X



KILLING FLOOR 総合 Wave 255

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f76-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 05:48:19.86ID:L82JI03u0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/

海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/

Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY

KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html

前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 254
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1612193649/

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 04:10:06.36ID:o1ZloLa/0
今更始めてソロなら自殺レベルクリアできるようになったけど
ちーむでやるとHARDですらかなりの難易度に感じる、難しい
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ b651-lMMI)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:55:46.21ID:DsvcwdOm0
コマンドーはやはりボス戦中もできるだけzedタイム延長をすることが求めれるんですかね?
KFPやMatriarchは出現する雑魚の仕様上、zedタイム延長は難しいと思います…
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ b640-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:08:44.77ID:wd3YMXnE0
延長できればいいに越したことはないけど
ボス戦に求められるのは逃げてばかりではなくしっかりダメージを与えることと
途中に現れる雑魚掃除を素早くすることだからそれさえできればパークは何でもいいよ
0753UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-txFL)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:33:37.43ID:og0p82uhp
ボス戦は火力出す邪魔をする&火力出さないのはゴミよ
死にたくないだけで火力ゴミのバサカ使う奴も大量にいるからな
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-huQX)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:11:52.70ID:VeIKDyBo0
ボス戦は火力よりも死なない事のが重要だと思う
マトリアークやペイトリアーク相手に遮蔽物無いとこで射撃する奴らやハンスやキングパウンドと室内戦する奴らはハードからやり直せと言いたくなる
0756UnnamedPlayer (ワントンキン MM17-Fzif)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:06:37.54ID:ki3X36ccM
バサカ盾にしてkfpくんにラッパ銃ボコスカ当てていくの気持ちいいから好き
ワニザパイは相手しててもそんな気持ちよくない
0757UnnamedPlayer (スフッ Sdba-raPF)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:35:55.28ID:8QQrsEZAd
ハンス pat kfpあたりはバサカ壁にして狭い通路に押し込めて他perkはやや離れた所から火力集中させて倒すの案外ありだと思うけどアボミやmat引いた時は役にたたないからなぁ
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 8af7-TNMC)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:23:32.54ID:Fuqvx8Lg0
メディックなら回復地雷設置しまくって回復ガスをバラ撒いてれば余裕よ
といってもボス前の買い物中に設置するのがメインだからボス中は隙を見て設置してる

バサカの場合はボスでアボミが出てもいいようにバトルアックス買っとく
頭に数回当てればダウンするから繰り返すだけで楽になる
パリィだけして適当に胴体殴ってるバサカはけしからん
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-txFL)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:45:47.37ID:24gEb5Cp0
ボスにバサカのタゲドリ必要なのってノーマルくらいの話なんか?
そんなの必要ないことをやるくらい被ダメ多いとかなのか
0761UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-txFL)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:53:48.17ID:3H+sfSy+p
かなり古いやり方だけど情報更新されてない民とはガチでウィークリーもバサカお勧めとか言うてるし
下手なのもカバーできるのが強みや
0762UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fe-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:20:24.88ID:rSqKK7xq0
最新レスから読んでて流れわかってなかったからタゲドリって一瞬何か考えてしまった知らない専門用語化かと
方言でそうなのかは知らないけど多分日本語的にはケツは「とり」だゾ
以前に自然と区別のつけられない親戚の中学生がいて簡単に覚えられるように一緒に考えたのが
尻”を”取るのはしり「と」り、朝”に”勃つのはあさ「だ」ち
なのでタゲ"を"取るのはタゲ「と」り
迷ったら知らんけどだいたいこれで解決するはずニホンゴムツカシイネ
0767UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-txFL)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:17:07.28ID:UCIii3EVp
なんだっけ、アスペルガーは理解できないのを自覚出来ないから
他人が悪いと言うことで良くネット上で日本語の揚げ足を良く取ると聞いた
0777UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-cpin)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:59:18.17ID:zh/BW+FJa
マトリぐらい骨のあるボス戦期待
ロボが湧くのも手応えあって良い

あぼ、KFPみたいな後退して撃ってればいいようなのはいらん
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-gc65)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:01:33.85ID:QBl+zaUg0
マトリも腕さえ壊しゃGSならバック走だけでいけるけどな、リロードは敵の攻撃が終わったときにしないと掴まれる点だけ注意すれば楽勝
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ 0128-4Wjq)
垢版 |
2021/05/28(金) 17:57:16.47ID:fEjPPv7j0
ボスが2体出てくるカスタムマップでアボミが2体出た時にアボミ同士がかち合うと即死するの一体何が原因なんだ?
ドッペルゲンガーみると死ぬみたいなあれか?
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ba-B6Af)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:08:33.24ID:7mi9uHPY0
データ構造上、ボスの手・足・背中の青い装甲は
身体の一部ではなく独立したエンティティとなっている。
アボミネのようなボスの場合、
それは1セッションでそれぞれが1つしか存在できない。
もしもボス2体以上がかち合うと矛盾が生じ
手・足・背中の青い装甲のデータが
ドッペルゲンガー現象を引き起こす。
この矛盾を解消するためにボスたちそのものが消滅する。



ってハンス博士が言ってた。 ( ^〜^)
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f7-6KF4)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:18:12.51ID:pcJ/Y4Rq0
稀にアボミネーション一体なのに
開幕で猛攻撃食らうと風船みたいに天井めり込んだり空高く飛んでって一瞬で終わるのは何でだ?w
0783UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-ernB)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:29:24.70ID:+gXOkW9Td
アボミドッペルゲンガー即死現象は捕食して緑のうねうね出すやつを互いにかけ合って両方即死してる
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ba-B6Af)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:00:02.94ID:7mi9uHPY0
>>784
ワイは >>783の説を支持する。
アボミネの技の雑魚クロトにゲロをかけて即死させて緑スライムに変換する奴?
あれをボス同士で仲良くかけあって即死して緑スライムになってる。
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f7-6KF4)
垢版 |
2021/05/29(土) 16:52:46.94ID:KRukoTbU0
ボス戦前で金余ってるなら
買い物中に回復ウンチばら撒いて僅かでも勝率を上げるために使ってる
もっともちゃんとした面子揃ってれば問題ないけど今PS微妙なプレイヤーしか居ないから使ってるわ
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 5baa-6ypv)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:18:28.02ID:EaJr841P0
steamにはまだ来てないけど今週のMerc Reportとその要約
ttps://forums.tripwireinteractive.com/index.php?threads/merc-report-summers-changing-field-conditions.2337438/
・betaは来週開始
・Compound BowとHemogoblinの強化
・デモ Extra Rounds(追加弾)での最大弾数を5発→10発
・サポ High Capacity Magazine(高容量マガジン)でのマガジン容量増加数の上昇
・メディ パッシブボーナスによるアーマー増加量減少/Symbiotic Health(共生ヘルス)の下方修正
・バサカ Skirmisher(散兵),Vampire(吸血鬼),Resistance(耐性),Parry(受け流し)の下方修正
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ b130-B6Af)
垢版 |
2021/05/29(土) 21:58:20.26ID:FI1RlpDJ0
メディバサカの防御力回復力は下げた方がいいよ
現状防御して回復ダーツプスプスが鉄壁すぎる

代わりに攻撃力上げて射撃パークみたいな敵殺せなきゃ自分が死ぬっていうバランスのが楽しい
0797UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-HnAS)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:36:31.73ID:4AVb14NDp
言うてバサカ、火虫、メディ辺りがメインの奴に
他のパーク使わせた所で無能ふぎて殺意湧くだけだぞ
無能だからそこに落ち着いた訳でそれじゃなきゃボスとも戦えないからなんだよ
0798UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-0Yfe)
垢版 |
2021/05/30(日) 03:31:12.75ID:9HcuCTl2a
>>797
でもその人らって、結局は死ぬのが嫌だからバサカやメディで荒らしまわった後逃げまくってる人だから、むしろ他Perkをやってとっととやられて退場してもらった方がマシなんだよなぁ。
寧ろゲームやり慣れてる人にメディやってもらいたいわ。慣れてる人がみんなを回復すれば、進行はしやすくなるし、ハンスの回し者が居ようが生き残る人が多くなる。
0800UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-HnAS)
垢版 |
2021/05/30(日) 05:16:21.51ID:i7dZ7TmQp
>>798
あんまり追い詰めてもしょうがないよ
硬いだけのゴミのサバイバリストを量産する事になるぞ
ゴミキャラでそこそこ強いアピールと言う無意味な事をやりだす
0801UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-0Yfe)
垢版 |
2021/05/30(日) 06:11:07.31ID:kTWK3N8ja
>>800
確かに逃げに走るのを否定するのは良くなかったかもな。ただ、セオリーは理解してもらいたいわ。

偶にだが、バサカやメディに変えるはいいがバサカで火炎放射器持ち始めたり、メディで爆発物持ち始めたりする人を「HoEで」見かけたりもするのよ。
このゲーム自由度が高い故にこう言う悪害プレイも可能ではあるけどもマルチのしかも高難易度でやられたら…ウンザリするわな。
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 013a-w12y)
垢版 |
2021/05/30(日) 07:47:19.42ID:CWi5fPf10
正直何の役にも立たない下手な射撃職よりは後ろでバフまき散らしてるメディの方が何倍も役に立つからメディ減らすような調整はやめてほしかった
0803UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-0Yfe)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:04:10.51ID:gy7uqdHxa
むしろメディの注射器リチャージを他と同等にしたりとか、自己再生力だけを下げる調整を行うべきだった。

共生さげたらもっと味方を回復しなくなるわな…。
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-S4Lu)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:38:27.90ID:17tClFMS0
メディ以外の101のチャージ短くするのがいい
回復量多め、重量0でもいいけど
で、いずれメディ廃止の方向で
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3e-w12y)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:42:37.13ID:4TQFToht0
Hemogoblinやっとバフ入ったか
スレではセンス無い人達に評価されてたけど
明らかに火力と殲滅力がゴミだったからな
これで少しはまともになるといいが
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-iV5D)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:29:31.13ID:O6dqkedh0
弓は弓ゴミだけど、ヘモちゃんは使えるじゃん てか強化されるとは

後は最弱コマンドーの救済だな 重量20でガバメントとRPGと火炎放射器の
マルチパーク希望
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 0128-4Wjq)
垢版 |
2021/05/30(日) 10:04:01.36ID:u3L0/sXL0
いやコマンドー1の頃はまだしも2は雑魚に強くてちょっと頑張ればでかぶつも倒せるつえーperkでしょ
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 7129-QXGW)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:30:03.25ID:GRuoY7dt0
401一本で雑魚処理がこなせてFAL持てば大物も狙えてZEDTIME延長でチーム全体をサポートできるコマンドーが最弱はないわ
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 0128-4Wjq)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:12:11.61ID:u3L0/sXL0
そこらへんは味方のperkと武器次第だわ
2人で一カ所守るようなとこで相方がレールガンだのM99だの担いでるならでかぶつそいつ主体で任せて群がる肉壁きっちり掃除して余裕があったらでかぶつ合わせ撃ちするのもんだろ
0832UnnamedPlayer (アウアウカー Sa5d-0Yfe)
垢版 |
2021/05/31(月) 03:51:27.64ID:mtbBMczPa
ミスった…
SSは高難易度だとマークスマンにして走り回ることになるな。ZEDが走ってくるから悠長に構えてなんか居られないわ。

Mk23まだかな。
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-moxv)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:39:03.81ID:MELJ26EJ0
おかしい低レベルサバイバいるなと思ったらただのチーターだったわ
こんなゲームでチートするやつなんておるんやな
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-gc65)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:24:10.68ID:VeGa5K8s0
spxを撃つ際しゃがむ奴を見たんだが移動しながら撃っても照準通り飛んでくのに何か意味あるの?
デブの腹に撃ち込んで爆破させるような地雷SSだから恐らく意味なんて無いんだろうが
0840UnnamedPlayer (スップ Sdf3-2M4q)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:59:20.74ID:UTCOv6I3d
状況がわからないから何とも言えないがしゃがみスキルの関係じゃないの?
弾が通らないとか、狭い場所で後ろの大型撃つ為にわざとブロート破裂させる事はよくあるぞ
ラボ2Fとか特にそう。自殺以下の話してるんなら地雷云々は蛇足だわ
0841UnnamedPlayer (アークセー Sx8d-S+Bb)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:15:23.20ID:r1S5omxKx
頻繁にリロード入れる武器だし
リロ速度アップのためにしゃがみながら撃つのって何かおかしいの?
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b2b-0/K1)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:05:52.91ID:GFt+F0UI0
撃つときにしゃがむのは、スキルで威力を上げるためだろうね。
ただ、レべル25ならしゃがむまでもなくほとんどの敵が一撃で倒せるんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況