X



Deep Rock Galactic 9掘目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-wHYS [60.158.126.155])
垢版 |
2020/05/16(土) 15:55:04.50ID:oaAohgiG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください


2018年2月28日早期アクセス開始
2020年5月13日正式版リリース
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampowered.com/app/548430/Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/project/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic 8掘目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1584830288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0808UnnamedPlayer (ブーイモ MMc9-PKxn [210.138.6.24])
垢版 |
2020/06/30(火) 09:06:18.48ID:sxP23/zxM
面白そうだから買って、慣れるまではソロでやろうかと思ってるんだけど
これ結構難易度高いのね。
回目のミッションでやっとモーカイト採掘できたと思ったら脱出できなくて死んだ。
不慣れでも野良でパーティ入ったほうがいいのかな?
0810UnnamedPlayer (スフッ Sd43-F3o1 [49.104.44.228])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:17:55.86ID:hbIqUT/Dd
昨日買ったけど面白いな、人もすぐ来てくれたわ

卵はマップに表示されてたんで分かったけど、化石がどこにあるのか全く分からんままクリアしてしもうた
どこにあったんやろ…
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ edcd-pPzt [120.74.234.198])
垢版 |
2020/06/30(火) 14:15:25.65ID:6Ur02KTJ0
ハザ5は優先して倒す敵順番考えたり立ち回り意識しながら動いて極力弱点狙う必要あるからやっぱ楽しい
かと言って他のCOOPゲーみたいな理不尽難易度じゃないからプレイヤーの力量でどんな場面でもカバー出来るから良いのよね
ただ定石構成以外使ったら目に見えて殲滅力落ちるのがデメリットかなぁ・・・
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a1-ISKm [180.9.98.178])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:04:35.70ID:PtZvIJz10
毎週DDノーマル・エリートクリア&ミッション達成でブランクをすべてOCにした場合6か月くらいでコンプだったと思う
最初期はブランクコアなかったから今ならもうちょっと早いかな
0831UnnamedPlayer (アウアウカー Sa31-t4o1 [182.251.51.42])
垢版 |
2020/07/02(木) 04:01:31.95ID:JeV2p3K/a
武器って初期のものしかないんですか?
鍛冶屋が解放されたらいろいろ作れるので?
0832UnnamedPlayer (スップ Sd12-VPfz [1.75.228.72])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:14:25.19ID:HEoBbt1Cd
>>831
武器の種類は1つのクラス毎に
メイン2種、サブ2種

それ+ドリラーはグレネードとは別に爆弾を持っていけるし、エンジニアはマシンガンタレットを持っていける

鍛冶屋は、武器のオプションを追加できる
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 2955-HOF9 [60.34.120.53])
垢版 |
2020/07/02(木) 09:38:02.83ID:0tvKYaOt0
ガンナーがc4からバリアになったしこれからバリエーション増える可能性はある
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a1-ISKm [180.9.98.178])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:02:42.51ID:BHsI5bpK0
ポインター使えば大体伝わるし伝わらないような初心者だとチャット見てないしあんまチャット使う場面ないんだよな
メイン終わって散開してセカンダリを探してる時に目標数手に入れたら報告するくらいかな
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ f62c-Wiu6 [119.26.196.51])
垢版 |
2020/07/03(金) 02:32:50.72ID:DQV7twNy0
プレイ135時間にしてやっとエリートディープダイブクリア
前回のサンドブラストの洞窟は雑魚WAVEがヤバすぎて何回も失敗したが、
今回のマグマコアは意外と易しかった気がする
ハザード4だとマグマコアの殲滅が一番苦手なんですけどね
0844UnnamedPlayer (アウウィフ FF4d-t4o1 [106.171.21.43])
垢版 |
2020/07/03(金) 08:08:50.08ID:bfU8tD08F
帰還用ドロップポッドの場所って初期位置固定ですか?
死ぬほど遠いところでスイッチ押したらミュールがたどり着く頃には時間ほぼなくて失敗したんです
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-up82 [126.177.159.78])
垢版 |
2020/07/03(金) 08:23:44.75ID:mmudIg4U0
固定じゃないよ 体感だけどボタン押した位置から直線で150mくらいの位置に来ることが多いかな
0847UnnamedPlayer (ラクッペペ MM96-Xx+e [133.106.69.224])
垢版 |
2020/07/03(金) 08:50:21.53ID:grnj3rUrM
ディープダイブてまだソロでしかやったことなくて失敗した事もないんだけど
野良coopだと難易度上がる感じ?逆にさらに簡単になるの?
普段のミッションはCoopでしか遊ばないけども
0848UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-QVe/ [49.98.143.212])
垢版 |
2020/07/03(金) 09:50:33.94ID:pASLPQzRd
>>844
固定じゃない
ミュールは時間内に辿り着く保証はない
10秒以内になるとミュールが来なくてもドロップポッドに乗れるよ

>>845
目の前に落ちてくることもあるから単純に距離だけじゃない気がする

>>847
内容によるけどソロの方が楽なこと多いよ
PTの利点ははやく終わることかな
あと今回みたいに幽霊がいると誰かが引きつけてくれるから楽
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dcd-ERT+ [120.74.234.198])
垢版 |
2020/07/03(金) 15:05:57.76ID:eDMW8glj0
武器のスキン豊富だから他ゲーみたいに特殊効果でも付けてればカスタマイズの幅が広がって面白くなりそうなんだがなぁ
新武器は照射時間によってダメージ増すレーザーみたいなのが欲しい
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ b6bf-Wiu6 [223.223.73.115])
垢版 |
2020/07/03(金) 16:20:00.01ID:gjwEhcGu0
遠征採掘の場合は一番離れている箇所に落ちてくる感じなのかな
スタート地点に戻れば下層が脱出ポイントになり
下層で呼び出せばスタート地点、または中間地点当りで脱出ポイントに

極稀に2垢プレイの外人だかしらないけどスタート地点に死体作って
最下層で脱出呼び出ししたら、最下層にドロップポッドというプレイしてる人も見かける
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 5930-fOtk [118.22.102.70])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:54:06.72ID:CQwovPBk0
弱い武器が使われなくなるだけなのも分かるけど同じ武器ばっかなのも飽きが早くなるからなぁ
でもどこか1つにしか開発リソース割けないだろうしうーん難しい
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ d578-Q8kJ [218.217.227.138])
垢版 |
2020/07/03(金) 18:59:40.24ID:HvDWOWOY0
>>856
腕の話ならハザ4を鼻ほじりながらできるようになればたぶん大丈夫
プレイヤーランク的な指標なら150がボーダーかな
200超えてれば絶対安心、100未満は怖い+他のメンバーに申し訳ないから蹴ることある
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dcd-ERT+ [120.74.234.198])
垢版 |
2020/07/04(土) 16:22:32.15ID:14MDQ8PJ0
DRGは高難易度でもストレスフリーで遊べるから楽しい
他ゲーだと難度が高いと理不尽調整やソロクリア実質不可能みたいなのが多くてイライラする事多いんだけどDRGはそういうの一切ないから大好き
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ f62c-Wiu6 [119.26.196.51])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:30:04.71ID:W8VzTxeH0
>>873
たまに例外もいるがやっぱり高ランクの人は救助も早いし上手い
キャラ選ばず高所も谷間もひょいひょい行けるしすごいなーあこがれちゃうなー
比較的JP部屋プレイヤーは上手いし暖かいよ
見つけたら入ろう
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-ERT+ [106.73.69.1])
垢版 |
2020/07/05(日) 14:39:55.15ID:MdNSxnhz0
>>876
もちろん壊してるが高低差ある場所に沸いてるとまぁ酷いのなんのって
出現頻度低いから慣れない人多いのかスムーズにいかず弾薬スッカラカンが良くある
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ b6bf-Wiu6 [223.223.73.115])
垢版 |
2020/07/05(日) 16:16:42.49ID:cddOlW7T0
今は植物よりOMENの方が事故率高い気がする
植物は新要素だから慎重に事を運んでるけど
OMENは強化されたの知らないで今まで通りで舐めてかかって事故ってるケースが増してる
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dcd-ERT+ [120.74.234.198])
垢版 |
2020/07/05(日) 17:40:02.15ID:qIq51fFa0
>>881
プロジェクトOMENはペストコントロールの為にOMEを惑星にぶち込んでペストチームの仕事を楽にするのが目的だった
だけどドワーフに対しても脅威になるのが判明して見つけたら破壊するようになっちゃったって感じだったと思う

細かい説明は確かマイナーズマニュアルで見れたはず
0893UnnamedPlayer (スプッッ Sdb2-QVe/ [49.98.7.67])
垢版 |
2020/07/06(月) 00:45:49.44ID:4ErMgydVd
>>887
ラグくない奴は日本在住の中国人
でも日本語は半分ぐらい通じない
日本人が使わない漢字の奴はすぐわかるけど
ローマ字の奴はプロフ見ないとわからん
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dcd-ERT+ [120.74.234.198])
垢版 |
2020/07/06(月) 14:07:36.46ID:qB67+BEA0
脱出時とかキック機能無効化されるから故意にFFしてガチで殺そうとしてくる奴とかたま〜に居る
故意の妨害行為でもこれだけは一番面倒だなキックすら出来ないし気分も悪くなる
0901UnnamedPlayer (ブーイモ MM55-6N+S [210.138.6.14])
垢版 |
2020/07/06(月) 14:35:14.74ID:cmrsYmtZM
脱出時に船の入り口をプラットフォームで埋めて乗らせないようにするやつもいるな
鉱石を掘りに行けって急かすようにFFするやつもいる
脱出ボタン早く押せってモリーにバンバン撃ってくる煽り野郎もムカつくわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。