X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 149tame

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-IauH)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:03:24.38ID:82NEyImgd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 148tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593677243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:48:41.60ID:NigBVcjt0
オベリスクの転送場所に落ちてて拾ったティラ卵孵化させたらつよつよでびびったわ
初期値ライフ3万atk1000%もあんの
ボスに初挑戦するために9匹までブリードしてた
初期値ライフ8千atk350%の自慢のティラ達が霞んでしまう
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:42:50.95ID:NigBVcjt0
捨てろとかw
400は手持ちで一度も見たことないわ
刷り込みで400行く感じ
今までテイムして一番高かったのがアンキロで389だった
低いのはユウティラヌスでlv130-150でテイム中だけどがどれも250位で散々
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:43:06.83ID:0og20RbE0
>>900
自分もそういうの拾ったけど、ある程度ボス倒してTEK揃えるまでは自分でやろうと封印してるわ
過程で追いつくならよし、そうでなければ俺ツエー用にする予定
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d7d-DfzC)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:44:36.34ID:HMknZvES0
>>901
>>902
ahkの存在忘れてたんで、これでマクロ組んでみます!
ありがとうございます!!爪楊枝は多分ヤバいんでやめときます。
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ da54-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:53:01.79ID:+xQzPiYs0
アイランド狡猾
ハイレベ バシロ原始サドルで
逃げ回りながらなんとか行けた
ダンクル硬すぎ

後は強者とボス戦用に
ハイレベ ティラノ探しか
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:57:50.02ID:YX8Ugcjl0
ぶっちゃけ公式でオーバーフロー個体はいらないかなと思う
自分で厳選とかやりたい派だし拾っても食うか捨てるかしそう
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:58:08.72ID:iSwYx5yi0
>>896
補足だけどカワウソ見当たらない時でも魚潰してたらいきなり湧いたりするよ
1箇所につき2周ぶんくらい魚潰したら次ポイントに行く、を一日何回かしてた
自分はヘスペロに黄金卵産ませる作業してたらカワウソがいきなりよく現れたな
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:00:44.85ID:EYTuL2su0
そろそろArk歴6週間なんだけどまだ電気通ってない
配線とか配置考えてたらズルズル来た・・・
原油は通りすがりに採掘しててガソリン1万個いった

ユウティラ150が出ないばっかりにちくしょう
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:15:00.70ID:0mp2glEY0
クリスタルアイルズなんか、
うちの滝の拠点の周りにカワウソがリスの如く
何匹も這い回ってるw
この前なんか、3匹とも滝に落ちて引っかかってたから、湧かなくなるので始末しといた。
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:18:47.77ID:iSwYx5yi0
自分は階段の下の斜めスペースに発電機置くのが好き、少し空間の有効活用出来てる気分になる
螺旋型階段は壁際に設置するとよく壁との間にスタックするのがうざいからストレート階段が好きだな
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:41:26.21ID:iSwYx5yi0
>>921
壁壊さないと出られなくなるよね、移動速度上げててダッシュで登り降りするとよくひっかかったからもう使ってない…
電気あると常時照明があるのがありがたいし夜でも拠点の位置が遠くからもわかりやすくていいよ
ほとんどの場合は全方位ランプを使ったほうがいいです
冷蔵庫、エアコン、クライオフリッジetcでブリード環境整うし、うまい配置が見つかるといいね
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:23:21.45ID:0og20RbE0
螺旋階段は見た目良いんだけど
何度も螺旋に合わせてマウスとKB操作してるとイヤになるので
自分もストレート階段派
シンパって訳じゃないけど、平家最強なんだよなぁ
って点は認めざるを得ない
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-FSiR)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:35:55.54ID:hHqZ3g6N0
マリオのアスレチック面みたいに空中に床がバラバラと浮いててオシャレーと思ったら描画が遅いだけでした

>>927
ロックしてても他人が勝手にオフにしたりできるそうだから囲った方がいいぞ
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ 7185-oCgd)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:40:04.11ID:tdtVDiTi0
定番すぎるからいちいち言わない、くらいには有名かと思う>発電機の音
スイッチオンオフできちゃうってのも

まぁそんなもんはいくらでもやり直しゃいい
その程度の手間や素材を惜しむ段階じゃどのみちたいしたことはできんから
気にせんでいい
0932UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-68qX)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:42:28.69ID:oXtppD3zp
発電機は一個が壊れたり止まったりしても大丈夫な様に並列で2個以上繋げて「自動起動ON」にすると安心感が高まる
配線などが外部からの攻撃で破壊されない構造にするのも大切
あんたの尻尾は攻撃範囲広すぎなんだよ ブロントさん...
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:42:44.81ID:EYTuL2su0
>>148
これ読んで「そうか。音うるさいんだな」って思って少し離れた2階に置こうと思ったよ
それですらうるさければ困る
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-sTnA)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:05:42.27ID:3f9hmqc10
温室の壁ってすけてるけど壁の向こう側にいても敵に見つかるとかそういう設定って
ないよね?普通の壁と同じ扱いですよね?
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:13:32.28ID:iSwYx5yi0
>>796
>>791だけれど無事うまくデータ移行できたよありがとう、フレが鯖データ持ってて容量やたらデカくて時間かかるし今日仕事だったしなどで今になり報告遅れました
ただインしてみたら設定がそのまま引き継げてるものとそうでないものがあったから、今から調整するよ
重ね重ね感謝です
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ cdbf-QpPc)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:37:31.95ID:ByrTDJer0
そういえば絵畜生のせいで変な新規が増えるって話2〜3ヶ月前にあったけど
あんまり増えんかったな
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PKgU)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:50:05.86ID:qdKi5GQv0
増えたよ
増えたけど定着せんで消えただけで
ソロでやったらそら「なんか違う」ってなるだろうし
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d28-rBj3)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:59:33.62ID:jM7NmfKf0
色合いが気に入っただけで大して強くもないアロサウルスをテイムするためだけに初期から愛用してたプテラ2体とユタラプトルに加えて装備まで失って草も生えない
強制騎乗解除ほんとクソ
0951UnnamedPlayer (ワッチョイ 7639-FqZ6)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:02:43.46ID:9uPzv/DP0
今イベント21日まで延長したんだよね?
溜まった干し肉鍋に入れてチビガチャしようと思ったらイベント各種諸々無くて???ってなってるんだけど
0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:53:42.10ID:HbMuXnhG0
>>967
どうやってロストしたか知らないが、
カワウソは危機回避にしとけよ。
サバイバーが死んでも安全な周辺に逃げてくれる。
後で探せば良い。
キーの押し間違えで投げたんなら知らん。
0971UnnamedPlayer (ワッチョイ da54-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:00:56.22ID:ryv0wJT60
ちょうどアルファモサ倒して
水上でプカプカ浮かんでる所へ巻き戻った
バシロの背中で超安全モードで助かったw
0972UnnamedPlayer (アークセー Sx75-TQvo)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:39:50.49ID:XPpmkVh9x
5chトライブが陥落しました
先日からたまに他トライブにちょっかいは出されていたのですが、その都度撃退できていたため慢心があったのと、あと今回日曜の晩ということで防衛人数が少数だったのが敗因ですかね
養殖中ペットなど被害は多数です

ということでリクルートです 5chトライブ参加メンバー募集です
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-wXjm)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:38:05.81ID:sfHFJ68t0
イクチオサウルスを捕まえようとしてるんだけど、1度餌を手渡しすると途端に逃げ出して、次近づいてきても手渡し出来そうな距離に近づいたかと思えばUターンで逃げ出すのを繰り返してそのうちどっか遠くに行ってしまうせいで捕まえられないのは不具合なんですか?
それとも元からそういう挙動する生物?
0975UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-hHzd)
垢版 |
2020/07/20(月) 07:45:56.24ID:szHd1ei30
イカダの壁下に伸ばして囲いみたいにして岸側に追い込んでみるとか
手渡しテイムは掴むとか建築物で拘束してからやるのが効率よい
0976UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-ZZBu)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:07:48.49ID:kmO0u56Jr
ローカルシングルずっとやってて初めて適当なPVPのとこ入って見たけど中国人多いのな
そのへん歩いてたらどっかから人にいきなりキルされて病気にされてワロスだけど
これはこれでネトゲしてる感あっていいね、でも後発でPVPのとこはすでに高レベルの人ばかりで無理そう
0977UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-lipr)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:08:56.19ID:cVFmzXYep
PvPで1つ質問
拠点を襲う際にタレットを破壊したいんだけどMekのM.S.C.M.はロケットランチャーのようにタレットで撃ち落とされるのかな?

もし撃ち落とされるならタレット破壊で1番有効な方法ってなんなん
0979UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-8eGp)
垢版 |
2020/07/20(月) 10:04:16.26ID:IzPOZNx0a
すまん、ワッチョイ付けミスったので今建ててある150は書込みしないで落として下さい
規制でもう一回建てる事出来ないので>>980スレ建てお願いいたします
0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PKgU)
垢版 |
2020/07/20(月) 12:11:59.88ID:hUX5weJ40
>>977
Mekのデバイスに建築破壊能力はもうない
あいつらの仕事は土台壊しと騎乗者殺しとバリア撒き
タレット壊したいなら性能いい鎧にビールとフォーカルチリでロケラン特攻
あるいは敵がオフなら大砲
どれもできないなら黙って弾抜け
0989UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-y7wk)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:11:02.91ID:SgN3xgtN0
なんか疑似でも日本語入力できないとこで日本語入力しちゃって透明の日本語消そうとするとクラッシュするな
×とかで消すようにしないと
0990UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-FSiR)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:30:26.95ID:RkL8gXgV0
建物って柱使った高床式にしとけば他人のランダムリスポーンで入られちゃうことがなくなるのかな?
0991UnnamedPlayer (ワッチョイ da54-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:02:50.72ID:ryv0wJT60
公式ブリ3倍だと
8時間前に大人になるやつは刷り込みできんのかね
ちょっと前は8時間が短縮されて、1回はできたのに
0994UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-FSiR)
垢版 |
2020/07/20(月) 17:15:22.98ID:RkL8gXgV0
>>992
一度締め切った家の中に人がいてマジでビビったんよ

>>993
↑以降もしリスポーンしちゃっても必ず出られる作りにはしてあるんだけどね
ランダムリスポーンは地面か土台の上って決まりがあったら高床式で解決かなと思って
0996UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:32:14.24ID:RE/R0ybL0
>>994
リスポン場所は決まってる中からランダムのハズ
高床式で抜けられる様にするのも手だけど、どうなんだろな

ジェネのワープアウト地点とか後から変わって人んちの中に放り込まれたりするのがwcクォリティ
ペットが人んちの中に埋まりこむんでなかなか凄い事になる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況