【BFV】Battlefield V Part86 【PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7f-Sf3c)
垢版 |
2020/04/29(水) 02:12:49.69ID:btS74DE10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part85 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585293563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ fb4e-tq4q)
垢版 |
2020/05/12(火) 05:28:39.09ID:jdVMBWyJ0
The “You Are Spotted” widget above the minimap now indicates when the player is spotted by any type of spotting flare, as opposed to other more direct sources of spotting (like suppression, the spotting scope, or traits).


えぇ…
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 268c-8oPF)
垢版 |
2020/05/12(火) 09:09:53.95ID:KkJNvLEJ0
ほんと毎試合チーターいるなBF1から増加し始めて離れちゃったが、こんなひどい有様とは
BF3と4を毎日深夜までやって、分隊行動がどうとか裏取りがどうとか仲間と言ってたあの頃が懐かしい
ニコ生配信してた野良時代のダステルとかも

もうあの時代の人はプロを除いてみんなBFをやめてしまった。
0804UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-MFZr)
垢版 |
2020/05/12(火) 09:37:16.22ID:yw4jbN0zr
>>800
僕生粋の日本兵だから英語できないから解らないけどお前スポットされてんぞ!ってのが制圧射撃とかじゃでなくなったぞ
って事ですか?
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e91-8oPF)
垢版 |
2020/05/12(火) 09:47:56.60ID:rQm8uc560
>>805
釈迦は元々AVA
スタヌーが有名になったのはBF4からかな?
ダステルはBF3初期からいるね

クラン戦やら大会が盛んだったのってBF3じゃない?
最初は名が売れてなかったBYCMが頭角現してきてなんかの大会で勝ったあたりが全盛だと思う
その後BYCMが組織的にチート疑惑かけたとかで揉めて下火になったんじゃなかったっけ?

HLがこけてその後の4も3ほど盛り上がらなくて(それでも今より全然日本人いた)
1以降は多分別ゲーやってると思う。今のBFに集客力ないもん。そもそもプレイヤーいないし。
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ fb90-N6cy)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:00:06.52ID:lNL7W+Yb0
BFHが4の後だよ
Hと1で盛り上がらなかったところにVが来て終わりだな
あの頃のプロたちはV少しは触ったけど匙投げてどっか行った
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e91-8oPF)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:05:28.03ID:rQm8uc560
>>807
Hのが後だったか。スルーしてたからすっかり忘れてた。

どっかのゲームサイトで同じゲーム作り続けても当時のプレイヤーは年取ってやらなくなるって言ってたけど本当だなぁ
今のBFはチート問題もあるし、作品ごとに時代背景変えて頑張って作ってはいるもののおっさんプレイヤーにFPSは厳しいね。
BF3の時20くらいだった人も今は30くらいか?常に新規プレイヤーを取り入れないと持続しないのにH以降見事にこけたな
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e91-8oPF)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:15:28.83ID:rQm8uc560
>>809
自分で書いといてあれだが、こういうおっさんの書き込みBF3当時もちらほら見たんだよな。
たぶんBF2とか2142時代の人なんだろうけど

月日が流れてまさか自分がこういう書き込みするとは思わなかったわ笑
これ見てる20くらいの子もそのうちそうなるんだろうね
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eec-ZpRq)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:23:46.99ID:EgqLLM+60
てか、なんでBF5には迫撃砲無いの?
BF3の迫撃砲大好きだったのに
原始的な武器だし当時もあっただろ
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/12(火) 10:49:00.09ID:Ln8asNOG0
>>811
アプデが続いてりゃ日本軍のニーモーターも出たかもな

英独軍に無いのはゲーム性(笑)だろ
1で猛威を奮ったから
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ e62a-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:40:42.71ID:8dY9SpsK0
>>800
The “You Are Spotted” widget above the minimap now indicates when the player is spotted by any type of spotting flare,
as opposed to other more direct sources of spotting (like suppression, the spotting scope, or traits).
ミニマップ上に表示される“スポットされた”マークが、全種類のスポットフレアでスポットされた時に表示されるようになった。
これは、フレア以外のより直接的なスポット要因(例:制圧射撃、索敵スコープ、技能)とは対照的である。

英語だけで見るとこう言ってる
頭サイコロな奴の文章だから言葉足らずだが、逆読みすると、制圧射撃、索敵スコープ、技能(偵察兵とか突撃の攻撃あてたらスポットにする奴)は
スポットされた表示が出なくなった(今まで出てたよな?)とも取れる
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ e62a-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:51:06.08ID:8dY9SpsK0
>>817
ちょっと違ってたわ
ミニマップ上に表示される“スポットされた”マークが、全種類のスポットフレアでスポットされたタイミングを表示するようになった。
これは、フレア以外のより直接的なスポット要因(例:制圧射撃、索敵スコープ、技能)とは対照的である。

フレアによるスポットが区別できるようになって、撃ち落とす判断がしやすくなったってことじゃないかね
「スポットされたタイミング」とやらの意味がよく分からんが
0820UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7b-bmUP)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:01:15.47ID:oVdLe4lRa
LMG,MMGバイポ立てて先制制圧連射するも余裕でHS
多少のPS差あっても本来ならかなり有利な状況でもひっくり返る
中遠距離武器の当たり判定緩すぎな
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/12(火) 12:19:15.85ID:D/oi/wym0
ほんと改悪ばっかだな
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-bmUP)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:42:54.58ID:audsg28G0
>>822
知らなかった 武器の個性消されるほどつまらない物無い

機動性、連射力のSR、長距離も余裕のHSのSMG、SR並の長距離命中力を誇るセミオート、腰打ちでも安定のLMG、中距離でも1撃のSG
PS次第と言われたらそれまでだけど何だかなあ…
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ db6f-8hUZ)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:51:56.09ID:ymXHuN7h0
制圧射撃の視界ブレなくしたの本当に意味わからん
あれは遮蔽物越しで当たらなくてもとりあえず撃つことで敵の行動阻害ができる上に派手さも演出できるよいシステムだったんだが
戦争ごっこの味付けとしては最高だった。競技的なバランス取りよりも制圧射撃受けてるときの動けねぇやばい!って感覚をサイコロは思い出せ
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb0-aRqh)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:58:24.76ID:qjcBIr9F0
>>815
いや確認のために聞いてるのだが
多分真実はスポットはされるけどインジケータは出ないとかそんなのだろうけど糞サイコロ
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-C0uG)
垢版 |
2020/05/12(火) 13:22:50.38ID:Tv3nhKYZ0
サイコロ「マップばかり見るゲームになるから3Dスポット廃止したよ」
ユーザー「へー」
サイコロ「そのかわりキルしたら自分がスポット状態になるよ」
ユーザー「!!!?」

マジで意味わからなかった
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea4-GCeL)
垢版 |
2020/05/12(火) 13:38:45.27ID:GHaqDljp0
>>827
銃身がひん曲がってるのかってくらい目の前の敵に当たらないのは嫌だったな
非制圧時は視界が歪んでスポットできない程度にして欲しかった
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2020/05/12(火) 13:43:50.62ID:D/oi/wym0
>>827
ADSがランダムにブレて腰だめレティクルが1.5倍に広がるとかなら大賛成なんだけどなぁ
0832UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a55-mcHR)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:07:53.56ID:iekevdLY0
やられてる側としてもしくはFPSゲームとしては適当にばら撒いてるだけの弾が効果的ってシステムもいまいち
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-iuHc)
垢版 |
2020/05/12(火) 16:44:26.08ID:pLUOPomK0
人それぞれ遊び方違えば求めるものも違うのは前提としてあるが個人的な感覚だと昔みたいなサプレッション効果復活してもほとんど通路見てる定点芋の強化と撃ち合いに変なチャチャ入れられるだけの機能にしか感じないな
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ e62a-rFap)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:52:37.48ID:8dY9SpsK0
風切り音と爆発音を聞き続けていると正気度が下がってシェルショックになるFPS
次の次のクリスマスまで(発売から約2年間)には戦争が終わると思っていたら、秋にすら入らず終わったFPS
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-aaC1)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:21:57.56ID:H1+lP+CW0
チート対策と人種隔離政策は表裏一体だから
チート対策すると特定の人種が排除されるし
特定の人種を隔離すればチートは激減する
アメリカですらBANされてるのは黒人やブラジルとかメキシコ
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ cac0-8lev)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:35:57.93ID:RdRlRfFZ0
対空砲が航空機の湧きポイントまで届いてるの凄すぎて笑える
フリーガーも戦闘機ワンパンだしボコボコ航空機落ちてるな
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-32x/)
垢版 |
2020/05/13(水) 01:11:38.61ID:aRAWjZLc0
航空機が多少暴れなくなったのはいいけど、逆に戦車が暴れだした・・・
WH付いてるのか?ってぐらい簡単にばれるし、砲撃の爆風が強すぎるわ
純粋な撃ち合いがほんとできない
北米鯖もPing150前後しかいない中国鯖だし萎えた。アンインストール
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db0-/gT4)
垢版 |
2020/05/13(水) 03:32:47.74ID:qcICw+iI0
このゲームの爆発による爆風は今までがザルすぎたってのが大きい
突撃兵がロケット砲を自分の足元に打ち込んでもたった30前後くらいしか体力が減らないという異常事態なんだもん
普通なら四肢が吹き飛んでバラバラ死体なのに
0856UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-yMM9)
垢版 |
2020/05/13(水) 08:24:14.01ID:InfSbJrMp
たった70年で顔が変化するわけねーだろ
0858UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-XkXG)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:06:04.56ID:5IllOh/Sr
硫黄島で航空機墜ちまくりでワロタ
いい調整だわ
でもどうせダイスは声のデカい糞コミュニティの意見聞いてまた戻すんだろ?
何回もやってるもんな
0859UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-4Xan)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:16:39.20ID:kzsEP8WQM
へぇーEAの他のゲームやってたらアプデ入ったけど飛行機落ちる仕様になったのか。やっとだな。
でももう今からこんな調整しても人離れとっくに始まってるし色々遅い気がするけどな
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-hoYU)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:38:33.87ID:D6L7CB/f0
まあそもそもチート多すぎて人が離れてるからどんな調整したとこでチートが減らない限り人も減る
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ d747-rblD)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:11:43.16ID:MX1A36/S0
対戦車もやんないで戦車強すぎ! ってやつが多すぎ
航空機の爆撃なんかは対処難しいけれど、戦車なんか数人で狙えば上手いやつでも引かざるおえない
対戦車しないチームが多過ぎてエアドロとか毎回勝つために戦車やるハメになってるわ
0864UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-4Xan)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:16:33.18ID:33qWYBeUM
そうそう戦闘機と違って戦車は対処できるからね。
味方戦車が敵戦車を飛行機の場合よりもかなり攻撃してくれるし。味方もバズーカとか保有率高いから普通に攻撃してくるからね
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-dsbf)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:15:09.90ID:hnO/3VBm0
バズーカが追加されたおかげで接近する必要がなくなったのがありがてぇわ
戦車や航空機が暴れまわるより簡単に破壊できるくらいの環境の方がよっぽどマシ
航空機専は他ゲーにでも行ってくれ
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ eb55-zRGj)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:41:40.66ID:L/LanRdR0
まあでも最後にまた航空機強くなってアプデ終了のパターンでしょ。バランス良いまま終わるわけないわ
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ 2985-32x/)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:20:19.49ID:C4qnc6LF0
航空機が弱くても正直航空厨以外誰も困らないのにこれだけ強化されるのは
航空機厨の声が大きいんだろうなぁ・・・
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-vFpD)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:03:28.68ID:/5m8qTJe0
戦車は歩兵で撃ち込めば嫌がらせになるけど航空機は当てるのが至難の業だから辛い
せめてマップに常時映ってくれればなー、ブーンて聞こえたと思ったら爆撃であのよいき
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ 797d-LUz6)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:00:23.35ID:c7t+JCtX0
歩兵の対空2掃射で終わりだから
1回被弾→修理で効率悪化しすぎ
それでなくてもパットかジョイがないときついのに
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcc-gIXh)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:10:28.05ID:qbHe4g0Z0
>>876
戦車の機銃なんて2発で歩兵倒せるくらいでいいと思うよ
全体的な攻撃力を上げる代わりにあのルナチタニウム装甲みたいな
硬すぎるのやめてくれ、パンツァー2発くらいで沈むくらいじゃないと
確かBF2がそんな感じだったよな
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-gLqJ)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:00:10.63ID:/5m8qTJe0
>>880
2はスプラッシュダメージが半端なかったから2142程度が良いな。
尻さえ捕らえられれば一発だったし。
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-Wcp/)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:03:40.29ID:nlf+1v8d0
アクティブ防護はほんま糞だった
PVPで装備面でないと勝負にならないレベルの差を作るのはほんまクソ
後からプレイした人間は戦車に乗る資格がないという
0886UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-mCGp)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:53:51.55ID:37j6itFR0
今日一ヶ月ぶりぐらいにやったら硫黄島ブレスルで守備側にエイムボットのチーター出てきて第二セクターBで膠着状態になって萎えた
なにやら細かい調整入れてるみたいだけど全部お茶を濁してるだけだよね?
次回作もチーターをなんとかしないと無理だろこれ
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-dsbf)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:01:17.03ID:hnO/3VBm0
SONYと交渉してPS5ではガッツリマウスFPSできるようにしてんくねーかな…
DICEはアンチチートの費用浮くしSONYだって売上増えていいことずくめだろ
あと箱
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-32x/)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:59:40.86ID:fJZPrgQb0
>>887
PSでマウス公認すればすべて解決なんだよな。
何故やらないのか意味不明。
マウス買えない奴なんて居ないだろ。
1個500円とかで売ってるのに。
0889UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp9f-X4oJ)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:36:09.93ID:Ix4U8emfp
チーターはちゃんとBF4時代のようにちゃんとプラグインが入るレン鯖さえあれば基本的に鯖缶がBANしてくれるからそれで良いのに劣悪な鯖缶(爆笑)と公平性(爆笑)の為にわざと潰したからな
次回作は最初からレン鯖実装するか中国発禁にしてくれないと買っても同じような状況になるだけ
0890UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-YsTh)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:18:40.79ID:SP8lrDf0a
ブレークスルーの撤退ってどう言う意味あるんだ?
背中見せて逃げるよりその場で一人でも多く敵倒したほうがチケット減らせるくね
0891UnnamedPlayer (スップ Sd03-B8V3)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:30:22.53ID:2hPAxbz8d
bfvでは変わってるかもしれないがbf1では撤退フェイズにデス確定させてもチケット変動しなかった
0892UnnamedPlayer (アウアウカー Sad3-YsTh)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:34:04.43ID:SP8lrDf0a
なるほど
さっき撤退兵に返り討ちにされたら普通にチケット減ったから
腕に覚えがあるやつは撤退フェイズギリギリまで持ちこたえてくれたほうが陣地構築もできるし良さそうだね
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-dsbf)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:36:12.16ID:+siN/kRl0
あれも粘るかどうか悩むよな
防御固める時間稼ぐのもいいけど敵のスタートライン揃えて一斉に攻撃されるのもキツイ
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b6f-oXpN)
垢版 |
2020/05/14(木) 02:48:25.08ID:ykJQguEt0
記憶が正しければ撤退フェーズは攻撃側が残党キルすると残りチケットにボーナス入るよ
攻撃側には残党の位置もスポットされてるから、基本的にはさっさと引いた方がよかったはず
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-A9dN)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:46:21.24ID:fd9P9rCN0
>>892
撤退兵キルされると攻撃側が3枚だったかチケットが増えるから
絶対に蘇生されないキルをそれ以上できるのであれば意味があるんじゃないか
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 797d-LUz6)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:24:47.86ID:YHxjIMdr0
航空機弱化というわけでもなく
結局チーターが真っ先に乗り込んで使用してレイプするか
歩兵でオートエイムで対空兵器使って撃ち落として
航空支援が必要な場面でレイプげーになるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況