X



【WW2】 Enlisted Part1 【FPS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/08(火) 23:05:09.18ID:G+ReLoBo
WW2を舞台にしたAIの小隊を率いて戦う新作FPS
歩兵はもちろん戦車も飛行機もあります
2020年12月現在CBT中につき参加にはGaijin Storeでパックの購入(30ドル)が必要
購入は少し前まではクレカしか使えなかったものの現在はクレカ、Paypal、コンビニ払いにも対応

■関連リンク
公式サイト
https://enlisted.net/
公式Twitter
https://twitter.com/EnlistedGame
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/25(火) 07:58:05.61ID:28OasAWN
敵も味方もBOT多すぎ
0901UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/25(火) 14:07:27.91ID:KDy6DPmo
とにかく面倒くさいのはまあもうこの際仕方ないとして
それに見合うだけの奥深さがない
0902UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/25(火) 18:59:28.51ID:PCqOj4uR
中毒性はあるんだけど、装備差で圧勝すると虚しくなるし、ラジオ兵が大量にいるとなんもおろしろくない
向いてないんだろうな
0903UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/25(火) 20:01:47.06ID:y7OdKcW8
モスクワだとソ連、ノルマンディーだとドイツが有利すぎる
バランス調整どうなってんだ
0904UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/25(火) 20:05:47.84ID:11ybbymo
どっちの勢力が強いとかないと思う
より課金した奴が居るチームが勝つだけ、P2Wの極み
0905UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/25(火) 21:34:10.60ID:8NzWKoEf
勢力が不平等なのはこのゲームが基本的に防衛側有利なのが原因
モスクワではソ連、ノルマンディーではドイツが高確率で防衛側になる仕様だからそれがそのまま勝率に反映されてしまう
0906UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/25(火) 22:07:22.32ID:1+R2d7hn
ノルマンディーのアメリカはそれに加えてA-20まで航空戦力に圧倒的な対地格差が生じてるのも問題だよなぁ
ドイツが序盤から炸薬10kg近いロケットや250kg爆弾使えるのにアメリカのロケットは炸薬1.95kgだしP-51の爆弾も45kgだし……
0907UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/25(火) 23:43:26.24ID:MoRfCbwM
ノルマンディーのD-dayとかは9割の確率でアメリカで勝てるけど
それ以外だと厳しいんだよな
0908UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 05:00:37.53ID:qPbd//V6
ドイツ側のノルマンディーはbotが旗に絡まないからやってもなぁ
それより三号Mもチャーフィーも見ないけど、あいつら強いの?3mは動画も上がってないから謎すぎる
0909UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 05:40:14.93ID:+7M2cxvi
もうBOTだけで勝手にレベル上げしてくれる放置ゲーになんないかな
0910UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 08:27:20.94ID:bn4JJ/h2
侵攻の第3拠点防衛中にju188で爆撃したら32名のアメリカ兵が吹き飛んだ、さっさと250キロはナーフするかプレイヤ1人につき1試合に1回しか使えなくするとかするべき
0911UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 09:19:47.21ID:8WlpGHq4
防衛側は砲撃に制限かかったりとか攻撃側はラリーポイント素早く作れたりとかあってもいいのに
0912UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 10:37:29.99ID:yMANwXCK
航空機はキルストでいいと思うわ
戦車何両か壊したり拠点何個か取るとリスポーン時に出せるようになるとかで十分
0913UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 11:32:21.46ID:zz2y1i3z
そもそもまともな対空無いのがアカン
対空砲強化すべきじゃない?
0914UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 12:00:44.16ID:JH6wLPv2
対空砲強くしたら今度は対地能力がエグいぶっ壊れになりそう
既に対空砲はもう対空は出来ないものと割り切って重機関銃の代わりとして使われてるし
対空砲同士が撃ち合ってる冗談みたいな光景も時々見るようになった
0915UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 12:31:43.42ID:aEoPu8Xo
せめて、屋内の窓際で受けるダメージを減らしてくれたらいいんだけどな
建物は小さいしAIは回避できないしで刺さりまくりよ
0916UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 13:05:42.12ID:YJH2xhbH
CBTのころに比べてほんとAIバカになりすぎでしょ、こんなんBFの言うこと聞かない肉入り分隊員と大差ないぞ、せめて昔みたいに待機指示地点の半径2mくらいでまとまっていてくれ、それかせめて隊員の姿勢くらい指示できるようにしてくれ
0917UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 13:07:07.86ID:UcNmTLyr
ここに弾薬ボックス作れみたいに工兵に指示できないんすか?
0919UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 17:48:09.35ID:PrwZuLmI
分隊のBOT全員殺してもらってからスタートみたいなとこあるよね
0920UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 17:52:38.40ID:zW8dvDzw
以前のBOT分隊員はLMG持たせれば数人は確実に仕留めているレベルだったのに最近は全然働いてくれない気がする
敵マークしても撃たなかったり射撃しても結局キルできてないあたり索敵能力だけじゃなくaim性能も以前より劣化してるのかな
0921UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 17:55:46.89ID:aEoPu8Xo
すーぐ死んじゃうから4人か5人にしてるけど、『亡くした分隊数』はそのぶん多くなる
素直に最大数で組んだほうがいいのかな?
最適な数はゲームモードによって変わるだろうけど、みんなはどうしてるよ
0922UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 18:03:58.69ID:sI9X1mYH
ドイツのJu攻撃機で2連続130キルしたらいきなりBANされたわ
ここの運営でゲームすんの初めてだけどどうなってんだよ糞が
0923UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 18:25:12.99ID:SIe4ThTP
>>921
キャラ育成もあるし全部ぶちこんでるな
仮に人数減らせばその分チケット消費が抑えられるとしても
負けるときは自分一人がどんだけ頑張っても無意味な状況なのがほとんどだし
そこまで神経質にやっても結果は変わらんと思う
0924UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/26(水) 21:51:04.64ID:ZWFwiSOU
分隊リスポン時のチケット消費はマップごとに固定で隊員数は関係ないと思う
あとBOTがキルしてもなぜか部隊の状態表示されてるとこには反映されなくなってる
それもあってより無能に感じるのもあると思う
0925UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 03:02:17.23ID:sFLKJsi1
>>922
自分たちがどういうゲーム作ってるかわかってないんだろうな
0926UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 04:09:52.10ID:aXhgOb+1
>>924
マジかと思って右上のキルログ注視してたら確かに分隊員が敵倒しても左下のキルスコアに反映されてなかったわ
無能化に拍車がかかったとか疑ってごめんよBOT分隊員くん

……でもこれって分隊員が倒した敵は自分のスコアに計上されてるのかな
0927UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 08:22:00.26ID:DbsD2bhs
>>923
育成のことも考えたら全員参加一択か。ありがとう
0928UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 09:39:21.48ID:treTO81Z
AI分隊員がバカすぎ
建物に入って防御しようとすらしない
建物内部に指示出してもフラフラ外出て行って全滅するし
かといって拠点取れって指示出してもボケーと突っ立って敵と撃ち合ってる
0929UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 09:53:55.45ID:htoeQLSW
ゲームの敵AIの進化が20年近く前のFEARの頃から止まっているのと同じで
万人が納得できるほどの頭いいAIなんてそのへんのポッと出デベロッパーに実現できるはずもなく
刻々と状況の変化する大規模な戦場にAI分隊員を入れてみたというテーマにした時点で負けが決まったようなもん
0930UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 10:26:25.78ID:09bwiSNZ
>>926
Tabで見れるスコアボードのほうには反映されてるね
なんでこんな変更したのかは謎
0931UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 10:35:19.75ID:LS8ncYDP
>>929
一応言っとくとCBTの頃は待機指示地点でおしくらまんじゅうして待機してくれてたし敵がいても移動指示があればそっちを優先してくれてたぞ、OBTからAIのバカと指示に対する緩慢さが加速した、今のAIは軍人のくせして上官の言うこと聞かなすぎ
0932UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 12:04:43.92ID:htoeQLSW
>>931
だからそれは命令絶対遵守の愚直BOTが後方待機リスポ要員に成り下がったから
その行動に恣意性もたせてリスポ戦術潰すべくBOTに糞AI組み込んだ結果だろ

開発は後方待機リスポ戦術の有効性を下げるべくAI強化して戦場で使わざるを得ない要員にする道を選んだようだが現実的じゃない
豊富な命令のバリエーションと雰囲気壊さないAIの賢さが伴えばプレイヤーの不満を解消しつつ上記を満たせるが
しかし単純に命令増やすことはできても後者を解決するのは現状無理
なぜなら大規模マップで各プレイヤーが自由に行動して無限に変化する戦況がまずあって
それに合わせてバランス壊さない程度に適切な行動を取れるAIを低負荷で処理するなんて
現時点で他所のゲームに実装されてるゲームBOTのAIの水準考えたらAI技術のブレークスルーでもおきん限りは無理
だからずっと馬鹿BOT同士の撃ち合い止まりでこのまま課金コンテンツで誤魔化して行く未来しか見えん
0933UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 12:32:39.27ID:fOcxivE7
CBT中期にAIのAIMがかなり強化されてリスポ戦術より集団突撃した方がキルしたり占領に成功しやすい時期があったけど、いま思えばあの頃が分隊員の要素を活かせてた気がする、肉入りプレイヤーがやられやすくなってBFのコンクエみたく動きにくくはなってたけど
0934UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 12:58:37.22ID:KwLnmr7z
近くに敵戦車来たから塹壕の中入ってダイナマイト投げようと思って分隊にも中入るよう地面に指示出しても塹壕の上でみんなのんびりしてるときはもう笑う
0935UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 13:26:18.05ID:htoeQLSW
そういう馬鹿BOT以前の馬鹿さ加減は今後改善されるとしても馬鹿BOT介護ゲー止まりだろうな
BOT指揮が魅力なのにBOT強化したらプレイヤーが割を食うPvPというコンセプト選んだのが失敗だった
0936UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 13:34:06.82ID:treTO81Z
ノコノコ出てくる敵の分隊員を機関銃で粉砕してる時が一番面白いかもな
0937UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 14:22:19.19ID:is26HK4L
前はbotでもすぐに近接武器に持ち替えて殴り殺しに来たから鉢合わせすると結構怖かったが今はマジで棒立ちだな
本当にただの残機
0938UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 15:21:52.88ID:y8p6eWrD
航空機のエレベータが固定されずに水平に戻ろうとするのは仕様?
0939UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 15:51:44.20ID:lxzU0/aM
>>938
同じ会社のウォーサンダーも同じ仕様だからたぶん仕様だと思う
0940UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 15:54:29.03ID:lxzU0/aM
このゲームドイツでmg42機関銃兵使うとマジで強すぎ
チームに5人ぐらいmg42用いたら絶対アメリカ勝てない
0941UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 15:55:08.52ID:sFLKJsi1
分隊員の仕事は肉入りプレイヤーを接待することなんだから、戦闘能力は低くていい
問題はうろちょろして足を引っ張るような行動ばかりするところ
0942UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 15:58:55.60ID:lxzU0/aM
>>938
すまんエレベーターがもどるのはやっぱ仕様じゃないかも
ロールが元に戻るのが仕様 
0943UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 19:53:43.98ID:Rzq3CUjG
適当なとこにスナイパー置いてアサルターで拠点取るときに援護させようにも
離れるとノコノコ付いてくる間抜けな仕様のせいでまとめて敵のスナイパーや機銃の餌食になるのゲームデザインが破綻してるだろ
広範囲な散開させて配置できるようにしろ
0944UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/27(木) 20:16:24.51ID:PiP45I+S
スナイパーは交戦距離が長いのか知らんが着いてこさせようとしてもすぐに立ち止まって誰かと戦い始める
もちろんクソAimだし歩きながら撃つから当たるわけもなく敵に位置教えるだけ
0945UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/28(金) 04:20:55.48ID:5rq4kcUP
だからもうBOT介護ゲーとして割り切るしか無いってかそれ以外に結末はない
今後命令増えて交戦禁止命令や姿勢変更命令なんか追加されるかもしれないが
ゲームパッド向けにコマンドサークル開いて種類選んで命令選んでみたいな即時性の低いものとなって
可及的な状況でまともに使えるもんじゃなく結局面倒くさくて誰もまともにBOT運用しようと思わなくなる未来が見える
0946UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 09:56:08.61ID:DfxxLGlR
10段階評価で3・4くらいの面白さなのに、時間だけはむやみに奪ってく仕様で地獄だな
Squadシステムは建前で、過疎ってBotしか残って無いの知らずに金落とし続ける
プレイヤー定着させるための布石だったりして
0947UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 15:47:38.18ID:IDYK3xTH
分隊員が戦闘してる時に右上見てると数人は倒せてるのにバグで左下のキルスコアに計上されないのがなぁ
LMG持たせると結構仕留めてくれるから分隊員のキルスコア見るのも密かな楽しみだったのに
0948UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 15:58:37.23ID:LriTOpzG
もっと面白いゲームあるなら教えて
煽りじゃないよ?
0949UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 16:17:06.32ID:Ip3w80nu
そもそもこのゲーム面白いか?
0950UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 16:55:40.24ID:VHnGa075
オープンベータになった時は同じ武器レベルのプレイヤー多くて楽しかったけどな
今では陣営のレベル差が激しいとかでクソになってる
ノルマンディーはそんな感じ
0951UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 17:40:37.50ID:IDYK3xTH
細かい部分に不満はあれど歩兵での戦闘面についてはそれなりに満足してる
不満なのは武器開放(キャンペーンレベル)が果てしなく面倒な事だな、プレ垢入れててもダルいわ
0952UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 20:04:17.16ID:fb3zjvAe
タルコフみたくワイプが有ればまたお祭り感が帰って来るかもって血迷ったが苦行のキャンペーンをlv1に戻されんのはアタオカだったわ、いや、いっそ敵の装備拾って持って帰って配備できるようにしたらみんな進んで死地に足を進めてくれるか?
0953UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/29(土) 21:25:51.31ID:el4/NUUC
馬鹿なCPU撃ちと極端なバランスの兵器で成功体験を与えることで
日頃別のゲームで負け続けてる鬱屈した層を取り込もうとしてるのが伝わってくるゲーム
問題はそこまで安直な猿が多くなかったようでゲームもスレもすでに過疎ってきてるところ
0954UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 17:19:21.21ID:sg22N8Yl
FPS初心者にはいいゲームになれそう
面白くはない
0955UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 18:21:20.24ID:q7shXKuu
無駄にBOT多いだけで中身有りはせいぜい20人くらいなんでしょ?
しかも賑やかしのBOTに気とられて隙だらけな人としか遭遇しないから 対人ですら駆け引きのかけらも無くて完全に失敗作だな
0956UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 18:41:56.91ID:HjbB0fWp
督戦隊として火炎放射器兵入れといて味方の芋燃やそうかと思ってる
0957UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 19:24:47.54ID:Ll5Xvggn
気に入らないなら抜けるって選択肢あるのにい続ける必要ある?
0958UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 21:15:32.42ID:qS/2rZVx
さっさと歩兵版EC実装してそれメインにして終わりでいいんじゃない?
折角分隊ベースで工兵も砲兵もいるのにやることがBFと大差ないってさあ
0959UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/30(日) 23:23:36.89ID:Ll5Xvggn
キルする度にBOTから
(イェーイイェーイ BF〜!)って声が聞こえて笑えるけど
あのお祭り騒ぎって相手には相手側の言語で鳴り響いてる?
味方いないのに聞こえる時は敵が居る感じある
0960UnnamedPlayer
垢版 |
2021/05/31(月) 21:37:37.93ID:y6iGH71v
戦闘開始早々自分達の進路に砲撃入れる奴らは何を考えてるんだ
FF入ることを知らないのはしょうがないとしても、そこに敵がいないことは何度かやってればわかるだろうに
0961UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 01:27:49.84ID:rroRIiF1
A20とかJuとかジャンボ使ってる人は楽しいんだと思う
昨今稀に見るP2Wじゃビギナーが定着するわけないわな
0962UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 06:51:51.50ID:nf7KCU6w
乗り物はマップで固定でいいよ、そのほうが種類も増やせるしバランスも取れるだろ

雰囲気要員でリスポーン地点にAI対空砲も置いといけ
0963UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 08:46:06.54ID:yIHGdVOY
このゲーム何目指してるのかわからん
AIは壁につっかかったりウロウロしたりカニ歩き撃ちしたりでバカゲーだし
手軽に遊べるゲームが流行ってる昨今にアンロック制でP2Wとかニッチすぎる
0964UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 18:25:33.95ID:74bS0hZ+
AIがバカ
陣営のバランスクソ
アンロックの必要経験値が多すぎ
1キャンペーンの1陣営でしか使えない高額プレミアムユニット

このゲームをダメにしてる四台クソ要素
0965UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 18:39:19.17ID:2qEEnzEv
クソじゃないところある?
0966UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 18:48:24.83ID:74bS0hZ+
当時の前線に居なかった人種や性別の人間が兵士に含まれないことかな
グラが一昔前だけど雰囲気はいいよ、雰囲気は
0967UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 19:08:24.98ID:F0+DlGwW
>>921
無くした分隊数は分隊員が何人だろうが分隊単位でのカウントだから多いに越したことはないぞ
0968UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/01(火) 19:13:20.86ID:F0+DlGwW
>>960
それ多分敵の砲撃じゃない?
砲撃範囲は敵のでも見えるから
0969UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 00:30:36.20ID:vu9rglfL
キャンペーンに分けるにしてもモスクワとベルリンとか分ける必要ないだろ
全部統合して独ソ戦キャンペーンでええやん
そしたらキャンペーン作るほどでもない規模の戦いもゲームにできるし
0970UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 12:01:44.60ID:EO4zAiqu
AI分隊員がアプデかサイレントパッチで待機場所でまとまって匍匐状態で待機してくれる仕様に戻ったぽい?でも待機指示の保持距離が短くなったから結局は初期のBOT仕様に戻ってきた感じか、CBTまではカジュアルでリアリスティックを目指すって言う方針がまとまってたけどOBT以降変な調整入れたりでまとまりが無くなって悲しい、1万以上突っ込んできた身としてはマジで悲しい
0971UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 18:29:59.33ID:MRNgF9gN
SB 2M解放したけど爆撃照準器とかないのこれ
0972UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 19:00:14.75ID:YxTHaU4D
ないです
急降下爆撃しましょう
0973UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 21:17:15.77ID:LQEj8QjF
>>971
機首の水平な部分が爆弾照準器だと思え
機首部分が目標に重なるように爆弾を落とすと一往復30キルくらい簡単に取れる
0974UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 21:31:11.50ID:UcTDBScr
>>968
そんな仕様なの?と思ってフォーラム見てみたら確かにそうだったわ
アホなのは味方じゃなくて仕様確認しない俺だったのか、安心した
0976UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/02(水) 23:54:00.48ID:i4mpUQ8g
工兵の建築で経験値乗るようになったの?
0977UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 00:47:19.94ID:YvIID23w
有名無実の東アジアサーバー 消えるw
0979UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 01:28:42.43ID:vrEKx9aa
航空機で戦場が毎回ちゃぶ台返しされるの微塵も面白くないわ
せめて敵味方関係なく吹っ飛べよ
0980UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 02:44:24.07ID:EcD+wnYP
なんかスツーカの爆弾めっちゃ弱くなってる
仕様であってほしい
0981UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 03:16:58.94ID:YvIID23w
redditとかフォーラムで文句言いまくられると媚びて変更すんのちょっと嫌だな
BFVで視認性が悪くて待ち伏せ有利すぎっていう苦情がずっと続いて
仕舞には暗いとこにいる兵士が白く光って見えるようになったのバカ臭かった
スツーカなんて自動対戦車ライフルか対空砲あればすぐ落ちるIL2でもいいし
迫撃砲は砲身加熱で射撃制限掛かるようにすればいいのに
0982UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 05:58:06.20ID:bUaoxQQR
>>981
プレイヤーが求めているものを実現しようと頑張るのが運営だからな
良くも悪くも声が大きいと、それが多数でも少数でも、大勢の人が言ってるって運営が思えばそれに従っちゃうよ
BFVは元々が悪くてそういう小手先での変更でしか対処できなかったんだと思う
BFがちゃんとした作品つくってくれりゃこんなゲームやらんですんだんや
BF1のあとだったから期待してたのに

問題は航空機は強くて厄介な存在なのにそれを対空砲設置して撃ち落としても
まったくといっていいほど点数にならないことだね
設置して航空機くるの待って撃ち落とす、この時間で前線に行った方が点数になっちゃうもん
チームの勝ちに貢献しようとすればするほど点数もらう機会が減るゲーム
0983UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 05:58:53.80ID:99fC+SSS
wtやwtでBVVが散々やらかしたからな
フォーラムがなかったらダメよ
0984UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 13:19:44.44ID:+jV+OLMZ
気のせいかもしれないけど工兵が置ける対空砲壊れなくなってない?
前だと戦車砲打ち込んだら1発で破壊できてた気がするけど
0985UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 15:12:58.86ID:tXTxaaia
確かに何時ぞやまでは機銃でもメラメラしてたような
0986UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 22:07:59.28ID:M1ul8plU
観戦モードで見てたら明らかにBOTな動きしてる味方分隊長が結構いたから試合のスコアボードの味方14名全員のユーザーIDをフレ申請のところから検索したら14名中5名は検索結果が出なかったんだがチームの3分の1がBOTだったってことでいいん?
0987UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 22:14:54.63ID:M1ul8plU
985だがノルマンディ侵攻だったんだがアメリカ14名中5名はBOTでドイツ15名中1名がBOTだったことが判明した、試合序盤でアメリカ側数名が即抜けてたから埋め合わせBOTだった模様、人口不足でBOT投入してるわけではなくて安心した
0988UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 22:20:49.52ID:M1ul8plU
↑すまん956の間違い
0989UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 23:16:44.59ID:+jV+OLMZ
ノルマンディーでドイツ側が航空機2機出せないのは仕様だと思ってたんだけどバグだったんだな
修正まで時間かかりすぎるだろ
0990UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/03(木) 23:59:18.74ID:vrEKx9aa
端に置いたラリーポイントが写らないのも修正されたか
工兵の設置する対空砲と対戦車砲が撃破不可能?になってるのは気の所為じゃないよな
0991UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 00:04:42.29ID:DKW5dzLA
対空砲と対戦車砲が無敵なのはフォーラムでも報告されてるし
自分でプレイしててもそう思うから間違いないと思う
割とダメなバグだからすぐ修正されると信じたい
0992UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 01:17:13.63ID:W0ZuuYfo
誰もチャットに何も書き込まないし、どこら辺に敵戦車いるとか何も協力し合わないし、何かボットと遊んでる感が凄いわ

悪くないけど、かなり中途半端じゃないか
0993UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 01:40:46.95ID:eKuB7zMZ
WTでもチャットは稀で中身のある内容は更にレア
発見報告は言うほど少なくないがラジオチャットないのは寂しいな

完全なBOT分隊もいるようだし、今後AIをどれだけ賢く強くするのかが課題な気がする
0994UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 01:47:13.71ID:W0ZuuYfo
このゲーム、コンクエスト消した方がいいだろ…BFの回遊魚もどきレベルしかないじゃないか…
0995UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 01:54:07.52ID:W0ZuuYfo
別ゲー上げるのは良くないんだろうけど、レネゲードって無料FPSバリにラジオチャットを豊富にして実装してほしいわ

分隊感の協力感がないとかなり虚しくなってくる
0996UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 04:02:20.72ID:wGi3l+Tu
野良にmark tankとか適当に言うだけでもping立てるようになるし
もっと自発的にやってけばいいよ
0997UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 07:05:58.37ID:ckKv1bai
>>986
>>987
本来はBOTなしのプレイヤーだけでやる20vs20の一匹狼(ローンファイター)モードの話だよね?

あのモードは人気ないからサービス開始直後からBOTがいるよ
海外では20vs20で戦うことなんてなくて4vs4で戦ってあとはBOTのモードだろ?って言われるくらい人いないからね
みんながメインでやってるモードが分隊モードだからそっち行ったほうがいいよ
0998UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 07:23:18.67ID:ckKv1bai
>>994
開発もコンクエストモードががプレイヤーから嫌われてるって認識はしてんだ
ただコンクエストを削除するとゲームが退屈になって悪化するから
改善してより良い方向にしようと取り組んではいるんだ

https://www.reddit.com/r/enlistedgame/comments/ngxkgr/meet_the_major_update_at_the_reichstag_walls/

Redditで開発者が答えてるからページに行って、CtrlキーとFキー押して
This is not the preferred solution
って検索かけてクロームの右上の翻訳ボタン押すとと開発者の受け答えが見れるよ
0999UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 07:31:09.88ID:QWA+Jm5O
>>997
言葉足らずでごめん、この場合のBOTは分隊員のことじゃなくてスコアボード上のプレイヤーにBOTが混じってるって意味、BOT分隊がたくさんアメリカ側にはいたよって話
1000UnnamedPlayer
垢版 |
2021/06/04(金) 08:04:56.53ID:ckKv1bai
>>999
え、分隊モードでそれってこと?
一匹狼モードでBOTがいるのはわかるけど分隊モードでBOTがいるのは初めて聞いたな

Redditでグーグル翻訳でもいいからスレッド建てて聞いてみたら?
英語が第一言語じゃないんだおかしかったらごめんねって文末にかいてれば
たいていOKしてくれるよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況