X



【WW2】 Enlisted Part1 【FPS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/08(火) 23:05:09.18ID:G+ReLoBo
WW2を舞台にしたAIの小隊を率いて戦う新作FPS
歩兵はもちろん戦車も飛行機もあります
2020年12月現在CBT中につき参加にはGaijin Storeでパックの購入(30ドル)が必要
購入は少し前まではクレカしか使えなかったものの現在はクレカ、Paypal、コンビニ払いにも対応

■関連リンク
公式サイト
https://enlisted.net/
公式Twitter
https://twitter.com/EnlistedGame
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/08(火) 23:10:37.33ID:G+ReLoBo
ほしゅ保守ほしゅ
0022UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/09(水) 11:53:09.58ID:XhZUxacV
工兵がめっちゃ強いな
機関銃が強いのはもちろん普通のサンドバッグとか鉄条網もなかなか使える
0023UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/13(日) 18:04:33.56ID:Gf/dl1Tr
ドイツのLv7で開放されたHs-123なんですが、全く扱えない…うまい稼ぎ方教えてくれータノムヨー
0024UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/14(月) 01:15:56.57ID:TRDGyiYS
戦闘機は現状上手い使い道が全く思い浮かばない
出してる間は敵が攻撃機出せないメリットはあるけど敵が攻撃機出さないということは自分は遊覧飛行しかやることないってことだからな
バトルに参加する人数がもっと増えて空軍もお互いのチームがそれぞれ複数機出すような感じになったら日の目見そう
0025UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/15(火) 23:05:55.22ID:v+VTM2VZ
武器ガチャで斧出た人いる?
αテストの時は割とすぐ出たんだが今回はマジで出ない
レアアイテムってことなのかな
0026UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/17(木) 18:08:15.25ID:Ao5w48Ua
ソ連の勝率マジで低いな
強いプレイヤーがドイツに集中しててソ連は5回に1回くらいしか勝てないからパック買うならドイツがオススメだわ
0027UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/17(木) 22:55:46.14ID:cf3FNsr9
ソ連はボルトアクションライフルがドイツより強いらしいが正直勝敗決めるのはSMGだからあんまり意味ないんだよなあ
71発マガジンのPPD開放したらまた違うんだろうけどまだそこまで行ってない
0028UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/21(月) 02:28:06.88ID:eJZxJsrg
ソ連は過疎りすぎで数合わせ用のbotが毎試合のように入ってるから弱いのは仕方ないな
ちなみに、分隊無しで戦えるLone Fightersはドイツもソ連も9割botだから練習に丁度いいぞ
一試合ずっと爆撃してても誰も対空砲作ったりしないから飛行訓練にオススメ
0029UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/21(月) 16:17:18.38ID:fGbbYDKa
レベル上げの事考えるとやっぱりinvasionだけやってたい、独ソ関係なく7対3くらいで攻撃側が勝利してるけど
0030UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/21(月) 18:14:16.28ID:eJZxJsrg
レベル上げるならLone Fightersが効率いい
botが通るルートはほぼ固定だからそのルートを撃てるように工兵で機銃作って後はひたすらbot撃ってれば凄い勢いでレベル上がるよ
特にソ連軍育てる時はこれやらないとキツすぎる
0031UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/23(水) 13:23:41.15ID:zAyG38e9
コンクエ勝利側で検証してみたけど拠点1占領でもらえるの大体500xpくらいだね、必死に駆けずり回るより素直に対歩兵してた方がいいのか
0032UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/23(水) 13:39:43.67ID:zAyG38e9
>30
ありがとう、トライしてみる
0033UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/29(火) 22:36:55.81ID:GllRlBzH
MP40☆4作れば独軍の精鋭を凌駕できるから課金はソ連一択
0034UnnamedPlayer
垢版 |
2020/12/30(水) 10:44:50.04ID:FftHkXhM
ソ連の短機関銃がPPDとかいう至近距離専門のクソだからなあ・・・しかも弾少ないし
ショットガン要らないからペーペーシャ使わせてくれ
0035UnnamedPlayer
垢版 |
2021/01/04(月) 19:35:34.35ID:hzowAjLB
最近のアプデでPPD40(ソ連)MP35(ドイツ)がなぜか射撃場にのみ追加されてるから今後実装されるかもね
0036UnnamedPlayer
垢版 |
2021/01/06(水) 20:08:04.94ID:35UAzesU
https://enlisted.net/en/results/#!/
βテストの結果みたいなの来てた
マップが全部繋がってたってのが驚き。あと思ってたよりソ連の勝率高い
ロシア鯖ではUS鯖とは逆にドイツがbotまみれになってたのかね
0037UnnamedPlayer
垢版 |
2021/01/07(木) 12:25:19.99ID:4Sl2BctQ
ロシア鯖とヨーロッパ鯖に現地のゴールデンタイムに繋げばソ連でも結構勝てるぞ
Ping高すぎて近距離での戦闘がかなり不利だから工兵での後方支援がメインになるけどUS鯖で一方的にボコられるよりは稼げる
0038UnnamedPlayer
垢版 |
2021/01/12(火) 22:27:15.49ID:YyilcNbW
1/18までノルマンディーが出来るぞ
0039UnnamedPlayer
垢版 |
2021/01/13(水) 12:37:49.46ID:BHEwR8GA
すまん、だれか日本語化のやり方おしえてくだされ。
ぐぐってもたどり着けぬ。。。
0040UnnamedPlayer
垢版 |
2021/01/13(水) 16:42:48.43ID:yWrTfYJi
ランチャー右上のEnglishを押して日本語を選択すればおk
0041UnnamedPlayer
垢版 |
2021/01/13(水) 17:50:24.91ID:zu4A3jRb
ノルマンディーの正式実装と同時にオープンベータ入りするのかな?
0042UnnamedPlayer
垢版 |
2021/01/13(水) 19:02:24.33ID:BHEwR8GA
>>40
できた!親切にありがとう!
0043UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/10(水) 23:21:14.99ID:i/gR5Yol
かなり面白いのに、話題になってないのが謎だわ
まだCBTだからかな
0044UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/11(木) 00:56:11.26ID:1hFe4PZQ
正式なったらこのスレも賑わうといいね
0045UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/11(木) 10:54:44.75ID:ej6fGMu2
>>36見て飛行機で遊覧飛行してみたら確かに全部のマップ繋がってた
これ全部使って大人数で超大規模戦闘できたら楽しいだろうなあ
0046UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/11(木) 16:15:44.62ID:w0mdfQW2
ここ独ソでキャンペーンレベル18まで終わってる奴どんくらいいんの?
0047UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/12(金) 13:49:09.89ID:FFk1n2Ph
これアカデミーでサンコイチした兵士の持ってた装備ってもしかして消えてるの?
0048UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/12(金) 19:34:51.18ID:PRxVrKBy
>>47
ちゃんと戻ってくる
銃はバラせばいいし手榴弾やメディキットはいくらあっても足りないから別にいいんだが、使い道が全く無いナイフが備蓄にどんどん溜まってるわ
0049UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/12(金) 19:37:30.36ID:FFk1n2Ph
>>48
ありがとう
ほんと手榴弾とメディキット全然足りんw
0050UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/13(土) 14:51:44.66ID:C/QTVa/o
アカデミーてやった方がいいのかな
その後の再編成とか大変そうで触れてない
0051UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/14(日) 03:53:16.85ID:SNLxrgcV
持てるパークが増えるからやった方がいいのは間違いない
兵士ガチャで神引きして高ランク兵山ほど持ってるならやらなくてもいいけど
0052UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/14(日) 14:25:04.02ID:1JhhABRq
バックパックって何も説明ないけどなんの効果るの?
0053UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/17(水) 21:41:45.04ID:2OfnJVJj
一つ教えて欲しいんだが、戦車の照準が遅すぎて敵兵を逃す事が多々あるんだが、戦車乗りの先輩方はどうしてるの?
0054UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/23(火) 20:12:31.94ID:1s1ra01a
新マップB通路の撃ち合いにしかならなくてつまらんなー
0055UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/27(土) 18:25:52.45ID:E8qWzoud
マンネリ化対策のために適当に作ったマップなんじゃね
0056UnnamedPlayer
垢版 |
2021/02/28(日) 01:04:43.12ID:LYkUZrIB
>>55
MAP自体はそこまで悪くないんだよ
全体的に狭い上に拠点が全部一つの建物で完結しちゃってるのが最悪
Bが広場だったり侵攻のMAPの一部ならむしろ面白いMAP
0057UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/02(火) 23:04:14.66ID:LDm3Y2Kd
ノルマンディーきたな!
0058UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/03(水) 15:46:45.31ID:+t5d0piV
最初期にリタイアした組だけどPS5でも出たのな
ちょっともう一度やろうかな?
1試合長いのが中だるみするけども
0059UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/06(土) 10:18:06.69ID:6zNRelRF
ノルマンディー敵が見えねー
分隊置いて草むらに隠れてるはずなのに狙撃される。
0060UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/06(土) 12:49:44.78ID:hsL8epv3
ようやく砲撃要請できるようになったんだけどこれ分隊に最大3人のラジオオペレーター編成できたら1分毎に砲撃飛ばせるようになんの?
0061UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/06(土) 21:25:23.70ID:lLqrqnsF
>>60
何人居ても変わらんかったわ自決
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/07(日) 14:35:35.21ID:MhpgJcd0
面白そうだけど過疎ってんな
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/07(日) 18:53:23.27ID:W623lvc8
バズーカ手にしたらプーマがただのポイント箱と化してワロタ
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/07(日) 19:41:24.31ID:sthgjX++
>>62
いずれ無料になると告知されてるからな
この時点で買ってるのはほとんどお布施みたいなもんだ
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/07(日) 22:24:43.17ID:W623lvc8
M8やたら指揮官死ぬなと思ったらむき出しの状態なんか
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/08(月) 12:23:50.66ID:KXm+PxBH
なんか生えてるなと思ったらあれ指揮官か
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/10(水) 20:54:54.56ID:lOs1gVPu
工兵でリスポーンポイント作ってくれる味方が複数いるとめっちゃ助かる
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/11(木) 23:38:48.25ID:uT0WQlU8
最近のWW2物がリアル系しかなかったから
Enlistedみたいなカジュアル系が楽しすぎる
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/12(金) 10:32:05.75ID:ynX9e8fx
スツーカの250kg爆弾強すぎて笑う
ソ連の50kg爆弾弱いしチャイカにロケット付いて対戦車も余裕になったからIL-2は要らない子ですね・・・
0070UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/12(金) 18:50:02.22ID:8P+gVaIf
航空機ロケットやたら強いな
バカみたいに低空飛ばないといけないらしく対空砲出したら即落ちするけど
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/12(金) 21:28:43.25ID:mX8vsyj7
>>69
ノルマンディーキャンペーンのメッサーの250kgもエグいぐらい強くて吹くわ
戦車ごと吹き飛ばすの気持ちいい
てかもう既にグレラン付きのkar98使ってる人居たんだけど早過ぎない?
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/14(日) 03:50:03.33ID:ilPH84u6
Aimの操作が独特ですごくやりづらいんだけれども、
覗き込みの後最大望遠で固定する設定ってありますか?
いわゆるトグルエイムがしたいんだけれども、右クリックおしっぱなしはキツい……
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/15(月) 00:11:45.40ID:gT8G54RP
初期設定でチョン押しだと覗きっぱなしになったと思うけど
0074UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/15(月) 11:55:00.61ID:FijVqmKx
https://wccftech.com/enlisted-devs-talk-about-crossplay-progression-system-and-dx12-ultimate-support/
Enlistedの開発に関するゲームデザイナーとGaijinのCEOのインタビューが出てた
武器ガチャや兵士ガチャのシステムは一次的な物で、最終的にはもっとランダム性は下がるとのこと
CBTでの進捗はCBTが終わり次第全てリセット
今年中にはオープンベータに移れるらしい
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/15(月) 13:08:28.16ID:JvqTt2KP
オープンベータ落選したらどうしよう
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/15(月) 13:28:19.08ID:553jVwqO
3000yenちょいで買えるから買っちゃいなyo
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/15(月) 18:46:56.30ID:QpCWaYDT
>>75
オープンて抽選なんか?
オープンって言うぐらいだから誰でもウェルカムにはならんのか

>CBTでの進捗はCBTが終わり次第全てリセット
まあ分かっちゃいたけどレベル上げるのだいぶ苦労したから辛いなw
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/15(月) 19:33:55.14ID:FxS+SGq2
オープンベータはアカウント作れば誰でもプレイできる状態でしょ
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/15(月) 23:32:22.21ID:JsmdpMwY
そうかリセットされてしまうのか
擲弾投射機めちゃんこ楽しいのに辛い
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/16(火) 06:17:41.63ID:JDy/rJdB
>>75
オープンベータ落選するやついたら見てみたいわ
0082UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/16(火) 17:59:07.30ID:e5dA6I4T
流石にCBTしてるゲームのスレ来てるんだからオープンベータ云々はネタだろ
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/17(水) 18:49:48.85ID:bR3q848o
このゲーム分隊員がほぼ全滅したら1人でコソコソせずにさっさと死んで新しい分隊で出る方が稼げるな
アサルトのゾンビアタック楽しい
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/17(水) 19:52:43.52ID:cTH/NC7v
>>83
そうとも限らないぞ
一人のほうがステルス性上がるからライフルで暗殺しまくるれたりする
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/17(水) 23:12:49.32ID:iCrUa5bK
分隊で突っ込むとAIもそれなりにキルとってくれるからゾンビアタックが正解
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/18(木) 00:22:12.56ID:GWhGchtr
ps5で出てるから気になってるんだがお布施で1万はちと勇気がいるな…
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/18(木) 09:24:16.24ID:wtM1nEV5
死んでも味方のチケット減るわけじゃないしキルレ上げたところで戦績が残るわけでもないしなあ
100キル0デスとかやったところで試合終わって結果の画面閉じたらその結果には二度とアクセスできなくなるし
全滅覚悟で万歳突撃が最適解
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/18(木) 13:56:14.76ID:a/Yeh3F4
米独キャンペーンつまらなくはないけど仮実装時にセミオートライフルと短機関銃が豊富に使えただけにレベル5までマジで苦行だったわというか現状独ソキャンペーンの方が撃ち合いが楽しい
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/18(木) 13:59:28.94ID:a/Yeh3F4
初期に比べてほんとAI分隊員エイム強くなったな、後方に待機指示出して一人で突っ込んで戦うとすぐやられるだけだからやっぱり全員で突っ込んだ方がいいんだろうけど
パークとかスタミナが育ち切ってないから操作してる一人だけが突出しちゃいやすくてもどかしい、なんかいい立ち回り教えてけれ
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/18(木) 18:19:29.65ID:7FekTEBx
独の方のボマーでの対戦車ヒーヒー言いながらクソ長い装填して角度考えて射撃しないといけないのに米のバズーカなにあれ楽すぎるだろ
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/18(木) 22:19:44.60ID:pvTWk4fL
ノルマンディーキャンペーンで迷彩服着てるけど、迷彩って冷戦以降流行ったやつじゃないの?
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/18(木) 22:30:08.52ID:jnj7vSGi
コンソールとのクロスプレイが無効になったみたいね
一時的かな?
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/18(木) 22:55:40.72ID:pvTWk4fL
>>92
俺の戦績が急に良くなったのはそういうことか。PCと対峙して分かったけど絶対的なエイム力に差があり過ぎる…コンソールプレイヤーとしては引き続き別れてやりたい
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/19(金) 00:51:54.17ID:C0MTCL2A
キャラに慣性ついてスッと止まらないからなんかやり辛くなった
射撃練習場はまだかな?
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/23(火) 23:39:07.78ID:Gi0BkjKH
A-20強すぎてワロタ
適当に爆弾落としただけで二個分隊ふき取んだわ
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/24(水) 10:25:28.14ID:Rf08kbMR
課金できるようになったね
0097UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/24(水) 12:44:46.51ID:UhrInJig
red orchestraみたいなリアルゲーですか?それともBFみたいなアーケード的?
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/24(水) 16:04:51.31ID:xyrMTbUJ
少なくともスポーツ系ではないし、かと言ってリアル系というわけでもない
正直このゲームに似てるFPSが全く思いつかないわ
多分開発はFPS界に新ジャンルを作り出すくらいのつもりで作ってる
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/24(水) 18:51:51.32ID:hyTETXw8
感覚では昔のBFみたいな感じ
あくまで個人的な感覚ね
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2021/03/24(水) 22:22:50.70ID:oPjrt3XL
ほんそれ
BF1942のFHっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況