ID:p9m3icu3
ラーマってそんなに強いのか?
全然実感ないんだが
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 20:06:21.91ID:MUYMyKQT
ラーマは火力と集団殲滅力を兼ねた最強格の武器だよ
熱度60のクリアもエリスと並んで実現できてるし
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 20:22:25.26ID:VaD+SBGX
エリスは酒とか雷のダメージも上がるのがマジで強い
どんなビルドでも働く器用万能って感じ
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 21:41:53.27ID:gjBOaFSg
ラーマは特殊に二日酔いつければ2射ぐらいでMAX二日酔いになってダメージでるよ
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 21:51:33.90ID:Y5AkOlfu
ラーマは強いことは強いけど高熱度攻略でやっとその存在感を発揮するタイプだと思う
特殊連射で敵のバリアを剥がし、大群の敵を遠距離から一網打尽にし、多少功徳運が悪くても武器自体の火力でなんとかなる
こんなスペックは下手すりゃ熱度32ですらまだ持て余す
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 21:54:34.69ID:sTJaw6gD
初めて32をクリアしたのはラマ弓でした
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 23:41:09.98ID:b+i62gHS
デメテルから栽培取った時に本命の功徳選ばないのはともかく自分の功徳栽培しだすとムカつく
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 23:53:34.40ID:axSoLGfC
盾辛苦って初心者向けのイメージあったから最近使ってなかったけどフィアーフライトで一方的に690とかダメ巻き散らせるのやっぱ強いな
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 23:57:06.69ID:DFOMq0CN
辛苦で1000出せると楽しい
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/16(月) 08:14:07.59ID:7xnvrGkO
血、ダイヤ?ネクタル?これっってどうやって集めるん?
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/16(月) 08:27:53.24ID:v7//xXnY
>>172
血とダイヤ
その武器と難易度で初めて1層と2層のボスを倒す
4層のカロンから買う

ネクタル
オレンジ色の液体が入ったビンが描かれた扉に入る

あとどれも周旋屋(交換所)に並ぶ
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/16(月) 08:47:37.81ID:7xnvrGkO
サンクス
各武器で6個しか集まらないからどうするんだろうって思ってた
地獄の沙汰も金次第なのかぁ
4層まだだから頑張るか
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/16(月) 09:17:58.05ID:2q4+cKkS
一度でもクリアすれば入手機会はグッと増える
1回クリアするまでは金か交換に頼るしかないのが辛いところ
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/16(月) 10:36:02.03ID:6+BQxsXS
ネクタルじゃなくてアンブロシアのこと言ってるならそれは3層のボスで貰える
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/16(月) 13:18:17.67ID:cgQeSe0w
ちょっとビルド研究したら適当に選んだ頃より3倍ぐらい強くなった
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/16(月) 14:03:25.13ID:D7JoLfZ8
スーファミのトルネコ以来この手のゲームは途中で投げることがほとんどだが今度は何とかクリアしたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況