X



STALKER MODスレ66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 10:29:52.88ID:WG/PgEy6
新しいスレが落ちていたので立て直し

サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

※前スレ
STALKER MODスレ65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604325188/l50

次スレは>>980が立てて
0563UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/26(土) 16:05:24.64ID:0Tie59pe
未体験だが文章見るだけで目眩がしてくるな
0564UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/26(土) 16:11:05.28ID:A1k2vF9C
>>560-562
スパシーバ!参考になるよSVDだけじゃやっぱキツいねまずはグレランを調達してくるぜ
ミザリーのPsy攻撃はPsyblock飲んでても謎判定の即死があるんでホント魔境だね
0565UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/26(土) 16:27:48.56ID:bxZK7Yxl
>>564 サイキックブロックだけじゃ足りないからエコロジストスーツだっけ?とモルヒネ撃ちまくって耐えたほうがいい。眠気の増加もヤバいから覚醒作用のあるものもあると吉。
コントローラーは視界に入ってなくても一定範囲内にサイキックのダメージフィールド発生させてる(一度にらめっこすると近距離のダメージフィールドはマシになった気がする)から理不尽死の原因にそれもけっこう関わってそうだね。
Jupiter工業地帯がそのゲーム通して一番の難所だから今まで貯蓄してきた全ての資産をつっこむ覚悟でいこ
武器はSVDも強いけどan94(グレポンと銃剣つけられる)とデザートイーグルもおすすめ。あとヘリ付近にブラッドサッカーの群れも(おれがやってたとき)スポーンしてたからショットガンもあると良い
よく考えたらあの工業地帯付近キメラ4体くらい配置されてたしほんとに頭がおかしいな…?
0566UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/26(土) 16:35:31.58ID:bxZK7Yxl
>>563
なんとJupiter工業地帯にはポルターガイストが3体も配置されてるんだぜ!
0567UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/26(土) 16:56:40.89ID:aQAzngCP
聞いてるとやりたくなってくるな…
0568UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/26(土) 19:57:04.40ID:HMyXm83E
Free play〜ってもう入手出来ないのかい?
0569UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/26(土) 22:31:49.81ID:Zh6Nxp+Q
工業地帯はたしか改造キットがあるし、ストーリー上重要だしで絶対に行かなきゃならんのよな
魔窟過ぎるからスホーイかハインドで軽く空爆した方がいいわ
0570UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 00:27:04.82ID:26JTF22k
>>569
対戦車ミサイルも念力で投げ返されそう

misery+TAZだけど前に書き込みしたときの画像生きてたわ
https://i.imgur.com/maVN96j.jpg
確か精神耐性カンスト防具に精神薬キメて長い通路の柱でリーンしながら待ち伏せして倒したと思う
うまくやると位置が近いからバリア解いた瞬間にナイフのセカンダリ攻撃を頭に入れられて次々と簡単に倒せたような
0571UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 01:21:11.76ID:LFmftuoy
stalker copってjupiterトンネル開通からpriryat攻略→エンディングまで異常に短いし死ぬほどきつくても工業地帯はズルしないでクリアしたほうがいいと思うけどなーー
極論ここをきちんと攻略しないならわざわざmisery modをいれて遊んだ意味がないしバニラの犬数匹しかいない配置のバニラとかコンプリートで遊んだほうがいいと思う
0572UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 01:47:32.66ID:IN6lwfYO
anomalyにgroks body health systemとeft medic item overhaul入れてるんですが、ゲーム内で睡眠を摂ると、スタミナが何もしていないのに瞬く間に無くなり、すぐ気絶し、仕舞いには死ぬんですがこれは何の状態でしょうか?
パンをドカ食いして水飲んだらマシになったのですがこれは空腹ということでよろしいでしょうか?
0573UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 04:17:34.21ID:kbMtaDiY
念力でハインドを堕とすBurerとかパイロットに精神波飛ばして撃墜するController超見てぇ
アノマリー以上の脅威になるな
0574UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 04:26:59.28ID:QnMd+9qY
>>572
寝過ぎで飢餓状態になってる 
腹も水分もゼロのミイラ 
寝てるのは10時間以内だとは思うけど、このアドオンいれるとペナルティが激ヤバになる 多分
渇水だと気絶するみたいだから、昏倒してまた数時間経って起きて終いにはしぬ
寝る時間減らすか、寝る前にドカ食いドカ飲みしてお眠りすると良い
0575UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 04:37:22.12ID:QnMd+9qY
ミザリーの工業地帯はグレラン持って行けって神様が言ってたよ
ミュータントの数多いところは短期決戦で行かないとキツイんだよね
ポルターガイストにキメラも三体以上居たじゃんあそこ
俺は暫くして大切にしていたモシンを捨てた 
スナイパーライフルで悠長に狩りできるのFleshくらいだよ...
0576UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/27(日) 22:12:58.64ID:w8Tyixim
>>572
寝るとお腹減る。満腹度、水分、睡眠に関するステータスを表示させるMODもあるから探したほうがいい
0577UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/28(月) 01:12:58.75ID:BW/vXKZ/
やっっとジュピター工業地帯突破出来たよ…アドバイスくれたStalker達ありがとう!もうクリアした様な達成感だ
幸いキメラはいなかったけどBurer十数体にコントローラー5体で死にまくった
何故か突然一人でやってきてコントローラー達と刺し違えて逝ったDuty隊員、お前の事は忘れないよ…
0578UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/29(火) 17:45:35.64ID:KFxoLoMG
https://www.youtube.com/watch?v=DqASUeqx03k
うおおおおstalker anomalyにスコープマウントとバックアップサイト、pipスコープを追加するmodっぽい
まだ開発中らしいけど早く実装来てほしいわ
作者いわく自家製の武器modもいれないとうまく動かないらしいけどこれができるならBASもあきらめていいかも
0579UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/29(火) 17:54:38.72ID:A3dEm9Sb
あらやだ素敵
マウントレールって男の子だよな・・・!
0580UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/29(火) 20:01:45.23ID:itiVkeTJ
>>577
Dutyが一人で現れたとは…すげぇドラマだな…
NPCが自由で賢いstalkerならではなのかな
0581UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 00:10:11.05ID:4bXBPWAS
ミュータントついでに装備も落としてってくれておいしいとしか思わない俺はしばらくzoneを離れるべきかもしれない
0582UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 02:15:41.16ID:Nj/nu6Uv
TAZの武器かっこいいけどBASも捨てがたいのでどうにかこうにかこの二つをマージしたいのに何をどうやってもうまくいかない・・・だれかたすけてくれ〜〜〜
TAZからM24だけひっこぬいてるMODもあったからそれのファイル構成とかconfigファイルの記述真似して好きな武器だけ抜き出そうとしてもうまくいかん・・・
0584UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 07:26:13.12ID:Nj/nu6Uv
>>582
武器モデルだけは移植できたけど今度は射撃音がバニラのものになっちゃった・・・どうしたらいいんだ〜〜
0585UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 09:59:51.58ID:t2+xgc8I
>>583
コロナでどうこうなるようなヤワな奴は、ZONEに近づくことすら出来ないのだ。
0586UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 11:20:20.02ID:GDl2Fe8B
>>582>>584
Anomalyの武器サウンドはweapon_sounds.ltxと
sound_layersフォルダ内のwpn_◯◯_sounds.ltxで管理されてますよ
移植したいTAZの同ファイルから記述されている部分とsoundファイルを移植すれば音を差し替えられます

余談ですがAnomalyの武器サウンド、特にポンプ、ボルトアクションがある武器は
射撃音とコッキングを別々のサウンドファイルに分けられているので便利になってます
0588UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 12:04:46.83ID:9KYqhluY
>>585
SEVAでも太刀打ちできない新たな地区
わくわくして固くなってきた
0589UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 13:56:27.77ID:s8fF/AeE
Gunslingerみたいなちゃんとインタラクトするとアニメーションが流れるものって今でこそ当たり前だけどほんと没入感増すな
Stalker2もgunslingerやtarkov並のこだわりあると俺歓喜なんだが
0590UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 15:03:06.69ID:yCLSutTw
>>583
ZONEに居る人間って大体皆ガスマスクしてるから案外影響無さそう
0591UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 18:10:00.88ID:YxuL2p2K
ブロウアウト発生して密室に入ったら一人だけゲホゲホ言ってて追い出されて死んだりして
0592UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 18:13:22.73ID:Nj/nu6Uv
>>586
あざます!なんとか武器モデルとサウンドファイルの移植には成功しました!
次はスコープのドットサイトが正しい位置に表示されなくなってしまって格闘中です
0593UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 20:15:06.94ID:OCq5dXBf
バンデッドですら布マスクしてるしへーきへーき
0595UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/30(水) 23:15:46.34ID:Q/M+xQra
ブロウアウト・エミッション
呼び名が違うのはなぜなんだぜ?

台風とハリケーンみたいな違い??
0596UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 00:50:45.73ID:fmZknyZS
Provakのmodパック使えばTAZやBaSやガンスリの武器全部使えたような
0597UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 01:24:22.65ID:JM2EqdCk
>>596
modbの評価もよくないし容量もでかいしで避けてたけどあれってそんなすばらしいmodだったんだ
0598UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 03:14:35.56ID:7sPqOaM4
大味だけど武器のモデルとモーションは洗練されてるよ
容量バカみたいに食うからダウンロード大変だし敷居は高いからオススメはしないけど
これが無いと物足りないと思うほどには満足したかな
武器に載せるサイトの種類がたくさん増えるのが個人的にはgood
AK系列に使える等倍サイトが超みやすい
0599UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 03:29:49.14ID:ijm8D9kO
modパックは他人が作ったものを勝手に寄せ集めた代物だからだいたい批判されるよ
マージの手間はあるにしろ、オリジナルの製作者が適切に評価されなくなる懸念がある
多くの制作者が互換性を持たせるのにマージではなく対応パッチという形で公開するのもそれが理由
特にProvakはmodパックから収益を得ようとしたので嫌われてるのではなかったかな
0600UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 07:06:47.78ID:JM2EqdCk
>>599
provakのmodいれてみたけどタルコフにあわせてfov50で遊んでるからそれにあわせて武器コンフィグいじるのもしんどいし
容量もでかくてコンフィグファイルの反映の確認も時間かかりそうだしでこれで遊ぶのはあきらめることにします・・・

>>598
なるほど〜doomのbrutal doomみたいな感じでアドオンの出来栄えよりも作者の素行で評価落としてる感じなんですね
0601UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 07:12:05.30ID:flQ6C6ZW
そら人の褌で金稼ぎする奴が疎まれないわけがない
Arealがそうだったでしょ
0602UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 08:37:31.53ID:sLSZpZ6Y
Demosfenばりの盗作じゃなければなんでもokでしょ
他所から無制限に突っ込みすぎだぞこれ 
デスストのサムが主人公って小嶋監督ブチギレでしょ
0603UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 10:18:28.47ID:yqO75S/J
そもそも実銃系MODのどれだけがメーカーに許可取ってるのやら
0604UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 17:53:17.59ID:KZi3hdGN
著作権云々ではなく、あくまでModコミュニティの節度の問題だからね
Provakの場合は同梱してるAddonの制作者が「許可を出した覚えはない」と実際に苦情を出してる
それに対してファンボーイが>>602>>603みたいな理論で擁護するから殊更荒れてるんだよ

これ一本で全部入り、みたいなのはユーザー目線で見れば確かに便利なんだけどね
ただ、そういう繊細な問題を抱えた代物だっていう認識はあったほうがいい
三次利用を擁護するために二次利用を批判しはじめたらModなんか簡単に全滅するよ
0605UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 18:45:43.77ID:KZi3hdGN
念のために言っておくと個人的にModパックを嫌ってるわけじゃないよ
ただ、おおっぴらに話題に出すのは控えたほうがいいかもしれないと忠告したかった

>>600
製作者がっていうよりModパックっていう形態自体が批判されやすいという話なので
凄いModを作るけどとにかく素行が悪くて毛嫌いされてるサージャントはまた少し話が変わるかな…
0606UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/01(木) 22:21:12.28ID:2Sk2VDta
当事者同士で蹴りつけてろよ
どちらに立つにせよ第三者が喚き散らすような話じゃねーんだわ
法の外の話なんかまさに「それってあなたの感想ですよね」なんだから
0607UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/02(金) 02:10:15.30ID:maGuqMnR
Anomalyのecologistの評判上げって何が良いかね?
ヤンターとジュピターの移動研究所だとクエストも若干違うよね?
機密文書の配達とたまにミュータントの部位を納品してるんだけどあんまりこなせない
正直Svarogだけ欲しいんだけど
0608UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/02(金) 02:14:19.79ID:eEL+VD0l
ジュピターの移動研究所のクエストには一部バグがあるので注意が必要
サーカスアノマリーに検知器置いて来いってやつ
デバッグモードで解決する方法はあるけど
0609UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/02(金) 07:47:37.80ID:Oqjobghk
>>607
ヤンターで毎日仕事こなすしかないよ、ビーコン回収とかもしよう!
もしくは自作するか、するにも最上位ツールの万力とVeles探知機とレシピが必要なんだが
0610UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/02(金) 09:30:27.62ID:QZQG8m8R
ありがとう 文書出前館するわ
0611UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/02(金) 13:58:43.41ID:GwNQYm95
>>607
Swampsの科学者護衛でも上がるからそれでも良いぞ
0612UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/02(金) 17:38:32.30ID:40bB5AC4
Loner Hamada「デ・デ・デマエカン〜出前がスイスイス〜」
0613UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/02(金) 18:27:11.29ID:cNOCs7zV
>>608
あれやっぱりバグなのか
マーカー出る場所が変だしクリアできないから適当な場所に捨てて失敗報告しちゃったわ
Anomalyはクエスト失敗しても評判が少し下がるだけで派閥友好度に変化はないんだね
バニラや他のMODがどうだったかは忘れたけど…
0617UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/03(土) 16:12:15.08ID:JIZB7eP7
アンリアルエンジンってmodder的には改造しやすいのかな?
creation engineくらい管理しやすいなら熱狂的な外人ニキたちは盛り上がりそう
0618UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/03(土) 16:13:56.42ID:ibaLLxsC
日本語化とかもしやすいんじゃね。
0619UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/03(土) 16:38:08.14ID:mxrMyhUe
翻訳やMODにも対応してた筈
ってマルチのみだったりしてw
0620UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/03(土) 19:09:10.54ID:KrVfkq9U
スタルカーの場合はModder人口のほとんどがロシア語圏なのが地味に厳しい
他のゲームに比べて情報を探すのが極端に難しい場合がある
あとX-Rayは起動時に真っ先にロシア語のデータを読みにいく仕様があるみたいで、
それがボトルネックというか英語等の他言語環境で不具合を起こす原因になってるらしい
そのへんのX-Ray固有の問題が解消されるだけでも開発はだいぶやりやすいんじゃないか
0621UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/04(日) 02:19:13.52ID:7c2eEP1G
なんかstalker anomlayでフリーダムの基地のあるマップ読み込もうとするとクラッシュするんだが

stack trace:

at address 0x00007FFEC7804B89

ログ見たらこれが原因らしいことを表記されてはいるけどここからいったい何を調べればいいんだ・・・?
今まで普通にそこのマップも遊べてたのに〜〜
0622UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/04(日) 02:52:48.64ID:7c2eEP1G
>>621
再インストールとかいろいろ試した結果、オータムリシェードMODが悪さしてたっぽいです・・・
このMODかなり好きだったんだけどどうにかならんかなーーー
0623UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/04(日) 16:02:58.86ID:nYKtAWSn
そっちの環境わかんないからなんとも言えんけど俺も入れてみた
アドオンもりもり入れてるから競合してもおかしくなさそうだけど普通に動いた
レンダラーはDX10からじゃないと起動しないって警告は書いてあったけどそこで躓いてないよね?
0624UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/04(日) 18:00:22.52ID:nnH0yL02
anoの攻略サイトが充実したら新規さんが喜んで地獄へやってきて賑わいそう。
0625UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/04(日) 18:37:56.14ID:ns9iNNxj
ひょっとしてサイレンサーって銃声を消す効果まったくない?
サイレンサーと対応武器のデータ見てるけどサウンドレベルを下げるような項目がまったく見当たらないんだよね
それともスクリプトかハードコーディングで処理してるんだろうか…
0626UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/04(日) 20:25:16.94ID:0LHrEOta
なんだかんだ手付かずだったClearSky始めて、Shoker MOD入れてみたんだけど、Swanpにあった珍しいアーティファクトとかいうクエスト、
アノーマリーのド真ん中にある目的のブツを拾う→ボコられて拉致られる→動いたら撃つぞ
の場面で近くに沸いてるCS勢力が強盗連中に反応して撃ち合い始めて、流れ弾やら何やらで死ぬか、逃げ回って生き延びてもアイテム全部パクられた状態でタスク失敗扱いになるんだけど、
これってどういう展開が正規ルート?
0627UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/05(月) 12:48:41.36ID:1+b9BbBq
>>564 サイキックブロックだけじゃ足りないからエコロジストスーツだっけ?とモルヒネ撃ちまくって耐えたほうがいい。眠気の増加もヤバいから覚醒作用のあるものもあると吉。
コントローラーは視界に入ってなくても一定範囲内にサイキックのダメージフィールド発生させてる(一度にらめっこすると近距離のダメージフィールドはマシになった気がする)から理不尽死の原因にそれもけっこう関わってそうだね。
Jupiter工業地帯がそのゲーム通して一番の難所だから今まで貯蓄してきた全ての資産をつっこむ覚悟でいこ
武器はSVDも強いけどan94(グレポンと銃剣つけられる)とデザートイーグルもおすすめ。あとヘリ付近にブラッドサッカーの群れも(おれがやってたとき)スポーンしてたからショットガンもあると良い
よく考えたらあの工業地帯付近キメラ4体くらい配置されてたしほんとに頭がおかしいな…?
0628UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/05(月) 12:49:54.20ID:1+b9BbBq
>>627
す、すみません…いま使用してるスマホブラウザの不具合です…気にしないでくだしあ…
0629UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/05(月) 17:23:42.49ID:iKyJIixr
Enot Editionってもう落とせないかな?
どこに行ってもダウンロードできないしYandexなんたらっていうのは怪しいし
torrentも見つからないし
0630UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/05(月) 19:58:46.52ID:6GBzfFkb
Yandexはこっちで言うところの斧ロダみたいなもんだぞ
ガンスリとか落としたことないんか?
0631UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/05(月) 22:57:02.31ID:go+rJ0uW
アノマリーをある程度進めたらいつの間にか「俺をどこどこへ先導してくれるStalkerを募集している」みたいなバイト募集メッセージが全然出なくなってた
何かゲームの仕様なのかな?でなきゃ途中で導入したTAZ位しか心当たりがない
別にプレイに影響は少ないけどなんだか寂しい
0632UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/06(火) 03:22:41.08ID:6U90JF8p
それ関連かわからないけど、野良コンパニオンも終盤になると全く出てこなくなるよな
0633UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/06(火) 04:56:10.63ID:7SXEss60
>>630
ガンスリとかいうの落としたことないし、yandex diskとかいうのに保存
ってのは怪しいでしょ 直接落とせれば怪しくはないけど
0634UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/06(火) 08:40:55.24ID:bKLEXm+o
怪しいって決められたら釈明のしようがないけど、Googleドライブと一緒って聞いたらどう?
ちなみにウイルススキャンはサイト側に付いてないからノーガードじゃやばそうだけど
別に勧めるもんでも無いし、使うか使わないかでしかないから なんとも言えん
0635UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/06(火) 10:59:51.06ID:7SXEss60
>>634
Googleドライブと似たようなものか
なるべく使わない様にファイル探して、気が変わったら使ってみる
情報提供ありがとう
0636UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/06(火) 18:31:43.62ID:XtBg0ofW
時間が進むごとに世界が壊れてくのはMODあるあるな気がする
Anoも他のMODに比べれば安定してるけど細部の調整がけっこういい加減な部分があるし時間経過で不具合が増加するのは普通に有り得る
オフライン(描画範囲外)だとNPCがクリーチャーに対して無力だから戦闘が発生すると一方的に嬲り殺されるとか
セーブデータのロードやエリア切り替えで本来初期化されちゃいけない数値が初期化されたり
Warfareモードでエミッションが発生するとNPCが避難せず棒立ちで爆風に耐えようとして死ぬとか
0637UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/06(火) 19:36:24.08ID:X+3GAkmn
そういやprovakの武器MODって一部の武器で右クリするとマウス感度が初期化される不具合あるんだけどこれってどうやって解決するの
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/07(水) 12:27:50.32ID:FyPC38Io
anomalyのアドオン色々ありすぎて混乱するから主要な奴やつとか欲しい
0640UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 11:36:09.46ID:rFkk8Yrg
>>626
亀レスだがCSRの方が良いと思うが
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 20:29:02.91ID:3NYS0Jka
>>639
anomalyの攻略ですら纏まってないんだから無理だよ
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 20:42:51.15ID:p3gp02Mf
ModdbのAddonページの右側にPOPULAR ADDONSっていうリストがあるから
そこにあるやつを片っ端から入れてきゃいいんじゃないの
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 21:33:15.75ID:zon7fH6X
どなたか
ポマギにLADC 1.4007日本語化セットうp感謝
0644UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/08(木) 21:56:16.20ID:SNiGs8d6
MODで、死んでしまった重要人物を生き返らせるMODはないですかね?

アノマリーのHIPさんが、久しぶりに村に変えると死んでたんですよ
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 00:19:17.94ID:7twFwPtD
stalker copの日本語化MODってもう使えない感じですか?最近買ってやろうとしたら一部のファイルがダウンロード不可だったのですが。
詳しい方いたら是非教えて下さい…
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 07:28:53.01ID:G1FdeITz
>>645
え?どれ?今試してみたら全部ダウンロードできたけど
SoCとまちがえてない?
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 07:39:06.41ID:G1FdeITz
>>646
SoCも日本語テキスト、字幕表示、日本語字幕入り動画セット全部入りがあるし、大丈夫かと思うけど。
0648UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 09:20:28.06ID:5/yCEgmW
>>644
anomalyならコマンドでできるんじゃなかった?modならHIPを不死か強化する奴があったと思う。知らんけど!
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 11:19:21.67ID:0motl4q5
>>648
コマンドなんてあったんだ!?
設定見てみる
Thanks
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 12:29:16.57ID:Db+ZU2QR
感謝なら言葉じゃなく態度で示してもらおうか
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 12:46:41.36ID:5/yCEgmW
9mmHPしかなかったけどいいかな?
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/09(金) 19:48:00.23ID:7twFwPtD
>>646
色々試してみたら無事ダウンロードできました!
生きているという確信が無ければ諦めてたかもです…有難うございます!
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/10(土) 05:09:56.85ID:j8QmldKL
anomalyのeft化mod入れてみた。
死ぬたび拠点で復活出来るけどアイテム全ロスワロタ、、、
0655UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/10(土) 09:29:29.65ID:pGK/7v81
そんなmodあるのか
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/10(土) 15:29:37.27ID:j8QmldKL
>>655
discount tarkovと、中で紹介されている一連のmod
ただ、うちの環境ではHD models入れたらクラッシュしたから抜いてる
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/12(月) 00:11:42.87ID:f+WZbkpp
anomalyのmortal sin: hospital assault でrouge達が建設現場を超えてついてこないんだけど何でだろう?バグ?
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/12(月) 07:45:21.35ID:wuPO/W+3
>>657
コンパニオンはちょくちょくスタックする
リロードで治ることもあるけどその場所は俺も駄目だった
もうちょっと進んだ場所にFTできる場所あるからそこにFTで入り直して解決した
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/12(月) 21:00:56.87ID:Smn75L1p
コンパニオンシステムすっごい楽しいけど不安定だよね
X-16ラボから帰る時のYantar地下トンネルとかコンパニオンが自分を置き去りにして猛ダッシュで進んじゃうし
待機とフォローを切り替えながら進むと同行出来たけど
0660635
垢版 |
2021/07/13(火) 10:28:06.82ID:Q1pDu7V/
>>653
ありがとう!
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/13(火) 11:19:36.35ID:Q5929+I2
あー仲間ついてこないの俺だけじゃなかったのか
メインクエストの最後やる人居たら気をつけてな
着いてきてくれる味方と一緒に随所巡らないと目標更新されないからさ
上の人の通り、待機と追従切り替えると嫌々着いてきてくれる
0662UnnamedPlayer
垢版 |
2021/07/13(火) 17:19:20.58ID:kt24BfPT
無視してhospitalまで進んだら何故かエリア移動してきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況