X



【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合14【EDF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a1-I+TL)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:57:28.15ID:O/khQ89P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■PC版最新作
地球防衛軍5
EARTH DEFENSE FORCE 5

開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 2019年7月11日

人類よ、運命に抗え。
西暦2022年。突如として襲来した異星生命体と
“全地球防衛機構軍”EDFとの戦いを描いたアクションシューティング。
EDFの一兵士となり、無数に襲い来る巨大な敵を殲滅し、地球の平和を守るのだ。
シリーズ史上最大のボリューム。オンライン協力プレイ対応。
過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。
もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。
また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。
4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。

■公式サイト
https://www.d3p.co.jp/edf5/
■steam
https://store.steampowered.com/app/1007040/

■関連作品
地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair
http://store.steampowered.com/app/410320/

EARTH DEFENSE FORCE 4.1 WINGDIVER THE SHOOTER
https://store.steampowered.com/app/574200/

Earth Defense Force: Insect Armageddon
https://store.steampowered.com/app/23530/

EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
https://store.steampowered.com/app/1039890/

■前スレ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合13【EDF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597229096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:55.50ID:6uFVPsA10
>>680
むっちゃ良くなったサンクス
重いステージでも無いのに10秒以上待たされたり選択画面に戻るだけでもロード時間が発生したりでモヤモヤしてたから助かったわ
0685UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-QMYB)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:39:42.66ID:JdpY3fr50
>>684
マルチの話ならマッチングに参加者たちの回線状況、個々のロード事情などがからむから
そんな事もあるよって言えるけど
シングルでそれはちょっと問題w
>>680で出してくれたアドバイスあたりは?
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-QMYB)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:45:13.98ID:JdpY3fr50
>>684
オフソロで今ためしてみたけど
HDDで、キャッシュ無し(PC再起動で一発目の起動ね)
最後から2つ目のロード時間は7秒程だったよ
0687UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ac-q8bt)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:22:17.11ID:IvCe+Piv0
元から>>680の設定なんだけど異常に長くて
けど確かに昔はロード早かった気がするから今4.1も試したけど4.1もロード長くなってる気がする…
CrystalDiskMarkの結果は昔と変わらんしEDFだけがロード長くなってるが何が原因なんだ…
0688UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ac-q8bt)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:44:10.80ID:IvCe+Piv0
すまん垂直同期をオンから高速に変更したらロード早くなった
昔は垂直同期オンでこの早さだったはずなんだが…結果的にはこれが今回の原因だった
何故かは分からない
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-QMYB)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:25:19.79ID:OvtjtSr80
描画処理とその他演算系とをシンクロさせておく必要性があるんだろうね
とか書きながら頭からっぽで意味もろくにわからずなんですけどw
0693UnnamedPlayer (ベーイモ MM4f-ubVo)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:56:34.52ID:ip53kFqrM
アイアンレイン今更崩したけど良いところもあった
特にラストの展開とかサブタイの意味分かるところがベタだけど気持ちは良い
定価で買ってたらまぁうんなボリューム感だけども
いきなりハーデストでもクリアできちゃったし
本家のウェーブデザインや武器性能の妙が浮き彫りになった
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-d8Na)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:10:24.34ID:SCvaBQiZ0
今はXbox360で海外版4やってるわ
まだ俺のアーマーが少ないから歯ごたえあるのと
4.1とミッション内容が微妙に違って意表を突かれるのが面白い
0712UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-27vb)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:02:03.00ID:Nbu8GlkD0
むしろシンプルシリーズだからこそ
先に作られたゴミの残骸を使って低予算で上手く組み合わせられた
フルプライスだと他作品からモデルそのまま流用とか許されなくて、工程数が増えて色んな人の意見が入ってゲームの純度が下がっていたかも
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-dRwQ)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:40:52.81ID:6eIeB5Jv0
PS5が初速コケたから少しはコッチにリソースが割かれる可能性もあると見たね!
なんだったら軍曹賭けてもいいよ!
0731UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-SoYA)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:33:15.57ID:FWH1lcJY0
一昨日買ってそりゃあもう10時間以上は遊んでるんだけど敵が大量に湧いたときとか、その他不定期に起こるカクツキが気になる…
スペックは問題ないんで仕様と諦めるしかない奴かこれ?
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:16:49.96ID:ukuLbNzd0
>>679-681
このあたりが参考になるかも
推奨スペックをギリギリ満たしてる構成の場合大量湧きには耐えられないから、その場合は仕様
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-SoYA)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:48:33.32ID:FWH1lcJY0
ありがてえ…とりあえず設定してみます
3070と3700xの構成なんだけど不定期に起こるカクつきはマジでキツイので治るといいな
治ったらようやくオンライン出撃も出来る…
0740UnnamedPlayer (ワッチョイ f228-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:56:45.76ID:gQ43xNpg0
4.1やってたらなんかエラーで落とされて部屋一つも表示されなくなったんだけど鯖バグった?それとも俺環?
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-YW2f)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:20:20.87ID:QQi9zytV0
>>745 わかるw
自分もやり始めの頃はアーク溶接やった時みたいなプチ目焼け起こしちゃって
目がゴロゴロ痛くてプチ泣きましたw
部屋とゲーム画面をなるべく明るくして徐々に慣れたけど
今でも久しぶりにやると目が疲れる…
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-e6OT)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:03:34.58ID:TJHfRGnN0
地球防衛軍5を先日のセールで買ったんですが
ウルトラワイドでプレイするにはそうしたらいいんでしょうか?
設定ではそれらしい所が見当たらないず…

youtubeでは21:9のウルトラワイドのゲームプレイ動画を上げている人がいるので、
ウルトラワイドでのプレイ自体は可能みたいなんですが…
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 2344-ixSI)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:50:15.32ID:TAW0WL9Q0
>>749
>>750
うちも先日5kモニタ買ってからEDF5開いたら設定では5120x2160を選べるのに切り替わらなかったから対応してないものと諦めてたわ。
非公式でやるしかないのね
0753UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-e6OT)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:06:14.76ID:TJHfRGnN0
>>752
とりあえず>>750さんの情報で
自分はウルトラワイド対応でできました。
ありがとうございました。
Steamコミュの方でバイナリエディタで書き換える場所と数値が出ているので当該箇所を書き換えたら普通にオフラインシングルプレイも画面分割協力プレイもできました。

・解像度を横に伸ばす
・画面ストレッチを解除する
・簡易チャットの吹き出し位置を修正する
この3箇所の書き換えで行けました。
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:37:27.67ID:JrmVTkLV0
>>746
前哨基地やセイバーのビームもキツイけど、電磁トーチカとかアレ系が一番こたえる
今回洞窟よりも夜の工場の方が目に悪いかも、ごちゃごちゃしているけど頑張ると見えるから
人間の目は無意識に頑張ってしまう
0756UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-e9h3)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:08:28.76ID:7LMQA8hdM
ダンゴムシ来ないかなー戦いたいw
ダンゴムシ同士をトップスピードでぶつけると弾けたりしたら良いなぁ
他の虫にぶつけたりできたら、戦略拡がるのに
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-VKJl)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:25:14.15ID:wcq715bW0
バルガにガードポスト付けるときの設置場所ってどっちの足の何処なんです?
wikiのエアレイダーの項目に書かれてたはずだけど探しても見つからなかった
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-nngU)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:51:57.67ID:suuAMvp20
EDF3Pのオンライントロフィー「衛生兵」「通信兵」「情報分析兵」を取得したいのですが協力していただける人どなたかいらっしゃいませんか
3Pのスレが見つからなかったのでここで聞きますスレ違いだったらすみません
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-nngU)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:59:43.46ID:suuAMvp20
>>762
こっちでも聞いてみますね
ありがとうございます
0765UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:36:36.27ID:Jo/PWBkEa
とりあえず報告
武器選択画面やCtrlのチャット定型文を開く時に処理落ちしてたんだけど、
キーボードとマウスを有線からBluetoothに変えただけで直った
CPU Core i3 10100、グラボ GTX 1660、メモリ 32GBで発生してたから、
スペック的にありえなくて謎だったんだけどこれで直った、ほんと謎
同じ症状の人はPCに刺してるUSBケーブルを少なくしてみるといいかも
どっちかというとハードウェア割込みっぽかったし
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-0TpN)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:09:43.86ID:ZS4xbKem0
全体的に弱かった武器は強化されて強かった武器は弱体化されてる
変更点多過ぎるから落として中身の説明読んだほうがいい
0770UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Kj8L)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:41:49.68ID:84HlNubp0
続編ってくらい強化弱化はいってるから選択肢すごく多くなってたのしいよ
デジボクの合間にちまちま愉しんでる

ただなんかmod関係なしにロード時間クソ長くなったんだよな
radeonだからか垂直同期いじっても直らないし困るわ
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-/8nb)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:02:20.49ID:1Dt384gL0
リバランスはタイバー飛行弱体化されてるけど旧仕様の10発ランスとまっすぐ飛ぶイズナがクソ強い
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:30:12.37ID:ypAlaMhC0
何でもかんでも弱くするんじゃなくて
弱かったものを強化してバランスとってほしいなぁ・・・

明らかなバランスブレイカーは別として
0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 0314-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:49:06.32ID:Xzx4zZXJ0
ユーザー側の行うリバランス調整のナーフって大体適正値だしそこまで気にならん
過剰な物を基準にした強化は絶対に破綻するし
ボダラン3とか途中からそういう方向性にしたから完全にぶっ壊れた
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-EPVr)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:08:27.57ID:qaIpsgbQ0
ここ最近のレスはみんな強化と弱体の両方が入っていると言っている中で
弱体だけなのは止めてくれとレスする意味が理解できない
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 0314-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:14:54.37ID:Xzx4zZXJ0
ナーフアレルギーなんだろう
例え0.01%のナーフであってもナの字が見えただけで発狂する
実は強化されててもナーフって書いてたら意味も分からずキレる人もいる
実際に強化されてるかナーフされてるかなんてどうでもよくて
ナーフという文字だけに反応してるタイプの人って結構いるよな
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-uTa5)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:08:36.41ID:o1XJj7iW0
レイダーだけは明確に弱体化されてるな
強化要素もちゃんとあるけど、元があまりにも強過ぎたせいで実質弱体化してる
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ de02-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:07:33.91ID:TfVwpe0y0
>>765
ちょっと2つほどお願いしたいことがあります。
1つ目は以前の環境に戻したときに処理落ちが再発するか
2つ目はその時Englishにすると処理落ちするか
です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況