X



Risk of Rain総合 Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ a22b-VuZ6)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:52:51.26ID:b9h2/0yW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建て時は↓本文先頭に2行コピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>950が立てる、建てれなかった場合はその旨を書くこと

ローグライクの要素を持った横スクロールアクションゲーム
2019年3月29日に3Dアクションとして続編が早期アクセスで発売
2020年8月11日に正式リリースされました

■公式サイト
http://riskofraingame.com/
■Steam
Risk of Rain 2
http://store.steampowered.com/app/632360
Risk of Rain
http://store.steampowered.com/app/248820

■wiki
(日) http://rorjp.wiki.fc2.com/
(英) http://riskofrain.wikia.com/wiki/Main_Page
【Risk of Rain co-op】
今のところonline co-opはホストのIPを手入力する方法しかない。また途中参加が不可能。
不特定多数の人間とco-opするならSteamのグループ機能(イベント・通知)や有志のサーバーリストが便利。
■日本グループ
http://steamcommunity.com/groups/rorjp
■サーバーリスト
http://riskofrain.cyber-dev.net/

■前スレ
Risk of Rain総合 Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598191290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:58:35.71ID:MoMrFnzb0
アプデで仕様変更でもあったのかね
だとしたらこのまま直さないで良いと思うわ
今回のチャンスを逃した人も継続的にゲームを起動するモチベにもなるし
開発側もユーザーもwinwin
0310UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:05:23.87ID:FFQViyG70
仕様変更っていうか>>305の言ってることまんまの状態じゃないの?
トライアルは一定時間で環境が変わるから今回たまたまこうなったってだけ
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:04:14.92ID:MoMrFnzb0
アーティファクトが導入されてからかなりの回数のトライアルがあったし
これまで一度も血族が選ばれなかったなんてことはないんじゃないかな?
敵が出ないとかなったら絶対どこかで話題になってるよなと思っての発言
0313UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:50:16.07ID:FFQViyG70
>>311
3日おき更新だからアーティファクトの更新から大体120回 血族の対象が18、19?くらい
3回に1回血族があったとしても全対象選ばれたことがあるって断言するのは無理 

対象キャラ18人のガチャ40回でコンプできるか?って話よ
0317UnnamedPlayer (ワッチョイ 5716-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:03:39.31ID:QngjbE2P0
>>313
時のクリスタルはプリズマティックトライアルのクリアに必須だから
これがKINの対象になるならKIN=時のクリスタルで固定になるんじゃないの?

それとも他のモンスターが対象になった時は時のクリスタルはでてなかったのかな
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:26:42.69ID:TO2LaniI0
>>317
仮にもタイムトライアルなのに血族のたびに敵が出てこないクソ仕様にするわけ無いでしょ
血族無視で出てくるけど血族側でクリスタルが指定されることもあるって感じだと思ってるわ

クリスタルが指定されること自体バグなんじゃないかって思ったりもする
0319UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:55:04.72ID:Uc6ACaIB0
このゲーム野良でマルチ200時間くらいやってるけど相変わらず悪い意味で魔境だなここは
0321UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-GJAZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:33:17.48ID:6YoFefRO0
久しぶりにINしたがまだping値表示されないのかよ
部屋入ればキャラ変やping表示で分かるが何も知らんEUとかお互いデメリットしかねーだろ
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8a-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 11:50:29.17ID:mh4yJr/n0
先日のプリスマティックトライアルで敵沸かなかったのって
Dissonanceの方が問題だったのかな?
バグ修正でDissonanceが修正されてコメントで嘆いている人がいる
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ ce55-90rl)
垢版 |
2021/04/24(土) 01:27:29.33ID:yrDTYQsz0
すみません、REX解放の件なのですが底知れぬ海底に行き燃料アレイを使ってドローン?を直したのですがキャラの解放になりませんでした
装備がなくなっていたので条件を満たしたとばかり思っていたのですが、何か他にクリアしなければ条件があったのでしょうか?
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ ce55-90rl)
垢版 |
2021/04/24(土) 06:54:35.76ID:yrDTYQsz0
>>327
その可能性は少し考えていたのですが、燃料アレイもそちらで同じように使われるということでしょうか?
だとしたらお騒がせして申し訳ありません、ありがとうございました
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ ba8f-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:09:32.26ID:vq6OzJf10
0335UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:52:46.49ID:LrMNag410
ソロで強いキャラ&ビルドってなんですか?
はじめたばかりなんだけどキツくて色々アンロックが全然進まない
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c54-Nexr)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:09:27.83ID:mrS14vT00
装備品ドローンに燃料アレイ付けたのか草
>>335
キャラはローダーのthunder gauntlet解放したら最強格
初心者はある程度慣れるまでコマンドー使って三角の短剣(最大10個)とウクレレ取っとけば何とかなる
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ f4ae-jvwG)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:34:18.37ID:2YQmQsl70
アーティファクト無しのもんすーんのはなしなら

クリアだけならローダー、ロングランしたいならエンジ
ビルドは引いたアイテム次第で色々変えるのが強いからなんとも言えない
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a29-fX9O)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:35:16.65ID:Zjdh0odu0
小雨で慣れてまず有利になるアーティファクトをアンロック
それを使ってスキルをアンロックしていく基本スキルのアンロックは難しめ
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c54-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 20:11:12.14ID:1wuHk2Pf0
そいや、注入液だけどこれ赤い球を拾えるのが1ゲーム合計100回っぽいね
modで100個同時に持った状態で始めたらちゃんと1万HP増えたけど
赤いやつ100個取った状態で注入液増やしてもHPは増えませんでした
0347UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c54-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 21:06:30.81ID:1wuHk2Pf0
>>346
最初そう思ってたんだけど
後半20個とか30個とってもHPが1も増えなくなったから調べてみた
4/1のアプデで仕様変更された可能性が大
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-flGH)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:40:26.20ID:9oaIcwNK0
スタックごとに上限+100赤い球での取得も+1とかしたからおかしくなったんじゃない
前までみたいに上限のみだったらそんなことなかったんにね
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ e288-rqav)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:20:31.51ID:LmZpEj2d0
新たに追加されたMUT-Tの両手攻撃地味に壊れだな
出血や吸血だけでも相当やってるけど他のproc系の効果もバンバン発動する
アタッカーとしては最強クラス
0353UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d09-PAKm)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:59:48.11ID:OqKpeHx70
アイテム共有じゃないのもあって野良マルチ向けのゲームじゃないからなあ
早いやつがさっさと取って遅いやつアイテムほぼないみたいになりがちで
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:20:20.12ID:fnPCfm9e0
マルチのサーバーブラウザのタグって項目はどういう意味ですか?
modとかあって勝手にmodインストールとかされないかと思って入るの躊躇してる
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-vEq5)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:35:49.65ID:3P6HPZOw0
自己解決しました。
ステージ5のテレポーターは特殊でフレーム部分(真ん中の台座ではない)をインタラクトすると、テレポーターの形が変わり、
メッセージに「根源のテレポーターは惑星に繋がっている…」と表示され、
この状態でテレポーターを起動するとステージ1に移動するようになる。
とありました。
0368UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-p9zx)
垢版 |
2021/06/10(木) 01:19:25.76ID:H58rr0qh0
攻撃範囲と引き換えになるけどサンダースラムも楽しいよ、H3AD-5Tと併せて二重スラムにするとすごい一撃になる
ガントレットで突撃してるほうが手っ取り早いんだろうけどさ
0371UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-5miL)
垢版 |
2021/06/16(水) 05:21:32.57ID:fiu7US380
ローダーはアフターバーナーでタックル
しまくりもいい感じ
突撃と離脱に使える
0375UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-itWn)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:49:16.23ID:wHfyHz1U0
今さらサマーセールで購入したけど評判通り面白いわ、ただ上の話にもあるように1プレイが長いのがダレる。貼ってくれていたmod導入して快適になったが、毎回modソフトから起動しないと適応されなくてめんどくさい・・。何か良い方法あれば分かる方ヘルプ
0378UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-b+34)
垢版 |
2021/06/28(月) 02:00:10.92ID:m9WTx1NK0
大人しくR2modManから起動しといたほうがいい
やり方としては\ebkr-r2modman\profiles\mods\profiles
ここの各プロファイルフォルダ以下をゲームExeあるフォルダにつっこめばOK
この程度で調べても出てこないとかいうレベルの奴にはまったくもって向いてない
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-mATe)
垢版 |
2021/07/08(木) 15:43:42.90ID:4dpZVayh0
1サマーセールで買ってやっとクリアしたけど
どう見てもバットエンドです
グッドエンドに行くコツとか教えてください

あとアーティファクト前提ならコマンドー強すぎじゃね?
他の職使う意味が有るのだろうかと
アンロックされたキャラ触ってみて思った
0380UnnamedPlayer (ワッチョイ fa5d-Cqho)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:18:28.74ID:VImUDXz+0
グッドエンドなんてもんは無い
コマさんは結構強い方だけど中間ぐらいかな
個人的にはシェフが好きだわ
0381UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-/oDk)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:59:46.47ID:4dpZVayh0
シェフっすか、まだ仲間におらんですな
もうちょいやりこむか

グッドエンドないの〜orz
苦労してクリアして知性を失ったような終わり方はちょっと・・・
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ fa5d-Cqho)
垢版 |
2021/07/08(木) 18:41:48.86ID:VImUDXz+0
キャラによってエンディングのメッセージは違うから全員分見れば気に入るもんが有るかもしれないし無いかもしれない
0383UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-/oDk)
垢版 |
2021/07/08(木) 19:21:11.59ID:4dpZVayh0
ああ、キャラ事に違うんですね
他のキャラ攻略してみるか
サンクス
0384UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-/oDk)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:02:52.14ID:4dpZVayh0
うむ、ハントレスも強いな
剣が連射出来るとはおもわなんだ
敵が多い方が楽ってなぁw
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ 035d-xrBJ)
垢版 |
2021/07/12(月) 16:45:36.27ID:QY4Cy79x0
2はそれが有るね
1はたぶん無い
CS版なら本体の方でスリープできるけどセーブはもちろん無かったと思った
0389UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-inbf)
垢版 |
2021/07/13(火) 15:56:44.79ID:qWq/GaMy0
うお、床にめりこんだorz
ハントレスは足が速いから気を付けないとこういうの多発するなぁ・・・
あんまり速度上げ過ぎるのも考え物か
0391UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-jjVx)
垢版 |
2021/07/13(火) 18:14:53.72ID:VrUKVcbk0
wiki見てみたら初期の二丁拳銃のキャラ最弱なのかよ
まずこいつでクリアしようと思ってずっとやってたけど毎回数に押されて負けてたわ

敵硬すぎるけどそう言うゲームなのかなと思ったらこいつの火力が低いだけかw
0392UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-kmYa)
垢版 |
2021/07/13(火) 18:45:35.38ID:8akureNza
Wikiの信頼度そんなに高くないぞこのゲーム
ちなみに敵が固いと感じるのはマルチショップとかプリンターの選択肢が悪いor1ステージのクリアタイムが遅すぎるのが原因でキャラのせいじゃない
0393UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-IE8x)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:00:40.20ID:ia37cI1oa
そのキャラにあったビルド分かるようになるとそんなに困らなくなる

ただ初期はスキルの解放の関係もあって使いづらいのはあるかも
0394UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-inbf)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:10:50.19ID:qWq/GaMy0
>>390
1なんですが、ないですよね?mod関連なんか全然引っかからない

コマンドーさん普通に強いじゃん、初期で手に入る中じゃ2番目くらいにイケてるぞ
ハントレス>>バンディット>コマンドー>エンジニア>>>>その他
くらいだけど、正直コマンドーの方が最初は楽
多段するから、強化してからならバンディットのが強いけど
ただコマンドーは処理落ちがなぜか酷いので、ハントレスで今は周回してる
0395UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-kmYa)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:19:11.47ID:rtcFGlBLa
アイテムの仕様、相性とproc覚えるのが大事なゲームな感じが凄いわ
モンスーン回すだけなら、泥が全てすぎてどのキャラもそんなに強さに超大きい差はない気がする
マルチならともかくソロならよっぽど不運じゃなきゃ安定いける(個人的に職人だけは苦手だけど)
0396UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-inbf)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:50:20.93ID:qWq/GaMy0
って1か2かわからんから間違えたかも
>>394は1の話ね
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 035d-xrBJ)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:13:13.24ID:he6yDJVC0
>>394
1のmodは大体rainfusionに固まってる
Starstormなんかは公式が認知してる拡張modだから入れてみるといいかも
コマンドーが処理落ち酷いのは序盤じゃないならDouble Tapでミサイルやら沢山出るからじゃないかな
https://rainfusion.ml/
0399UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-3XVz)
垢版 |
2021/07/14(水) 16:33:26.13ID:lWourNBj0
>>395
アイテム積めば積むほどProc生かせる手数遠距離きゃらが伸びる
であるからしてルナアイテム前提のArtificerはラスボスでしか輝かないゴミ
0400UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-inbf)
垢版 |
2021/07/14(水) 20:46:44.00ID:yPuEEYBJ0
>>397
あざーっす
あとはmodでセーブと日本語化出来ればなぁ↑で出てるのは2の奴ですね
とりあえず軽量ポテトモッドとde-tiltは入れてみた
というか、割とmodあるんですねぇ

シェフの解除条件わかんねぇわw
ランダムでやってれば取ってたかもしれないけど、食材アイテム集めるとか
考えてもみなかったw
0402UnnamedPlayer (ワッチョイ 035d-xrBJ)
垢版 |
2021/07/14(水) 22:26:14.15ID:9pbZUZZF0
通常起動の方なら有るね
modloaderからの起動だと適用されなくなっちゃうから現状Starstormなんかとは共存できんけど
0403UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-Bcyj)
垢版 |
2021/07/14(水) 22:32:47.66ID:yPuEEYBJ0
そうなんですよ、MOD入れると日本語化解除されて悲しいというか
パッドも十字キーが効かなくなったりして(スティックでは動く)、微妙にそのままだとやりにくい感じ
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ 35dc-6Mb1)
垢版 |
2021/07/14(水) 23:27:59.85ID:GwftxU1H0
先日のwindowsアップデート以降RoR2が起動しなくなってしまいました。
Risk of Rain 2 - Unity 2018.4.16f1_e6e9ca02b32a
と表示されてゲーム起動後すぐ落ちてしまいます。
整合性の確認・再インストール・インストールする場所を変更・再起動などなど試したのですが一向に改善しませんでした。
ryzen7 3700 gtx2060なのでスペックは問題ないと思います
0406UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-3XVz)
垢版 |
2021/07/15(木) 00:17:56.66ID:QtyBBJJN0
https://steamcommunity.com/app/632360/discussions/1/1768134097435526052/
Tested running as administrator - Still crashes
Tested running in Windows 8 compatibility mode - Still crashes
Tested running in Windows 7 compatibility mode - Still crashes
Complete re-install roughly 15 times, tried reinstalling on different hard drives - still crashing
Verified game files ~20 times - Still crashing
All graphics settings are on their lowest possible value - Still crashes

ワロタ


I might have found a way, Every time i open the game the Task manager show 2 icons one of the GAME e other of UNITY ( you have to left click it) i end the unity e play the game since then i haven't have the bug , if helped you leave a comment
だとよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況