X



Terraria | World 181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/29(金) 21:08:57.61ID:CKgvpTml
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580090359/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所(DAT落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part54 【XBLA/switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590456815/
【PS Vita】テラリア Terraria Part74(DAT落ち)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1510633286/
【iOS】テラリア World 11 (DAT落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1480331064/
【3DS】テラリア Terraria Part12 (DAT落ち)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1509248246/

■前スレ
Terraria | World 180
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1590428938/

※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/l50

Terraria | World 177 【ジャーニーモード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589874947/l50

次スレは>>970が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 11:28:00.05ID:foC4+hVd
>>108
ひまわりには移動速度上昇バフもあるよ
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 11:38:57.98ID:ckszxDCc
メカボス強過ぎ…
持ち込み武器で駆逐してやりたい
いつでも殺ろうと思えばやれるんだからな
もし心が折れたら覚悟しとけや
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 11:55:09.28ID:foC4+hVd
その甘えを消すために大型アプデが入る度にワールドとキャラを全削除して新規にやってる
俺Yoeeeeee!感を楽しんでいけ
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:01:00.77ID:F3FUkOUw
クラシックマスターが肉壁前まで来たところで
試しにジャーニー少し触ってみた

これで自分でリサーチとリサーチ納品分の複製以外のジャーニーパワー禁止でよかった気がしないでもない
でもそんなに意思貫けないかな…
クラシックでリサーチ図鑑埋めだけできるMODプリーズ
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:15:55.38ID:pZO4NYOl
いえーい!昼間に女帝倒せたどー!
召喚装備がゼニス並みに強くなってるのか知らんけどスターダスト1(10匹分)と一緒にゼニス振り回してたら10秒かからず倒せたわ

バフは召喚+1、攻撃10%アップポーションとお魚料理のみ
例の召喚剣これ沢山だしたらフィンファンネルみたいでええなw
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:20:30.31ID:jXr9KzDe
海賊船、海賊船言うから手に入れてみたけど便利と言えば便利だな
Mechanical Cartに比べたら可愛いもんだけど
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:22:35.86ID:qCbOSktX
今までもマインカートって全然使ったこと無いんだよな
敷設がワイヤーくらい簡単なら使ってるかもしれん
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:25:11.21ID:pZO4NYOl
カートは線路敷く手間があるからな、今や廃れたけどアスファルトブロック(この上だと移動速度すげー上がる)敷き詰めて引き打ちも同類やねw
海賊船最速だからいいけど通常業務は背が高いから乗ってもキャラと同じ3ブロックになる箒に落ち着くんだよな
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:27:41.94ID:pTnkCG8I
Mechanical Cartは海賊船の1.5倍くらい早いからボスによっては乗って武器振るだけで勝てる
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:28:42.06ID:Y4p4KFco
マスター後のジャーニーやると色々発見もあるな
貧乏性だから弾数とかある武器はあまり使ってこなかったけどハード前のグレネード投げまくりや火炎瓶投げまくりくっそ強い
バッグも登録したいからボスは三回ずつ倒してるけど色々倒し方変えると楽しいわ
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:32:23.56ID:jXr9KzDe
障害物のない空の上とかならカートでゆっくり移動しながらカチカチ設置するだけだから簡単
地下を潜り抜ける感じが好きなんだとか言うとすげぇ面倒
0120UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:37:19.35ID:fj0fBKhF
>>111
はーまた死んだよ!くっそまた死んだ!

とか言いながら笑顔になる自分
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:39:20.67ID:qCbOSktX
線路の端っこなら落下防止の棒みたいなのが自動で設置されるんだっけ?
今度武器縛りマスターする時は敷設してみようかな
でもパイロンあるしやっぱいいや感もあるな
0122UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:40:28.11ID:fj0fBKhF
景観気にして今まで地上には線路敷いてなかったけど
今度やってみようかな
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:41:47.65ID:TwZtTjXA
縦は落下、横はカートで慣れちゃったからパイロンあってもカートひかないと特に地下の横移動くっそだるそう
地上はまあなくても障害物ないから走るなり飛ぶなりでいいけど
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:46:33.22ID:hhfSBr0f
>>119
カカカカカカカカカカカカって言いながら設置し続けるのくっそ楽しいよね
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:47:01.09ID:Qf6seSaS
>>120
死に方がワンパターンにならないのがいいんだよなこのゲーム
0126UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:47:50.74ID:X/E5ljcj
レール全く使ってないな
良かったらレール敷き詰めたマップ見せておくれ
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:53:22.94ID:VaVzQQe/
レールなんて空中に一直線しか敷いたことないわ
0128UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 12:57:52.25ID:8Ud6Vc+B
ハード前のゴブリンイベうま味はないしこっちの装備はウンコだしでくそすぎるな
マスターだと弓痛いしドアは全部破壊していくしで散々な目にあったと思った直後またきやがった
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:00:06.18ID:PZnaQL7N
大ジャンプ台とか作ったコース作るのも中々楽しいぞ
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:01:02.03ID:jXr9KzDe
うわ海賊船弱点があった
縦4マスの通路が通れねぇ
0131UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:02:20.88ID:Qf6seSaS
ゴブリンイベはトーチカとか用意して無い時に来るしトーチカも安全じゃないし
プリハードのくせに海賊より絶対強い
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:04:15.25ID:aae+JKSm
海賊が壁に無力すぎるんだよなぁ
0133UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:05:22.01ID:aFkH8zBf
ドアの上に張り出した下向きの覗き穴みたいな構造作って下に向けてフレイル伸ばしておくと楽チンだった
ちょっと攻城戦守城戦みたいで楽しい
0134UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:09:21.48ID:jm2P9EBG
>>125
わかるわーそれ
反省のしがいがあるっつーか
いやまた繰り返すんですけどね
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:09:22.44ID:TwZtTjXA
敷き詰めるっていっても空とundergroundとcavernの3本くらい真横に端までレール引くだけだけど
あともともとしいてあるレールを安全に使えるようにするくらいか
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:19:49.78ID:J/5eVjeD
レール敷きはArchitect Gizmo Pack装備とBuilder Potion飲んで
スマートカーソルにして進行方向に適当にカーソル置いて押下でカートの速度下げずに敷けて楽しいゾ
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:20:24.90ID:0ST8S/ky
宝箱トラップでの爆死は毎回真顔になるわ
あれ考えたの誰だよ
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:21:27.74ID:NRoLyv13
数年ぶりにやるのにいきなりマスターモードでやってるんだけど、目玉倒した後ってなにするべきだっけ?
プラチナ装備にミニシャークで倒したけど次に作るべき装備とか何がありますかね…?
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:29:48.28ID:V3TsV9ey
レール敷サボって船で挑んで巨大樹に引っかかってハメ殺しされる日常
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:30:14.07ID:WjVGdTri
死んだ時の15秒の待機って無効化できない?
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:36:34.37ID:J/5eVjeD
あれはなんというか、更地のリスポン地点でリスキルされ続けるのを緩和する為のものだろうかなぁ。敵の撤収時間
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:40:13.24ID:8Ud6Vc+B
>>138
防具は地下ジャングル探索してジャングル装備辺りかな
ハチ倒せば召喚複数できるようにもなる
あとはゴブリン見つけてアクセのリフォージ
その後は不浄深紅のボス倒して隕石フラグ立ててメテオ銃くらいだと思う
近距離戦ならライトセーバーも
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:41:11.60ID:pZO4NYOl
>>137
あれのせいでポツンと置いてあるボッチ宝箱にめちゃくちゃ警戒するようになっちゃったわw
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 13:49:51.07ID:U4iU4y8i
むしろポン置き宝箱増やしまくったのは絶対にあのトラップ箱のためだろ
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 14:29:44.41ID:TwZtTjXA
宝箱トラップって上も下も横も見た瞬間罠だらけでダイナマイト罠以上にひっかかりようがなくない?
露骨じゃないトラップ箱もあるのか
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 14:45:41.48ID:T8YERUY9
「このシード値で生成すればこれが手に入るよ」的な情報を見れる場所ってありますか?ピラミッド周回が怠くて挫けそうです
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 14:46:27.96ID:GI0Xylcx
初めて見つけたときは罠だらけに気付いて全部解除したと思ったらちょっと離れたところにもう1個ダイナマイトあって爆死しました
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 14:50:13.05ID:TwZtTjXA
あとトラップ箱って他の金箱と中身ちょっと違うような気がするけど公式Wiki見てものってないから詳細がよくわからない
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 14:59:00.43ID:pZO4NYOl
>>145
ライトペットいればわかるけど探索してまもないときはなかなかわからんもんよ(3敗)
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:01:03.67ID:fj0fBKhF
>>137
最初にその被害に合ったもんだから
宝箱があるたびにすげえ警戒して明かりつけたりトラップを表示させたりしてる

しかし何もトラップがない宝箱も今回やたら増えてないか?
ビクビク損なことが多すぎる
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:03:05.59ID:WjVGdTri
初罠箱が配置と妖精のおかげで全バレだったから警戒してて死んだことないけど罠撤去してもしょっぱいのが悲しい
いっそポーション山盛りとかそういう感じにして欲しい
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:03:12.30ID:VQk9LMgL
地下の罠は俺も滅茶苦茶死んだけど
序盤抜けたあとはGrandDesign常備しときゃいいだけ
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:03:15.07ID:AOTcgHrM
あれ、昨日までどうもなかったのに
今日プレイしたらタイルを設置するまでの距離が自分の頭の3マス上までしか設置できない
やったことといえばnVIDIAドライバ最新にしたぐらいだけど関係ないよね・・・
この辺変更しちゃうような設定なんてあるのかな?
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:03:37.43ID:vjfKbnPC
トラップばっかだとトラップの意味がないからな
普通のが大半の中にたまにトラップを仕掛けるから油断して引っかかるというのが醍醐味でしょ
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:03:50.62ID:TwZtTjXA
ライトペットじゃ暗すぎて見にくいからトーチばらまきまくってるわその辺の差か
暗いと見えないのねあれだけダイナマイトだらけでも
いまだに地面が唐突に爆発する罠が最強あれさりげなすぎてよけられない 次点油断した時の単独岩
砂漠の砂落としは即死じゃないから帰還間に合うしひっかかってもそんなに問題なかった
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:04:44.73ID:6ubBfqhV
噂の海賊船取ったけどクッソ速いな
メカニカルカート使ったことなかったけどこれより速いのか
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:07:08.45ID:AOTcgHrM
あーすまん自己解決
ジャーニーモードでやってるけど設定の赤レンガがデフォルトがオンの状態だったのか
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:10:54.78ID:X/E5ljcj
>>152
中身が爆散するなら山盛りもあるだろうけど、爆散しないからなあ
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:11:47.78ID:VQk9LMgL
直線最高速度は海賊船よりメカニカルカートの方が20以上早い
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:12:48.19ID:TSDVum38
そういやワークベンチの上にかなとこ置けなくなったのっていつからや?
昔はおけたよな
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:13:41.17ID:X/E5ljcj
>>161
この仕様地味に効率的作業場作りにくくなったよな
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:16:34.27ID:Qf6seSaS
むしろ作業台同士は一定距離離してるわ
クラフトのスクロールがめんどい
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:21:53.55ID:X/E5ljcj
一覧出せば楽じゃね?
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:24:18.08ID:qGOAIk/C
罠箱はきらきら光ってないからGrandDesignないうちはそれで判別がおすすめ
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:30:22.60ID:Qf6seSaS
>>164
600時間以上やってたがそれ初めて知った
石像造る作業台くんいつも邪魔とか酷いこといってごめん
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:47:47.72ID:BUv0pdJO
ttps://youtu.be/tA2HpPt67H0?t=1165
デストロイヤーくんかわいそう
(Old one's armyのオーガが落とすヤツ)
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:51:30.12ID:0DtWozXE
>>128
ゴブリンアーミーってドアをアイテム化させて突破してくるけど、
ブラッドムーンみたいにドアの前にトーチ置いて対策できるよ!とか偽情報拡散する攻略系動画あったから、コメントで「違うよ」って教えてあげてもスルーされたんで、
指摘のために動画上げてリンクしてたら警察こっわ・・ とかツイッターで陰口叩かれてたことあって引いたわ
誤情報拡散すんなよっていう
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:53:08.52ID:qCbOSktX
ドア前は2マス掘り下げる
ちょっと出入りが面倒になるがやっといた方がいいぞ
というかゴブリンってアイテム化で突破してくるんか気にしたこと無かったな
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:56:43.60ID:TSDVum38
いつも地上からロープで出入りする拠点しかつくってないからドア突破とか気にしたことなかったわ
アイテム化とか進化してるんすねぇ・・・
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 15:59:40.99ID:foC4+hVd
>>167
それより何より剣ミニオンって複数呼び出して非アクティブ状態だと羽みたいになるのか
厨二心満載でなかなかええやん
0172UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:01:06.48ID:0DtWozXE
ゴブリンのドアアイテム化で突破はすくなくとも1.1の頃からあるよ
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:02:38.32ID:fj0fBKhF
>>169
もう言え作る時それがデフォになってるな
高速で歩けるようになれば3マスでもジャンプしなくて良くなる
しかも今回自動ドアだから初期からでもかなり楽になった
0174UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:03:52.62ID:foC4+hVd
整地作業中に寝落ちしたら死んで拠点に戻ってて更にゴブリンの襲撃が有ったらしい上に手に持ってたダイナマイトぶん投げまくってて拠点が再起不能になってたトラウマを思い出した
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:04:44.08ID:wMgNgSf7
いくらでも作り替えが聞く豆腐がやっぱり最強だな
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:05:37.40ID:TwZtTjXA
敵が扉あけてくる対策をしてる時点で解決してて
アイテム化しようがしまいが関係なくみんな見てないって話でしょ
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:24:34.20ID:fj0fBKhF
>>175
6:30からのジャングル神殿がすげえな
これテラリア知らん人に見せたい
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:31:56.54ID:0DtWozXE
ハード行く前は釣りボスのレアドロップ狙いでブラッドムーン10日くらい待ち焦がれてたのに、
メカボス挑戦の準備整ってから3夜連続ブラッドムーンとかいいかげんにしろ
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:34:22.08ID:JxoV48A3
>>168
嘘情報拡散してる奴は勿論ゴミだけどお前も十分粘着でキモいわ自覚無いの?
しかもそんだけ書いといてそいつ晒す勇気まではないみたいだしナメクジみたいな奴だな
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:40:09.06ID:Qf6seSaS
ドアは塞ぐ
地面から6ブロックくらい浮かす
この辺の対策しなきゃいけないせいで空中豆腐か城塞かの2択になっちゃう
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:41:51.15ID:NRoLyv13
>>142
ありがとう
久々な上にエキスパートすらまともにやったことないから何していいかさっぱりだった
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:42:29.81ID:e56qIyFe
ブラッドムーンとか襲撃イベントの時だけアクチュエータで床抜けるようにしたらデザインは普通の家でもいける
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:42:57.05ID:HsvvlUeS
目玉二対がメカ最強なのにこればっかでてくるやめてくれ
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:44:40.27ID:uIu8KwPc
出入口または出入口の外側に塀作ってアクチュエーターで開閉すればいいだけやん…
またはお堀つくってアクチュエーター付き蓋しとく
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:52:49.91ID:lERR0HMN
>>175
こんなゲーム知らないんですが何てゲームなんですか…
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 16:59:43.12ID:sOAnoA3r
プレイヤーセンサーで扉が楽だね
船でも出入りできるサイズにも
0188UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 17:16:58.38ID:fj0fBKhF
もっとでかいドアも欲しいな
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 17:23:34.24ID:K1E9D5Pu
釣りでバステトゲット
失くさないようにしよう(どこかに置いたノームが行方不明w)
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 17:27:52.24ID:YbxgUAso
久々にやったらメカボスに苦戦してワロタ
セーブデータ消えてるし、何故か死んだとき消えた前のキャラ名がポップアップされるし意味わからん
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 17:29:01.15ID:1eYl37yi
回復リング出なさ過ぎてラバチャーム4個目なんだが
フレイルと靴しか出ないし偏り過ぎだろ

回復リングって釣りで釣れる?
ゴールドチェスト見るのもうやだ…
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 17:34:23.76ID:8Ud6Vc+B
>>168
一応4マスドアだと開けてくるだけでアイテム化しないのでそっちに切り替えたな
ただ自分で閉めなおした4マスドアだけは何故かアイテム化しちゃうので襲撃中は結局閉めれないんだけどな

>>169
どうしても見栄えがね…
豆腐建築のくせに見栄え気にするのもあれかもだが
0193UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:11:55.70ID:T8YERUY9
>>148
ありがとうございます、最初からこうすればよかった…
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:12:25.78ID:y/tuUozP
>>175
こういうの見てるとスモールって確かに狭いんだなって思うわ
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:27:33.73ID:UWuWmDXh
エキスパートは割と普通の難易度だったけどマスターはクッソつらいな
蜘蛛の巣と聖域が重なったこともあってハードモードで蜘蛛装備できるまで苦労した
0196UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:31:16.63ID:0DtWozXE
スケルトロンプライム前にクイーンスライム倒してサドルゲットしたら、ひたすら踏みつけながら下に向かってオニキス撃ってたら終わった
地上速度がブーツのダッシュよりちょい上、飛行するとトロッコより横移動速いとか反則気味だけど、海賊船マウントはこれ以上なのか
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:34:48.06ID:t9wF57Fy
溶岩落ちてくるやつだけじゃないのか
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:37:17.88ID:wqo0ArSs
>>191
Band of Regenerationなら
>>148のワールドに場所書いてあるけど、
出てこないってマジか。出現率はたかかったような
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:38:11.20ID:hpl2ILzx
クイーンビー無理じゃない?なんか1週間ぐらい前の攻略動画より動きが激しくなってる
瀕死の時のアホみたいな動き避けれないでしょ
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:39:26.63ID:szK6Gs03
釣りでラバチャームがまじで出ない

1.4でmodであった指定したアイテムは自動で捨てる機能を追加してほしいわ
バナーでインベントリ圧迫されるのうざいわ
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:41:25.95ID:LYsohXje
>>200
あれはリズムゲーの感覚になれば避けれる
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:46:11.89ID:/hHqDOQa
>>200
地上で発狂してるんじゃねえの
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:52:05.67ID:hpl2ILzx
>>203
地上にお持ち帰りしてるけど瀕死になるとあり得ない動きする。地上でも瀕死になるまでは一緒なの?
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 18:53:26.59ID:F0fhz7OS
>>200
ジャングルでも地上だと発狂するしジャングル以外に出るともうアホみたいな速度になるぞ
0206UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 19:03:56.03ID:aFkH8zBf
バステトのスタチュー拾いに砂漠地下に向かったがなんだこの魔境
箱に入ってる槍と周囲の敵の強さが釣り合ってねぇじゃねぇか!
ミミズやろうはハードからにしてくれんかね
0207UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 19:03:56.97ID:hpl2ILzx
>>205
サンキュ。Wikiに1.4からの注意点で書いてあった。大人しく蜂の巣を整地してきます
0208UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/30(土) 19:10:10.06ID:8Ud6Vc+B
砂漠地下はマイニングポーションの素材がたんまり手に入るのだけは数少ない利点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています