X



theHunter【Classic/CotW】 24匹目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-DoK/)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:13:40.38ID:ksA6qCy+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:http://wikiwiki.jp/thehunter/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 22匹目
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593131286/
theHunter【Classic/CotW】 23匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594111545/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0895UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b3d-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:21:37.07ID:JYJO5qQN0
痕跡の数自体は増えてない感じ、フンの代わりに折れた草表示される
たった今、新しいとかフンと同じ情報、追跡知識と合わせて毛皮とかこだわるなら使えるかも
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ae-Qzf9)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:33:37.91ID:jXUk2C200
話聞くとティア4はどれも微妙だよねアンブッシャーの展望台から笛吹くとか見るからにいらないし
金払ってそこらで建てられる物見台からだったら取っていたんだけど
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b79-uhwv)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:33:57.76ID:b1kbPWkr0
スキル取らなくても折れた草自体は最初から表示されてるから
フンが減るとかは無いだろ

スキル取れば折れた草が特定の動物に関連づけされて見えるようになるというだけ
0900UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ae-Qzf9)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:21:27.23ID:jXUk2C200
ハンドガンのリロード速度いる?基本一撃必殺だからハンドガンのパークは走りながらリロード出来るくらいでいいのかと思っているんだけど
噂のライノ使うんだったら必須みたいな感じなのかな
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:35:33.28ID:eZrDRK3r0
>>900
武器の反動にもよるが相手がダメージを受けている間に二発目を打ち込んでクイックキルを取るためのスキル
今はクイックキルを取る必要がなくなったのでいらない

あとはザコ狩りで群れに向かって撃ちまくるくらいかな
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b81-cN3y)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:12:41.15ID:qb0v8Zz50
コヨーテの餌場はウサギの死骸でわー凝ってるなーと思ったら、ライオンはただの血痕

ダメージ痕かと思ってしまった
0912UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-RnSF)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:16:13.14ID:43IIsHNLa
シルバーリッジの死骸の写真取るときに・・・ってならんかったのかな。
うさぎの死骸はちっこいからあまり気にならなかったけど。
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ b996-Xt9d)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:56:41.86ID:e4oLVp8o0
仕留めた獲物を解体して料理して食べられる、なら嬉しい
ゲーム的な効果とかいらないからアウトポストのコンロとか使わせてくれよぅ
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b0-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:07:13.01ID:C5YO6oXm0
ピューマやライオン、コヨーテ、オオカミも食うのか…

クマやバイソンに体当たりされても即死しないし
このゲーム最強の動物はハンター本人
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:19:08.97ID:ApB5y3I30
某ウィッチャーさんなら即死する高さの数倍の高さから落下してもうめき声とちょっとの体力減少で済ませ、足跡と鳴き声に対してウィッチャー張りの追跡能力持ってる超人だからな
…って過信して山を滑落するように下山したらさすがにアウトポストに連行されたわ
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-+rEe)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:32:31.05ID:vsAjHUfp0
着地して落下のダメージが入ってるときに体力ゲージが減少しきる前に救急キットで回復すると
致死ダメージでも耐えれる…というのはグリッチくさいけど移動用につい使ってしまう
ただし着地後の吹っ飛びが激しすぎる場合は
キットのクールダウン前にもう1回ダメージ受けて結局死ぬ
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ b118-j0CI)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:35:49.42ID:avdKAhvI0
崖といえばシルバーリッジの南東の崖を右回りにぐるっと行くと鹿の群れがあって撃ったら逃げるルートが無いのか右往左往しかしなく遠距離射撃の練習になったぜ、バグってたか?
ちなみに18頭狩れた
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-BZqs)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:16:43.64ID:xfeS/6wa0
頚椎って致命臓器判定クリアできるの?
あのミッションはまず背骨で試してダメだったから
あー、心臓ピンポイントは貫通上無理がありすぎるし
これは肝臓限定って事かい、で肝臓コース選んだ
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b39-iwUc)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:19:36.36ID:IbeSX4KM0
>>926
肺が一番楽だけどタイガの肺を傷つけるな狩猟基準満たせミッションが厄介

>>926
背骨は致命にならないが頸椎は致命判定になる、そこに差をつける理由は分からんが
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b79-uhwv)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:17:16.30ID:6kPpEQmY0
命中部位で動きが変わるのは実装済みだろ?
バイソン相手に至近距離から初期銃で何発か当てたら
明らかに前足をびっこ引いてたし
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 13cb-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:04:23.78ID:A75QVN/+0
何十発撃ち込もうが一発でも即死部位に入らないと絶対に一定距離は全力疾走で逃げる糞プログラムだしな
バージョンアップで距離がだいぶ短くなったけど相変わらず全力疾走よ
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ 5138-sD30)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:04:43.57ID:U0XZ+6M70
前足びっこ引くのは当たった部位には関係なくたまに発生する演出だな
鹿系は致命傷与えたら走る速度は遅くなってるような気はしないでもない
ゲームシステムを考えると部位ダメージは無い方がいいと思う
0944UnnamedPlayer (スッップ Sd33-vUyl)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:07:58.72ID:e9E09tv8d
前足引きずってるように見えたなら
それは方向転換などでモーションがもたついてるだけで
ダメージとの関連はない
両肺ぶち抜こうが走る速度も変わらん
0945UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-k44c)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:14:00.36ID:Ctv0dyYM0
着弾した瞬間に後肢がガクッとなるのはあるけど
その後何事もなかったかのようにケロッと全力で走るな

イノシシはその着弾のときピギーッ!って啼くのがちょっと切ない
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ 337c-VWtz)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:38:59.74ID:aiqs1dfa0
ハンドガンで狩りするの楽しくなってきたわ
下手くそだからとにかく40mぐらいまで引きつけるor近づくっていう駆け引きも楽しい
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 5138-sD30)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:58:11.48ID:U0XZ+6M70
ググれば出てくると思うが実際に前足を引きずるアニメーションは用意されててまれに発生するぞ
発生条件はよくわからんが
ちなみにMeatEaterのBuck40で見れるが、現実でも両肺抜いても鹿は結構な距離を走れて即死はしないみたいだな
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-S/oh)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:17:52.99ID:CPPmc8840
見かけ次第ライフルで撃つのものんびりできて楽しいし
たまに弓とかハンドガン持って距離詰める駆け引きするのも新鮮でいいよね
風下に大物見つけてライフル欲しくなるんだけど
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-k44c)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:01:09.07ID:Ctv0dyYM0
よく狙ってるのになんか弓よく外れるなぁと思ってたら
測距儀つきサイトでEを押さないと補正照準が表示されないことに
だいぶ経ってから気づいた
0953UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb7-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:05:06.80ID:c4CsFCSW0
ヒルシュから始めたけどミッション全然クリアできなくてうわああああってなってる
でもここで別マップ行くのは俺の意地が許さない
0956UnnamedPlayer (スッップ Sd33-8yzJ)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:10:46.69ID:9Frkm+D8d
ヒットした瞬間によろけるのは全動物で発生するしダメージ与えてるけど死んでないやつの"歩き"モーションは足引きずってたりする
あと鹿だと止まったときに頭が下がるような格好で止まる
同じゲームやってるはずなのになんか違うこと言ってるやついるよね
0957UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:14:31.79ID:o4eaboUf0
>>953
ヒルシュは俺も諦めたって言うより別マップを先行でアウトポストや展望台を開放して回ってたら勝手にレベル40になってたw
改めてスキルやパークを積んで戻ってくれば最初よりは印象の変わるマップだなと思った
0959UnnamedPlayer (ドコグロ MMbd-ut2a)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:20:47.34ID:XlvVeEsjM
俺もミッションコンプするまで同じマップでやってたけど長丁場になるから飽きるよ。詰まったら違うマップ行った方がいい
0960UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:33:21.17ID:/dpa4tEY0
足を撃っても速度が遅くならないのはわざと足を撃って弱らせてるプレイングをするプレイヤー出かねないって理由で実装されて無いんじゃなかったっけ
0965UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-7D6K)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:27:34.13ID:p6RLVB950
>>963
今は.270のソフトポイント弾です
首の致命傷は取れたことがないです、肉。
内臓狙って仕留めるようにしてるけど結構遠くまで走っていくんですよね
0970UnnamedPlayer (ワッチョイ b989-HHcF)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:03:05.10ID:lKmJ2NX70
>>965
弾自体に個別に威力が設定されてて.270はあまり威力が高くはないのとヘラジカは体力高いからその場で倒すなら頸部か心臓を撃つしかない
クイック100%取るだけならポリマーチップで肺2回撃てば取れると思う
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b79-uhwv)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:21:32.37ID:6kPpEQmY0
>>953
同志よ
俺はレイトンから始めてたらミッションが進まなくなったので
ヒルシュに移ったけどまたミッションで詰まりそうだよw
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ 997c-YsNi)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:34:15.46ID:ZmxncVxC0
>>953
自分もコンプリートしないと次に移れない感じで
ヒルシュ、レイトン、シルバー、タイガー、サバンナと
意地でコンプリして来ましたが、フェルナンドのダイヤモンドミッションを
残して、クアトロに移りました。

全部もマップが一通り終わったら戻るつもりです。
0977UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb7-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:48:15.88ID:c4CsFCSW0
953だけど同志いて嬉しい
なんのゲームでもコンプしないと次に進むのが許せないんだ
おかげで積みゲーに回ったものがいくつあるやら
0978UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-RnSF)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:51:52.24ID:sw1p55wla
フェルナンドはダイヤ1つ取ればロッジ来るらしいからやりたいけど他にもミッション残りまくっててやる暇がない。
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a8-u8K7)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:03:22.60ID:Wb+QRJgC0
マルチでミッションクリアできるようにしてほしいな
一人で待ってると、何やってんだろ俺みたいなる
0983UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-k44c)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:41:41.44ID:Ctv0dyYM0
ボーンドルフ峡谷は別名アカシカ峡谷とも言われアカシカが豊富


ってどこ探しても1頭もいねぇじゃねぇか
0986UnnamedPlayer (ワッチョイ 5138-RnSF)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:55:55.24ID:7XbCEktv0
アカシカクエは子供の頃迷子になった自分をアカシカが導いてくれたと信じる女が剥製にしたいから狩ってくれってやつでは?
0988UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-k44c)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:22:22.78ID:Ctv0dyYM0
>>986
その次が峡谷で5個の糞を見つけろってやつ
隣のジョンスドルフにはそこそこ生息してるから
そこまでは普通に進むんだけど
峡谷のミッションはほんとにアカシカほぼいなくて進まない
まず痕跡が一個も見つからないっていう
0989UnnamedPlayer (ワッチョイ 1300-k44c)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:24:56.44ID:Ctv0dyYM0
あと同じフライシャーのサブミッション#1もボーンドルフ湖でアカシカを狩るってやつだけど
こっちもほとんどいない
0991UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:37:14.61ID:BZSbxFeE0
別にアカシカおばさんがはく製欲しがってるんじゃなくて彼女への贈り物ではく製にしようって話だぞ
恩のあるアカシカは余命いくばくもないから死なせてやってくれって話だし
0992UnnamedPlayer (ワッチョイ 5138-sD30)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:48:04.39ID:U0XZ+6M70
糞の奴は範囲が広いからいいが、その前だかの範囲が狭い方の峡谷がガチでいない
イノシシはいっぱいる

>>978
ロッジ完成の話ならダイヤを取る必要はないし、ダイヤ1個取っても壁に角を飾るだけで何も変化ないぜ
0993UnnamedPlayer (ドコグロ MM63-ut2a)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:48:05.71ID:87SSHsdiM
あの峡谷アカシカいないから近場から追い込み漁して突破したわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況