X



Tom Clancy's Ghost Recon Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ c77c-Yo8f)
垢版 |
2020/11/19(木) 10:57:59.63ID:q3QCU86b0
■公式サイト
・国内
http://www.ubisoft.co.jp/grw/
https://www.ubisoft.co.jp/grb/
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/
・海外
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-gb/

■official Ubisoft Twitter
・国内 https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
・海外 https://twitter.com/Ubisoft

■official Ghost Recon Twitter
・海外 https://twitter.com/ghostrecon

■日本公式UBIストア
https://store.ubi.com/jp/home

■前スレ
Tom Clancy's Ghost Recon Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580046168/

■次スレの立て方
スレ立て時は本文の1行目(1番上)に下記の文字列
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0586UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-KrGZ)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:20:35.16ID:c/Gh/CAT0
>>585
ヘリからパラシュートで降下してる動画見て、運が良ければ潜入だけはいけるかなって思ったけど
その後の防衛戦見て現状のレベルでは諦めましたわ
この先やる時に発電機潰し参考にさせてもらいます
0588UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff7-nTGN)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:35:24.92ID:FBD+Nutq0
数年ぶりにワイルドランズ再インスコしてゴーストウォーでもやるかーって思って起動したんだけど、いつも「同期に失敗しましたOruro-010D8」って通知が出る
でそれと関係あるのか分からんけど何十分待っても一向にマッチングしない
過疎ってるだけなら素直に諦めるんだけど、実際はプレイヤーがいるのに俺だけバグかなんかで弾き出されてるってオチではない?
PCのSteam版ね。誰か知ってる人いたら教えてください
0590UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a1-nzYM)
垢版 |
2021/09/08(水) 18:40:54.59ID:NebrXaex0
ウォッチマンデイリーは難易度下げて好きな方法でクリア直前まで進行
最後に難易度上げ→スタート地点の拠点へ移動でフラグの1つ目を立て直してからクリアしてるわ
あそこの強制戦闘ほんとヤダ
サイレントスペードでノマドがぼやいてたのも素直に対空ミサイルのことを指してたとは思えない
0591UnnamedPlayer (ワッチョイ a504-JpL3)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:08:51.34ID:leHV1me10
ワイルドランズでコントローラーの右スティックが左スティック倒しながらだと
効かなくなったので、エイム時に固定されてしまうのはバグ?
それとも変な設定をしてしまったのか?
0592UnnamedPlayer (JP 0H0a-t347)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:54:50.24ID:vEguIQiYH
○見えでボリビアの鉱山の話やってたけどありゃあコカ無いとやっていけんわ
0595UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-ITsq)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:22:26.70ID:gtEZt8SbK
個人的にfuture soldierがモッサリ操作でグラも良くなくて分隊?の操作や支持のシステムも活かせてない低クオリティの印象だったから(癖のあるoperation flash point dragon risingやArmaよりかなり下って感じで)
Wild landsのfar cry的なオープンワールドと移動してるだけで楽しい感じやグラと選べるミッション順序とかは良い意味で裏切られた復活だったなあ
最新作が評判良くなかったようだしトムさんクランシーさんにいつまでストーリー?を頼れるのか知らんがまだゲームとして次の挑戦はできる感じではありそうだけど
特にオープンワールド系は開発費がとんでもなくかさんで現代グラも金かかるしギャンブル要素大変みたいね

ところであのやたら強いユニダッドさんたちは正規軍が麻薬組織やギャングとつるんで腐敗した組織って感じなの?
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9d-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:31:33.73ID:ColF2rzT0
>>595
Tom Clancy'sはトムおじさん原作というよりブランドネームだし
ストーリーも開発スタジオの「ぼくたちがかんがえたトムおじさんわーるど」だからどうにでもできる
でも公式ではトム・クランシー原作の〜みたいな形で宣伝してるけどね
ユニダットはそんな感じ
0600UnnamedPlayer (アウアウクー MMcb-ad4f)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:42:07.33ID:b31AUIDEM
ゴーストリコンシリーズ初でワイルドランズ買ったけどグラがかなり綺麗で予想外だったわ
でもRTX3080でも最高設定4K60fps安定しないって結構重いな
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fed-VkB+)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:50:55.03ID:nE3Byk1l0
FSのレジストリが見つからない…
steamとUBI再インストールしたりしたけど復活しないわ
見えないとこに潜り込んじゃってるんかなあ
0605UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-W1il)
垢版 |
2021/09/22(水) 17:29:50.62ID:yrxR8pyb0
次作の話も全くないし暇ですな
call of dutyやMedal of honorに手を出してみようかと思ったけど
育成要素とか無いんだっけ?スキルくらいはありそうだけど。
0607UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-ITsq)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:23:33.32ID:k9eaMGJSK
MOH WF(Medal of honor warfighter)は発売時こそキャラデザとストーリーで叩かれたみたいだが
今では硬派なゲーム性とカジュアルさ、リアリズムと、映画的フィクション演出が丁度良いな
MOHも新作出るような気がしたがCOD vanguardとイメージ被って少し印象薄くなっちゃったかも。VRだしね
でもシリーズ復活の為に成功して欲しい
0608UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-L+LL)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:47:58.93ID:QGC9uKVn0
pc版のAWFみたいに1ステージをブリーフィングしてちまちま攻略したい
今ならあの頃よりAIも賢くなってるだろうし
0618UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-lQk+)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:09:29.80ID:LP3pMcyBa
WLが盛り上がってた頃にcoopもよくやったけどほとんどが中国人だった
ヘリの操作ヘタクソだし敵の拠点ですぐ死ぬしゾンビアタックするし
でも楽しかった
0621UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-2jfQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:33:50.47ID:i5e9KU/+0
フォールンゴーストは楽しかったけど、追加スキルが優秀過ぎてな…
本編戻った時に不便感じるというかなんというか
0624UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-sNUQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:48:27.22ID:66qWGtRA0
セールでノーマル版が1,500前後まで下ったら、とっとと買ってクリアーすべき
底値を待つだけ時間の無駄だよ
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ b391-5SBY)
垢版 |
2021/10/05(火) 10:28:24.81ID:nRTxDmDX0
半オープンワールドみたいな書き方してるな
The Divisionみたいにフリーロームエリアとミッション用エリアが切り分けられた作りなら好み
フリーロームエリアにアクティビティが湧けばなお好み
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 233d-IQJa)
垢版 |
2021/10/05(火) 11:56:33.68ID:UOL4zfwg0
トムクランシーの名を冠するならもっとシム寄りにしてほしい
R6シリーズは原型を留めていなさすぎてもう諦めたから
せめてゴーストシリーズくらいは原点に立ち返ってくれ
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ d37c-pnWM)
垢版 |
2021/10/05(火) 13:33:14.56ID:z12WuDV30
最近タルコフやってたからかもっとシビアなやつがやりたくなったわ
地図とコンパス所持で現在地はいちいちgpsデータと照らし合わせてのみ確認出来るみたいなのが望ましい
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-/efR)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:12:00.31ID:g3+gfOlM0
遠くからライフルで殺せて相手が攻めてきたら圏外まで逃げれるなら何でも良い
いろんな遊び方ができるのがこのゲームの強みだよ、誰にも見つからない殺さないとか
0648UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-kcHI)
垢版 |
2021/10/06(水) 05:26:37.58ID:xMimCXLY0
なんかubiはやたらPvPのマルチ連発してるけどシージでの成功体験をもう一回って感じなのかな
あれはたまたまのまぐれ当たりなんだけどな
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ d37c-pnWM)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:00:04.86ID:NZ30ajlZ0
YouTubeでも低評価の方に集まっているけどそもそもそも話題にすらなっていないからそれさえも少ないという悲しみ
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fed-Nula)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:29:19.27ID:iPiAXWJR0
バトロワって大人数になるけどゴーストである必要ないじゃん
そらシリーズだと大規模作戦とかたまにあったけどさあ
0656UnnamedPlayer (ワッチョイ b391-5SBY)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:30:32.37ID:mtVozn1s0
ゴーストリコンは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
0659UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:46:29.86ID:AFACWEKMa
ネットに繋がってないと遊べない
マッチングしないと遊べない

BP発売日は悲惨だったけど
フォーオナーはもっと悲惨だったのを思い出す
0667UnnamedPlayer (テテンテンテン MM1f-/WAn)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:33.11ID:wLfooetuM
>>661
ブレイクポイントのDLCも配布中みたいだから評価みたら
ワイルドランズのほうがソロ向きっぽいな
むしろブレイクポイントはCOOP用でそれでもバランスが悪いとか
0669UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:36:03.88ID:0gX+7P4R0
コミュニティ要望を取り入れてどうのこうのって抜かしてるけどそのコミュニティどこにあるのかな
少なくとも公式フォーラムはワイルドランズ系を求める声が圧倒的多数だったのに
0674UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-DrCv)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:54:46.60ID:dSeYSaV4a
「開発に3年かかった」ってことは、ブレイクポイントがお披露目される前から作り始めてたってことだろ
じゃあ多少批判があったってそう簡単に撤回は出来ないわな
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:59:53.11ID:0gX+7P4R0
BP炎上事件による上層チーム再編よりも前から既に開発はじめてたのか
ハイパースケープと同じく不良債権ということか・・・
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6f-Fo2C)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:27:03.36ID:RMJGPF1/0
不良債権とは言え、時代遅れなPvPやバトロワ路線の水子を乱発されるとUBIそのものの未来が不安になる
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f6f-Fo2C)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:32:03.81ID:RMJGPF1/0
>>673
ゲームプレイ自体は進化させようとしていたじゃない、WLでは被発見即座失敗なミッションとかもあって自由度高そうでそうでもない作りだったけど
BPではミッション攻略自体の自由度は高くなっていたでしょ、それ以外が何故かWL以下の物に変わって台無しだっただけで
0679UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-DrCv)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:36:18.93ID:2nwhFAifa
というか正直言って今のUBIはかなり怪しいよな
他ゲーだけどDLCがヤバいぐらい手抜きだったし
コロナのせいなのか社内スキャンダルのせいなのか知らんけど、色々と雲行きが怪しいことは間違いないと思う
0682UnnamedPlayer (テテンテンテン MM1f-/WAn)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:43:24.24ID:+YWYA+CyM
PUBG系をスペースインベーダーやギャラガとするなら
GhostReconみたいなステルス系はグラディウス、Rタイプで
BFみたいなトリガーハッピー系は怒首領蜂になるのでは
全部ジャンル分けされてて層は被らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況