X



Deep Rock Galactic 14掘目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7230-lLqi [59.134.53.55])
垢版 |
2021/04/14(水) 21:56:31.42ID:XN5yHPuu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください


2018年2月28日早期アクセス開始
2020年5月13日製品版リリース
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampowered.com/app/548430/Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/project/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic 13掘目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1615305261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757UnnamedPlayer (ワッチョイ ab38-f5pr [182.164.134.51])
垢版 |
2021/06/03(木) 08:34:05.10ID:bN2OAwBA0
pingを無限に許容できるなら大抵の人が困らんくらいの人口規模はあるだろう
ただし快適に遊べるのはJP・KR・TW辺りまでで、その範囲だと過疎ってると言われても仕方ないくらいしかいない

実際問題デフォルト設定は中距離までで、大半の人はその圏内で遊ぶと思われるが、一番多いCNはping不安定でチート率高すぎ。
0758UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-5Leb [124.215.107.17])
垢版 |
2021/06/03(木) 08:51:09.96ID:56Fgu4FD0
なんで張り合ってるのかよくわからないけど
ddとか更新日はまだしもゴールデンタイム以外のマッチングとか見たらまともにできる部屋ないしな
まぁこれはシステムが悪いから何回やっても旨味があるようにしないと解決しないと思うけど
好きなゲームだから過疎ってると認めたくないのはわかるけどやらない方がいいとか排他的なこと言ったらもっと人減るでしょ
0759UnnamedPlayer (アウアウカー Sadb-83Y9 [182.251.121.135])
垢版 |
2021/06/03(木) 09:20:21.35ID:Mu7mGs06a
DDとかEDDとかがマッチングしないっていうのは単に過疎だからって理由じゃないと思うけどな
一回クリアすればいいだけのウィークリーだし途中参加効かないし所要時間長いしで
少なくとも適当に部屋たてればすぐ人入ってくる状態を過疎とは言わんだろ
coopのなかでみるとそこそこ人いると思うぞ
0762UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-c2ha [126.157.143.241])
垢版 |
2021/06/03(木) 10:36:10.65ID:XtyGqANkp
鉱夫募集のお知らせ
【集合時間】2100
【ハザード】3
【現場】クリスタルの洞窟
【タイプ】地点採掘
【監督ID】xxxxxxxx
【監督クラス】ドリラー
【募集人数】2-3
【募集クラス】なんでも
【備考】人数揃うか10分経過で出発します。クリア後はそのまま適当に回します

みたいな感じでどうだろう
そもそも人いないし誰も使わなさそうだけどw


コピペ用
鉱夫募集のお知らせ
【集合時間】
【ハザード】
【現場】
【タイプ】
【監督ID】
【監督クラス】
【募集人数】
【募集クラス】
【備考】
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ cab2-950J [131.147.150.52])
垢版 |
2021/06/03(木) 15:02:36.14ID:AvfTjaXo0
>>758
人口減ってるなら問題提起としても意味あるんだろうけど部屋がないとかマッチング厳しいとかは人口関係なくシステムの問題で
そもそも過疎かどうかは主観的な話になるから解決も絶対しないでしょ
絶対解決しない主観的な問題を持ち出してネガを振りまいて、人口増え続けてる状態で過疎なのは事実なのになぜ認めないんだとか言ってたらそりゃ反感も買うよ
君が過疎ってると思うのは勝手だけどそれをポジティブにとらえてる人に強要するなってことね
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-PRuz [180.196.67.75])
垢版 |
2021/06/04(金) 22:19:16.68ID:qoBR36d90
殲滅に雪玉OCでいったら凍結で捗る、そう考えていた時期が私にもありました
ドレノくん全然凍らないわ…
雪玉OCの使い方が間違ってると思うんですけど

氷雨OCは凍結力低く使いにくい、そう考えt(略
ゴリゴリダメージが入って雑魚狩りが大変快適だわ…
クライオのOCは氷雨と調整冷却がプレイスタイルにあってる気がする
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e6-GtRv [180.57.38.42])
垢版 |
2021/06/04(金) 23:29:34.98ID:ocdg0jaR0
雪玉とか氷の槍とかロープ掴もうとすると出てくるのが困る。
前の味方に誤射してなんや!?って振り向かれたり。
0778UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-GtRv [106.129.63.210])
垢版 |
2021/06/05(土) 18:40:24.39ID:fw3XPyGHa
コントローラーだけか知らんが
リロードボタンが掴むなんよ
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-PlKh [60.79.202.238])
垢版 |
2021/06/05(土) 21:31:44.48ID:EkQNQIoj0
何かホクシーズって一番深い場所に名状しがたき何かがいるらしいから、Deep Diveみたいな感じでそういうボス討伐するの欲しい
とはいえ、開発がそういうの活用するまで手が回るのはいつになるだろうか
0783UnnamedPlayer (ワントンキン MMc7-XxRk [218.224.69.140])
垢版 |
2021/06/06(日) 06:06:33.89ID:px4EOL8SM
最近のそこそこ以上の開発規模のゲームはパッド対応してないゲーム探す方が大変
PCでやる以上マウスとキーボードに慣れたほうがより楽しめるとは思うけど
寝転びながらプレイできてしまうパッドの気楽さが捨てがたいのもわかる

DD更新20時になったの帰宅ぎりぎり間に合ったり間に合わなかったりなんで辛いわ
いっそ17時や18時更新なら諦めもつくが…
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-tyEI [220.221.247.204])
垢版 |
2021/06/06(日) 13:11:50.63ID:ilFXolSF0
パッド対応してるのは良いけどキーボード・マウスでずっとやってきたから今更宗旨替えできないw
他ゲーでもMODとか入れるとキーが全く足りなくなるとかあるからね
パッドでやった(やらざるをえなかった)のってアーマード・コアくらいだな
0787UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-nERg [126.193.179.79])
垢版 |
2021/06/06(日) 18:41:16.24ID:W7Uk86xvr
上から目線じゃないと思うけどなぁ
自己顕示欲がやばいんだよこういう奴らってホントに個人用なら他人に見せる必要ないのに見せてドヤ顔披露するだけの奴に価値ないって皆思うでしょ
有名所だとベセスダゲーにはこう言う連中沢山いて嫌気がさした人結構居ると思うんだけど
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e6-3Q55 [180.57.38.42])
垢版 |
2021/06/06(日) 19:01:54.66ID:28lJXGtm0
マウスエイムはともかく
移動はQWEDでやるよりパッドの方がいいでしょ。
QWEDでやる事がカッコいいと思ってる人さまだいるみたいだけど。
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ f38c-BgAU [120.74.145.145])
垢版 |
2021/06/06(日) 19:12:47.50ID:SUF0F+az0
>>787
まぁこのMod欲しいなって思ったのが非公開だったりすると残念な気持ちになるのは分かる
でもWIPで完成するまで上げない人も居るから自己満で見せてる人だけじゃないってのは言いたい
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e6-3Q55 [180.57.38.42])
垢版 |
2021/06/07(月) 00:25:33.03ID:FhGDWaQh0
>>792
むしろキーボードでの移動にメリットがある?
デジタルかつ指が複数必要。

キーボードてキーによりたくさんのスキルやらを使えるのがメリットだと思うけどこのゲームはボタン少ないからパッドで十分足りてる。
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-wC3Y [124.215.107.17])
垢版 |
2021/06/07(月) 01:01:56.17ID:lOaxk6LX0
>>796
置いて操作できるからマウスと相性がいいとかかな?
エイムアシスト強いゲームだと右手にパッド左手キーボでやる人いるらしいけど逆は聞いたことないな
あと考えられるのはデジタル故に入力後すぐトップスピードになるからレレレ撃ちがしやすい
このゲームでは微妙かもしれないけどスピッターやメナスには使うからそこはメリットじゃないかね
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-wC3Y [124.215.107.17])
垢版 |
2021/06/07(月) 07:27:02.77ID:lOaxk6LX0
全く喧嘩してるつもりじゃなかったわ
どちらもメリットあるだろうと思って使ったことないパッドのメリット聞いてみたんだがな
整理するとパッドは指一本で操作できるから楽って言いたかったのかね?
あと歩けるぐらい?他にある?
荒れてる感じになってるならすまんけどこれぐらいの質問はさせて欲しい
他に話題ないしな
0805UnnamedPlayer (スップ Sd9f-ueLi [1.66.105.253])
垢版 |
2021/06/07(月) 08:20:30.67ID:Ntsd+/Rld
どうやってもナイトラ不足しててチームボロボロなのにマシーンイベントしようとする奴ほんま嫌い
死んで駄目になるくらいなら帰るか起動放置で経験値だけ貰おうや
0806UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-h0bb [106.128.102.247])
垢版 |
2021/06/07(月) 09:29:09.29ID:ddHHFi88a
パットだと8方向以外も走れて傾きで微調整できる点
キーボードだと方向入力とニュートラルのレスポンスが素早い点
がメリットかな
ただこのゲームって移動に微調整ってそんな要らないし(精錬9mパイプ攻めるとか?
使ってればわかるけど8方向移動でもマウス視点だから問題ないんだよね
むしろ視点ぐるぐるゲームだから右スティックのデメリットの方がデカそうだわ
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-9b/0 [131.147.150.52])
垢版 |
2021/06/07(月) 09:53:39.31ID:6w5Uh5jN0
移動に関しての操作負担はパッドの方がほんの少し楽だろうけど、エイミングと視点移動の調節と速度に差がありすぎてこのゲームでパッドはかなり不利かな?
まぁどこまで不利になるかは職にもよるんだろうけど
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 835f-4l0p [220.153.76.191])
垢版 |
2021/06/07(月) 09:55:43.91ID:oy4aVhCT0
地面と天井をつなぐ水晶が生えまくってるバイオームでドリラーが整地してくれないときの絶望感よ

仕方なく自分で整地してると気分はアイスクライマー
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-9b/0 [131.147.150.52])
垢版 |
2021/06/08(火) 16:46:18.95ID:XM4HNupj0
>>816
残念だが本気も何もないんだ
だってまともな値段では3060以外売ってないのが現状だからほかに選択肢ないのよ
3060はコスパ低めで不人気ゆえに逆に値上げ幅が低目で推移してる
それ以外はどうやったって809の旧グラボを売った金額以上の転売ヤー価格になる
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 6304-PRuz [14.132.126.103])
垢版 |
2021/06/10(木) 22:59:53.15ID:AuxnXDzr0
俺のファットボーイを見てくれ、こいつをどう思う
ファットボーイぶっぱなしたいが許されそうな場面が見当たらない
あとT5の近接信管も活躍場面がよくわからない
たまにはカッター以外も使いたいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています