X



【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ fba3-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:47:52.50ID:q7LboGKK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part489【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622019330/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Par9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621566010/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1622118308/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621125064/
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621597416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0457UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-3Nuh)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:40:43.46ID:Tc0/OrNca
そのAAチーターだって立ち回りクソだと死んでるんだから限界はあるよ
そもそもAAは人間の極めた技術の延長線では無いし例えで出てくるのも変な話だけどな
0458UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c3-950J)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:54:33.29ID:6/J+kgv/0
>>431 弱キャラ使いは前提に弱キャラ使ってごめんねがあるから、それでアタオカだったらガチのヤベーやつ認定していいw
0459UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-GxUr)
垢版 |
2021/05/31(月) 14:13:48.91ID:KKt8IG9xa
apexって上のランクに無理矢理にでも行ってプラチナやダイヤの先輩方に揉まれるのと
RP稼ぎを考えずに今のランクでやり続けるのどっちが成長できるのでしょうか…?
0462UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-wdBW)
垢版 |
2021/05/31(月) 14:58:21.24ID:HrKJvvd/a
初動落ちしたからvcで「見捨てて下さい」的なこと言ったのにピンめっちゃ刺して復活させてくれたミラージュとガスおじ本当に感謝………😭😭
0465UnnamedPlayer (ワッチョイ d928-Khfu)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:46:15.33ID:K1eY0Hhq0
中国語の韓国語の日本語通じない率は異常ヤバい
なんだろうだれでも母国語以外できると思わないでください
0471UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-xcw6)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:56:54.53ID:uKP7CJv0r
>>468
俺もゴールド3。
初心者だと思う。
仲間二人が自分と同程度だとまずチャンピオン取れないし、自分より恐らく下手な人と組むとキャリーなんてまず出来ないしウロウロして接敵して全滅パターン。
0472UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-37pg)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:01:00.00ID:DLlKPLQ30
万年プラチナバッチおじさんの俺が決めたレアキャラランクだ。参考にしてくれ

ジブ
強い人の動画ではよく見るけど野良にはいない。ドーム強いって分かってるけど自分では使わない。たまに味方に来ると熱いガッツな奴かマジでやばい奴の2択

ランパート
やばい奴率95%
入口2つしかない家の両方にバリケードを置いて出れなくなる率95%。
気がつけば箱になってる。

クリプト
なんとなくすごくいい人に思える。
だいたいヘビーアモ武器。
箱からドローンでバナーを拾っただけで神プレイをしてくれたように感じる。

ヒューズ
地雷。マリオカートで最下位になると逆走するタイプ。
指示するよりコイツに従って機嫌を損ねないようにするほうがまだまともに戦える。交通事故に会ったと思おう。

バンガロール
地雷。ヒューズと決定的に違うのはコイツ使うやつはだいたい自分のこと上手いと思ってる。そんなことは無い。
他人が欲しいピン刺したアイテムを平気で持っていく。ドヤ顔でスモークを出すも、味方全員が見えなくなる戦犯をかましたあげくピン連打。1ダメージ与えれば「コイツ瀕死!」
0474UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-8r3G)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:15:17.30ID:QTdlf+G80
カジュアル専だけどシーズン9からマッチングは何かしら変わってると思う
平均ダメやキルレが今シーズンからガクッと落ちた
0475UnnamedPlayer (ワッチョイ d962-BEmv)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:17:20.13ID:zNxXOiSe0
キルデスがシーズン9入った頃は運良く結構3キル何回か取れて驚異の0.2超えだったがどんどん下降 

一人になった時に隠れながらキル取れそうなのはどのキャラなんだろ 
キルは取れなくてもヒューズは取り敢えずナックルクラスター撃てるから遠距離武器無くてもちょっかい出してダメージ与えれるところはいいんだが 
ハイドの仕方も場所も分からないし
キンキャニみたいに分かりやすいポイントが無い
しつこく追いかけられて殺されるのが嫌だなぁ
0476UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-DWQO)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:23:52.43ID:7JHBTenEd
>>468
ゴールドまで行ってたら初心者じゃなんじゃね
シーズン9から毎日少しずつやっててランク50になったけどまだおれブロンズだし
0477UnnamedPlayer (ワッチョイ d12c-P0xJ)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:26:08.68ID:hFFpzCVt0
ランクで1人でキル取って逃げるっていうんならオクタンパスヴァルキリー
エッジは立体的な構造が多いから縦に移動出来るキャラは逃げやすいしヴァルキリーなんかは1人になって追い詰められた時1人ジェットで天空に逃げるなんてよくやる
ホライゾンは昔強かったけど今のリフトの速度とクールじゃ1人で逃げるのはもう無理
0478UnnamedPlayer (ワッチョイ d32a-52H2)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:26:16.69ID:jSYK/KWx0
>>468
自分はプラチナ入れてから中級者だと思ってるシル2だけどプラチナでもこのスレで書き込んでる人がいるから多分ダイヤ未満が初心者扱いなんじゃないかな?
0479UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-g6Sb)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:27:17.74ID:29Y0t2YOM
ゴールド4で味方俺皆2000ダメ超えで初めてハンマー取れたけど野良なのにまるで連携取れたかのようなプレイで凄い脳汁出た
もう二度とこんなプレイ出きなさそう
0480UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-oXQ+)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:34:16.16ID:8ULOdJBh0
現行スレ的に仕方ないんだけど
初心者と初級者が一緒くたになってるなって感じ
これも定義は曖昧だけどゴールドまで行ってたら
九分九厘初心者ではなく初級者かなと思ってる
0481UnnamedPlayer (ワッチョイ 5981-oR/d)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:37:13.07ID:po6Ao70g0
初級者スレないからね…無いよね?
プラチナまでは初級者扱いでここで話しても良いよね
初心者と初級者で話題そんなに変わりないし
0482UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-K7Lz)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:37:46.78ID:TqfSPZ+sr
>>468
大きい括りで言えばプラチナ4底舐めまでは初心者と呼ぶべきだと思う
自分もプラチナ底舐めだけどエイムも判断力も初心者に毛が生えた程度でただ単に強い味方ガチャ引き続けてプラチナ来れただけだし
0483UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb7-AxQh)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:41:13.53ID:fc1XkKdD0
野良ランクのピック画面でよそ見しててランダムでジブが選ばれると、有用なドームとかを期待されてるんじゃないかとお腹が痛くなる
0484UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-AxQh)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:50:55.90ID:X+dQVDSLr
ジブはほんと使えたらめちゃくちゃ強いんだろうけど自分でやると別にいらんタイミングでドームを使い、ガンシールド構える前にバカスカ撃たれるデカい的になってダウンした後に「あっ!ウルト使えばよかった」みたいなことにしかならん
0485UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-K7Lz)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:00:05.45ID:TqfSPZ+sr
ジブだけは責任と味方からの期待がデカすぎて一回もランクで使ったことない
変なところでポロッとドーム吐くだけで相手の攻めの起点になるとか逆に怖すぎる
0486UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-cTQT)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:06:18.03ID:EtAaaHxx0
ジブなんて戦闘始まったらドーム作って即席遮蔽物にするのが仕事だろ
あとはピンチになったら爆撃する
0487UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-A+76)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:09:28.63ID:aoRFqzVm0
キャラだけで期待はしないなー
期待するとしたら実績が目に見えるトラッカーやバッジが凄い人だから垢買いや代行する人はメンタル強いなって思う
0494UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c3-950J)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:45:34.42ID:6/J+kgv/0
キングスキャニオンでレヴナント君に何度全滅させられた事か…デストーテムは味方を殺すウルトじゃないんやぞ
0496UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-83tl)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:51:57.70ID:TxbX8LK70
初心者地雷2大キャラは間違いなくクリプトライフライン
クリプトはドローンの基礎仕様理解してないから周辺部隊数報告しない
ライフラインは蘇生ドローンを知らないから味方を起こさない回復しない
単なるバニラキャラになってる
0497UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-A+76)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:58:05.16ID:aoRFqzVm0
初心者がスキル使うの忘れて一般人になるのはまだいいよ
味方二人が戦ってるのにラジコンに夢中なクリプト、虚空で味方を置き去りに遠くまで逃げて戻ってこないレイス、味方を閉め出すランパコースティック…
利敵行為になりがちなキャラ使いが本当の地雷
0498UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-8QLE)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:03:14.08ID:VGKPRPjWd
ヒューズはチャイナがよく使ってるイメージ
初動で同じ所漁る、他の人がピン指したものを平気で取る、ヒドいのはレプリで作った物を横からかっさらうと良いイメージが一つも無い
0499UnnamedPlayer (スップ Sdf3-/ahw)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:03:34.67ID:KJ5hyp+Rd
アリーナで味方のジブ以外が有利で一方的にダメージ取れてるのに被弾した瞬間ドーム張って有利な二人の射線切られたときは勘弁してくれとは思った
死ぬよりはマシだし俺もそんな使えんけど

ガスおじって降下の着地後にカメラワーク変になるときない?妙に上下の揺れが激しいというか
0500UnnamedPlayer (ワッチョイ a12f-4Wjq)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:05:19.80ID:kFa9Q0480
目を話してたらキャラ取られてこっちランダムになってワットソン、ランパートが選ばれるとアビリティもウルトとも未使用でプレイしてしまうわ…つねに動きたい性格だから使う暇がない
0501UnnamedPlayer (ワッチョイ 535a-oXQ+)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:06:34.99ID:lzXQENsv0
地雷だった時の失望の大きさはライフラインが一番かな
近くにいるにも関わらず促進剤のピンを無視する奴は戦闘中も期待できない
オクタンレイスは地雷率高いから最初から期待してない
0502UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-AxQh)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:10:21.91ID:X+dQVDSLr
確かにミスると利敵行為になるキャラは使いにくいな
ジブもそうだし被弾して即足元モク炊いたり普通の撃ち合い中に相手に向かってモク炊くバンガとか困る
後は漁夫れそうな戦闘中の部隊に向かっている時にソナーでもろバレにするブラハとか
0504UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-AxQh)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:22:04.73ID:X+dQVDSLr
ライフラインは初心者向けみたいな解説されてることがちょくちょくあるけど蘇生に関しては結構難しいとは思うから不慣れな人にそこまで期待するのはちょっとかなーとは思う
戦闘中はすぐに起こしに行けてかつ射線が被らない位置取りを考えて、起こす時は真っ直ぐ行って起こしていいのか、先に相手削って下がらせてから起こすべきなのか、相手にライフラインがいるとダウン取ったら即詰める人が多いから、そこら辺ちゃんとしてないと全然上手く能力を活かせずに全滅しちゃうことが多い
っていう実体験
0506UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-u66Y)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:38:02.05ID:qMHbcbWep
ガスのせいで扉開かねえ!って焦る時は蹴破ってる時間も惜しい時だろうし、余裕あるタイミングとしても蹴破ってしまえばその後の展開が悪くなる
そもそも扉の前にガス置くのって「よし、立て篭もるぞ!」って時くらいだし、その場合だと味方3人とも室内に居たいし
ガスおじ側が何かしら間違ってそうなもんだけどね
扉封鎖よりも、蝶番側に置いてドアの開閉はできるようにした方が強いしな〜
0507UnnamedPlayer (アウアウクー MM0d-6XoW)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:39:04.97ID:WoUpGLiyM
地雷なだけならまだいいけどオクタンレイスの暴言率はやばい
1人で突っ走って即死してチャットで「???」とか俺だったら恥ずかしすぎて頭おかしくなるわ
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-7jth)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:49:04.26ID:nT3rcBAi0
単独で凸ってノックしてしまった時

日本人「ごめんくそムーブだったわ申し訳ねぇ・・・」

中国台湾「???」「noob」
0509UnnamedPlayer (スップ Sdf3-9bFT)
垢版 |
2021/05/31(月) 18:58:30.03ID:xFnsNq4Ed
??? 気づいたら死んでた、なんでだろう?
noob ←言った本人が

実際こんなとこやろ、
まあ書いた本人はそう思ってないだろうが
0510UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-vEq5)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:00:46.18ID:TOleIz+50
1ヵ月ぶりに起動したらアプデが長い
100%までいってパッチファイル当ててってのを何回繰り返すんだっつーの
0513UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c3-950J)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:06:17.66ID:6/J+kgv/0
スキャン系無し構成で、味方2人が敵と対峙してて、俺はどこに敵居るのか分からなかったから索敵してたら2人共ダウンして即「????」2人して「????」
敵が俺の事発見して詰めてきたけど一人倒して、もう一人来て倒して、その間もずっと「????」正直鬱陶しかったわ。
結局3人目に負けたけど、まーじでイライラする。
0514UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-7Qad)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:08:02.43ID:BqeMGd2ha
ローバが案外良かったりする
漁りの遅さカバーできるし序盤自分の好きな武器集められて安心して戦闘に備えられるしアビリティで逃げも位置変えも効く
0515UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-vEq5)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:13:53.40ID:TOleIz+50
>>504
まあ立ち回りわかってないライフラインより先にもう1人がダウンしてる状況って
実質1vs3で詰んでるんだからさっさと起こしてくれればいいんじゃないの
ライフラインが一番使いやすいしピックして味方に迷惑かかるわけでもないし
初心者はライフラインで起こす作業してればそのうちいろいろわかってくるよ
0516UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-h3Xw)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:15:32.81ID:CdXzckiYa
?には?で返せばよし
カバーとか関係ないんだよ、責任を語るならダウンする奴が一番悪い
とにかく、敵より先にダウンしないムーブするべき
0522UnnamedPlayer (スププ Sdb3-c6TF)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:37:13.99ID:PhKkParld
プラチナ4って初心者スレで良いのか?
沼ってて全然ポイント盛れない
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c3-950J)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:42:05.58ID:6/J+kgv/0
アリーナイベントのワットソン欲しいんだけど、あと1日で貰えなくなる?
それともアリーナミッションが終わるだけ?
0527UnnamedPlayer (スププ Sdb3-c6TF)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:57:01.73ID:PhKkParld
>>524
一応ヴァルキリー使ってなるべく安置に入れるように注意してるんだけど、キルポがなかなか取れなくてポイントが伸びない
ゴールドではそれなりにキル取れてたんだけど、プラチナになってからさっぱりだわ
0529UnnamedPlayer (ワッチョイ 217d-JUKC)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:18:08.89ID:N/TFCzdL0
回復のタイミングが分からん
自分のシールドが割れてても味方が突っ込んだら着いていくべき?

ついて行かずに回復してて味方が死んだら「?」って言われる
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ db55-/Ybp)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:19:34.97ID:yi5Ho8uT0
アリーナめっちゃ疲れるわ
気楽にやりたいけどだめだーガッツリ緊張集中状態になってまう
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-xcw6)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:21:50.03ID:hqvoBS1W0
>>529
アリーナで、
こっちが二人ダウン、敵も二人ダウンで相手の生き残りにライフラインがいたら合わせて攻めて一気に決着つけないと回復されて負け確定。
だけど呑気に下がってシールド巻いてる人が多すぎる。
0533UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-W2uN)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:28:42.71ID:bPFE4xyG0
>>527
野良なら自分が高所取りつつ展開して味方と違う射線作ってあげればキルポ取りやすいかなぁ
後は漁夫のタイミングとか危なければ引くタイミングを体で覚えていく位か
0536UnnamedPlayer (ワッチョイ ab38-c6TF)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:38:29.00ID:0ssNXEUb0
>>533
ありがとう
もうちょい積極的に射線増やしてみる
よくあるパターンとして、中距離ぐらいで削り合いが長引いて、別パにも狙われて全滅ってのも多い気がする
もうちょい短期決戦意識した方が良いのかな
馬鹿凸になりかねないし慎重になっちゃうんだよね
0537UnnamedPlayer (ワッチョイ ab38-c6TF)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:40:29.55ID:0ssNXEUb0
中級者スレがあるのか
次からそっち行ってみます
アドバイスくれた人ありがとね
0538UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c3-950J)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:43:40.59ID:6/J+kgv/0
>>536 1分硬直続いたら1回戦線離脱する。ヴァルキリーならスキャン目的としてもやってもいいかも。漁夫来てなかったら同じ所降りても別にいいし。
0540UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-G9OT)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:18:00.94ID:kznLnZ6I0
ランクマもすぐ突っ込む奴ら多すぎて嫌になる
ソロ出撃させてくれ
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ 93b7-hwsn)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:21:50.05ID:jk5wT8It0
キャラで期待ってわけじゃないけど、レイスオクタンは戦闘に自信があって指示役してくれるんだなとは思っちゃうな
本人に自覚がなくても押し引きに重要なスキルある時点で責任がついてまわってしまう
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-cTQT)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:24:02.68ID:EtAaaHxx0
レイスオクタン使うけど行きたいところ行ってる
特に深い理由はなくなんとなくあっちに行きこっちに行く
そんな俺の後を追わなくてもいいのにと思いながら移動してる
0543UnnamedPlayer (ワッチョイ db55-/Ybp)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:26:12.21ID:yi5Ho8uT0
>>535
開幕F打ちを覚えておいて、初心者を暴言から守るかもしれない完全ミュートだ。
ま、僕も完全ミュート初心者だけどね。
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b38-zLB1)
垢版 |
2021/05/31(月) 21:50:40.87ID:46K2nIPZ0
とりあえず、場所決めて絶対そこに降りる、敵がいくら先にいても変更しないみたいなジャンプだけやめてくれ
0548UnnamedPlayer (ワッチョイ d962-BEmv)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:02:57.45ID:Wg2Osy4w0
>>496
えー ライフラはチュートリアルでやるから蘇生くらいやるでしょ
むしろ何でもかんでも蘇生しすぎる
ヒールドローン丸見えなところですぐ出すとかならやつまてたわ
ライフラの蘇生が手軽だからほかのキャラに移行しても自分が戦うのは自信ないから味方が倒れてたらすぐ蘇生しようとしてその間にやられる 
0549UnnamedPlayer (ワッチョイ d32a-52H2)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:04:39.05ID:jSYK/KWx0
カジュアルやってたらたまに即降りで場外まで飛んでいってすぐ落下死する人とかたまに見るんだけど、何か意味あるのかな?
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ 4162-BEmv)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:07:36.71ID:e+s1uV6O0
昨日建物内のジップラインの下で味方ダウンしててそこに敵のデスボックスもあって蘇生しようとしたら間違ってデスボックス開いたりジップライン登ってしまったり何回も蘇生キャンセルになってそのうちに敵が来て負けてカオスだったわ 
ライフラインだったら蘇生キャンセルにはならなかったな
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ a12f-4Wjq)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:09:13.04ID:kFa9Q0480
初めて回線落ちして孤立してる敵発見した
仲間とこいつをどう処理するか決めかねて結局順番に一発づつ殴るというリンチになった
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-u66Y)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:16:41.23ID:CUS+Gmmn0
ライフラの蘇生時シールドって絶対消さなくて良かったと思うんよな
完全にアリーナに引っ張られたカタチだろあれ・・・ただでさえ使用率そんな高くないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況