X



STALKER MODスレ66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 10:29:52.88ID:WG/PgEy6
新しいスレが落ちていたので立て直し

サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

※前スレ
STALKER MODスレ65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604325188/l50

次スレは>>980が立てて
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/10(火) 09:27:27.29ID:6+8EwSBm
modなし?
弾薬性能のオーバーホールmod入れたら同じ感じになって気に入った
ちゃんと弾の使い分けの必要性が出てきてめっちゃ良い
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/10(火) 12:18:47.51ID:qOGA5Yqw
>>750
MOD無しだね
>>148のGrok's Balanced Overhaul Of Ballistic Systemは入れてみたけど、敵が更に硬くなったので抜いてしまった
いくらヘルメットしてても5.45mm当たったら貫通して死ぬやろ・・・
プレイヤー側が一発の被弾でも致命傷になりうるシビアなバランスなら、敵も同じような耐久にしてほしかった
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/10(火) 13:17:22.88ID:YDKw68ak
敵のスーツを破壊しないとダメージが通らない仕様らしい
全ては弾の貫通力 拳銃弾と散弾使いづらいのがちょっとキツイね
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/10(火) 16:20:59.15ID:qOGA5Yqw
>>752
なるほど、NPCって頭も防弾性能高いメットかぶってること多いから、1発目でメット破壊→2発目で死亡ってなるのかな
持ち歩く弾を全部AP弾にするのが1番良いのかなー
でもそうなるとかなりコストかかるしで悩ましい
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/10(火) 16:38:37.65ID:YDKw68ak
>>753
スラッグ弾かフレチェット(これもショットガンの弾)ぶち込むのが楽だったよ 
単発で威力も精度も高いし下手にライフルばら撒くより安く済んだ

あと、足はアーマー薄いから金ないなら脚狙えって書いてあった
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/11(水) 00:02:44.04ID:pPUdN9xB
Anomalyの素の状態でストーリー進めてたんだけど、
ここに触発されてpROvAKのパック入れて改めてニューゲームやってみたら、
水辺にいる手足生えたアンコウ(ナマズ?)みたいなのにボコられたんだけど
あいつら小さくて狙い辛い上にめっちゃきめえ!
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/11(水) 11:49:33.65ID:xJA/3siC
Grok's Balanced Overhaul Of Ballistic Systemは弾種の使い分けが意味を成すから面白いけど9mmのFMJとかバックショットは敵によっちゃ幾ら撃ち込もうがヘッドショットしようがロクに効かなくて「えぇ…」ってなる
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/11(水) 16:03:44.19ID:4Cx3L4hb
そのアドオンで一つ気づいたんだけどナイフがめちゃくちゃ強い
敵が硬すぎandモノリス多すぎでナイフしか無くなったんだけど何も問題では無かった
どんだけ相手のスーツが硬かろうが、ナイフはするっと刺し抜けるみたいだな
北の原発で窮地に陥ってたけどナイフ一本で終わった
やだよこんなプリピャチの英雄...
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/11(水) 18:05:45.80ID:Gh2B3RrI
まぁゲーム的には面白くないかもしれんけど、触れるくらいの接近戦だとナイフは鬼のように強い
...という話を聞いたことがある
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/11(水) 18:10:38.56ID:WGmcz1R4
外骨格刺したら耐久ガクッと下がるくらいしないとな
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/11(水) 18:23:11.34ID:oGzfyGki
そりゃ、狭い屋内と言うだけで長物よりハンドガンの方が強いっていわれる事もあるんだから
最接近でやりあうなら言わずもがなでしょうよ
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/11(水) 18:42:25.32ID:3JgTf8NA
怪しい伝説であったな
5m以内なら銃抜いて撃つ前にナイフが刺せるってやつ
まあ所詮アーマーも着てない人vs人だけど
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/11(水) 19:11:59.61ID:suhoOzZa
アクションの数の違いなんじゃなかったっけ
銃の場合は、抜く(構える)→狙いを付ける→引き金を引く
に対して
ナイフは、刺す 、のワンアクションで完結するとかそんなやつ
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/11(水) 21:47:39.65ID:mQsziYGd
接近戦ではナイフの方が速い
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 01:08:09.10ID:986HjLos
ナイフ側だけ準備できてて銃側は無防備ならそりゃそうよとしか
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 12:41:10.54ID:KB5IAaz4
Anomalyの日本語化MOD落としてそのまま適用だけして、あんまり日本語化されてないんだなーと思いつつ遊んでたが
最新のスプレッドシート見たら翻訳率がほとんど100%なってたんだな・・・
自分のバンディットぶりに泣けるぜ
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 23:17:50.25ID:Uf5UbvF4
Anomalyでチェルノブイリやプリピャチ行こうとすると脳みそマーク真っ赤で即死するんだが…
ダイヤモンドスーツや薬飲んでも耐性足りない表示が出るんだけどどうやって行ってる?
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 23:26:45.12ID:R6JXFpks
>>766
メインクエストは順序通りやってる?
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 23:29:01.04ID:Uf5UbvF4
>>767
あ、クエスト絡みの問題か…サンクス
どこへでも行けるからあちこち散歩しまくってたわ
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 23:30:13.31ID:WU8K8ZVD
ミラクルマシン止める前は絶対に北に行っちゃアカンでぇ…
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/12(木) 23:44:47.81ID:u7NuOTQk
サハロフからヘルメット貰ってスコーチャとミラクルマシン止める
メインクエストだけ部分的に先に進めちゃう事も出来る
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 08:51:23.61ID:WwUeatRY
Anomalyで今度こそはとチキブリBanditのセーブを作るもこれで3つめ位
拠点のアクセスから品揃えまで不便や...
ダークバレーなんかにいく仙人ここにおる??
それと型落ちな古い武器にスーツばっかりじゃねぇかよ
友好度1000以上くらいでようやくマシな品揃えになるよな
主な住処何処にすればいいかわかんねー
Jupiterの郊外の倉庫か...?
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 09:58:04.60ID:grlC9qCR
状態の良いやつ拾って修理の方が良くないか
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 10:43:50.83ID:btXIVjbD
Anomalyでスタッシュから物資箱取ってくるタスクの物資箱を捨てちゃって消えたんですが、これ対処方法ありますか?
タスクのマーカーは物資箱が入ってたスタッシュを指してるんですが、スタッシュ内には復活していませんでした
タスクキャンセルの選択肢も出てこないのでタスクリストから消せない状況です
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/13(金) 13:08:23.53ID:8yMvMdd1
ProvakMOD興味あるけど他のアドオンとの両立ってどのくらい?
今色々アドオン入れた状態だからこれで一通り遊んだ後の方が良いかな
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 01:59:35.89ID:2RRFEuG4
>>761
怪しい伝説じゃなくてパイナップルアーミーで出てくるネタ
そも言う奴も変態的な練度のナイフ使いが言う事だから一般人に当てはまる訳が無い
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 06:06:18.07ID:hTgEh+L3
バイオのレオンネタだと思ってレスしてたわ
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 22:20:55.59ID:RW7Oqt9L
Anomalyって敵が落とす武器が使い物にならないし、弾もほとんど落とさないから道中はほとんど補給できないのが辛いな
弾大量に持ち歩くにも重量と金がきつい
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/14(土) 22:30:09.38ID:KyjSKC69
バニラじゃマゾすぎるからmodで自分好みに味付けするしかない
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 00:10:58.44ID:9za8y/38
mod使わなくても設定でかなりいじれるけどね
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 00:36:19.15ID:D+NIrGzK
>>765
俺かなり翻訳協力したからな
ちゃんと俺のStashボックスにお礼入れとけよ
0784UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 01:32:06.91ID:wk+OxD49
>>782
俺もかなり協力したからな
お前のStashから俺の取り分として半分貰っていくぞ
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 08:35:55.95ID:56XKUrQa
スタッシュ周りに関しては今まで色々あったなぁ...
見えるのに取れないスタッシュ anomaly
近くのStalkerが根こそぎ盗んでくる dead air
C4爆弾がスタッシュに仕掛けてあって開けると爆発 dead air
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 09:23:47.25ID:jQZJ2SR9
dialogの翻訳率100%だけど、NPCのセリフが英語のままなのが結構あるのよね
これはバージョン上がって追加されたのがスプレッドシートに反映されてないのかな?
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 10:27:14.51ID:OkuDXYxb
Anomalyだとたまに匿名メッセージで「俺のスタッシュ盗んだの誰だ!」とか怒ってるやついるよね
死人とか報酬でもらったやつじゃないのはそりゃそうなるよねという
0788UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 13:19:39.84ID:BaST794y
ぶっちゃけプレイヤーとバンディットはやってることに大差がない
0789UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 15:29:16.93ID:kJYuQuxZ
鍵すらかけてない方が悪い
0791UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 17:56:24.57ID:RkQhhPro
プレイヤーは移動する局地的Emission説
0792UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/15(日) 19:24:45.43ID:F96Xxewf
デバッグモードでクリーチャーとNPCを大量に湧かせて大戦争楽しいぞ
0793UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/16(月) 13:53:18.82ID:HLHHPqOA
lonerでやってたけど、俺これ蛮族だわって気づいてbanditに転生したぞ。
0794UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/16(月) 15:45:17.84ID:+KnsVx4H
ねんがんの AK47 を てにいれたぞ !!

→殺してでも奪い取る
 殺してでも奪い取る
 殺してでも奪い取る
0795UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/17(火) 00:57:08.91ID:WPCjNurd
>>791
ヒューマノイドタイフーンか...(こっちは基本敵死んでるけど)

2発売前の復習と思ってCoPバニラ用のGunslinger入れてみたけど
日本語入れてるとオプション押そうとすると落ちちゃうけど、
もしかして敵からダメージもらっても落ちるのか...
0796UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/17(火) 02:05:13.07ID:w3KzeoaF
蛮族も良いけどEcologistでミュータントやアーティファクト狩りをする平和(命の保証はない)なZONE生活でもしてみようかな
0797UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/17(火) 04:39:58.17ID:Vo+BcrDP
Ecologistが一番八方美人しやすくて楽だった気がする
LonerとMercsだと実はMercsの方が楽なんだよね(Zatonクエで詰まないよう強制中立化する)
0798UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/17(火) 18:15:51.28ID:WPCjNurd
ClearSkyも大体のところと仲良いけど本部が僻地過ぎてBar以北に行くとほぼどこかの勢力の居候というか出向社員みたいな感じになってしまう
贅沢言えばJupiterかZatonに支部があればいいが、せめてSwampの機械置場かポンプステーションにでもトレーダーがいればなぁ...
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/17(火) 19:27:44.73ID:Pb/NeWkD
大体北に行くとそうなる lonerとfreedomがギリギリ交流ある方だよな
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/18(水) 02:23:13.48ID:xE0t3byg
csはただの自己満研究集団だから支部作る戦力とか人員が無いのはしゃーない
0801UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/18(水) 04:05:44.54ID:Rduuo5j7
アウトポスト欲しいのはすごいわかる。
所属勢力である程度メインストーリー進んだら、他のストーカーも探索始めたから北側にアウトポストできた。
って脳内設定でファストトラベル使っちゃってるなぁ。
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/18(水) 09:21:50.32ID:8S+8kiHB
AnomalyのSKS使用率高くない?
どの勢力も使ってる気がする
AK-12使ってるけど、意外と5.45弾使ってる敵が少ないからAK-103に変えようかな・・・
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/18(水) 22:35:40.95ID:xvDA+52g
Anomalyで透明なさっちゃんがこっちに向かってゆっくり走ってくる時があるんだけど
あれはポルターガイストの一種かな?
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/18(水) 23:07:38.39ID:LNsZJDAI
SKSは難易度によるっぽいけどClearSkyだと初期ポイントで貰えるからかなり重宝したなぁ
序盤は弾バラ撒けないからセミオートなのがちょうどいいし、スコープ付ければバンディットは
アウトレンジ出来るし、Barの北で犬と遊んで来いタスクは狙撃でクリア出来るし(なお対猫)
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/18(水) 23:27:04.96ID:Bw7/lSnV
anomaly、他のマップは基本的に問題ないけどZatonだけCtdが頻発するんだけど原因が分からなくて困った
アドオンがのどれかが悪さしてるのかもだけどZatonだけってのが妙だ…
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 03:48:13.67ID:ge7XuUFB
バニラで何か良い金策ないかなぁ。適当に信頼上げたい派閥のタスクやりつつウロウロして、アーティファクト見つけたらヤンターで売るってやってるけど間違ってそう。
ジャムりまくりのAK74にはちょっと飽きてきたよ。
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 08:26:00.36ID:2ctLGteF
きついと感じたら難易度を下げてもいい
ぬるいと感じたら難易度を上げてもいい
飽きてしまうのが一番もったいない
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 12:39:12.02ID:QfGvhhbb
>>806
バニラってAnomalyのバニラでいいのかな
タスクひたすらこなすのが1番手っ取り早いけど、並行してやることとしては
ミュータントのパーツは特定のトレーダーだと高く売れるので、そのトレーダーにまとめて売る
具体的には犬とか猪とかの下位はガーベージのブッチャー
サッちゃんとかキメラとかの上位はヤンターの教授
ただし、特定パーツはDutyとかヤンターとかバーキープのタスクで要求されるので、売らずに近くのスタッシュに保管しておく
ワッペンも各勢力のタスクで要求されるので売らずに貯めておく
これぐらいかなぁ
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 14:16:10.05ID:GyFwcu+P
ある程度装備が揃ったら金なんて貯まる一方だし早い内から武器とアーマー買っとくのが近道なんだよね
一文無しになってもタスクやり易くなるからすぐ元は取れるし
拾った装備をレストア出来れば尚良い
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 15:58:17.27ID:6tt8jXqJ
序盤の金策が一番楽しいんだからそのまま悩め
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 17:58:11.30ID:IvZ9hZOW
さすがにanomalyのだだっ広いマップを歩いていく気にはならんかったのでファストラシステム解禁したんだがこれはこれでつまらんな
遠くにファストトラベルすると結構金とられるシステムとかあるといいんだけど
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 19:17:12.95ID:Fg4Zw+3P
FTは無くても良いけど、移動手段としてバイクとか乗れたら絶対楽しいと思う
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 20:30:19.30ID:5QuW8Kjz
ファストラ便利だけど風情がないからね…ガイドの配置や行き先が増えれば良いんだが
そういやCoPのEDでNitroとCardanがZONEを移動できる乗り物作りに情熱を燃やしてるって言ってたな
0814UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 20:36:59.06ID:QfGvhhbb
CoMのアドオンにあった、金払うと使えるトレーダー間のファストトラベルが丁度良かったなぁ
Anomalyにはそういうのは無いみたいで残念
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 22:44:24.81ID:C9q0dFDv
>>245-247で耐性の話あったけど、このMODのStatsDisplayを導入すると
装備のステータスやアイテムの効果が実数値で表示されるから実態が分かるね

Nitpicker's Modpack
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/nitpickermodpack

耐性アップ系の薬の効果が+1%だったり、逆にアーティファクトのdebuff効果が耐性-1%とかもう滅茶苦茶
よく話題に上がるケブラーは防弾耐性+7%だけど、この効果ってアーマーの耐性に対して乗算?加算?
加算だったら効果が高いけど、乗算だったらアーマーの素の耐性がよほど高くないと装備するだけ無駄だな・・・
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 22:58:32.34ID:4AOs6iek
可搬重量上がるやつ以外要らん
止血とか放射線除去もデバフ自動で消せて便利だけどね
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/19(木) 23:12:56.55ID:WxFu/0nC
金払ってFTなら一部ガイドがやってるぞ
ただ何処でもって訳じゃないし一方通行の場合もあるからなんとも言えんけど
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/20(金) 00:20:22.85ID:lgWAFjhw
CoPとかであった味方分隊に金払って一緒に行くタイプのFTが好きだな
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/20(金) 02:08:01.08ID:8n+19Xza
小隊にガイドしてもらうの美味しいんだよな
わざと危険そうな場所に案内させて死んでもらってた
ごめんよブラザー
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/20(金) 07:09:49.38ID:fEbl+Pry
>>808
ミュータントの部位とか全部適当にヤンターの教授に押し付けてた。地道に泥水啜りながら頑張ります。
0821UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/20(金) 08:30:22.84ID:LWpgEg1C
ミュータント討伐依頼受けてから寝ます
次の日には勝手に依頼達成です ずるいかな
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/20(金) 09:12:18.62ID:nqhi6ih4
ダークバレーと沼地は寝るとほぼほぼ誰かが退治してる
依頼者の願いは叶ったんだから良いんじゃね
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/20(金) 10:04:37.28ID:vBT2X+sB
ZONEですら下請け搾取か…
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/20(金) 13:08:34.73ID:MaWVKlEn
Dutyの好感度さがりそう
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/20(金) 15:41:06.86ID:AqKR4pUE
勝手に倒した奴らは依頼受けてやってたわけじゃないだろうから…
「現地に行ったらもう死んでたわガハハ」って感じなんだろう
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/20(金) 18:44:07.23ID:x33swN6i
誰かが退治してるのもあるけど結構アノマリー踏んで勝手に死んでたりするね
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/20(金) 20:29:55.58ID:9k43CRlL
面白そうなMOD出るたびに最初からやり直してるけど毎回ブレインスコーチャー止めたあたりで飽きちゃう
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/21(土) 01:56:37.87ID:Hft0YgWm
ブレインズコーチャーでなんかメイン止まるの分かるわ。
3回くらいaddon環境見直して止まっちゃってる

飽きたら飽きたでアイアンマンで放浪して刺激味ってるけど、そっちすらも環境見直して何回もやり直してるし…ほんと時間泥棒なゲームだ。
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/21(土) 02:36:02.67ID:k2uRghXC
すっげえ今更だけどAnomalyの日本語Wikiあったんだな
ちょっとAnomalyで気になったことあってWiki込で調べたらでてきてびっくりしたわ
ただ更新が微妙に途絶えてるからどんどん更新してってほしい
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/21(土) 09:25:05.81ID:KFx3bRXU
wikiにアイテム画像載せたいけど編集方法わからないからどうにもならない…
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/21(土) 13:01:15.02ID:d6zI2z8V
AnomalyでDebugモードのアイテム一覧見ると改良型ケブラープレートってあるけど
NPCが売ってるの見たことないし、クラフトにもない
入手方法知ってる人いる?
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/21(土) 13:17:41.60ID:sIwDpBg5
>>831
売ってるの見た事ないし買った覚えもないけど持ってはいる
たぶんNPCの死体漁りで手に入れたんだと思う
0833UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/21(土) 14:39:16.17ID:kNiYz71E
マー君の仲間から貰った記憶
0834UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/21(土) 15:16:29.66ID:tvXcyedC
>>831
間違っていても謝らない
1.Living LegendのX8探索の報告時にランダムで入手
2.Clear SkyでMortal Sinのタスクを完了した際に確定で入手
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/21(土) 15:19:20.61ID:sIwDpBg5
どうしても複数枚欲しければVanillaTradeFixes入れれば売ってくれるようにはなるはず
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/21(土) 22:58:42.33ID:+wkAPOl2
ladcェ・・・
書類x-2にあるの知らなくて
フリープレイの後取りに行けばいいと思ったら・・・入れなかった・・・
仕方がないので禁じ手のコマンドを使ってもやはり無理だった・・・

もういいや・・・
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/21(土) 23:16:15.59ID:SsV4Hqmy
文書っていっぱいあるからピロリロするまで片っ端から出した方がいいぞ
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 02:19:49.10ID:cVfpk8qE
Anomalyでゾーンの人口増やすアドオンってある?
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 03:54:54.11ID:bVPQKapb
アノーマリーでアドバンスとエキスパート2セット揃ったのにベーシックが一つも引けない
もうバンディットすら外骨格着てるところまで来てしまったよ…
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 06:15:09.55ID:Rf8mzvH6
クエストの報酬で貰えるスタッシュによく工具箱入ってる気がする
とはいえやっぱり欲しい工具でなくて偏るのは分かる
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 06:26:01.09ID:HgJuskDR
紫アイコンのスタッシュを確実に漁るようにする

あとは野良スタッシュにも普通に入ってる時あるから積極的に漁るとか
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 06:27:12.65ID:HgJuskDR
ああ野良スタッシュってのは緑アイコンすらついてないスタッシュのことね

アイコンなくても物入ってる時多い
0843UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 07:15:16.42ID:B1jFXNaK
anomalyで強化外骨格のフレームって修理できないのね…。
ゴミパーツ修理して作ろうと思ったのにあれだけ分解ガチャしないといけないのは残念だなぁ。
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 09:28:30.01ID:YGLde82s
>>802でSKSの使用率高いって書いたけどRowans Rebalanced NPC Squad LoadoutsってMODの影響だったわ
X19でブレインスコーチャー止めた後に出てくるモノリス集団がAK-47系とかArmsel Protectaばっか装備してて
さすがにおかしいと思って外したら、最近の銃を装備するようになった
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 12:07:36.16ID:ZeGZaQfn
BaSにアップデートが来てるぞ
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 14:56:35.43ID:eOoQznHp
>>546の言ってたSA58のバグも修正されてるっぽいね
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 18:19:05.99ID:IqcvakA5
最初はMO2使おうと思ってたけど
Anomalyのmod漁ってたらやたらJSGMEでの導入を勧めてくるから郷に入ればの精神で使ってみたらなんというか
MO2は結構前からあったはずだけどなんでAnomalyはJSGMEが流行ったんだろ
cop時代からの遺産?
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 18:33:38.96ID:DGMvLhUG
>>844
同じくそのmod入れてるんだけど、SKSやArmselの使用率がやたら高いのそれが原因だったんだ…
モノリスの装備が妙に古臭かったり東寄りなのが気になってたから外してみようかな
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2021/08/22(日) 18:42:26.15ID:YGLde82s
>>848
JSGMEはかなり前からStalker界隈で使われてたから、使い慣れてる人が多いからじゃない?
今ならMO2のほうが絶対良いよ
MODを入れ替えまくってもフォルダーがおかしくならないから

>>844
マーセナリーとかモノリスまで装備がやたら旧式になっちゃうんだよね
このMODのコメント欄でも同じ指摘あったから間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況