X



【PC】OUTRIDERS(アウトライダーズ) Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7a-sort)
垢版 |
2021/05/14(金) 17:51:58.25ID:XvZnNBS30
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

OUTRIDERS
https://store.steampowered.com/app/680420/OUTRIDERS/

次スレは>>950を取った人が立ててください。
スレ立て出来なかった場合はレス番号を指定して依頼してください

前スレ

【PC】OUTRIDERS(アウトライダーズ) Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619277749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-LD1L)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:59:52.74ID:T231y0Yk0
初心者の質問ですまないがスキルのキーバインドが123て使い辛いよね?あとスペースに回避変更するか悩んでる
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:10:22.56ID:PZ/id2Wo0
単射程ダメージとかHP吸収とかの武器の効果およびMODは今使っているやつしか反映されない
ただし1つだけ例外があって体力は平均レベルで変動するため使わないからといって
サイドアームとかに低レベルのものを装備しっぱなしだと目に見えて死にやすくなる

難易度を下げてビルドを詰めたり練習したいのであれば装備はそのままでCT下げてやった方がいい
もっともこのゲーム、アイテムレベルによる性能のインフレが激しいから
CT下げて拾ったアイテムはレベル上げてやらないと強化にならず遠回りになってしまうが
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6f-Y6T4)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:30:15.27ID:4S0aQFFo0
ハクスラなのにトレハン楽しめない感じなの?
レジェンダリーの効果固定ってのはユニークアイテムということ?
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-W3Ao)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:14:24.74ID:xsbONX2h0
>>777
ゲーム未プレイってことでいいのかな?(購入前の事前調査中?)
トレハン要素は普通にあって普及点だと思うよ

まあ他ゲーでは最高級のレア装備の事を
「エピック」だったり「レジェンダリー」だっり「ユニーク」だったりと呼び方の差異からきてるだけで
ちょっと下位装備にはない特殊な効果がついてます、ってだけのことだね

このゲームの面白い所は、そのレジェ装備を分解するとそれに付いてた特殊効果を
自由な改造で好きな装備に何度でも付けられるっていう点(分解して一度入手すれば何度使っても無くならないってこと)
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:03:02.96ID:McEL/ywN0
ボーナスがつくのはレベル30以上から
レベルにカーソルを乗せると出る説明に詳しく出てる
https://i.imgur.com/NtZiFmN.jpg

トレハン要素そのものはMODの使いまわしとかでカスタマイズ性は高くよくできている方
問題は武器種、アビリティ、レジェンダリーの固有MODの強弱、使いやすさの差が激しく
エンドゲーム用ビルドの候補に入るものが非常に限られており
ビルドに多様性がないし拾ったアイテムがアップグレードになる可能性も限定的なこと
最初はより高レベルのアイテムが拾えれば嬉しいが上限のレベル50になるとそこから先の虚無感が強い
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f50-gSb+)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:53:27.04ID:B2oL0IZg0
>>780
ごめん、装備変えた時点では説明が更新されてなかったから勘違いしてた
インベントリを開き直したら更新されてわ
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ e259-QPj6)
垢版 |
2022/01/16(日) 00:54:23.12ID:iv7glyVg0
ネットで『ストーリーはティア1で終わらせて遠征始めた方が良い』というのを見たんですけどこの認識はあってますか?
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-OKiV)
垢版 |
2022/01/16(日) 01:27:25.77ID:Z2HAoNGN0
それは、遠征tir1のキャラに大量のボルト→イリジウム→リソースポッド交換でレジェ付のModを集める手法。
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-9OCV)
垢版 |
2022/01/18(火) 01:35:29.71ID:Wx06Ug6Q0
もしかして1キャラではレジェンダリの武器も全ては入手不可?
なんていう何かしらのフラグとかってあったりする?
キャラによって出やすい物、出にくい物って言う隠しパラみたいな何かはあるのかなぁ
1キャラで遠征を20時間ぐらいやってるのに5つほどの装備がぜんぜん落ちないしティアゴの店にも出てこない・・・
同時にやってるフレンド(別キャラ)も似た様な状態だし疑惑を抱いちゃってますw
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ e91a-9foE)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:05:52.55ID:RG02PVUz0
レジェンダリ武器は全て入手可能

レジェンダリ防具には、全タイプ共通防具と、タイプ専用防具がある
タイプ専用防具はそのタイプのキャラでしかドロップしない
別のタイプ専用防具、もしくはそれに付いているTierIII MODが欲しいなら
別のタイプのキャラクターを作成し、ボックス経由で受け渡すしかない

何を欲しがっているか何となく察せるが、まぁ頑張って
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-9OCV)
垢版 |
2022/01/18(火) 09:19:33.20ID:Wx06Ug6Q0
>>787 どうもありがとう
取れるという事が分かればとりあえず安心できました〜
2nd、3rdキャラを作ってそっちでも一度でも入手しないとドロップのフラグが立たない
とかっていう裏設定だかバグだか仕様だったらどうしようかとw
0789UnnamedPlayer (ブーイモ MM66-yLb8)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:20:47.89ID:drXAsoJaM
こないだのアプデで未入手のレジェが優先的に入手出来るようになってるはずだからそのうち出てくるだろうね
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-9OCV)
垢版 |
2022/01/18(火) 14:35:23.50ID:Wx06Ug6Q0
>>789 うん、そのアプデ内容も知ってたのにこの出にくさだから
以前はもっともっと出にくかったのかと思うと先人たちの苦労は並大抵な事じゃなかったんだなとw
それでも重複してドロップしてる防具なんかはもう既に15〜20回を超えてる始末
でももうちょっと頑張ってみるよ、ありがとう
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-OKiV)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:12:25.46ID:B44Vm/Yq0
>>791
ネットワークのルーター再起動をオススメ。ルーターのIPパケット読取り不良から遮断処理の方に送られているかも。
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ 3232-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:20:57.76ID:V5tIYmkP0
ゲーパスでストーリー全クリしたわSF好きだから楽しめた
ワールドティア13まで上がったけど遠征も別で上げるんだっけ?
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ 9128-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:35:50.69ID:4xeHfTgZ0
こないだのアップデート(New Horizon)では嵐の目クリア時に3つの候補から1つ選べるのと
ティアゴの店が使いやすくなっただけでレジェンダリーの重複については変更はされてない
6月にドロップ率向上、レベル制限の撤廃、重複防止機能の追加があって
8月に重複防止機能で倉庫にしまってあるものについても所有済みと扱われるようになった
0796UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-jHEM)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:13:30.57ID:FnjGzlfYd
>>793
俺もAOE4の為に入ったゲーパスにこんな良作入ってたのかと始めたわ。ワールドで15 んで遠征で15 でMAX50レベルの装備が揃うよ
ゲーパスだと起動ミスが多発するけど慣れたわ 遠征だとマッチング割とするしね。
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 3232-05p2)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:17.24ID:39UHdTPO0
起動ミスたしかにあるね
でも起動も早いしそんな気にならなかった
15になったらマルチ行ってみるわ
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d4b-Amx7)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:02.36ID:94Jyq71i0
ゲーパスで起動失敗するやつはXbox App上でサインアウトしてから起動してムービー飛ばしたりしたあとでサインインし直すと通る。
redditで見かけたやつだが思いつく人すごいな。
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ac-kHTM)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:31:07.09ID:KMmNZw1L0
NHアップデートの時にセールやってて入ってきた新規だけど、トリックスター脆いし殲滅力もないし弱くない?
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 429d-9BXF)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:23:00.80ID:bLxf9li00
>>799
回復力ある程度あれば敵に撃ってればしなないし ワープすると武器弾補充とシールド付与
とかで火力上げるスキル切れないからだいぶ強いよ。そろ15遠征余裕
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ e259-Bwec)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:29:33.64ID:Dl6KH1Nq0
デバスでクリアして他の能力も使ってみたくてトリスタ始めたけどこいつ最高に戦闘が面白いギアーズみたいなノリで相手の後ろに瞬間移動してナグショしてミンチに出来るの脳汁が出まくるわ
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 471a-Wvgn)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:08:15.10ID:o4euyODQ0
揃うか揃わないかで言ったら揃う

ただそれは遠征ガンガン行ってポッドを数十万数百万ガンガン稼いでポンポン出せる人の話
バージョンアップ前のエンドコンテンツプレーヤーは例外なく全員超高速周回特化型だったから
ポットなんて常にカンストでほぼ全てのレジェを周回ドロップで持ってたから
持ってない数個のレジェを今のバージョンで強引に買い揃える事は些事だったが
生存ビルドやまったり周回ビルドに人権がある今の人達にとっては知らん
0806UnnamedPlayer (テテンテンテン MMff-3HU5)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:42:47.22ID:wFnkDPs3M
テクノ育成中で人のビルド参考にしてるとこなんだけどみんなコールドスナップのフロストバイト入れてない感じだけどいらんのかな?
数値みるとかなり火力上がりそうな気がするんだが
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:39:04.47ID:fWMwX0pI0
1ヶ月以上書き込みがなかったのか
公式の動きも年末に現状報告したくらいで以降何もないし
こんな状態でDLC出してもまず売れないと思うがどうするつもりなんだろうな
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1a-ZIJ3)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:45:39.49ID:yH2KN8SC0
>>809
高額AAAタイトルの売り切りだから
釣った魚に餌やらん方が管理維持費減らせて利益出るのは当然

そんな事してユーザー裏切ると信用低下すると思うかもしれんが?
現在PCFのディレクターやプロデューサーやシステムデザインや技術者の個人名なんて
誰も知らないから移籍や転職でロンダリングされるから問題ない
0811UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-sMrD)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:47:37.15ID:GB5CjMTQa
そもそも発売前からライブサービスじゃないしコンテンツ追加の予定はないって言い続けてきたんだからむしろよくアップデートした方では?
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1a-ZIJ3)
垢版 |
2022/03/11(金) 03:59:30.42ID:AInwXwNH0
クロスプレイ謳ってフレンドをSteam派とXbox PC Game Pass派に分断させときながら
初動から不具合で長らく一緒にプレイできないようにしたり

カンストで遠征回してる人が多いのにキャラ喪失バグがあったから
「よくアップデートした方」とはギャグでも言えないな
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:14:39.55ID:dXqstdf00
追加コンテンツは2022年春にWorldslayer、23年にも別のが出る予定になってるよ
ライブサービスではないと行っても他のマルチメインのタイトルがやっているような
2、3ヶ月ごとにイベント開催して新規コンテンツ追加してというスタイルは取らないというだけで
拡張版的なDLCは出る

問題はライブサービスにしないのはいいとしてどうやってその間にプレイヤーを繋ぎ止めておくか
別に繋ぎ止めておかない、新DLCが出る度に戻ってきてくれればいいという割り切りもできるが
それでどれだけ売れるかは疑問だな
0814UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-J0CC)
垢版 |
2022/03/17(木) 09:33:22.01ID:3UKNwypFa
>>813
それは予想外のヒットをしたから後から出すことに決めただけで発売時点では追加予定はないって言ってたやん
開発の方針的に当初からユーザーを繋ぎ止める気は無かったと思うが
もちろんバグとか放置してナーフしたりの動きは誉められたものではなかったけど
0818UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f8-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:00:47.96ID:gizQ/mZ40
一番最初の到着ってミッションあとでやる方法ないんかな?
スキップしますか?って出てプロローグから始めたんだけど到着のミッションで手に入るジャーナルがいくつかあるみたいで困ってる
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ f1f8-tbOq)
垢版 |
2022/03/28(月) 17:41:01.30ID:UjxikxYU0
防具モジュールのヘッド・オブ・ウォードの効果って味方1体を蘇生し、体力を全回復させる。みたいなんだけど栄誉の味方を蘇生するにカウントされるんかしら
カウントされるなら栄誉クリアするまで入れる価値あるかなって思うんだけど
0823822 (ワッチョイ f1f8-tbOq)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:00:12.02ID:UjxikxYU0
ごめん勘違いしてたこのモジュール入れてると自動で蘇生してくれるわけじゃないのね
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ e638-dufr)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:31:50.44ID:QmokoBQb0
アプデじゃなくて新DLCだろ
キャンペーンのボリュームがどれくらいあるのか分からんがエンドゲーム延長コンテンツがメインな印象で
俺みたいにキャンペーンメインだとほとんど関係ない気はする
レベル上げに100時間かかるとか書いてるし
まあ買いますけどグラインドしないなら4000円は高そうに感じるからキャンペーンのボリューム次第だな
まあ買うんだけどな!
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 64c7-IHZD)
垢版 |
2022/04/23(土) 18:26:46.53ID:Ifp1nMPj0
もう多分操作とか覚えてないけど外部サイトで安かったら買うかなぁ
エンドコンテンツメインってのがもしかするとハマるかもしれん
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-MOU1)
垢版 |
2022/04/26(火) 02:00:26.46ID:jHB/cuZn0
実際に試してみたわけではないが調べてみた限りではできないっぽい
少なくともゲーム側でMicrosoftストア版とSteam版の間のクロスセーブには対応してない
他のゲームだとファイルを手動で引っ越したりすればできることもあるがこのゲームについては
ローカルのあるのは設定だけ、セーブデータはサーバに保存だから無理と思われる
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-WvSx)
垢版 |
2022/04/27(水) 03:00:28.67ID:7Ux3tapM0
デュアルディスプレイだと起動時サブディスプレイに表示されちゃうバグってなおったんかね
0844UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-wZje)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:35:05.37ID:18UEZ0Ofa
スチームでお試しフリプ来てたから落としたらdirectx11のほうでドラゴン飛んでるところはぬるぬるだったけど、その後画面真っ暗になってECSスキップだけ表示されて進またなかったわ。
マシーンの性能差か……
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-gXkX)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:28:43.25ID:3l0Zzq2x0
無料で初めてよかったから買ったけど、ビルドシステムがよく比較されるdestiny divisionとくらべて相当よくできてるな
これ初期のアイテムロスト騒動なかったら良ゲー評価だったのでは・・・
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-gXkX)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:33:29.40ID:1n4+/pxs0
アイテムロストだけじゃないぞ
あらゆるところでバグだらけだったし
いまだにデュアルディスプレイのバグなおってねぇしな
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-XsAS)
垢版 |
2022/06/28(火) 03:13:12.82ID:6olxs13f0
今楽しめてるなら水を差すのも無粋ってものだけど大抵のルートシューター、Diabloライクゲーは最初は楽しいのよ
レベルはサクサク上がり装備もどんどん更新できて強化を実感できるしミッションも次々に新しいのが出てくる
問題はレベルが上限に達しストーリーも完了してエンドコンテンツに入ってから
同じコンテンツを延々まわすことになるしキャラの強化もゆっくりになる
そこでそのゲームの完成度、粗、真価といったものが見えてくる
そして何らかの理由で失望して次のゲームに行くとまたレベリングからになり
「前のゲームよりずっと面白い!」となるのがよくあるパターン
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ cf18-H0HQ)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:47:52.76ID:e7x/HrZN0
うん、無粋だね
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbb-b4ei)
垢版 |
2022/06/29(水) 15:49:46.57ID:+gxJ0RM30
Steam版で起動するとブラックスクリーンのままになる
DirextX11を選択すると起動するけど背景黒のままボタン押せ表示のみ表示される
解決方法なんかありますか?
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-tO2y)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:30:10.68ID:oioZuBLN0
普通にプレイできるぞ
これDLCは48時間先行なのかね
今はサクッと鯖に繋がったが
新ツリーは新キャンペーンをクリアする必要があるのね
俺のデバがこれ以上強くなるなんて
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f55-u0tS)
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:51.73ID:MkA8p5dK0
ワールドスレイヤー本編終わったけど新エリートが良いスパイスになってる
エンコンすこし触ったけどエリア間の移動がだるいのでそこは改善してほしいな、マップ画面から行かせてほしい
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 22:19:02.33ID:qpREONDp0
タリャと遠征どっちがアポカリティア上げにいいかな?
なんとなくタリャのほうが多い気がするけど、時間もかかってる
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f55-u0tS)
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:58.03ID:0Xj+icET0
慣れてないからちょっと遅いくらいで、タリャの方がアポ強化のポイントももらえるからいいんじゃないかなって思ってる
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbb-b4ei)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:00:05.33ID:bXuMA9nk0
ブラックスクリーンだけどコーデック(LAV Filters,shark007)をアンインストールしたら直った
需要ないかもだけど共有
0860UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-Z25C)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:29:08.71ID:nlnNZVTtr
トリスタはガス抜き枠だから諦めろ
0864UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-MLWa)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:06:10.68ID:EsNZIGOxa
今回のアプデのパッチノートってある?
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f81-Wl4i)
垢版 |
2022/07/01(金) 18:45:48.37ID:rqNbEips0
もしかして過疎ってる?
0872UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-gQQH)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:53:20.01ID:n9QwA6fTa
あっさり裏ボス倒せちゃった、、、これ以上追加ないんかな、遠征みたいに面のバリエーションも無いしこれだけでアポ40目指せはつれえわ
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-Ej1X)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:40:12.11ID:TPTtVbXm0
裏ボスより途中のバリア張って石碑防衛するボスのとこのほうがきついわ…
なんか周りに何もいないのに即死するときあるし
後はやはりずっと同じステージをやり続けるのはつらいね…ランダム生成ステージとかならまだよかったのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況