■公式サイト
・国内
http://www.ubisoft.co.jp/grw/
https://www.ubisoft.co.jp/grb/
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/
・海外
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-gb/
■official Ubisoft Twitter
・国内 https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
・海外 https://twitter.com/Ubisoft
■official Ghost Recon Twitter
・海外 https://twitter.com/ghostrecon
■日本公式UBIストア
https://store.ubi.com/jp/home
■前スレ
Tom Clancy's Ghost Recon Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580046168/
■次スレの立て方
スレ立て時は本文の1行目(1番上)に下記の文字列
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
Tom Clancy's Ghost Recon Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ c77c-Yo8f)
2020/11/19(木) 10:57:59.63ID:q3QCU86b0686UnnamedPlayer (ワッチョイ b386-2jfQ)
2021/10/07(木) 14:26:19.96ID:8h0Heeqf0 >>685
日本語字幕だと「温めていた」って書いてるけど、原語だと「working on」って言ってるからどうだろうな
まぁ3年前から始まってたってことと、ブレイクポイントとエディトリアルチームが叩かれ始めた頃には既に企画がかなり進んでたってことだけは確実だな
日本語字幕だと「温めていた」って書いてるけど、原語だと「working on」って言ってるからどうだろうな
まぁ3年前から始まってたってことと、ブレイクポイントとエディトリアルチームが叩かれ始めた頃には既に企画がかなり進んでたってことだけは確実だな
687UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-tCYH)
2021/10/07(木) 14:35:18.13ID:VXhVvWHa0 タダDLCややり残しミッションをちょっとやろうかなと思うも、ファストトラベルする度いちいちキャンプ挟んでヘリ呼び出す手間を思い出すだけでやる気がなくなる
688UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9c-VRVd)
2021/10/07(木) 15:52:25.59ID:SDXNSsys0 3年前って言うと pubg が全盛の頃だと思うから
当然ではあると思う
当然ではあると思う
689UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-/WAn)
2021/10/07(木) 16:34:22.20ID:K0x8Dh4e0 バトルロイヤルじゃねえけどXDefiantってのも発表してたよな。
もうUbiにおいて「Tom Clancy's」ってのは「シューター」って意味しか持ってないのか?
もうUbiにおいて「Tom Clancy's」ってのは「シューター」って意味しか持ってないのか?
690UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9c-VRVd)
2021/10/07(木) 17:29:34.63ID:SDXNSsys0 >>689
そっちはヴァロラントみたいなやつじゃないの?
そっちはヴァロラントみたいなやつじゃないの?
691UnnamedPlayer (ワッチョイ b386-2jfQ)
2021/10/07(木) 17:57:17.64ID:8h0Heeqf0 「こんなのトムクランシーじゃない」って批判はよくわかるんだけど、シージは「こんなのトムクランシーじゃない」を連発してヒットしちゃったんだよな
しかも一番同接が多かったのがよりにもよってゾンビイベントの時で、それがエクストラクション開発のキッカケだし
明確な成功体験がある以上、その手の批判を聞く気はUBIにはサラサラないと思う
しかも一番同接が多かったのがよりにもよってゾンビイベントの時で、それがエクストラクション開発のキッカケだし
明確な成功体験がある以上、その手の批判を聞く気はUBIにはサラサラないと思う
692UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-M2B7)
2021/10/07(木) 18:06:00.01ID:+SZ1vj2K0 トムクラかどうかは正直どうでもよくて
余計なマルチ押し付けてきたBPがトムクラとして正しかったとしてもクソなのは変わらんし
余計なマルチ押し付けてきたBPがトムクラとして正しかったとしてもクソなのは変わらんし
693UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-q7yB)
2021/10/07(木) 18:32:50.57ID:qpBxcJ3m0 トム・クランシーファンからすると、トム・クランシー関係ないならタイトルから名前外せよってことじゃないの?
694UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-lQk+)
2021/10/07(木) 20:47:40.88ID:OcuQUBsqa かといってトム・クランシーの名前外してミリタリー系やるワケにもいかんわな
695UnnamedPlayer (テテンテンテン MM1f-/WAn)
2021/10/07(木) 21:05:41.03ID:P31YbIHCM トム・クランシーのアトリエ
696UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-aJHK)
2021/10/07(木) 23:36:30.40ID:oqHP3FkC0 wildlandsが5.99ドルなんだけど
ソロでも楽しめる?
DLCはあったほうがいいんだろうか
ソロでも楽しめる?
DLCはあったほうがいいんだろうか
697UnnamedPlayer (ワッチョイ 2378-2jfQ)
2021/10/07(木) 23:54:26.62ID:Yu09nxU40 おれはphantomが嫌いじゃなかったから、あの戦術性があるpvpなら大歓迎なんだ
698UnnamedPlayer (テテンテンテン MM1f-/WAn)
2021/10/07(木) 23:58:41.70ID:P31YbIHCM699UnnamedPlayer (ワッチョイ de9d-JSxF)
2021/10/08(金) 00:06:36.74ID:gpZf3ybS0 >>696
ソロでも楽しめるんじゃないかなー
DLCのうちFallen Ghostsは今無料配布してるよ
https://register.ubisoft.com/grw_dlc_giveaway/ja-JP
12日の午前2時まで
ソロでも楽しめるんじゃないかなー
DLCのうちFallen Ghostsは今無料配布してるよ
https://register.ubisoft.com/grw_dlc_giveaway/ja-JP
12日の午前2時まで
700UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0a-rx/O)
2021/10/08(金) 00:07:58.71ID:X+VHd3WbM 5.99はポンドのほうでは?
5.99ポンドだと今のレートでは8.16ドルくらいになるようだから
6.99ドル(5.18ポンド)のほうがお得みたいだぞ
でさらに安いのがGreenmanの6.33ドル=705円
5.99ポンドだと今のレートでは8.16ドルくらいになるようだから
6.99ドル(5.18ポンド)のほうがお得みたいだぞ
でさらに安いのがGreenmanの6.33ドル=705円
701UnnamedPlayer (ワッチョイ db78-JSxF)
2021/10/08(金) 00:16:40.11ID:Mlpgz1CL0 deep state adventure が expansion タブから無料DLできるってなってるけど、普通に金要求されてる
702UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fnnG)
2021/10/08(金) 00:23:04.00ID:fv6G3Vhz0 ゲーム起動してタイトル画面のからいけるストアから買えばOKよ
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b2-LuQd)
2021/10/08(金) 00:33:13.19ID:vs48llEz0 ゲームのエクスパンションタブとはどこ?作戦ボードのエピソード2のところ?ゲーム開始してEsc押したあとの画面の右側にディープステート無料配布と書いてある所にクリックしたらゲームのエクスバンションタブから直接利用可能ですと書いてある
ディープステートの1つめだけお試しでやったからミッションやり直したら良いのかな?
ディープステートの1つめだけお試しでやったからミッションやり直したら良いのかな?
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f86-QDsH)
2021/10/08(金) 01:20:44.24ID:/ET6theU0 NPCとチーム組めるワイルドランズの路線がやりたいんだけどな
他のゲームと同じことやるなら
別にこのシリーズやる必要もないし
他のゲームと同じことやるなら
別にこのシリーズやる必要もないし
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-exDs)
2021/10/08(金) 09:47:04.42ID:Ujd3094O0 WLだけどドローンがヘリに衝突するタイミングに合わせて爆破するとドローンの再召喚できなくなるわ…
706UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0a-rx/O)
2021/10/08(金) 18:53:40.51ID:8Frdw48/M ワイルドランズ作業ゲーに見えるから買うか迷ってるけどレビューでは面白いけど欠点もある的なレビューで評価が定まらない
Divisionもプレイ動画見る限りでは同じこと繰り返す作業ゲーではあったけど面白かったから面白いとは思うが
Divisionもプレイ動画見る限りでは同じこと繰り返す作業ゲーではあったけど面白かったから面白いとは思うが
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afe-oVg3)
2021/10/08(金) 18:55:21.67ID:kQpv3aXF0 まあ欠点はあっても面白いよ
飛行機系のミッションが個人的にうんこだと思うけど
飛行機系のミッションが個人的にうんこだと思うけど
708UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-du8U)
2021/10/08(金) 18:57:10.10ID:Z3Md4aPwa 「同じことの繰り返し」→ 全てのゲームは同じことの繰り返し。そうじゃないゲームは存在しない
「面白いけど欠点もある」→ 欠点のないゲームなんて存在しない
「面白いけど欠点もある」→ 欠点のないゲームなんて存在しない
709UnnamedPlayer (ワッチョイ de7d-Rsiz)
2021/10/08(金) 20:30:54.69ID:kouYHep10 >>706
Division2でやることなくなったからWL来たけど別物だよ
Divisionはカバーさえしとけば敵に見つかろうが関係ないけど、
WLは基本見つからないように一人ずつ消しながら潜入ミッションこなすから、Divisionほどの撃ちまくる爽快感はない
パワープレイもできるけど、それならJust Causeとかでいいし
ただガチステルス潜入ってわけでもなくオープンワールド的な雑さがある
ミッションもDivisionほど仕掛けとかMAPの多様性があるわけじゃない
映画とかドラマみたいな特殊部隊ゴッコしたいならオススメ
あとは救援頼まなくてもNPCが常にいるから楽っちゃ楽
Division2でやることなくなったからWL来たけど別物だよ
Divisionはカバーさえしとけば敵に見つかろうが関係ないけど、
WLは基本見つからないように一人ずつ消しながら潜入ミッションこなすから、Divisionほどの撃ちまくる爽快感はない
パワープレイもできるけど、それならJust Causeとかでいいし
ただガチステルス潜入ってわけでもなくオープンワールド的な雑さがある
ミッションもDivisionほど仕掛けとかMAPの多様性があるわけじゃない
映画とかドラマみたいな特殊部隊ゴッコしたいならオススメ
あとは救援頼まなくてもNPCが常にいるから楽っちゃ楽
710UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-KLs4)
2021/10/08(金) 20:35:48.53ID:UsQ6ManX0 DivisonのマップをWLやBPのシステムで遊びたいなとは思う
711UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-l3CZ)
2021/10/08(金) 20:43:06.70ID:jCuoRmSZ0 BPにマップ・ミッションのエディター機能ほしい
ARMAみたいなサンドボックス化してくれたら永遠に遊べる
ARMAみたいなサンドボックス化してくれたら永遠に遊べる
712UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0a-rx/O)
2021/10/08(金) 23:46:33.57ID:8Frdw48/M 1000円の価値はあるだろうしDLCもついてるしってことでワイルドランズ買った
713UnnamedPlayer (ワッチョイ de47-HCJE)
2021/10/09(土) 03:16:52.66ID:91BAbfFR0 久しぶりにプレイしようと思って再インストールしたら>>670と同じ症状出たわ
マウスは問題ないし別ゲーだと認識するのに右スティックが全然だめ
移動時にすごい引っかかる感じの挙動をするしADSだと認識そのものが死んててエイムできねえ
マウスは問題ないし別ゲーだと認識するのに右スティックが全然だめ
移動時にすごい引っかかる感じの挙動をするしADSだと認識そのものが死んててエイムできねえ
714UnnamedPlayer (ワッチョイ de9d-JSxF)
2021/10/09(土) 08:24:06.03ID:iBEfY5gN0715UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-l3CZ)
2021/10/09(土) 10:39:11.56ID:D6qVHLmAa ようこそボリビアへ
716UnnamedPlayer (ワッチョイ de47-HCJE)
2021/10/09(土) 11:45:31.44ID:91BAbfFR0717UnnamedPlayer (ワッチョイ de30-Adjr)
2021/10/09(土) 14:00:31.71ID:DUYaq5mj0 ワイルドランスの体験版DLしたけも現在サービスがご利用いただけませんって出る、こっちの環境の問題か?
718UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afe-oVg3)
2021/10/09(土) 14:06:00.30ID:PPSGmFkJ0 日本に住んでるお前が悪い
と言われかねないのが今のUBIなんだよな
と言われかねないのが今のUBIなんだよな
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d1-GJBa)
2021/10/09(土) 17:03:40.22ID:FMMQJmZV0 PC版ワイルドランズで
仲間AIも女性キャラに変更できるの知ったとこなんやけど
セリフまで女性用に変わるんやねコレ
そのためにわざわざ膨大なセリフ収録してるのすごいな
cs機ではカスタマイズできないみたいだけど
http://openworldnews.net/archives/1064821457.html
仲間AIも女性キャラに変更できるの知ったとこなんやけど
セリフまで女性用に変わるんやねコレ
そのためにわざわざ膨大なセリフ収録してるのすごいな
cs機ではカスタマイズできないみたいだけど
http://openworldnews.net/archives/1064821457.html
720UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp03-kazK)
2021/10/09(土) 17:10:44.89ID:pVnFb9Ttp >>719
csだと出来ないのは初めて知ったわ
csだと出来ないのは初めて知ったわ
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-lwhJ)
2021/10/09(土) 17:14:35.25ID:yk41pun50 >>719
AIカスタマイズ出来るの初めて知ったわw
AIカスタマイズ出来るの初めて知ったわw
722UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-l3CZ)
2021/10/09(土) 19:08:58.69ID:D6qVHLmAa723UnnamedPlayer (ワッチョイ af5f-GJBa)
2021/10/09(土) 22:21:36.73ID:qiuFljXe0 再びアウロラに降り立つって脱出した事になっていたのね
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a62-U7VU)
2021/10/10(日) 03:16:51.11ID:3QheUeHE0 ワイルドランズとブレイクポイント購入悩んで
dlcセットで買ったほうがええんか調べてたけど
詳しく書いてるサイトがひっかからん
対人せんのやけど、どれ買っとけばええんや?
dlcセットで買ったほうがええんか調べてたけど
詳しく書いてるサイトがひっかからん
対人せんのやけど、どれ買っとけばええんや?
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fnnG)
2021/10/10(日) 03:35:10.78ID:XMXj71mQ0 ワイルドランズは本体とフォーレンゴーストのDLCだけでいい
DLCのナルコロードはカスみたいな乗り物クエストの数々を強いられるんで
ものすごくストレスが溜まる。最終クエストとか思わずキーボード投げつけるレベル。
ブレイクポイントはゲームするために毎回ネット接続必須なのとDLC要素が薄い
こともあって本体だけでも良い
DLCのナルコロードはカスみたいな乗り物クエストの数々を強いられるんで
ものすごくストレスが溜まる。最終クエストとか思わずキーボード投げつけるレベル。
ブレイクポイントはゲームするために毎回ネット接続必須なのとDLC要素が薄い
こともあって本体だけでも良い
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fnnG)
2021/10/10(日) 03:37:52.00ID:XMXj71mQ0 Farcry5のクラッシュニクソンのクエストみたいなのが好きでたまらないってことなら
ナルコロード買っても良いとは思うけどオススメはしないよ
ナルコロード買っても良いとは思うけどオススメはしないよ
727UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fnnG)
2021/10/10(日) 03:39:14.84ID:XMXj71mQ0 訂正。クラッチニクソンだった
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a62-U7VU)
2021/10/10(日) 03:50:14.14ID:3QheUeHE0 >>725
ワイルドランズはdlc無料やから今買うなら本体だけでええんやな
ブレイクポイントのほうが古いと思ってたけど最新作ブレイクポイントなんやな
とりあえずワイルドランズ本体だけ買ってみるわ
ブレイクポイントはフレ持ってるかわからんからいったん保留
ワイルドランズはdlc無料やから今買うなら本体だけでええんやな
ブレイクポイントのほうが古いと思ってたけど最新作ブレイクポイントなんやな
とりあえずワイルドランズ本体だけ買ってみるわ
ブレイクポイントはフレ持ってるかわからんからいったん保留
729UnnamedPlayer (ワッチョイ af5f-GJBa)
2021/10/10(日) 07:48:56.11ID:oIOe3Yb60 ナルコロードの敵ボスの紹介ムービー好き
ラップ?の翻訳難しかっただろうな
ラップ?の翻訳難しかっただろうな
730UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ae-vnA2)
2021/10/10(日) 15:41:21.10ID:SRlZhTKw0 ワイルドランズはプレデターが倒せなさすぎて萎えてやめちゃったけどやり直そうかな
ああいうコラボミッションってクリアしても貰えるのはスキンとかだけだよね?
ああいうコラボミッションってクリアしても貰えるのはスキンとかだけだよね?
731UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-JSxF)
2021/10/10(日) 15:56:56.61ID:nqul59X70 あれでもらえるご褒美は色々とギミック付きだけどね
近接格闘用のブレードと映画のプレデターと同じような視界と音声になるマスク
近接格闘用のブレードと映画のプレデターと同じような視界と音声になるマスク
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ae-vnA2)
2021/10/10(日) 16:19:12.04ID:SRlZhTKw0 ブレードは少し欲しかったな……
体力1/3位までは削れるんだけどそこからの強化モードで死にまくってた記憶
体力1/3位までは削れるんだけどそこからの強化モードで死にまくってた記憶
733UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afe-oVg3)
2021/10/10(日) 16:38:35.77ID:95fz+PIA0 プレデターコラボは期間終了でなくなったんじゃなかったっけ
そんなむつかしかった記憶がない
そんなむつかしかった記憶がない
734UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-JSxF)
2021/10/10(日) 17:07:40.58ID:nqul59X70 戦闘エリアに入る前に反乱軍の増援呼んだりして的増やしとくとまぁ幾分楽ではあったがもう攻略の話してもしょうがないか…
ミッション自体消えちまったもんな
ミッション自体消えちまったもんな
735UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-l3CZ)
2021/10/11(月) 11:41:44.79ID:gJpuk3Bna 昔coopでプレデターやった時に戦闘中に中国人が「撃つな!」って言うから黙って見てた
どうやら一人で倒してクリアしたかったらしい
でもその中国人は死ぬと「早く助けろ!」と言ってくる
3人で邪魔して中国人キレさせて遊んだのは楽しかった
どうやら一人で倒してクリアしたかったらしい
でもその中国人は死ぬと「早く助けろ!」と言ってくる
3人で邪魔して中国人キレさせて遊んだのは楽しかった
736UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-l3CZ)
2021/10/11(月) 11:44:49.73ID:gJpuk3Bna 久しぶりにWL起動したらアプデに30GBかよ…
UBI相変わらずだな
UBI相変わらずだな
737UnnamedPlayer (スッップ Sdea-QDsH)
2021/10/11(月) 12:15:44.85ID:EeMzQVuEd BPはユーザの声でチームメイトとか入れてWLに寄せたんだろ
じゃあ、WLの路線で行けよ
それをユーザーが望んでるんだから
とは思ったけど企業の立場的には当たれば儲けがデカそうなバトロワ系に行くのも仕方ないのかな
じゃあ、WLの路線で行けよ
それをユーザーが望んでるんだから
とは思ったけど企業の立場的には当たれば儲けがデカそうなバトロワ系に行くのも仕方ないのかな
738UnnamedPlayer (ブーイモ MMea-0d3q)
2021/10/11(月) 12:52:27.27ID:JGgO0ADUM 一度当たった要素をほかのIPに展開するの止める
っていってたのはなんだったんだろ
Division、Ghost Reconときて次はWatch Dogsのバトロワか?
っていってたのはなんだったんだろ
Division、Ghost Reconときて次はWatch Dogsのバトロワか?
739UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-lwhJ)
2021/10/11(月) 13:16:03.27ID:G+mwanJn0 ワイルドランズクリアしたけど最後結構難しいな
二回目で真のエンディング見られるみたいだけどもう一回やるのダルいわ
まあ難易度下げりゃ良いんだろうけど
二回目で真のエンディング見られるみたいだけどもう一回やるのダルいわ
まあ難易度下げりゃ良いんだろうけど
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-JSxF)
2021/10/11(月) 13:18:36.67ID:KOxICwqO0 反乱軍が敵に回るタイミングの、建物から出て移動開始するフェーズあるけど、
あの時すぐ近くに小型のヘリ置いておいてすぐ乗り込めばヘリで目標の建物までいける
追撃のヘリの攻撃はまっすぐ前に進んでりゃ当たらない
道中の対空ミサイルは頑張って当たらないように工夫して接近する
あの時すぐ近くに小型のヘリ置いておいてすぐ乗り込めばヘリで目標の建物までいける
追撃のヘリの攻撃はまっすぐ前に進んでりゃ当たらない
道中の対空ミサイルは頑張って当たらないように工夫して接近する
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d1-GJBa)
2021/10/11(月) 13:56:15.92ID:xCUIoCIa0 >>739
最後は線路バイクで走ってけば楽勝
最後は線路バイクで走ってけば楽勝
742UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp03-kazK)
2021/10/11(月) 14:39:24.98ID:bflSFblZp 最高難易度でラストステージはなんども死んだわw面白かったけど
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b79-KV+F)
2021/10/11(月) 16:01:40.03ID:eRdC5w8F0 >>738
スキルが地味なgrは向かないよなあ…
スキルが地味なgrは向かないよなあ…
744UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-l3CZ)
2021/10/11(月) 18:24:20.57ID:gJpuk3Bna Tier1モードは見つかって射線通ると即ヘッド入って死ぬけど楽しかった覚えがある
745UnnamedPlayer (ワッチョイ cab8-l3CZ)
2021/10/11(月) 19:48:06.07ID:mqfaww+K0 間違って通常版のBP買ってしまったのですが
アルティメットエディションのオフロードパックを入手する方法はありますか?
まだ始めたばっかりで・・・
アルティメットエディションのオフロードパックを入手する方法はありますか?
まだ始めたばっかりで・・・
746UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-exDs)
2021/10/11(月) 20:41:22.77ID:i430aTuy0 ラ・カルセル収容所の岩山に置いてある拾えるモノリスって何なの?
プレデターが健在だったころのアイテムがいまだに消されず残ってるとか?
プレデターが健在だったころのアイテムがいまだに消されず残ってるとか?
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-JSxF)
2021/10/11(月) 20:45:05.49ID:KOxICwqO0 隠しミッションのアイテムじゃないかな
昔はそういうのがウィークリーチャレンジとかで指定されたりしたもんだが
昔はそういうのがウィークリーチャレンジとかで指定されたりしたもんだが
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a1-exDs)
2021/10/11(月) 22:04:07.75ID:i430aTuy0 そうかぁ
やってみたかったよ…
やってみたかったよ…
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 0681-lBNs)
2021/10/11(月) 22:05:46.85ID:QUJgJorf0 WL除いて隠しミッション全部やりたかったなぁ
750UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-l3CZ)
2021/10/11(月) 22:31:46.08ID:gJpuk3Bna シナリオやセリフも無くただ調べるだけで終わるから
そこまで悔やむほどのものじゃなかったと思う
そこまで悔やむほどのものじゃなかったと思う
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-JSxF)
2021/10/11(月) 22:44:17.28ID:gIy4PH+T0 プレデター以外今もできるだろwww
752UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-l3CZ)
2021/10/12(火) 00:57:03.30ID:tBkZzhwua 盛り上がってたのが一昔前なので覚えてないです
最近ワイルドラン始めた人がまた楽しんで盛り上がってればいい
最近ワイルドラン始めた人がまた楽しんで盛り上がってればいい
753UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d1-GJBa)
2021/10/12(火) 01:50:00.70ID:Bj+/06Nh0 PC版のフューチャーソルジャーはwin7用みたいですがwin10でも動作するんでしょうか?
持ってる人いてたら教えてください
持ってる人いてたら教えてください
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b1-vzst)
2021/10/12(火) 02:35:42.04ID:ROPPIA1b0 10でも動いてるよ
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 06d1-GJBa)
2021/10/12(火) 03:29:28.60ID:Bj+/06Nh0756UnnamedPlayer (ワッチョイ eaed-s8Ba)
2021/10/12(火) 10:15:59.83ID:WILNZ09F0 UBICONNECTクソすぎる
購入のOK押しても反応しないくせにキャンセルとサポートだけは反応するとかどういうこっちゃ
スマホのブラウザから買ったわ
購入のOK押しても反応しないくせにキャンセルとサポートだけは反応するとかどういうこっちゃ
スマホのブラウザから買ったわ
757UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0a-rx/O)
2021/10/13(水) 18:47:23.13ID:k0+AEGejM WLって仲間いても一人ずつ動かせないからシンクショット以外の役に立ってないような気がするのだが
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b44-kazK)
2021/10/14(木) 15:48:33.33ID:1tZEG3Cu0 フロントラインのテスト延期か
開発連中はBFやったのかもなw
開発連中はBFやったのかもなw
759UnnamedPlayer (ワッチョイ eaed-s8Ba)
2021/10/14(木) 16:56:25.43ID:s76sNtHX0 BFはあのVからよくやったよな
BPはちょこちょこアプデしたりしていたけどUBIは何も学んでいなかったのかな
BPはちょこちょこアプデしたりしていたけどUBIは何も学んでいなかったのかな
760UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f62-Ibu1)
2021/10/15(金) 01:19:29.68ID:JA9VHQWU0 WLのマルチホストでやる方法ないの?
ホストじゃなくてもいいけど、マルチしてみたらよくわからんのに連れ回されて流れがさっぱりわからん
ホストじゃなくてもいいけど、マルチしてみたらよくわからんのに連れ回されて流れがさっぱりわからん
761UnnamedPlayer (ワッチョイ efd1-iLt3)
2021/10/15(金) 01:46:41.23ID:olLi8AI90762UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f62-Ibu1)
2021/10/15(金) 02:20:28.13ID:JA9VHQWU0 知らん間にリストの奴倒してるし、巻き戻せんのかこれ
763UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-twAR)
2021/10/15(金) 11:09:38.17ID:Pa1P5sR2a フレンドとやるか知らんやつに勝手にやられるか
764UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-86i9)
2021/10/15(金) 22:50:19.56ID:6U83KPVW0 外人の「手伝ってやる」は「俺がクリアーしてやる」だからね・・・
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fed-O4mU)
2021/10/16(土) 03:13:39.68ID:qwy+59Ti0 FSのレジストリが見つからない
steamもubiconnectも再インストールしたりしてFSもインストールし直してるのにFSのレジストリが表れない
アップデートとかでレジストリ書き換えて日本語化とかできなくなった?
steamもubiconnectも再インストールしたりしてFSもインストールし直してるのにFSのレジストリが表れない
アップデートとかでレジストリ書き換えて日本語化とかできなくなった?
766UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f9d-ZO17)
2021/10/16(土) 03:56:00.16ID:jMQOZHnS0 >>765
インストール後に起動してないんじゃね
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\UbiSoft\tom clancy's ghost recon future soldier
OSが32bitだと
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\UbiSoft\tom clancy's ghost recon future soldier
インストール後に起動してないんじゃね
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\UbiSoft\tom clancy's ghost recon future soldier
OSが32bitだと
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\UbiSoft\tom clancy's ghost recon future soldier
767UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-twAR)
2021/10/16(土) 14:36:05.40ID:jkOfN/sPa 耳は最新情報、鼻は白い粉でいっぱいのDJペリコだ!
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-ZO17)
2021/10/16(土) 20:47:54.73ID:tHv4oD290 少し前にブレイクポイントに味方AIのゴリラ女に敵をマーキングするスキル追加されたみたいだけど使用頻度どんなもん?
マーキングならエシュロン一強時代が終わって他のクラス選べるくらい便利ならまた復帰しようかなと思ってるんだが
マーキングならエシュロン一強時代が終わって他のクラス選べるくらい便利ならまた復帰しようかなと思ってるんだが
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fed-O4mU)
2021/10/16(土) 21:10:02.08ID:qwy+59Ti0 初代難しいな
静かな分ちょっとの音でびっくりする
静かな分ちょっとの音でびっくりする
770UnnamedPlayer (ワッチョイ efd1-iLt3)
2021/10/16(土) 21:46:36.07ID:QSNtWU6b0 ワイルドランズ今日プレイしてみたら
起動クソ遅くなってるしパッドのキーセッティング勝手に変わって
まともに遊べん うちの環境だけ?
起動クソ遅くなってるしパッドのキーセッティング勝手に変わって
まともに遊べん うちの環境だけ?
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-twAR)
2021/10/16(土) 23:25:54.28ID:4lDZuY+j0 去年以来のBPやろうとしたら数分でクラッシュしまくりで、もうダメ。
グラフィック設定で落としまくっても、何が原因か解らん。
去年は1070で普通に動いてたのに…。3070でやろうとしたらこれだよ。
グラフィック設定で落としまくっても、何が原因か解らん。
去年は1070で普通に動いてたのに…。3070でやろうとしたらこれだよ。
772UnnamedPlayer (ワッチョイ ef81-rlo0)
2021/10/17(日) 00:54:25.92ID:WsgpVO9y0 BPもラジオやナビ実装してくれんかな
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f09-vS8n)
2021/10/17(日) 07:06:03.14ID:zI7VjFYK0 >>771
自分も似たようなことあったけど、discordとかのオーバーレイを出ないようにしたら安定はしたよ
自分も似たようなことあったけど、discordとかのオーバーレイを出ないようにしたら安定はしたよ
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b25-caI1)
2021/10/17(日) 17:51:17.18ID:4DG6IXpk0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-twAR)
2021/10/17(日) 19:23:05.85ID:ubuRMXV50776UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-86i9)
2021/10/17(日) 21:04:13.99ID:6pKX18Mz0 30xxシリーズのグラボはアプリやゲームでCTD出ること多いから
そういうの嫌って20xx買った人もいるくらいだよ
そういうの嫌って20xx買った人もいるくらいだよ
777UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-2B/4)
2021/10/17(日) 22:39:05.97ID:fLS9vR4Aa 3080だけどそういう不具合を経験した事が一度も無く20xx持ってる友達が不具合酷いって言ってるのが不思議だったわ
778770です (ワッチョイ efd1-4HJo)
2021/10/18(月) 01:30:42.69ID:FyJ95OH40 最近フューチャーソルジャーとディビジョン体験版をインストールしたんだけど
ディビジョン体験版入れてからワイルドランズの動作おかしくなってたのかもしれない
ディビジョン体験版を削除したらワイルドランズちゃんと動作するようになった
マジでワイルドランズ無事に遊べるようになって良かった
お騒がせしましたm(__)m
ディビジョン体験版入れてからワイルドランズの動作おかしくなってたのかもしれない
ディビジョン体験版を削除したらワイルドランズちゃんと動作するようになった
マジでワイルドランズ無事に遊べるようになって良かった
お騒がせしましたm(__)m
779UnnamedPlayer (テテンテンテン MMbf-diS6)
2021/10/18(月) 02:08:00.21ID:CwNe2eEOM DIVISIONエージェントは裏切りまくってるからな
WLのエージェントからしてみれば全く信用できない
WLのエージェントからしてみれば全く信用できない
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9c-Nx9f)
2021/10/18(月) 04:06:21.59ID:4t5amqFR0781UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-2B/4)
2021/10/18(月) 09:37:11.22ID:pI28vBlea >>780
その20xxでトラブル出てる言ってる友達は自作の人もBTOの人も両方居るよ
その20xxでトラブル出てる言ってる友達は自作の人もBTOの人も両方居るよ
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9c-Nx9f)
2021/10/18(月) 13:26:37.66ID:4t5amqFR0 >>781
自作だったら BIOS 更新したら大丈夫だろう
自作だったら BIOS 更新したら大丈夫だろう
783UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-2B/4)
2021/10/18(月) 13:29:24.84ID:pI28vBlea >>782
いやBIOS含むソフトウェア関係も更新しても駄目だってさ
いやBIOS含むソフトウェア関係も更新しても駄目だってさ
784UnnamedPlayer (テテンテンテン MMbf-diS6)
2021/10/18(月) 13:59:22.82ID:KkqbLOSTM 不具合でるときは世界的に一気に出るからUBI側に原因があるよ
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-AgOP)
2021/10/19(火) 11:09:17.78ID:SoT0H/bV0 ワイルドランズ
マルチで長いことやってるとどんどんカクカクになっていくんだけど
お前・・・メモリリークしてね?
マルチで長いことやってるとどんどんカクカクになっていくんだけど
お前・・・メモリリークしてね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています