X



【X4】Xシリーズ総合スレ Part23【Foundations】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:27.22ID:qJJcNiUS
Xシリーズは宇宙船を操作して宇宙で戦うスペースコンバットシミュレーション。
数多くのMODも作られており、海外ではユーザーコミュニティも活発。
X: Beyond the Frontier - 処女作。カイル・ブレナンが主人公 (1999年発売)
X: Tension - Beyond the Frontierの続編、カイル・ブレナンが主人公 (2000年発売)
X2: The Threat - カイルの息子ジュリアンが主人公 (2003年発売)
X3: Reunion - X2の続編、ジュリアンが主人公 (2005年発売)
X3: Terran Conflict - Reunion後の物語 (2008年発売)
X3: Albion Prelude - Terran ConflictのDLC。Terran Conflictの後の物語 (2011年発売)
X Rebirth - (2013年11月16日発売)
X4: Foundations - (2018年11月30日発売)
X4: Split Vendetta - FoundationsのDLC第一弾。スプリット勢力の追加(2020年4月1日発売)
X4: Cradle of Humanity - FoundationsのDLC第二弾。テランの帰還(2021年3月17日発売)

次スレは>>970が宣言して立ててください
※この板は20レス以上無いと即死するらしいので要注意!

公式(英語)
https://www.egosoft.com/games/x4/info_en.php

※前スレ
【X4】Xシリーズ総合スレ Part22【Foundations】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616727764/
0238UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 09:00:28.51ID:cbQirZct
ちんたら拠点作ってたらヤキもゼノンもいなくなった・・・
0239UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 09:37:31.78ID:vCa2ym2O
>>235
警察からの臨検はちょい時間かかるけど勝手に解除されるよ。
0240UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 09:49:51.63ID:sw0D7ZOk
>>236 >>239
その発想はなかった(警察からの合図) とりあえず承諾・何かあったら連絡 にして放置してみるよ、ありがとう
0241UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 10:17:59.82ID:gC8JpvCa
>>237
いや、宇宙服着て外に出た瞬間炎に包まれてゲームオーバーのロゴが出る
乗り移る前の船のシールド船体値共に余裕あっても出たら爆死
0242UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 11:16:00.98ID:vINIeqct
ここの書き込み見て止まってたテラディ造船所の建築倉庫に高度電子機器届けたら、
動き出してやった!と思ったんだけどその間に売りつけまくった大型船がリサイクル待ちで長蛇の列作ってる・・・
それはいいんだけどステーション建設が3つ終わるほど待ってもまだ一つも船が解体されず
結果としてやっぱり造船所が機能停止している。

タレットないから造船所まるごと動かないとか、その間に売りつけた船はリサイクルも止まるとか、わかるわけないだろ!
どうすりゃいいんですかねこれ・・・
0243UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 11:31:56.59ID:vCa2ym2O
>>240
違法貨物運搬させてないのであれば連絡も不要にしとくといいよ。
0244UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 12:00:02.89ID:1tbygNb7
造船所の建築ドローンも破壊されてるとか?届けたら動くかも
0245UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 12:20:50.08ID:2PeF6LYY
船同士の人員移動は右クリで一度に大量にできるけど、
船・ステーション間で大量に移す方法はない?
テラフォの学校に100人手動で入学・卒業させるのはしんどい(;´Д`)
0246UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 12:32:00.98ID:xb1ur/za
>>241
ダメージが無いポイントから接近できないかな
どこから近づこうとしても無理なら詰んだかもね
0247UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 12:33:52.73ID:qhHVffdm
俺の場合様子見してたらなんか移動してくれたっけな
0248UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 13:29:22.40ID:ZllMauuV
>>242
残念ながら建築不完全は原因ではなかったんだ
フォーラムに投稿したら他にも整備モジュール再建築の後動かなくなった人が+1してくれたんだけどその造船所は以前半壊させられてたりしない?
0249UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 13:42:15.51ID:vINIeqct
>>248
うん、半壊してた。
それが原因でバグるってことなのか?
まあフォーラムに出てるんなら今頃開発が血眼で治してるだろうし、しばらく同族の平和は私が守るか・・・

>>241
正直見つけるの大変だけど、ぎりぎりダメージくらわないで接近できる方向がどこかにある。
警告は出てもダメージ出ないで2キロくらいまで接近できる方向を探すんだ。
自分も延々探し回ってもうだめかと思った。水平方向だけじゃなく縦も視野にいれて頑張れ。
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 15:06:46.92ID:PAsBLQeq
ジェネシス計画の無所属の科学船のやつ、ビーコン回収時に攻撃されるんだけど、どうすればいいんだ?
ビームユニット破壊したあとに近づいてビーコン回収してると突然即死するし
0251UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 15:32:49.00ID:1HeNa1RO
このゲームでバス会社というか旅客会社が設立出来たら面白そうなんだがなあ
銀河鉄道株式会社作りてえ・・・
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 15:44:53.43ID:ZllMauuV
>>250
機雷が爆発してるんじゃない?
0253UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 17:46:27.71ID:naOLi2oe
>>250
ビーコンに近づくときは武装を全解除してから近づくんだぞ
攻撃ボタン押しても何も出ない状態にするんだ

俺も初回はよくわかんなくて(失望のため息)されたわ…
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 18:27:13.96ID:PAsBLQeq
丸腰(宇宙服)で行ってもダメだったから諦めてたけどそういうことか
地雷を破壊標的にできたら別に何でも良かったけど、ロックオンできないくせに何でこんな面倒な仕様に…
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 18:49:38.28ID:PAsBLQeq
今度は地球の朽ち果てたステーションで動けなくなったんだが、どうすればいいですかね?
エアロックを解除して進もうとしたら昔のセキュリティで動けなくなった
ミッションの指示も曖昧だしどうすればいいんだこれ
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 18:54:02.24ID:WM0Aa1TY
ボタン押す順番がわからない、ならまだ少しわかる気もするが

通信内容ちゃんと聞いてた?
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 19:06:54.79ID:PAsBLQeq
>>256
古いセキュリティが動き出した。無視しろ。の後、何か言ってた?
無視しろって後に何をすればいいのか真面目に分からなかった
ボタンを探そうにも新しいボタンは見つからないし。
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 19:09:09.62ID:SfUf6rpk
>>255
パズルがめんどくさかったら「x4 torus aeternal」でググって正解を見ちゃうのもアリ
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 19:09:19.09ID:/nKjIwgU
このゲームはテラン向けだよ
スプリット人には難しいよ
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 19:11:39.84ID:WM0Aa1TY
>>257
ますますわからん
直前までと同様、普通に進むだけの場面だったはずだけど
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 19:13:13.83ID:ZewoUdYr
そこは基本前進しながら扉を開閉していくだけだよ
回り見ながらスイッチを攻撃、修理でオンオフして扉をあけつつ船を前進させるんだ
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 19:14:39.04ID:ZewoUdYr
大型扉の隅っこや柱の裏側とかちょっと注意してないと見逃しやすいとこもあるからしっかり探すんだ
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 19:17:54.54ID:3mZAOHml
ここで進め方がわからん言うならこの後の連動スイッチ地獄で絶対に詰まるから進めるの諦めな
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 19:33:18.25ID:PAsBLQeq
>>258
ありがとう、検索して動画で答えがわかった
修理レーザーの射程が通常レーザーに比べて短いのが止まっていた原因だった

エアロックのスイッチに近づいてレーザー撃とうとすると危険だから離れろと言われるから
修理レーザーの射程に入れていなかっただけだったわ
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 20:35:55.76ID:vmXOooKI
自分の採掘船(ST付きではない)が自分のSTにモノを売りに来た時に全部売ってくれないのはなんでだろう
他のSTに売りに行くのかと思ったら採掘再開するし
STのコンテナの容量やオファーの数量はST作ったばかりで余裕あるしお金も入れてあるしでわからん
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 21:04:50.80ID:kUoM2IjO
どこでも重いから強くてニューゲームした
ステーション持たずに艦隊が拠点だプレイで傭兵ごっこしたら楽しいと思ったんだ

現実はプレイヤーがあっちこっち走り回って仕事を探す営業職で理想とは色々と違ったわ・・・
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 21:38:58.14ID:fUqxeiwo
重いと思って統計の取引というか交易みたら一秒の間に3回ほど交易回数が増えていた
そりゃ重いはすだ
0268UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 21:43:54.51ID:qdxAvdBR
日記みたいな書き込みはブログでやれんか?
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 22:14:54.50ID:DDgB67EJ
100年ROMってろって死語ですか?
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 22:31:03.89ID:d6n4oUzu
そんなカリカリしてるとハゲるよ
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 22:44:45.40ID:C2gGG4qD
アティヤの不幸のテラフォーミングミッション、くっそきついな・・・
完了までに150時間かかったぞ
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 23:02:07.40ID:2q2pxGIH
強くてニューゲームってどうやるんだ?
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 23:15:10.55ID:4TZ4iq3L
ステーション建築時なんだけど、同じ製造モジュールを複数個作ろうとすると急にテラン素材要求されるのってなんでだろ?全体命令の建造方針はちゃんと全般になってるんだが・・・。誰か分かる?
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 23:19:03.95ID:C2gGG4qD
ステーションの武装プリセットが高級になってて
タレットがテラン製レーザーやシールドが選ばれてるとか。
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 23:38:26.50ID:4TZ4iq3L
>>274
それだった!
ありがとうございます!
でも何で急にプリセットになっちゃたんだろ・・・
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/18(日) 23:57:57.83ID:usYNRH4L
地球ステーションから脱出となって入口に戻ったら脱出できなくて
奥の爆発脱出通路から脱出いようとしたら狭い通路で急加速して壁に埋まったのは良い思い出
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 00:09:31.95ID:dqu7/cSj
時給の良いステーションがなかなか完成しねえ
スプリット領にゼノンが進行し始めてるのに造船も出来てない
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 01:20:35.07ID:CXei9mgV
本気で稼ぎたいなら紛争ミッションの艦隊編成、そしてそれに必要な船体部品や武器部品の工場で稼ぐと良い
副次効果として造船所持った時に、勢力造船所は充分な素材が無いから結果として注文が殺到する
...普通にやってても注文たくさん来るけどね
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 05:15:49.29ID:JVuYzaOE
Wikiの武器項目、単発オーバーヒートとかが反映されきってないらしいから気持ち参考に程度だが
ブラストモーターをキメラに積むと強いわけだな
イオンとか除くといっちゃん継続DPSが高い
鈍足高火力がウリのプラズマの立場ないわ

多数運用するならグラディウスにメソンガン積みがいいと考えていたが、クールダウン長すぎるし割りとNPC外すからあまり有効ではないのかね
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 08:28:38.04ID:veZN/I4j
>>279
単発威力が高ければラスキルを取りやすいので報酬だけ掻っ攫うのには最適
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 10:02:55.75ID:qLLMD5KA
プラズマは射程距離で差別化したいね
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 10:07:16.52ID:KOMNYlJS
>>279
ありゃぁ、OOS用武器だ。
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 10:49:48.46ID:kwDdzVfT
メソンってOSSでは使えるのか・・・
自分で使ったら一瞬で発熱しきってクールダウンも遅くてどうしようもなかったが
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 11:25:12.11ID:u4StVDFr
小型中型戦闘船では主武装に熱道破砕機がシールド貫通するから最強級に強いと思うんだけどどうだろう?
ミサイルは補給の手間がかかるからノーカンで…
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 11:46:21.52ID:bqc43sd7
移乗用コブラで使ってるけど、対小型では弾速の遅さがつらあじ
DoTで結果がすぐに出ないのも
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 12:33:10.23ID:KOMNYlJS
>>277
発電所・・・基材建ててあげておくと稼げる。
ドン詰まりセクターしか日照良いとこ無いのが難点
あ、セガリスが186%。
マイクロラティス・・・うん。まーねぇ・・・そんなには、
後で数千万単位でいるからねぇ。
埠頭に2個くらい付けとく?
エンジン部品・反物質コンバータ・・・スプリットるならこれも付けた方がいい。
船体部品・クレイトロニクス・・・CoH前ほどの需要なし。一貫生産も一考だが、太陽系内にもちこむのも手
後で大量に要る。

医療品・食料・・・結構要る。
テラフォーミングる時、本部在庫が消失するので倍以上に自己調達しないと人が減る。
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 12:37:53.45ID:vOmMeonU
ステーション生産速度10倍モジュール導入で本部まわりのFPSよくするぞーって思ったらライセンスのお値段も10倍か・・・
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 12:52:07.56ID:kqNg2rVA
熱動は目に見えて火力低いのが難点。
中型艦船で大型のユニット削るときはこれ以外選択肢ないし、シールド剥げてなくても
無駄うちにはならないので混ぜといてもいいけど一本でいくのは厳しいと思う。
ちゃんと当てられるなら武装3以上はイオンブラスターにガトリングとかボルトリピーターの方が明らかに撃墜速い。

個人的にはテランのパルス好き。
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 14:24:46.13ID:JVuYzaOE
熱動は思ったよりダメージ低くて小型機を倒しきれないこと多いな。
他の武器じゃシールド回復に追い付かない特大型シールド発生機なんかを壊すには役立つからそんくらいの威力でいいと思うけど。

テランパルス、共用パルス、プロトンバレッジ、シャードの順で弾速は早いようで、
小型機同士の武器命中率もほぼこの順通りかね。
プロトンは威力、連射レート考えると迎撃機の機銃として理想的なんだが、
門数積めて運動性高い機体がないのがなあ…
活用できそうなのはタコーバ、ククリくらいか?
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 14:29:04.22ID:vOmMeonU
最終的にMAPしか見ないんだから硬くて沢山武器付けられる奴に数値高い武器載せればいいじゃんになるの悲しすぎる
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 15:12:58.08ID:KOMNYlJS
>>287
15倍でも利益になるでしょう?
あと、資材買いませんか?
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 15:16:21.96ID:KOMNYlJS
>>290
マップ見てると豆腐屋もビックリなドリフトで着地するカタナが居るんだけど、仕様?
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 15:26:53.17ID:LMWg36DJ
>>292
高速航行中に自動操縦に切り替えれば自機でも再現できるぞ
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 15:41:56.42ID:oDNWAYar
紛争ミッションの艦隊編成は自前で造船できないと40M支払って報酬の50Mを受け取る感じな上に
ジアルス族とかはラプター要求してくるから造船所からちっとも完成品上がってこなくて全然終わらないんだよな
特大型を必要とせず対アルゴンでも対パラニドでも全く同じ仕様で許してくれるお手軽ミッションの聖騎士団最高だわ
アルゴンは耐聖騎士団と耐ゼノンで微妙に使用変えるのやめろ
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 16:44:41.21ID:AYujJoEd
やっと埠頭開業まで漕ぎ付けたけど、ゼノンが押し込まれすぎて造船所開業まで持ちそうにない…
ゼノンセクター偵察してもIどころかKすら見なくなった
いつかアスガルドやシンでIと殴り合いたかったけどどうにかゼノン支援できんもんか
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 17:17:51.58ID:kBJJFF5i
アスガルドでアスガルドと殴りあっていればたぶんゼノンは息を吹き返すはず
テランが強すぎるんだ
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 17:27:14.30ID:AYujJoEd
>>296
やっぱテランの登場でバランス崩れてんのかな
埠頭と造船所ハッキングして止めてみるか
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 18:13:08.62ID:qLLMD5KA
テランとアルゴンで戦争させて第二の遭遇取らせて第三位と戦争させるか
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 18:26:24.96ID:vOmMeonU
インベントリコレクターとかセクター探索のMODの人がセクターパトロール系のMOD出してるね
現状のものよりシンプルそうだしこっちに乗り換えるかね
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 19:22:47.65ID:/v248Kpd
>>297
MODに抵抗ないならXenons reconfig入れると良い
大量のKとIがスポーンして元気に侵攻し始めるぞ
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 19:25:45.14ID:kqNg2rVA
テランの造船資材管理少なくて楽だな!とその工場を立てて埠頭を作ったんだが
テランもセガリスも船注文してくれない・・・
おとなしく14ウェア管理して普通の埠頭するしかないのか・・・
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 19:37:51.70ID:vOmMeonU
>>302
何かがNGワードに引っかかってるな アドレスか?
そのまんまSector Patrolって名前だったよ
ワークショップにもネクサスにもあるはず
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 19:56:04.83ID:CXei9mgV
>>301
両勢力の埠頭見ると分かるけど基本的に在庫5割は越えてる
エンジンとシールドの素材揃えれば残りはテラン素材使って他勢力の造船もできるよ
14ウェアが8つになるってだけでかなり楽になる
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 20:06:11.70ID:kqNg2rVA
>>304
省けるのは高度化合物 ミサイル部品 ドローン部品、武器部品・・・のほかなんでしょう?
別口でステーション用の工場は既にあって、タレット部品、高度電子機器、船体部品、フィールドコイル、シールド部品は生産してます。
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 20:30:13.54ID:CXei9mgV
>>305
あー、戦闘機しか作らないならタレットは必要ないけど、それ以上の艦だとタレットが要るのか
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 20:56:33.16ID:CXei9mgV
タレットのこと忘れてただけで、実際に省けるのは4ウェアだけかな、こっちでも実際にテラン素材併用して造船してるけど輸送船の注文見てないかも
ただ、ネックになりやすいエンジン部品を節約、武器部品を省けるのは有効...だと思う
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 22:05:37.11ID:kqNg2rVA
そういや前のデータではひたすら武器部品足りなかったから、それ省けるのは確かにいいですね。
ちょっとステーション用工場拡張してきます!
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 22:10:13.39ID:kL1rpSvB
>>298
任意の派閥を争わせてセクターに進行させることが可能なんですか?
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 23:16:21.03ID:pLg8jRv6
>>309
プロットしだいで争わせられる派閥もある
勝たせるには補助がいるかもしれないけどテランは放っておいても多分勝つ
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 23:25:05.54ID:vOmMeonU
起動時のrgosoftロゴが出るときに聞こえる声はなんて言ってんの?
エゴソフトとは聞き取れないが
なんとかスターズ?
0312UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 23:32:05.13ID:NcIwIi7I
>>298
素敵なパーティー始まるっぽい?
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/19(月) 23:44:49.81ID:NcIwIi7I
一口レビュー
テラン主砲
威力はゲーム内参照。
射程はスプリットより長いが、他よりは短い。

レビュー
ガトリング厨歓喜!!!
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 00:19:44.99ID:LWaGInA3
悪徳建築を使ってテラン製ウェアの生産工場を他種族に持たせた場合
その勢力では不要であっても生産を続けるのでしょうか
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 00:47:25.93ID:ZYSJVa1u
メインプロット全部終わらせてテラフォーミングしてるが
もっと各勢力争いまくりな状況が欲しい
パラニドは大公ルートでいいけど
スプリットは抑締ルートやったけど完全に終わらせるとラーク族長と共に動き止まるな
ジアルスルートやった事ないけどアルゴンと激しく争うようになるのかな?
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 03:18:12.50ID:nNpsPomZ
戦争系のmodいれればええがな
って思うけど探索待ちで入れたくない人も多いんだろな
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 03:41:00.09ID:T209YAaN
ゼノンがほどほどに侵攻してテラディ抑えるぐらい暴れるぐらいが良いんだがなかなかそうはならん
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 07:46:22.49ID:kZ9UXXpf
>>314
作ってくれるよ。逆もしかり
0319UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 08:28:52.26ID:Vb0A4eko
>>314
>>318
横だけど、マジか
作ってもそこでは需要無いし、テランみたいに周りみんな敵対勢力みたいな所だと在庫だだ余りで販売価格安くなるじゃん
セガリス辺りの交易船が競合するくらいでプレイヤーが交易をほぼ独占できるからボロ儲けできるじゃん
テラディの血が騒ぐ
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 10:11:30.57ID:5BetQyAl
>>299
これはありがたいね、5隊ほど巡回させてるけど、割とどうでもいいところをフラフラしてあまり役に立たなかったからなぁ
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 10:16:56.22ID:mEg7bkGu
>>319
実は造船所にちょっとだけオキナワ用の需要がある。
誰もあんなドンガメ使わないけど・・・・

水素やヘリウムの濃い空域で作って貰っとくと便利だし
テラフォーミングるなら尚更
テラン近所から建ててけば、調達も楽だし
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 10:33:08.33ID:+jD5AjMB
全勢力敵対をやりたいならCustom Game Startで派閥間の関係をいじれるからそれを試したらいいかも
(プレイヤー→アルゴンとかだけではなくアルゴン→アンティゴネの関係とかもいじれる)
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 10:56:57.41ID:TUMni7xN
既出かもしれないけど、自由部族の連中も船籍偽装するのね
テラディ船籍のアスプ レイダーがいたからスキャンしたら自由部族船籍だったわ
まあ襲撃船て表示されてる時点でバレバレだけど
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 11:27:31.80ID:5BetQyAl
盗賊艦って表示されてる船はステーションに近づけさせないようにしないと備蓄のバラマキ機能がついてんだよなぁ
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 11:36:34.17ID:E5Nw9Z1L
自勢力の防衛プラフォにSCAのミノレイダーが逃げ込んできたんだが、すぐそばにアルゴンのステーションがあるせいなのか
もうずーっと出ていかない。
商売とかしてないからなんか支障があるというわけでもないんで放置しているが・・・
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 12:29:54.76ID:TUMni7xN
襲撃船の話して思い出したんだが、移乗攻撃する際に対象の船をスキャンしMAP画面でスキャンした船を選択、すると海兵と船員の人数が表示されるからそこで移乗攻撃の可否が推測出来て便利

そしてたまに表示される 囚人:1
緑鱗協定の囚人ってなんだ…?
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 15:40:28.33ID:fBvk9Kt3
>>326
マンティスくんテレポートさせて助けてクルーにしよう
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 15:58:25.59ID:ZYSJVa1u
ノビレオスで緑鱗狩りしようとウロついてたらテランのマグパイが居た
テランのマグパイ・・・?配達船ってなってるから緑鱗の偽装ではないのか・・・?
って思ってたらレーザータワー置いてどっか行ったが何だったんだろう?

ところでオデュッセウスの遺棄船って固定だけど
セクターの解説文に合わせて用意されてるもんなのかな?
解説読むとパラニドの英雄だかがゼノン食い止めたが消息絶ったってあるけど
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 16:54:19.41ID:MALD/7uy
テランの船の数値弄りたいんだけど
カタログUnpackしたやつをテランdlcのフォルダに置き換えればいけるかな?
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 17:09:18.48ID:7z68vUt3
元データはいじらないでextensionsにオーバーライド用のデータぶち込んだほうが良いよ
0331UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 18:04:06.75ID:/h3bKSxq
>>300
そのMODのゼノンはやばすぎるよね。
勢力が壊滅状態に陥ってどうにもならなくなるは
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 18:16:59.33ID:Q5DdA2A+
ver4.0になってもmule無いとステーション間の輸送厳しい?
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 18:44:17.04ID:+jD5AjMB
>>329
たとえば、アスガルドのConnections(タレットやドッキングパッドの配置)を変更したいなら
ship_atf_xl_battleship_01.xmlがそのファイルなので
"X4 Foundations\extensions\ego_dlc_terran\assets\units\size_xl"に配置すれば上書きできる
XMLパッチを書くのが面倒な時は、Steamの起動オプションから"-prefersinglefiles"を指定すれば
ファイル内容を丸ごと上書きできる
0334UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 19:12:02.48ID:MALD/7uy
>>330
>>333
ありがとう
上書きでデータ反映されてた
艦載数はいじれないのか、1000機搭載とかやってみたかった
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 19:54:43.39ID:+jD5AjMB
>>334
格納庫の容量はたぶん船側じゃなくてドッキングパッド側で定義されてるっぽい
たとえばコロッサスとかについてるSパッドは
"assets\props\SurfaceElements\macros\shipstorage_gen_s_01_macro.xml"
で定義されてて、格納庫容量は同種のドッキングパッド間で共有だと思う
だからこのファイルのドッキングパッドを10個設置しても容量400にはならず40になるはず
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 19:57:06.65ID:nOgDro59
>>323
その襲撃艦ってFRFじゃなくてFAFじゃない?
略称というか識別コード?が似てるから紛らわしいんだよね
0337UnnamedPlayer
垢版 |
2021/04/20(火) 19:57:44.79ID:5BetQyAl
使用できない在庫、例えば採掘船で交換しようとすると50kの鉱石があるはずなのに
ステーション概要では200個しかない、みたいな状況になってしまった

引っ張り出そうとしても出来ないから完全にデッドストックっぽいんだけど、そういう症状が出る方居ます?
倉庫類一度ぶち壊すしかないかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況