X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 149tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-IauH)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:03:24.38ID:82NEyImgd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 148tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1593677243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:02:57.69ID:y3NapOpT0
ストーリー的にはヘレナを追ってスコーチドアースへ行くのが正しいのか

アイランドは鉄の建材を使わずに溜め込んで、次のマップで経験と知識の集大成的な拠点(ゆーてもたかが知れてるが)を作るべきと思っていて、
ラグナロクは高レベル恐竜が多いらしいのでまずここで体制を整えるべきと考えてるんだけど、ストーリー関係無いのよね

いっそ一気にジェネシス行きたいくらいなんだけど、それって新参のやることかよと

洞窟一回しか行ってない身分で色々迷ってるw
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:03:25.44ID:CIT+4Kvr0
wikiに洞窟のモンスターは外に出したらPCに高負荷がかかって故障するみたいな
なんかそういったことが書いてあったんだけどいまのARKでもまずい?
洞窟から逃げてくる途中、洞窟のモンスターたぶん1匹か2匹外に出ちゃったんだけどやばいか?
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:09:53.06ID:lZye7fuO0
>>751
そこまで詳しく語られる訳でもないし
お前さんは別にヘレナでもないし
後追いにこだわる必要はないかと
急ぐならラグナで戦力増強で良いと思うけど

このゲーム、年々ペットに乗りにくくなってくのもクソだよな
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:30:45.38ID:y3NapOpT0
>>755
もちろんその後で

>>754
特に何かが壊れる訳ではないのね
とにかく無駄なことはしたくないので、慎重に見極めつつ全精力をぶち込みたい


どもです
0757UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-SSnH)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:46:36.45ID:AvUXJXond
アイランドは素材や恐竜って部分では最低のゴミマップだから
そこで溜め込むとかあまりにも無駄すぎる
後発マップほどインフレが進んでるから
0758UnnamedPlayer (スププ Sdfa-jZ0z)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:47:37.15ID:tjZh3n4ad
>>755
俺もアイランドでボスに向けて今準備してるけど、考えてるのはクモとゴリラのβまで倒せたらラグナロクに行こうと思ってる
そこで更に力蓄えてドラゴンや他マップに挑戦していくつもり
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:59:51.60ID:wiICcDgm0
バランスって意味では間違いなくアイランドが最高なんだけどなぁ…
ストーリーマップってなんであんなに高レベル湧きにくくしたんだろ
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ eee8-38+b)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:59:54.98ID:/laoGOg+0
ドラゴンかクイーンクリスタルワイバーンのβをさっさと倒してミッター解放しないと複数マップ管理するのはめんどい
まぁローカルなら気にしなくてもいいんだけど
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 17:27:02.74ID:y3NapOpT0
ラダー制で毎期リセットされないゲームはインフレ不可避だね
やり尽くして飽きた人に更に強力なのを見せて戻ってやらせようっていうんだから

そんでコントロール不能になって終わるんだけどね
0770UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:01:23.06ID:lZye7fuO0
インフレ不可避な割には頑張ってる方だと思うけどな
案の定頂点維持の利便性向上になってるけど、別に否定したいとは思わないし
むしろティラノやギガの地位が落ちたらこのゲーム終わるんじゃないかと
0771UnnamedPlayer (ブーイモ MMde-Tp6z)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:01:25.63ID:HQ7P0NQkM
>>762
ローカルアベミッター無しはコマンド使いまくるしかないよね
無敵無感知飛行モードで、夜にしてから地上オベ行くとか出来るけど面倒
ただ個人的にはミッター無し公式アベのが、いつビーコン見つけられるか分からないし元鯖の時間止まらないしで厳しかったわ
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ ae04-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:12:19.19ID:ccC4kFj10
エングラム目的でふらふら〜っと訪れた初見アベレーションから帰れないのはあるある。
高低差あるからサバイバー単身だとクレートまでたどり着けないんだよなぁ。
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ da54-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:10:01.21ID:CNO89KdA0
アイランドで黒真珠はバシロでイカをムシャムシャするのが早いね
テイム4倍なら高レベル イカテイムも黒真珠50個x2回でいいのか
適当なカメ二匹でできるね
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:34:46.49ID:y3NapOpT0
ストーリー紹介動画の5まで観たわ
6はマジのネタバレっぽいから止めておいたが、こりゃ長い戦いになりそうだな

アイランド、ラグナ、スコーチド、アベ、エクスの順で行きますわ
いつまでかかんねん
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ 7185-oCgd)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:45:58.90ID:hc2JDFJp0
>>780
島でボス倒せるとこまで整っちゃったら
他マップ行ってもあんまりすることないよ

ローカルのアベは終盤までオベリスク行けないだろうから
初っ端らからあれもこれも持ち込んでってわけにはいかんけど
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-Trj8)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:53:58.97ID:lZye7fuO0
でも今は公式でも装備所持品込みで別マップ飛んで
別マップポップ時に装備所持品そのままじゃん?

ローカルでも今はそんなならモンボにトランスミッターにって持ち込めるんちゃう?
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ 7185-oCgd)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:18:03.62ID:hc2JDFJp0
>>780
あと
ラグナっていうのは焦土の独自要素を取り込んだマップだから
先にラグナをやっちゃうと焦土の魅力が乏しくなるよ
ラグナの大バーゲンセールを経験しちゃったら焦土本家の定価販売なんて馬鹿らしいからね

ストーリーマップはハイリスクと引き換えのハイリターンな仕様
MODマップはストーリーマップのハイリスクを除外してハイリターンだけ享受するみたいな仕様
バランスは崩れがちだと思う
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/18(土) 21:28:00.84ID:4SIYnyFw0
質問なんだけれども
現在フレと2人でフレがASM使って建てたサーバーで遊んでる
しかし先日ここでレンタルサーバーの話を見て、やはり24時間稼働、相手に負担かけないしそちらに移行出来ないかと考えてnitradoでとりあえず1か月レンタル手続きをした
現在のプレイデータは調べたところ引き継げるようなんだけれどぐぐってもあまり参考になるサイト等が出てこなくて困ってる、FTP経由とか出てくるがそこらへんはフレも自分も知識が乏しくて
参考になるURLとか分かる人いたら教えて欲しい
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:15:11.50ID:y3NapOpT0
>>789
ですか・・・
う〜ん
しょーじき145未満の恐竜テイムしたくなくて
できれば全部150で揃えたいなと
そうするとラグナで時間使った方が大ボスへの道のりは早いんだろうなと

ラグナ散々やってスコーチで「何だこのクソマップは!」みたいのはツライすね
情報あざっす
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-j9di)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:57:18.05ID:0bJBW3vj0
プテラテイムしてアルゲン見つけてやっとこ罠作って目当てのアルゲンハメて昏睡させて生肉セットしたところでテックティラノが来て何もかもこわされた
2番目に狙ってたアルゲンも食われた
悲しいぜ…
0795UnnamedPlayer (スップ Sdda-rAgY)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:18:11.96ID:OoYLZXLDd
公式PVEですがTEKレプリケータにエングラムが表示されなくなり中に入ってる数量の表示もマイナス表示まで行くようになりました。
バグだと思いますが、これを解決するにはまたTEKレプリケータを新たにつくりなおすしかないんでしょうか?マップはクリスタルアイルズです
0797UnnamedPlayer (ブーイモ MMde-Tp6z)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:36:20.73ID:HQ7P0NQkM
>>794
アルゲンはすぐいろんなのに狙われるから、大型肉食いるとこは木の防護柵なんかで罠ごと広めに囲っておくと良いかもね
レックスは慣れてくればテイムしやすい部類だと思うし、今くらいがある意味1番楽しめる頃合いだからめげずにがんばれ!
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a09-M2Kz)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:43:35.86ID:4SIYnyFw0
>>793
ごめんそのへん見てなかった…英語頑張れば読めるけど目が滑るから探したい情報見つけるまでめちゃ大変だしで割と遠い目なってた

>>796
親切にありがとう!とても助かる
ちと頑張って読んでやってみるよ
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-NbYY)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:05:59.68ID:L3uxUnfY0
寝てる間にアルゲンがいなくなったんだかこら危機回避にしてたらどこまで逃げるんだろ
全然見つからないわ
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 7629-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:37:03.91ID:ngWvd25v0
クリスタルアイルズでグロートテイルなる生き物を捕まえたんだけど
プラントXの種だと0.3%くらいしか上がんなかった
キノコ持って行ってよかった
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b7-+hPu)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:50:19.25ID:AdkVbHS70
何回目だろう
操作性悪くて崖から落下死して心おれてアンインストールするのは。

アイランドセンターヴァルゲロとマップ埋めてほぼテイムして、やることなくなってきたころに同じパターン。
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-DTuL)
垢版 |
2020/07/19(日) 01:41:02.45ID:4GNZJl0q0
ガンマクリスタルワイバーンクイーン倒した時ってみんなどんくらいの戦力で行けた?
今度挑戦するんだけどどのくらいの準備していけばいいのかって
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-M77b)
垢版 |
2020/07/19(日) 02:46:55.45ID:7PYx62A80
公式pveの各種タイタンのエングラムが欲しいんだけどエクスで過ごしてれば観戦行くだけで手に入れちゃったりできるの?
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 919d-dDBt)
垢版 |
2020/07/19(日) 03:36:26.93ID:3lLQguH70
ハードコアだな
あれは確かテイムもできなかったはず

ところでテイムはもうちょっと変更してもらいたい
種やブリに応じてテイム度ランク分けしたり
ギガ以外一律完全テイムって・・
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 06:44:28.10ID:48cgRM5w0
タペヤラが一向に高空から降りてこないので、フレのアルゲンに掴んでもらって
ぶら下がりながらの空中射撃を試したんだよね。しかし、これがまた全然当たらない…

一人称視点だとアルゲンが邪魔で何も見えないから三人称視点にしてたんだけど、
ライフルの麻酔弾って十字レティクルのどこらへんに飛んでいってるの?
なんか狙うコツとかある? というか何故麻酔弾だとスコープ使えないんだ…
0821UnnamedPlayer (アウアウエー Sa02-8eGp)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:11:04.39ID:F9fvUVvOa
FPSやったことあれば分かるはずだが撃つ方向によって重力の影響受けて下方にズレていく
どれだけズレるかは撃つ方向と距離で変わるから自分で感覚を養っていくしかない
あとアルゲンに掴んでもらうんじゃなくグラップリングフックでぶら下がった方が視界にアルゲン干渉しなくていいんじゃね?
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-PKgU)
垢版 |
2020/07/19(日) 07:21:58.44ID:qdKi5GQv0
というか花で引っ張って陸上空でボーラあてりゃすむ話じゃん
それをまたえらいアクロバティックな...
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-BnN3)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:08:40.27ID:0mp2glEY0
>>820
>>822のを詳しく言うと、
レアフラワーを0番に装備して食う。
サバイバーから赤い煙が出るからタペヤラに当ててタゲを取り地上に引っ張ってく。(イラついて追っかけてくるので、煙が他の生物に当たらないように注意)
あとはボーラ当てるか、
狭い門罠でも作っておいて、誘導して閉じ込めれば良い。
0826820 (ワッチョイ 617b-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:14:38.13ID:48cgRM5w0
皆さん返信あり
皆こんな感じでテイムしてるのかと思ってたが、違うんだな…
レアフラワー作戦で頑張ってみるよ
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:59:26.91ID:EYTuL2su0
チート並の絶大な威力を持つシングル設定ですらイベントバフには勝てない!
あたいもイベントバフ欲しいイベントバフ欲しい!
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:10:33.81ID:EYTuL2su0
しかしシングルの恐竜の成長率は凄いな
やってて「イイのか?これは?」ってくらい強いw

わざわざ設定厳しくしてドMプレイはやりたくないが(;^ω^)
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d38-Zuq5)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:24:29.41ID:YX8Ugcjl0
>>828
ぶっちゃけシングル設定だけでわりと十分だよな
これにさらに盛ってしまう動画見てると楽しいかこれ?ってなってしまう
作業時間短縮のためとか言って重量の伸びアホみたいに上げてるのいたけど本末転倒な気が
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:36:15.10ID:EYTuL2su0
>>831
みんなと同じルールで成果を出すっていうのはけっこう大事だと思う
なので、ほんとは倍率上げたい項目も初期設定のままにしてる
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-FSiR)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:40:46.28ID:hHqZ3g6N0
ブロントサウルスを採集に初めて使ってみたけど野生恐竜にとっちゃ歩く災害だな
なんか済まない気持ちになったw

攻撃判定は後ろ側しかないのかな?
0835UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-BnN3)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:47:30.79ID:HRyWkiN0p
初心者の頃藁や木の豆腐家を建てると、
嫌がらせの様にブロントザウルスが複数現れて、
家を踏み付けて行ったり来たりするんだよな。
まじイラついたわw
0838UnnamedPlayer (アークセー Sx75-TQvo)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:08:18.83ID:Mr5nVxoex
これPvPの規模がデカ目の戦闘で人キルしても10分間リスポーン不可とかじゃないかぎりマジで意味ないな ほぼデメリットなしですね
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-w5Vb)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:21:30.61ID:ulKyi22s0
クリスタルアイルズの桜が浮いてる所にプラットフォームつけて空中拠点作ろうとしてるけど、よく考えたら見栄え以外でとくに意味ないよな・・・
0841UnnamedPlayer (ブーイモ MMde-FSiR)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:28:07.32ID:QigpDPwcM
ペットから生産設備までの間の運搬用台車が欲しい
いやちゃんと考えて配置しろって話なんだけどね…
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ da48-7aA6)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:43:13.01ID:VVsjqhyV0
クリスタルアイルズの桜浮いてるあたりは金属が大量にあるのでインゴット拠点とかにするのが良さそう
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 919f-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:53:36.16ID:BSEvuA7k0
桜浮いてるちょっと東側に金属固まってるし油田も近いし少量だが真珠も回収しやすい
まぁもっと効率のいい場所はあるけど自分でここがいいんだって思ったところに作るのがいいと思うわ
0844UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-BnN3)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:54:45.19ID:HRyWkiN0p
池は先着いたから、
北の小島の油田の南の桜のある滝ノ上の横にに拠点作ったわ。
リッチ鉱石沢山、桜の根元に、小さいけどギッシリ水晶、横の川にパール、池にカワウソ、油田は近く、黒曜石も近い。カワウソ巻かないとちょっと寒いけど。
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:55:44.33ID:EYTuL2su0
ワロタw

>ローカルで倍率いじってHP3万にしたバリオニクス、溶岩を泳げましたよ。ただプレイヤーも同時にダメージ入るので、2回落ちたあたりで死にました。
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-a9GS)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:56:14.90ID:0og20RbE0
>>841
ラベジャーが向いてるとかここで言ってる奴いたな
後は移動しないといけない間にすり鉢置いて振り向き移送の中継点にするって手もある
0848UnnamedPlayer (スププ Sdfa-GseR)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:57:56.41ID:eceUuu9zd
>>841
ArcheAgeのトラクター思い出した
あんな風に木材等を束にして積荷として運搬するのも面白かったな
モンハンの卵みたいに1つずつ運ぶかトラクターや船に積みこんだり

arkの場合結局アンキロドエカストロアルゲンが各種素材の台車と言えるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況