X



【PC】BIOHAZARD Village【ResidentEvil】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/09(水) 22:02:04.36ID:svgaA1Z0
修正の予定はあるのか?
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/10(木) 22:53:32.83ID:UBap6r28
無いんじゃね。有志のMOD待ってた方がまだ望みありそう
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/11(金) 20:52:50.81ID:GQDV41/6
システム周りのプログラムを下手にいじるとバグが多発するからな。
入念にデバッグしなきゃならんしコストがかかりすぎるから放置だと思う。
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 19:33:29.96ID:TovK+KB6
steamでdemoはもうできませんか?
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/22(火) 22:48:40.77ID:ApL/6ojJ
残念だけど期間限定公開だったからね…
個人的には期間限定なんてセコイまねせず、デモ版本来の用途である動作確認用として残すべきだったと思う
コンソール版だと別になくても問題ないけど、PC版はスペックの問題があるからね
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/24(木) 21:49:44.44ID:HbS9CG1L
今話題のFSRに対応するらしいからそのときバグ修正されるのかな
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/03(土) 06:50:14.65ID:Sm2WSIbq
久しぶりにsteam立ち上げたらアプデのかけらもきてないのな
2周目いつになったらやれるんだ
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/07(水) 00:11:20.90ID:7F0x+oSq
ばあさんや、アップデートはまだかのぅ・・・
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/11(日) 05:00:11.15ID:wxI+YOIu
バイオハザードビレッジのクラックは、スタッターの問題を完全に解決します。
https://www.dsogaming.com/news/resident-evil-village-crack-completely-fixes-its-stuttering-issues/

このゲームを徹底的にテストするために、私たちは海賊版を2時間以上プレイし、
数多くの敵を倒しました。そして驚くべきことに、この2時間の間、一度もスタッターが発生しませんでした。
敵を殺すときにスタッターが発生することで有名なドミトレスク夫人の城の地下でさえ、スタッターが発生しませんでした。
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/11(日) 09:46:44.47ID:XzfL0yDt
DRMが悪さしてるってこと?今回もそれなんかな。DMC5のときはDenuvo DRMを後からカプコンが削除してパフォーマンス向上したみたい。
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/11(日) 16:27:39.98ID:IMhogbe5
MHWの時も同じだったな。エンジン変わっても根本があかんのか
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/11(日) 19:02:39.10ID:j0CiEaQQ
ときどき処理落ちがあったのはプロテクトが原因かよ。
アホくさいわ。
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/11(日) 19:50:38.14ID:fkroUlOM
設定でパフォーマンス落としてもメモリ赤字の3G/2Gになってるんだけど大丈夫?
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/11(日) 21:02:00.97ID:AwPOq+nJ
VRAMはアテにならないと海外の記事で読んだ記憶がある
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/11(日) 22:36:00.42ID:w1N3dTjZ
REエンジンはVRAMをあったぶんだけ使用する設計になってるぽ。
ただ、最低でも6Gくらいはあったほうがいいだろうな。
下限を1060の6Gあたりにしてると思うから。
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/11(日) 22:44:37.10ID:fkroUlOM
さすがに GTX 750 Tiじゃもうきつくなってきたか
7は設定下げて割と普通に遊べたが。他所のゲームと比べて安定してる気がする
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/11(日) 23:03:00.87ID:4/5d7pox
>>105
プロテクトが原因なら
アプデで改善される見込みはないのかね?
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/12(月) 00:40:20.25ID:BOs4jX6J
忘れ去られた頃にひっそりとDRM削除しそう
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/12(月) 11:54:30.85ID:GFfgmXvZ
大分前に最適化MOD作ってる人が、メモリチェックが頻繁にあるって
言ってた
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/12(月) 20:45:43.08ID:kr6TFelH
DRM突破されて海賊版出たんだから
さっさとDRM削除してほしいわ
もう意味ないだろ
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/12(月) 21:15:25.54ID:KHvfX6mP
せやDRM解除パッチ出したらDLC全部買ったる
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/12(月) 23:00:55.60ID:y1vu1ayp
ハックが称賛されて正規品買った側からもコピーガードが批判されるって最悪な状況なんだけど
何でこんなことになったの
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/12(月) 23:19:57.01ID:EYEVY+er
まさに誰得ってやつだな
コピーガードはどれもウザイけど、これはスターフォース以上のウザさ
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/12(月) 23:26:49.42ID:Yln/MTd/
品質劣化させるコピーガードって最悪だな
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/13(火) 08:03:40.97ID:KzMh6CWu
プロテクトが海賊版に正当性を与えるとか
本末転倒すぎる
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/13(火) 08:31:09.67ID:JBW4rCw6
中国語版だけDRMつけとけばいいと思うんだ
あいつら英語わかんねーし
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/13(火) 12:42:31.02ID:bjefXToc
そういえば「ハック不可の最強プロテクト付けたwww」ってドヤッたエロゲメーカーが
僅か数日でハック突破されてzipバラまかれた挙げ句そのプロテクトとやらのせいでバグだらけになり購入者から非難の声が
という事件があったけどまさかエロゲメーカーと同レベルとは
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/13(火) 18:23:27.12ID:KzMh6CWu
正規品を買った人がバカを見るような
ことはやめてほしいね
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/13(火) 21:51:27.26ID:Rr6pbGDh
APEXとかもうチートはOS無視してUEFIで動いてるレベルらしいし
プログラム上で不正と戦うのあきらめてなんか別の採算取れる方法探した方がいいんでないの
具体的にどうすればいいかは知らんが
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/14(水) 00:16:11.42ID:0Z35gv86
マジでチャイナを遮断するだけでかなりの効果があるはず
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/15(木) 22:24:24.89ID:nbnFRTAc
この分だとリバースも同じ事になりそう
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/16(金) 13:07:53.41ID:Q5Xo/XXQ
おまけの対人ゲー来年かよw
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/16(金) 22:24:18.31ID:zwNRQbTn
カプコンはパッチを出すみたいよ。
正規ユーザーが不利益を被ることはあってはならんね。
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/17(土) 12:20:28.31ID:ecjS++iO
いやもう割れてんだから
パッチじゃなくてdenuvoを外せば済む話だろ
DLC出すらしいからDRM外す気ないんかね
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/18(日) 19:01:44.81ID:Qqf0uXeW
これでは2周目が永遠に始められない
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/18(日) 20:18:59.91ID:79ESg8ck
情弱かよFOVスライダー入れろ。コレで大方の不満は消える
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/20(火) 10:02:58.29ID:Gkri4DmW
1GBのアプデ来たけどなんだろう?アナウンスあった?
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/20(火) 10:53:05.19ID:sY6h7Jcc
海外の公式にでてる。
AMD版DLSSのFSR対応と今話題の著作権関連のやつを最適化
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/20(火) 12:12:02.39ID:dWSKn3A4
思ってたよりも早かったな
結局スタッターの原因を認める格好になった訳だけどDRM削除せずに解消出来たなら良い落とし所だ
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/30(金) 20:51:58.61ID:KsDtlhEc
俺の5年前の旧世代ミドルPCはグラ設定落とせば虫が重い以外は全く問題なく実績コンプまでしてしまったが、そんな事になってたんか
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/01(日) 10:31:46.64ID:ahbeoxlb
その虫があからさまにバグってたろ
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/01(日) 15:57:43.52ID:J/ixySfe
バグだけにって言いたいのか
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/11(水) 20:10:44.29ID:aK74qTap
micro stutterやっと直ったな
直さないよりはよっぽど良いが遅すぎたぜ
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 12:32:08.82ID:ZNqEj1NA
ロード速くなった?
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/16(月) 14:01:52.57ID:DZhAZMZF
エイムしやすくなった
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/29(日) 11:44:17.23ID:pBioWEoG
IDにバイオが出たよ記念
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/05(火) 07:46:12.41ID:38ntWPfP
バイオ1〜4の超オマージュ、Them and Us
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/13(水) 03:01:13.96ID:JireSjX2
なんかあれだな。バイオ1の創始者であるスペンサーが、バイオ8のラスボス女の
囲い者の医学生でしかなかったというオチにドン引きしてしまった
言うなればバイオ1-3はバイオ8の外伝でしかなかったといのがねぇ
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/13(水) 06:52:22.58ID:Yk76LloZ
些か矮小化し過ぎでは?
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/20(水) 17:08:31.72ID:TARUqO7G
朝からずっとダウンロード待機中になってるけど
アップデートくるの?
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2021/11/09(火) 01:29:51.23ID:OD2NQxbn
3070でやってるけど重いな
通常設定で7GBも使うのか
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2021/11/11(木) 17:54:52.62ID:ezSSHVYC
7のときからある分全部使う感じじゃなかったっけ
うろ覚えですまん
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2021/11/26(金) 06:38:26.75ID:XXr5ehDT
規制解除modないようですが、
規制版と無期制版で気になるほどの違いはありますか?
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2021/11/26(金) 14:07:09.46ID:748PbFWc
海外版アクチできるから規制解除が不要
無規制にしたいなら海外版推奨
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2021/11/27(土) 20:06:29.05ID:+DHmD3Fb
それはGP以外のサイトでも無規制版なのかな
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2021/12/19(日) 20:09:24.73ID:gSBFg2TD
今の技術でOBシリーズやってほしいけど
よくよく考えたら今の環境だと「全員生還が当然」or「攻略法熟知してても死ぬようなトンデモ調整」にせざるを得なくなるからキツいのか
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2022/01/08(土) 11:35:58.10ID:h/qO7Lvs
GPUSでセールやってるぞ〜
ホリデーセールよりも安くしてる、史上最安ではないけどね
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2022/01/08(土) 14:30:13.93ID:GjHgHG3I
試しに見てみたらエルデンリング -15% $50.99が目に入ってしまったorz
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2022/01/09(日) 00:59:29.97ID:78L66YNV
>>161
もちろんヴィレッジはプレイ済だよな?
そうでなければお前は家族じゃない
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2022/01/09(日) 07:05:26.36ID:JPqluLxp
もたろん7も8もプレイ済みですよ
木馬と外のトイレ探すのに骨折りました
あとLEMIの豆鉄砲さよ
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2022/01/15(土) 08:30:37.42ID:BLyPgPRP
ハエ女うざすぎ
バイオは必ず名作の後にゴミ作出すけど
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2022/01/22(土) 14:01:30.86ID:O5eJYCCV
RE3、もっと言えば7から格段に進歩したとは思えないけどPCへの負担は上がってるんだな。
1660じゃまともにプレイできないのかな。
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2022/01/23(日) 01:17:22.81ID:v9Pcdwlh
グラフィックそんなに綺麗になってる感じはしないけど設定上げる度にめちゃくちゃ重くなってくるね
設定落としてreshadeでも入れればバニラより遥かに綺麗になると思うよ
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2022/01/23(日) 10:14:48.65ID:uaA0aY2O
>>166
ありがとう。
雪やハイゼルベルグと有名なハエ女が鬼門なのかな。
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2022/02/23(水) 09:24:32.37ID:QbCMkJ0t
この歌は、"promenons nous dans les bois pendant que le loup n'y pas. "と書いてあります。という歌です。
という意味で、「オオカミがいない間に森を散歩しよう。もしいたら、私たちを食べてしまうでしょう!" という意味です。
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2022/03/16(水) 11:43:31.34ID:uzRliql2
Radeon 6900でレイトレ以外全部最高にしても60℃前後だけど、レイトレオンにしたら室温14℃なのに一気に96℃まで上がった
こりゃ夏は越せねーなぁ
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2022/04/22(金) 18:04:11.28ID:lpftVxx9
アイアンサイト(ADS)可能なMOD探してます
知ってる人いたら教えてください
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2022/05/07(土) 23:54:25.41ID:cCkPUi5v
明日で一年か
何か来そうね
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2022/05/09(月) 04:16:17.46ID:QVZlz0PV
結局何も無かった・・・orz
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2022/05/28(土) 18:02:13.93ID:82KX0y7v
7の話題なんだけど7スレ過疎ってるからこっちで質問させてくれ
steam版7GoldEdition(GPで購入・無規制版)を久しぶりにNEWGAMEでやったら序盤のベイカー家族との食卓でルーカスが親父に左腕ぶった切られるシーンで
左腕が切断されずに残ってるんだがアプデかなんかで規制入った?たしかこのシーンてルーカスの左腕取れてた記憶あるんだが
なんらかの理由でいつのまにか国内規制版に差し替わったのかと不安になり少し進めてみたけどガレージで警官頭にスコップぶっ刺すシーンは
普通に頭半分取れてたから分けわからん。ファイルの破損かと整合性チェックしたけど問題なし。念のため現在再インスコ中
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2022/05/28(土) 19:31:18.37ID:QH9Uzm67
こっちで話すのはあれだが、自分も全く同じ現象で何週もやってトロコンまでプレイしたのに思い違いだったのかと思ったわ
今回最後までプレイしてないからどこに規制入ってるかは分からないけど頭は無修正、腕切りは確実に入っちゃったね

YouTubeで海外の7最新の動画からいくつか漁ってみたけど、どれもディナーシーンにて腕切り確認してるから恐らく日本からのダウンロードのみ適用されてる可能性ある
グローバル版でもnot a heroが規制される様になった前例あるから、何されてもおかしくないな
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2022/05/28(土) 22:07:13.85ID:82KX0y7v
>>175
確認thx
とりあえず自分だけ(おま環)って状況じゃないことが分かっただけでもありがたい

>どこに規制入ってるかは分からないけど頭は無修正、腕切りは確実に入っちゃったね
いやイーサン左腕切断シーンでは普通に手首取れてるし単なる不具合だと思う
つか、いろいろ試した結果Not A HERO のDLCファイル(日本Steamからの無料DL)最新版?が悪さしてるっぽい(21年4月うpでが怪しい)
ゲームフォルダ内の564190 > re_dlc_000.pakが最新のもの(5,323,835,886 バイト)でなければルーカス腕が取れるの確認した
そもそもGP版(グローバル版)アクチして本編が無規制でも日本steamからの無料DLCリンクが非グローバル版(規制あり)
まあスレ違いなんでここらへんで。失礼しました
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/03(金) 16:40:55.22ID:9PuwkJxL
ベビー怖すぎてキッツいわ
アンジー許さん
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/03(金) 19:38:37.43ID:urbttSH8
一回ワザと食われてみりゃいいよ
そーすりゃ大したことないと分かるから
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/06(月) 16:48:10.94ID:vF9kyyB1
今作のマーセナリーズつまんないなぁ
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/06(月) 17:21:09.93ID:0YGiAdvM
すいません
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/08(水) 12:30:06.52ID:QE/ssqjD
DLCイーサンマストダイ2希望
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/10(金) 18:05:01.33ID:819D+XLa
セールだから買おうと思ったらZバージョンでも欠損ねえのかよ
頭吹っ飛ばないと敵が死んだかどうかがわかりにくいだろ
鍵屋のセール待つか
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/14(火) 08:26:54.19ID:P37vsOGL
DLC発表されたね
まだまど先だけど内容は結構良さそう
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/14(火) 09:03:15.39ID:mByavZxY
マーセ興味なし、TPSはDLC枠使うのかと…
ローズだけかなやるとしたら
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/15(水) 09:23:48.75ID:BtCAadfM
DLC3本で1つなのか
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2022/06/20(月) 20:41:22.45ID:Ih94EUpR
鍵屋で2000円くらいで買えるとこ無い?
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:42.93ID:JF66WLVS
警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブといつものあれをやった。
スティーブの奴、白衣の下は黒のTバック1枚だったが俺に気があるにちがいねェ。
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2022/07/27(水) 12:44:25.06ID:pavlrU07
でかいババアよりドナがいい
奇麗だし
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2022/08/16(火) 04:44:06.64ID:ZvgFDg88
マガジン2本持ってリロードする意味がわからん
どうでもいいことにこだわってゲーム自体はつまらんというオチ
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2022/10/15(土) 11:27:11.45ID:g9iYpNoI
ゴールドエディション買うのにオススメの鍵屋ないですか
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2022/10/20(木) 23:58:01.75ID:QvHv6A4G
本編はGPで購入済みなんだけど、Winters Expansion は高くてもGPで買っといた方がいいんだろうか?
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2022/10/21(金) 00:11:16.92ID:ysjdFJZ4
DLCは本体無規制だったらどこで買っても同じだからsteamで買って大丈夫
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2022/10/21(金) 22:19:46.24ID:rXF3wvju
ふぉんとにぃ?
たしかバイオ7のNot A Hero(無料DLC)は本体が海外無規制版でも
日本Steam経由で落とすと国内規制版が適用されちゃうんじゃなかったっけ?
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2022/10/21(金) 23:22:11.12ID:c0Q/bpeT
RE2は大丈夫だったな
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2022/10/23(日) 01:09:27.95ID:hfhA11QS
久しぶりにプレイしようとしたら起動不可とかなんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況