X



【lab zero】indivisible(インディヴィジブル) ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 20:14:00.60ID:Bc7xgSIv
うわスマン文字化けしとる
「〜」は「から」記号だと思ってください
上から1から5段、2から5段、2から4段、1から3ヒットね
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 20:17:33.99ID:Bc7xgSIv
>>142
3ゲージ技の「歌っている間に指のスナップに合わせてボタンで延長」ってやつかね?
指スナップするの歌う前やんけ!ってのはswitch版でもそのままだったよ
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 20:25:35.55ID:JZhfulMF
>>161
ガッツポーズがマハヘルカまで育ってると気合爆発になるのかな?
なんというかスクショ撮ってないし勘違いなのかもしれないけどドラゴンボールの気を高めるポーズというかあんな感じで
フンッと気合入れたら相手のとこが爆発する感じだったんだよね
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 21:55:22.77ID:Bc7xgSIv
>>164
ガッツポーズというか、正確には技習得する時の
片手を上に上げるイエーイって感じのポーズね
スラッと立った気円斬みたいなポーズで「イエス!」とか叫ぶし多分同じ動作だと思う
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 22:03:52.48ID:cnn2KAhk
>>164-165
気合爆発は↑攻撃の爆破弓とは別モノ
敵との間に段差や障害物があるとかのなんらかの要因で正常に敵に接近できない状況だけで出る
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:50.39ID:1Zcd1BI0
アスレチックのジャンプ後斧で壁引っ掛けたいのに
槍とか別のアクション発動出て進めない
コマンド入れ替えるかボタンを真上から押す練習か
steam純正パッド買う必要があるのかな
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 23:31:22.57ID:cnn2KAhk
アックスハングしようとして槍が出る状況が今ひとつわからんが
アックスハングは1回使ったら着地するまで連続では使えないってのはOK?
それ以外で槍が出るならジャンプ中に↑キー押すなとしか言えない
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/26(日) 23:49:14.29ID:caYdy4ma
バレー双子は1体しか攻撃できん上にコンボ補正が乗らないが
大して難しくもないラリー全成功で異常な火力が出るから
小型の群れ以外ならコンボ始動にオススメだ
最後ちょっと浮くから後続でエリアルに持ってけるのも便利

あとレイラーニの下攻はこのゲームで唯一、XY軸に散ってる敵をまとめる効果があるから
そこにカムパンの爆発パンチ×5とか叩き込むと雑魚一掃できるぞ
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 00:02:52.40ID:+ITMkZCS
ジャンプ後にちょん押しだと槍
長押しで斧
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 00:25:13.90ID:NOQjzXu8
>>165
>>166
今遺跡に向かう砂漠の途中でスライディングで突っ込んでエンカウントしたら相手が狭いとこにハマったか何かで爆破が見れた
気合入れるというか咆哮してる感じだったややこしい感じでごめん
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 01:31:45.11ID:fLg6/knk
>>166
そんな時専用のモーションあったのね…サンクス
足場の端で仲間が延々飛び落りてた事はあったけどそれは未経験だったわ
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 01:34:06.23ID:fLg6/knk
>>168
レバーニュートラルなら確実にアックスハング出るから
ボタン押す瞬間は方向キーを押さないようにするのおすすめ
0175UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 10:55:24.86ID:AkHb/O9E
ジャンプ中槍出るの慣れたら別に苦では無いけど仕様にする必要あったのかと思う
少なくとも自分は使わなかったんだけど活用した人居る?
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 12:17:23.60ID:u7frIVTI
ダラダラコンボ考えるの楽しくてトレモ籠ってる
気づいた事とかキャラ毎の寸評とかどっかに投稿したいけど
こういう時にはwiki文化が滅びたのが悲しいな
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 12:39:02.60ID:KEwlM/J8
このゲーム初報(3年前?)から楽しみにしてたけど思ったより伸びてないなぁ
空中要塞のところでもうラスボスクリアかーとなったけどそんなわけなかった
switch版、特定の音だけ大きかったりで音声バランス微妙だね
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 12:43:03.54ID:u7frIVTI
>>177
PS4版もだな
ボイスの音量バランスは修正してほしいな
ラズミとかボソボソ喋りである事を鑑みても小さくて聞き取れない
大きいボイスもあるから、オプションいじっても今度は大きいボイスがうるさいというね
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 12:51:26.00ID:P+x3ofWO
ps4版だけどラズミチャレンジってDLCですでに販売されてる?それとも本編に同梱済み?
実績はあるけど追加コンテンツのマーク付いてるっぽいからストア探しても本編しかないし
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 13:28:14.18ID:fLg6/knk
>>175
アックスハング使用後のただのジャンプ槍攻撃なら
使わなかったけど暴発もしなかったかな

個人的に暴発で困ったのは急降下斧だな
あれはニュートラルじゃなくて下入力でもよかった気はする
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 13:37:05.45ID:fLg6/knk
>>177
PC版が先行して発売済なのもあるけど、現状は
やり込み要素もそこまでないし未実装のキャラもまだ来てないからね…>スレ伸び悩み
せめて全機種にDLCとニューゲーム+が実装されてればもう少し盛り上がったとは思う
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 14:06:01.38ID:1IAMYvma
スメル山への行き方がわからない…ラーンが崩壊しててゲート使って移動してもでられないんだが他に道あるんだっけ?
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 15:43:39.34ID:ZRn9jH9+
弓当ててワープするやつに慣れなくてそれ使って進める場面で必ずやり方分からずに詰まってたな
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 15:43:57.97ID:u7frIVTI
>>182
ツタ矢で拘束した敵にワープする能力を入手してるはずだから
それで穴の向こうの雑魚を射るのだ
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 15:45:22.94ID:G04pWWoM
>>176
あなたがwiki作ってもいいのよ
ここにリンクはっつければ誰かが暇潰しに編集してくれるさ
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 15:49:59.77ID:u7frIVTI
ちなみにスメル山のゲートは一方通行なので戻れないように感じるかもしれないが
マップ右下にカーヌルへの連絡通路があるのと、
ダンジョン最深部に最後のゲートがあるから安心して進まれよ
最深部でチート移動スキルが手に入るから
サブイベこなしてなくても一度最深部まで進んじゃったほうがいい
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 16:01:41.22ID:1IAMYvma
>>185
あ!そんなのあった!ありがとう
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 16:30:29.33ID:mZCfZ468
コンボ作り流行って欲しい
色んなコンボ見てみたい
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 17:20:42.15ID:fLg6/knk
コンボ動画はニコでひとつだけ見かけたな。距離調整しといて真下から撃つバオザイとか
投げスカリで裏回ったフィービーの筋肉バスター→レンの罠xnとかよう思いつくなーとは思った
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 17:43:22.91ID:u7frIVTI
タンガーの下攻の終わり際にフィービーの上攻っての数セットやると敵がどんどん自陣側に来るから、
そこにバオザイLV3砲の打ち上げ全弾ぶち込むとか馬鹿みたいなのなら…
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 17:56:51.68ID:wzdmEqKG
ラズミのLv3のオーラ技が上に上がってくのも判定あって
下攻撃で近づき技撃つとダメージアップで強いってくらいしか見つけてねーわ
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 19:09:07.39ID:HuB/ecbr
>>186
滅びたって言い回しだし、アフィwikiが蔓延して
編集するのが馬鹿らしくなったって話じゃないの
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 19:31:13.38ID:P+x3ofWO
企業wikiとかいうゴミ溜まり
情報収集中です
攻略中です
情報募集中です
現在調査中です
いかがでしたか?
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 19:54:05.68ID:98p1uT3U
個人でwikiやってた所ならちょっと前まであったがいつのまにか404だった
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 21:00:34.94ID:iSizPIJf
最近game8の珠と装備ページよく見てるわ
仕事中に装備構成考えるのに装飾が少ないから助かる
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 21:22:35.98ID:cQuQGFFq
個人wikiは企業wikiに潰されるってよく見るけど編集改悪とかの嫌がらせかね
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 21:28:36.60ID:hUoA4d2D
インディーズで知名度はあっても購入したり攻略まで気にしてる層は少なかったりするから個人wikiでやりくりするしかないね
YouTubeでコンボ動画あったりするんじゃない?
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 21:51:41.84ID:98p1uT3U
コンボ追求してもターン制のVPと違ってリアルタイム制だからな
いっせーのでフルコン決めようと思ってもキャラごとに足並みが揃わないし
フルコン決めるタイミングがあんまりないゲーム性ではある
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 21:55:29.84ID:c7wQ8fYM
2周目で斧取ったらアックスハング消滅したぞ
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 22:56:05.52ID:r3vR3U6q
企業wikiと害悪系YouTuberは皆から嫌われてるのに何故か商売が成り立つという
ビジネスの奥深さを感じる案件だ
どっちも地獄に落ちろ
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 22:58:41.84ID:r3vR3U6q
そういえば、ヤンやライダーの説明だとエリアルコンボで火力上がるみたいな事書いてるけど
ひょっとしてこいつらそんな効果なくね?
キャラ説明は翻訳ミスなのか元から間違ってんのかしらんが、チラチラ怪しいのあるよな
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 22:59:52.62ID:Sy9YYkO6
これ難しいですか?
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/27(月) 23:38:23.15ID:CHgLbvq0
アクション自体は難しいけどチェックポイントが多くて死んでも直前からやり直せる親切仕様だからそこまででもない
ただ最終盤にとあるアクションの隠し仕様知ってないと進めない箇所があってそこで詰む可能性があるから詰まったらどこかで質問したほうがいい
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 00:45:25.92ID:BtNsUHY1
>>201
Game8が声優事務所なんだっけ
副業多そう
0207UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 02:40:33.53ID:JedZ0EP2
最初の木のモンスターのとこでチュートリアル(打ち上げ)出なくてやり方知らず倒せなくて初見殺しかよと思ってたら(二回目で出た)
他人のプレイ動画だと一回目でちゃんと出てたってのあったな
0208UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 02:48:53.72ID:gt8OC2Dv
鉄球やらを空中で壊すとエアダッシュとかの使用がリセットされるやつ?
0209UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 09:43:19.94ID:YJ9+hq62
ネイチャーなんたらでバチバチしてない棘鉄球には花を咲かせて無力化できることかもしれない
0210UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 09:49:55.50ID:Q1qrLEQc
障害物破壊したら再使用可は俺も1周目は気付かなかった
てっぺんまでは花生やす弓矢とゴリ押しで行けたな
隠しボスのとこは全移動スキルの仕様完全に把握してないと進めないけど
0211UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 10:59:28.10ID:cVOq4PLU
カムパンマンの必殺が強すぎて笑う
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 12:12:10.30ID:h+r6IMaE
てめえの顔はもう見飽きたぜ!
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 12:23:48.21ID:XFpQuEgK
>>211
同じだけゲージ使うならラディゴで強化弾斉射繰り返すほうがダメージ出たりするんだけど
気持ちいいし操作ラクだしでついつい使っちゃうよね
0214UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 12:26:07.83ID:lEYxVA3j
お江戸エクストリーム!
0215UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 12:36:59.86ID:PZ2cWbGB
カムパンの英語ボイス癖になる
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 16:27:59.68ID:WFdTsL8b
カムパン必殺技は残り行動1で発動するとフィニッシュモーションが違うんだよね
弱くはなるけどこっちの方が好き
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 16:58:17.81ID:cVOq4PLU
あの当たった時のカーンて音がいいんだわ
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 19:44:31.74ID:m0xLc1Np
トレーニングの敵がどいつも耐性に変なムラがあってダメージ検証がしにくい…
一体しか出ないしデカいからコンボしやすいしで検証は主に亀でやってたけど
こいつ物理耐性クソ高いんじゃねーか!
レイラーニゲージ使うクセに火力ねーなぁとか思ってたら
オークに当てたら馬鹿みたいなの火力出たわ
でもこいつはこいつで物理耐性低いっぽいんだよなぁ
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 19:50:12.13ID:m0xLc1Np
あと一部の技は無属性みたいな属性あるらしくてそれにも検証狂わされる
しこしこ書いてたキャラ評書き直しだよチクショウ
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 20:12:12.66ID:0KLT/g4J
キャラ寸評見るの大好きだからすげー楽しみ
どっか間違えてたとしても誰も責めやしないさ
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 20:20:47.05ID:WFdTsL8b
亀は確か物理半減だったような
魔法属性は普通に通る
あとトレモの敵はジンセンでHP見ると分かるけどすごい数値なんだよね
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 20:40:54.94ID:UOBDWPo0
カムパンのサブクエの砂漠の台地ってどこらへん?
マップにアイコンも表示されないし全然わからん
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 20:41:04.49ID:83cMlyIE
フィービーの投げなんかは無属性というか物理半減無効だったな
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 21:43:33.01ID:Bef6oMv6
>>169,171,174
アドバイスサンクス
デモ版と違ってアックスハング連続不可になったのは理解してたんだが
ジャンプ中上長押しで、進みたい斜め上も押してるせいか…
方向キー触らない練習します
0225UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 21:44:29.51ID:m0xLc1Np
>>222
砂漠の中央らへんで、上から風が吹いてて壁蹴りじゃ登れない細い縦穴の先
ダッシュ維持壁蹴りで登る
0226UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 23:41:51.96ID:pken26pl
>>225
あそこダッシュ維持壁蹴りでいけたんか…
質問主じゃないが、最後の移動技おぼえるまで到達不可だと思ってたわ
0227UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/28(火) 23:45:45.38ID:pken26pl
>>202
ヤンもライダーも少なくともセルフでやる分には空中攻撃アップは無いか数百位っぽいよね
ただヒット数制限とか高さ制限とかあるのかも?とは思わんでもない

あとヤンは行動回復が超早いのが売りなんだろうけど(実際隠しボスで有効だったが)
それよりもキャライベ最後の回転上昇蹴りを実装してほしい
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 00:57:44.46ID:8Hsb/j0J
テンポ重視なんだろうけどちょっと忙しすぎるから
アクティブタイムの経過速度は今の半分ぐらいで良かったな
目まぐるしくて一時停止多用するからかえってテンポ悪くなっとるわ
0229UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 02:29:31.96ID:vrbVqx3h
>>224
スイッチ版で試してみたけど、上槍が暴発しちゃった場合でも
アックスハングが未使用で壁に接触できれば自動で壁に斧刺してくれるよ

なので壁に密着してからボタン押すように心がけるとより快適になるかも
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 02:47:21.44ID:sSEe82pz
必殺技の説明ってあったっけ
L+Rは出てくるけどR+ボタンで出るの知らないでしばらくやってたわ
ダールしか出ないから今もよくわかってないんだけども
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 02:50:56.69ID:hqBpPpwe
>>230
イッディを消費して技がでるという説明あった気がする
0232UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 03:05:24.88ID:sSEe82pz
あー、そういうのはあった気はする
イッディ?何それってなった記憶が
0233UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 07:50:38.38ID:PdLlTnty
>>225
あそこ登れないと思ったけどダッシュ維持でいけるんか
さんくす
0234UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 08:03:53.75ID:SoYgCvu4
トレーニングのおっちゃんがアドバイスとして言ってくる内にあった気がする
とりあえずイッディ=魂(スピリット)くらいの認識かな?
0235UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 10:45:12.90ID:K5+v94ib
チュートリアルONにしてるからかもしれないけど16年前のやつでインドラがビーム砲使えるぞーってR1+行動ボタンで発射だーってカラ封印するので操作教えてくれてない?
0236UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 10:48:56.52ID:8Hsb/j0J
tipsとして表示して欲しい細かい情報が多いんだけど
そういうのあんま無いからちょっと不親切だよな
特に戦闘は教えてもらえない仕様が多すぎる
0237UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 11:48:12.92ID:exSi2QIK
必殺の重ね押しで技変わるのは説明無かった気がする
0238UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 12:55:23.23ID:g/h/YNJw
スライディングジャンプで隙間通るチュートリアルとか誤訳なのかなんなのか意味が分かりにくいの何か所かあったな
それのせいでしばらく進めなかったり
0239UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 13:03:45.94ID:LTEFYOuS
中盤まで3ゲージ技の出し方がわからずラズミ弱いなあってなってた記憶
0240UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 15:49:20.93ID:exSi2QIK
IGNのレビューなかなか辛口だけど公式がRTしてて草
0241UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 17:22:20.75ID:RHsKjqFN
これってPS版のスレどっかにあるんですか?
0243UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 18:01:03.17ID:rmag665n
まじか〜PS勢も参加させてもらってもいいですか?
0244UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 18:22:11.52ID:WiqBHXoG
むしろ家庭版発売してスレ賑わった感あるしどんどん来てくれ
0245UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 18:41:04.31ID:vSP7nzrT
このゲーム難しくない?説明不足なのは置いといても楽器の素材にする敵とか強くて笑っちゃったしジンセンの家の前での中毒者も強くて削れないし増えるし泣きそう
0246UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 18:50:52.77ID:8Hsb/j0J
>>245
楽器クエストの敵はいけるようになったばっかの頃じゃかなりキツい。後回しにするが吉
ジンセンのとこのジャンキーは言いにくいが全然強くない部類だ
アクション色が強いから苦手な人にはほんとキツい…頑張ってほしい
0247UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:14:13.10ID:9vaFQOuH
>>235
あれ父ちゃんか
(なんとなくそうかなと思ってたけど)
0248UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:15:23.99ID:VZU5Pw8z
盗賊は結構強いよ
2周目だとうっかり先制攻撃くらおうもんならその時点で死亡フラグが立つ
0249UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:16:07.74ID:vSP7nzrT
>>246
無理だと思ってロードし直したら凄く弱体化して1体になってたわ
なんかおかしいと思ってはいたんだよなー
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:23:56.09ID:24snGhNr
インドラ父ちゃん風貌変わり過ぎだよね
16年後どうみても祖父だよね
0251UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:24:24.97ID:9vaFQOuH
もしかして負けるとゲーム側が自動で手加減してくれるシステムではなくて?
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:26:52.69ID:fqeq+NaN
キャラかわいいから買おうかと思うんですが、ヴァルキリープロファイルって認識でいんですか?
0253UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:29:11.09ID:v6NZYAfU
ヴァルキリープロファイルと思ってやるとすげー肩すかしを食らうぞ
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:32:15.41ID:mH77xpAm
アジュナの制御がうまい人は多分ロックマンX6もかなりうまいんだろうな
カーヌル浄化でもらえる自由エアダッシュでマッハダッシュ思い出してどうも抵抗が…
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:42:49.10ID:vSP7nzrT
>>251
なんかねイベントもタイミング変わってた
勝てなかった時は戦闘中アジュナが倒されたらライダーが出てきてイベント
勝てた時は戦闘前にイベントだった
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:50:51.06ID:n955Kkao
ヴァルプロど比較する人多いよね
自分はやったことないけどあれもフィールドから暗転挟まずRPGパートに移行したり攻撃にヒットボックスついてたりするの?
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 19:53:45.44ID:35hEdxQ5
我と共に生きるは冷厳なる勇者
いでよ
とか戦乙女が言いながらエインフェリア召喚してから開始
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 20:09:43.34ID:QGko+0tR
ヴァルキリープロファイルライクではないけど結構リスペクトしてるんだろなとは思った
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 20:47:18.54ID:nhNjhLzN
>>250
封印戦で力使いすぎたんだよ
ブラマストラ撃った後白髪になってるし指も吹っ飛んでるし
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 21:06:16.72ID:VcROeqnO
これスタッフロールに見れる一枚絵ってラスボス戦で使ったメンバーのしかみれないんですかね?
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2020/07/29(水) 21:13:03.07ID:Llw7c7z7
>>260
精神世界で会話して発生する固有イベントを解決するとキャラの名前の右に☆印がつく。
コレを達成したキャラのがみられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況