X



Terraria | World 181

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 21:08:57.61ID:CKgvpTml
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580090359/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所(DAT落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part54 【XBLA/switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590456815/
【PS Vita】テラリア Terraria Part74(DAT落ち)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1510633286/
【iOS】テラリア World 11 (DAT落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1480331064/
【3DS】テラリア Terraria Part12 (DAT落ち)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1509248246/

■前スレ
Terraria | World 180
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590428938/

※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/l50

Terraria | World 177 【ジャーニーモード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589874947/l50

次スレは>>970が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと
0930UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 12:27:47.54ID:1MAheig7
マスターハードの難易度が高いと言われこそすれ「詰んだ」とは誰も言っていないのに何を怯えることがあるのか?
0931UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 12:30:17.88ID:XlBsOtV6
海賊狩りしてるけど、
噂の海賊船マウントってのはダッチマン号の低率ドロップで、
あとは今まで通り全敵キャラから低率&ダッチマン号高率?
0932UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 12:33:42.38ID:bu90903H
個人的には整地はハードに入ってピッケルの性能が上がってからやりたい派
でもこのバージョンではノーマルでも採掘速度上げられる手段増えてるからやりやすいしアリなのかもね

難易度ミディアムとかでも無い限り詰むって状況はしんじられんな
0933UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 12:39:27.66ID:C3m2fvJq
残すは女帝、ルナイベント、フロストとパンプキンのみとなったが
流石にここまで来るとだいぶダレてくるな
>>931海賊船マウントなんてラッキーコイン狩りしてたらチェスト1個分くらい溜まってしまいにゃ売る
0934UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 12:41:47.86ID:C3m2fvJq
ハード入ってツルハシの性能上がってからのほうが掘りやすいけど、
アーチャーとかクリンガーとかコラプターとかに作業邪魔されて墓バイオーム出来るから結局ノーマルのうちに狩場作っておくほうが楽
0935UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 12:42:15.63ID:icPrSsst
>>932
ハードに入ると敵の強さが段違いだし快適に整地するならハード前の方が結果的に良い気はする
スカラベ爆弾も素晴らしいし
0936UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 12:43:03.74ID:n3SgzXy3
寺院ブロック掘れるようになったらあとは戦闘で装備集めしかないしな
0937UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 12:49:31.96ID:jugJ0qtx
マスター0スタートハードコアでゼニスまでやって一人前だからな
0938UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 12:52:48.60ID:N6tqb2Pl
まぁプランテラ手前ならワイヤー見れるツール入手できてるはずなんだけどね
0939UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 13:00:00.62ID:S7ZuGP5A
ラッキーコイン全然出なくてむしろラッキーコインいらないんじゃないかってくらい金貯まってきた
0940UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 13:03:06.51ID:AAsnrCWw
やっとエンプレス終わった
12万は多いわ
これでフロストムーンとルナイベントだけだけどフロストムーンは別にいいかなと思わなくも
0941UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 13:07:28.91ID:VJwSd3m3
フロストはゼニス武器無いんだっけ?
0942UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 13:10:56.81ID:hY8aKvKV
>>929
上の画像は壁紙貼るか縦の空間もっと開けないと回避スペース無いから敵湧いた瞬間殺されるぞ
0943UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 13:16:49.07ID:CYiUpRvN
整地するモチベはもう無いしさっさと肉壁殺してハード行こうとスターキャノン持ち込んで行ったのに途中変なくぼみにハマって死んだ
星150近く無駄にしてしまった
0944UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 13:19:43.87ID:AAsnrCWw
整地して無くて草
0946UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 14:04:22.61ID:N4uuFqMQ
敵図鑑って敵50体倒して泥率を出しても進捗は進まないんだな
わざわざコラプト世界にクリムゾン環境作って呪いの剣とミミック50体倒したのが馬鹿みたいじゃないですか
0947UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 14:36:08.24ID:lGKjFh/7
100%埋まれば万能パイロン売ってくれるんだな
0948UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 14:50:25.14ID:ft4E4OtH
図鑑埋めすげー地味だけど最強の武器とった後のコンテンツとしては悪くないな
0949UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 14:51:05.22ID:dCNCftNR
自分用メモ Terrariaのラックまとめ
※Wiki丸写し&ソースコードのぞき見のデータなので超ネタバレ


・野生のテントウムシに触れると+0.4、殺すと-0.4 12分間。金は2倍
・ランタンナイトで+0.3。ムーンイベント時は無効
・ガーデンノームで+0.2。プレイヤーが配置した壁紙前では無効。範囲は焚火と同様と思われる
・ラックポーション。残り時間で値が減っていく。5分で+3、3分で+2、効果が切れるまで+0.1

・トーチラック
 ・設置したトーチの種類とその場のバイオームとの相性によって「スコア」が決まる
 ・範囲はおよそプレイヤー周囲の〜42ブロックのボックス
 ・ダンジョン寺院では適用されない
 ・各バイオーム基準の素材のトーチを設置でスコア+1
 ・適用外のトーチを置くとスコア-1
 ・カースドトーチ、イコルトーチはマイナススコアなし
 ・ボーントーチは雪原、砂漠、ジャングル、不浄、真紅、神聖以外で+0.5
 ・普通のトーチは砂漠、不浄、真紅、神聖で-5、雪原で-2。それ以外では0
 ・スコア合計1以上で運+0.2、1未満で+0.1、0〜-1で-0.1、-1〜-2で-0.2、-2以上で-0.3

・それぞれの加減値を合わせた合計値で計算する。最大は1。最低は-0.4。これに乱数をかけて最終的な適用値になる
 例:確率10%の要素の場合。運1.0なら平均で約14.9%に。運0.5なら12.5%。運0.0なら影響なし(乱数のみ)。運-0.2なら9.44%。運0.4なら-8.88%

・運の影響を与える要素
 ・ほぼ全てのドロップアイテム
   ・開封系アイテムは影響しない。クレート、オイスター、バッグ等
   ・影響しないアイテムも幾つかある (WoF、ムンロ等その他一部のボスのドロップ)
 ・釣り力。運の値によって+40%〜-40%で釣り力が増減する
 ・行商人のラインナップ(レア度の高いアイテムの抽選が高まる)
 ・敵がハートとマナスターを出す確率
 ・ハードダンジョンで壁のタイプとは別の敵が湧く確率
 ・敵がドロップするコインの量
 ・骨商人、ポットのコインポータル、金の動物、ダンジョンスピリット、地下に居るNPC、
  妖精、ダンジョンスライム、エンチャントワーム、ノーム、ミミック、アイスゴーレム、ピンキー
0950UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 14:52:45.14ID:dCNCftNR
>>949
ラックポーションに小数点入れるの忘れとった
0951UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 14:53:22.06ID:S7ZuGP5A
ゴーレム30匹くらい倒したのにマサカリ出なくてワロえない
こんなレアだったか?
0952UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 15:03:01.27ID:dCNCftNR
ざっくり一言まとめ
地表にしか湧かないテントウムシやラックポーションの材料の真珠や不定期のランタンには期待できないので
とりあえずバイオームトーチとノームを自分の近くに置いとけば確率が25%ほど増すよ
0953UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 15:06:03.12ID:VJwSd3m3
>>952
テントウムシ枠はガイド殺せば同じ効果だ
0954UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 15:06:47.45ID:I9FIBtTp
>>949
宝石トーチもマイナスラックないはず
揚げ足取りみたいでごめん
0955UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 15:10:11.69ID:N4uuFqMQ
ガイド殺害時のラックバフはテントウムシと同じで、時間切れが近付く程ラック補正値は少なくなっていく
&ガイド殺した際のラックバフ時間は短いので補正はちっちゃなもんだよ
0956UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 15:12:56.45ID:dCNCftNR
>>953
虫と同レベルって事かワロタ
というかNPC全般も死亡した時なんらかの影響ありそう

>>954
揚げ足取りもなにも、自分はWikiに書かれてる事を丸写ししただけなので、むしろ新しい情報どうもって位
0957UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 15:28:24.26ID:ZXu1dr8v
ゼロマス終えたからジャニってるけど、雑魚固くてつまらんと思ってたから柔らかくして数増やしたり色々調整してやってる
爽快感増えていい感じ
もっと早くやれば良かったぐらい
たのちい
ジャニ嫌いマンも一度触ったほうがええぞ
0958UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 15:59:48.24ID:hY8aKvKV
地下聖域整地してる途中にピンクハゲのロッド出ちゃったわ
というか地下の敵のスポーン率高くなってる気がする
0959UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 16:08:40.44ID:dCNCftNR
>>957
嫌われてるのはモード自体じゃなくてそれを使って優劣つけて他人を貶すゴミクズをだと何度言ったら

ドロップ品含めた料理も金動物も宝石動物も武器もアクセも絵画も石造も家具も
残らずすべて研究しつくす予定だから心配するな
0960UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 16:09:48.53ID:EI0d0WPm
神モードとガチ回避勢は同じ定期
0961UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 16:14:37.19ID:X9D8d/eo
ニンバスロッド出ねえ
手に入れたらメカボス(デストロ)挑戦していこうかと思ってんのに
雨の日にスポーン率とラック上げて地道に狩るしかない?地表ならどの環境でも効率変わらんよな
0962UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 16:15:45.17ID:o9JtEBMD
俺もハゲロッドツモったわ
しかも遭遇1匹目で出て草生えた
0963UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 16:22:37.40ID:dCNCftNR
>>961
あの雲は空中でスポーンするから、地上を湧き潰しすればあいつ(と非敵対モブ)だけしか湧かなくなるのでは
0964UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 16:35:11.38ID:Xqe6uIyC
アプデ日のシード新鮮で良いな
地表だけ見るつもりが地下もじっくり探索してしまった
0965UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 16:51:26.47ID:NXLxgWBa
>>939
あるあるw
>>947
その頃にはもうパイロンいらなくなっているというね
0966UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 16:53:56.94ID:NXLxgWBa
>>951
過去に一発で出た時もあればホント30匹どころかもっと倒しても出ない時もあった
0967UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 16:57:09.08ID:4rOOI6X0
相変わらずソーラーだけ火力が高いな
それよりもルナ中はパイロン使えないのが辛い
0968UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:02:34.85ID:BVjO9e4l
やっぱり信じられるのはテレポーターだけよ
0969UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:05:50.40ID:ABJVRRLT
ワイヤーもっと安くしてくれたらなぁ
なんなら無限ワイヤーとか欲しいわ
0970UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:09:32.71ID:7TSxuXYp
サボテンの先っぽに咲くピンク花こんなに出にくかったっけ...?
0971UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:20:08.91ID:t04HmwzT
焦ってPylonクリックしたら移動できなくて八つ裂き
あると思います
0972UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:21:07.72ID:MKLFGSbz
ラック上げたい ノーム像欲しい
ノームが出ない ラック上げたい
永久ループ
0973UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:25:45.91ID:rEof8Uz9
ノームは大樹の近くで
ウォーターキャンドル+バトルポーションで割とポンポン出る気がする
0974UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:30:59.80ID:joER+kn2
中央の拠点近くを整地してたらなぜか出てきたよノーム
夜に出てきたりするからデスポーンしないように夜明けまで追っかけっこしたわ
0975UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:36:38.51ID:HrOljA9z
アイテム整理&準備して海賊地図を使って、
パイロンで海の戦闘フィールド飛ぼうとして、あ…
まあ片道だけなら法螺貝で行けるけど
0976UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:46:42.96ID:lGKjFh/7
>>970
次スレ

>>949
松明のスコアマイナスが運を下げるのってすぐさま撤廃されたんじゃないの
0977UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:46:50.54ID:5UQ+gxkV
パイロンは結局面倒が多いんでテレポータ張り巡らせてるけどワイヤーやテレポータ設置中にリンチされるんでなかなか進まない
0978UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:47:00.72ID:dCNCftNR
ノームのスポーンボックスも他の敵と同じ3x2なんだろうか
じゃなくてあの大きさのままなのなら、拠点周りの道路の真下に2ブロックの坑道掘っておけば半放置ファーミングできそうだが
0979UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:56:16.55ID:nJqHsg3x
>>976
0以下にはならなくなっただけでマイナス補正はあるぞ
骨、宝石、行商人販売のトーチはプラスもマイナスもない
0980UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:57:44.10ID:Zbvjnise
ミミックが倒せねえというかそこらの敵ですら2発で沈むのきつすぎる
0981UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 17:57:55.21ID:t04HmwzT
>>977
テレポーターは5秒くらいで転送可能になるようなシンプルな形をとりあえず作ってから
テレポで敵をデスポーンさせつつ整形するのが定石ぞ
0982UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:12:29.95ID:lGKjFh/7
>>979
いやだから「松明のスコア」はマイナスにはなるけど、運をマイナスにはしなくなった。と

>・スコア合計1以上で運+0.2、1未満で+0.1、0〜-1で-0.1、-1〜-2で-0.2、-2以上で-0.3
ここが1.4.0.3でトーチスコアが-1以下になっても運の補正は0になった。
0983UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:17:31.55ID:dCNCftNR
次スレが来る前に手直し。必要ないかもしれんけど

自分用メモ Terrariaのラックまとめ
※Wiki丸写し&ソースコードのぞき見のデータなので超ネタバレ


・野生のテントウムシに触れると+0.4、殺すと-0.4 12分間。金は時間2倍
・ランタンナイトで+0.3。ムーン系イベント時は無効
・ガーデンノームで+0.2。プレイヤーが配置した壁紙前では無効。範囲は焚火等と同様と思われる
・ラックポーション。残り時間で値が減っていく。5分で+0.3、3分で+0.2、効果が切れるまで+0.1

・トーチラック
 ・設置したトーチの種類とその場のバイオームとの相性によって「スコア」が決まる
 ・範囲はおよそプレイヤー周囲の〜42ブロックのボックス。その範囲の全トーチの数でスコアを合算する
 ・ダンジョンとジャングル寺院では適用されない
 ・各バイオーム基準の素材のトーチを設置でスコア+1
 ・適用外のトーチを置くとスコア-1
 ・カースドトーチ、イコルトーチはマイナススコアなし
 ・ボーントーチは雪原、砂漠、ジャングル、不浄、真紅、神聖以外で+0.5
 ・普通のトーチは砂漠、不浄、真紅、神聖で-5、雪原で-2。それ以外では0
 ・宝石系のトーチはスコア増減なし
 ・スコア合計1以上で運+0.2、1未満で+0.1、0を越えてマイナス値になった分は0値として扱われる

・それぞれの加減値を合わせた合計値で計算する。最大は1。最低は-0.4。これに乱数をかけて最終的な適用値になる
 例:確率10%の要素の場合。運1.0なら平均で約14.9%に。0.5なら12.5%。0.0なら乱数のみ。-0.2なら9.44%。0.4なら-8.88%

・運の影響を与える要素
 ・ほぼ全てのドロップアイテム
   ・影響しないアイテムも幾つかある (WoF、ムンロ等その他一部のボスのドロップ)
 ・開封系アイテムは影響しない。クレート、オイスター、バッグ等
 ・釣り力。運の値によって+40%〜-40%で釣り力が増減する
 ・行商人のラインナップ(レア度の高いアイテムの抽選が高まる)
 ・敵がハートとマナスターを出す確率
 ・ハードダンジョンで壁のタイプとは別の敵が湧く確率
 ・敵がドロップするコインの量
 ・骨商人、ポットのコインポータル、金の動物、ダンジョンスピリット、地下に居るNPC、
  妖精、ダンジョンスライム、エンチャントワーム、ノーム、ミミック、アイスゴーレム、ピンキー
0984UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:26:15.47ID:7IAzOdiM
自分用メモなら自分のPCに保存しときな
0985UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:29:00.83ID:t04HmwzT
や、俺はとても助かる
0986UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:30:26.56ID:DCq0qopX
ガイドたんペロペロ
0987UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:36:37.66ID:HC1HDk5w
なんだかんだで話しかけるのが多いのはガイドと釣り少年
最も愛されているキャラなのだ
0988UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:37:24.32ID:EI0d0WPm
日本語理解できる人ならちゃんと理解してるだろうから問題ないだろうけど
「トーチのラックマイナスは廃止された!だから普通のトーチ使っててもバイオームトーチ一本置いとけば問題なし!」
となぜか解釈する人がいるんだよね
0989UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:42:30.12ID:dCNCftNR
誤解する余地を残さずぐうの音もでないほどにギチギチに理屈で固めた人間が最後に勝つ
だから弁護士は高給取りだし、企業の規約は死ぬほどクソ長ったらしいのが当たり前になる
0990UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:45:13.55ID:EI0d0WPm
>>989
まあそうだよね
特に近年は発達障害みたいな障害に対するバリアフリーも要求が増してきたし
アスペでも誤解しない表現が今後は求められるね
行間読めない奴が悪い、は通用しなくなりつつある
0992UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:55:24.39ID:VJwSd3m3
>>988
普通のトーチとか絶対置きたくないよな
0993UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:58:46.35ID:s4iRJ6iw
デメリット無しでいくつかの環境でメリットがあるボーントーチがメインですよ
V字で環境変わっても気にしなくていいしプラスがあってもマイナスのある松明は狩場とか以外には置かないほうがいい
0994UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:58:54.73ID:7I4jDhb+
途中まで普通のトーチ使ってたから俺の土地トーチだらけだわワハハ
0995UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 18:59:20.63ID:1BnOR8fM
マスタハードほぼオワタ式じゃねーか
0996UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 19:11:49.42ID:IfnNffyq
1000ならゼニスナーフ
0998UnnamedPlayer
垢版 |
2020/06/03(水) 19:12:28.78ID:RmtJ40eY
トーチのラックシステムマジでクソの塊だからさっさと消してくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 6分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況