X



Skul: The Hero Slayer 【横スク・ローグライク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-GHG6)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:31:00.31ID:a6RYW2NQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://skulthegame.com/

Steam
https://store.steampowered.com/app/1147560/Skul_The_Hero_Slayer/

2/19より早期アクセス開始

・横スクロールアクションのローグライク
・ドット絵はかなり美麗でよく動く
・スケルトンが主人公。頭蓋骨を拾って交換できるのが最大の特徴
・装備する頭蓋骨によって自機の動作や性能が大きく変わる
・スキルに相当する「精髄」や装備アイテムもあり
・敵の動きを覚えないとボコボコ被弾するので初見難易度はかなり高い
・周回によるアンロック要素、能力の底上げ要素あり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0053UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-khQZ)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:37:20.59ID:+mAgNcwYM
すんげーつまらん
運ゲーだし誤字誤訳で日本語おかしいしいきなりキモいチョン語話し出すし金払って最悪な気分を味わうことになったわ
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 070a-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:43:40.55ID:E0Io0D7C0
>>49-50
サンクス
緑扉ってそういう・・・そこから分かってなかったわ
緑避けてたから全然貯まらなかったのは当然だった訳か
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:36:09.65ID:AX+RdWC/0
やっとクリアできた プレデターだかなんだかを覚醒させてHP盛ってスキル使い続けるチンパンジープレイが一番強かった
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-fA5p)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:01:27.55ID:k5g4f4Ba0
スカルのアップグレードは面白い要素だと思うんだが、
途中でスキルの攻撃属性変えるのは勘弁してほしいな。
おめーのことだよウェアウルフ
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ca-V1vN)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:09:44.56ID:RlW4RYLx0
ストーリーもなかなか良かったわ
俺が超急いで作った議事録みたいな誤字脱字が気になったけど内容はちゃんと理解できた
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:25:57.19ID:XKrL+UBd0
初クリアは氷河スケルトンのレジェンダリーだった
今まで見向きもしない頭だったけどくっそ強かった
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:53:30.91ID:Xr8PUPn70
修復に「そんなに多くはいらないから」とか言っておきながら石10万個要求してくるのエグくてワロタ
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-gb8W)
垢版 |
2021/01/25(月) 06:29:49.49ID:XlJY1CRH0
超面白いなこのゲーム
レジェンダリー頭2つで上手く頭交換してーとかやりたいけど片方しか育ってないから育ってる方しか使えん
初期頭が優秀すぎて外せねぇよぉ
0066UnnamedPlayer (JP 0H4f-Hr/O)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:48:58.15ID:v4Q5pDTlH
おもろいわこれ
でも頭やアイテムが揃ってくる3面あたりからわちゃわちゃ感が凄くて何やってるのか判らなくなる
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-vsTL)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:01:00.64ID:Z8JfwzxP0
兵士をレジェンドまで上げて自分は現物よ
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 0766-zvsT)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:48:59.99ID:hKs8oHAp0
下手な頭より火力出るし緊急回避も出来るのはいい
三面行くまでなら初期頭で充分

両方100の頭とか基本計画にいれないし
初期頭で通して全部砕かないと100の強化出来ない
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-vsTL)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:15:34.85ID:Z8JfwzxP0
初期頭序盤まじで使いやすいよな
初めの中ボス終わった後には変えてるけど
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-gb8W)
垢版 |
2021/01/26(火) 00:29:17.62ID:L9Ehl02U0
一番使い慣れてるからってのもありそうだけど、下手なユニーク頭と同等の強さくらいはありそう
範囲火力さえなんとかなれば上手い人ならラスボスまでいけるんじゃねーの
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-gb8W)
垢版 |
2021/01/26(火) 00:29:43.53ID:L9Ehl02U0
一番使い慣れてるからってのもありそうだけど、下手なユニーク頭と同等の強さくらいはありそう
範囲火力さえなんとかなれば上手い人ならラスボスまでいけるんじゃねーの
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-vsTL)
垢版 |
2021/01/26(火) 01:47:06.69ID:xjvUYvKF0
クリアできたわー
グリムひけないときついか?とか思ったがレジェ盗賊の無敵がチートすぎた
いや良いゲームだった
多分追加コンテンツ出るだろうし楽しみに待つわ
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-fA5p)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:19:40.33ID:rB78NNTH0
個人的には図体のでかさがしんどい>グリム

ほとんどのパワー型が使い難いの改善してほしいな。
攻撃の出が遅い、硬直が長い、リーチも大して長くない、
ダッシュ奪われて回避能力も落ちるで、雑魚戦すら安定しないよ。
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-rvE3)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:26:08.92ID:tWM+9TDu0
バーサーカーと略奪者以外のパワー系で使えるのあるんかな
どいつもこいつもレジェンダリーにしても弱そう…って思っちゃってなかなかアップグレードできん
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-fA5p)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:01:01.71ID:rB78NNTH0
>>80
ランプの魔神は比較的使い易くてお気に入り。
パワータイプなのに火力全然ないけどな!

>>82
同じこと考えたことあるけど、こんな上手くビルド組めんてw
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ a791-WBUn)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:28:34.28ID:jDNSk7yu0
上手い人、ドア選ぶ優先度とかアイテムおすすめとか攻略情報を教えてくれないか
レイアナに勝てない
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f61-Hr/O)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:55:12.65ID:nPSaZ4Vi0
髑髏優先でレジェンダリー引く運ゲーに持ち込め
よほど運が悪くなければユニークかレア強化はできるはず
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-VLEx)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:14:47.34ID:gic/FGPf0
両方レジェ頭になるまで緑色最優先
アイテムはメイン運用する頭によって変わるけど、HP回復系は一つ何か欲しいのと20秒ごとに障壁作るのは便利

最初はオプションにあるイージーモードでボスの動きに慣れるのもありだと思う
0089UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-Vshk)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:31:56.57ID:6TYcu78ta
アイテム壊しても金手に入らないんだけどなんか条件あるの?
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-fA5p)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:58:53.53ID:rB78NNTH0
>>86
まずは何度も挑んで、システムの基本と敵の攻撃パターンを覚える。
スカルを色々試して、自分が使いやすいものをいくつか把握する。
気に入ったスカルと相性の良いアイテムを選んでみる。あとは運。
知識と経験が大きいゲームなので、一足飛びには上手くいかないけど、
やり込みは裏切らないので頑張りましょう。
個人的なオススメは槍兵かな。突撃!

>>89
魔女様に特質解放してもらわないとキャッシュバックされない。
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ a791-WBUn)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:27:46.11ID:jDNSk7yu0
おぉ、みんなありがとう
アクションゲーム苦手なんだけど
このゲームの雰囲気好きだから頑張るよ
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-fA5p)
垢版 |
2021/01/27(水) 07:50:46.92ID:5opOJTpV0
実績解除のために色々使って気付いたけど、
ポーズメニューのスキル説明と実際のダメージ表記で攻撃属性が違うの結構ありますね。
どっちが正しいんでしょ?
0093UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-WBUn)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:17:26.93ID:89gtt5NDM
囚人の強さって、ユニークの中では上位だけど、レジェンドには及ばない位の立ち位置なのかな?
唯一レジェンドまで強化できないのがモヤモヤ
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa5-oOJr)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:45:35.48ID:PDEv+SXT0
属性ってのは物理と魔法?
かかし殴って黄色なら物理、青なら魔法だったはず 
白は追加ダメージとかだったかな?うろ覚え

錬金術師が相変わらず強いというか、前より強化されてる気がする
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-fA5p)
垢版 |
2021/01/28(木) 16:52:20.35ID:QD/IuDeb0
アプグレ後も画面下端に通知石のアイコン表示されてたので、
少なくとも効果がある仕様になっていると思います。

実績のドワーフ製のシャンデリアと在庫管理、
解除方法が全く思いつかないんですが、誰かご存じないです?
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-VLEx)
垢版 |
2021/01/28(木) 17:30:28.37ID:bPPORzqV0
シャンデリアはある程度城を修復すると開始地点にシャンデリアが出るから、それ乗るだけで解除された
0102UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-VLEx)
垢版 |
2021/01/28(木) 17:31:23.79ID:bPPORzqV0
あ、思い出した

在庫管理は店のアイテムを変える有料のを一度に何回も回したら解除された 回数は忘れたけど
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-oOJr)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:12:46.41ID:12tx+hPU0
>>100
あれアイコンあったんだ知らんかったわ
アイコンといえばロックスターとかチャンピオンみたいなCDの長い奴はアイコン以外でCD知りたいわ
パッと見でどれだかわかんねーよあれ
0104UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-fA5p)
垢版 |
2021/01/28(木) 19:59:22.49ID:QD/IuDeb0
>>101、102
ありがとうございます。

しかし、1.0.2で難易度上がったせいかクリアが安定しなくなってしまった…
誰だよ開発にヌルいって言ったのー
0105UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-rAaq)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:16:04.75ID:gZtB/NAba
1.02勇者はぶっちゃけ大して変わってないがヨハンナがクソだわ
第一形態硬くなりすぎな上第二形態攻撃チャンスガッツリ減って結果的に前よりしぶとくなってる
つか大ボスども調整する前にまず3人組を何とかして欲しいわ
あのタイミングで出していい敵じゃない
0106UnnamedPlayer (スップ Sdea-2WNp)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:51:09.72ID:WKOPVP/Yd
ヨハンナさん「髪を侮辱してる」って言ってるけどやっぱりあんな大きい被り物してるから禿げてるのかな
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 7991-HQUN)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:30:44.88ID:Zmmh65Ib0
クールダウンが早くなるってどういう計算なんだろう

物によっては単体で100%超えてるのあるよね
複数なら乗算で逓減してくのは分かるんだけどさ
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e8-merL)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:50:31.07ID:38+GqZut0
乗算か加算かはしらないが例えば100%の場合1秒経過で2秒分のCDって事じゃないんか
だから50%なら33%カット 100%なら50%カット 200%なら66%カット
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-GEFy)
垢版 |
2021/01/30(土) 15:43:18.00ID:bIf8xjgE0
>>110
槍兵のレジェンダリーがウルトラ強いので使ってみて。
スキルはダッシュ攻撃の火力強化、ダッシュ突きが良い。
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-Ltnw)
垢版 |
2021/01/30(土) 16:25:35.68ID:Va9eOmHb0
ほとんど実績取り終わったけどヨハンナと初代のノーダメめちゃくちゃきついわ
取った人どういうヒーローと戦術で取ったか教えてほしい
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ 79cf-nIrL)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:45:57.55ID:KKMuVaRh0
何とか4面までいけたけど難しいね
アップグレードしたいけど骨100個とかなかなか集められないわ
回復手段少ないしとにかく被弾を減らすのが第一なのかな
0116UnnamedPlayer (スップ Sdea-2WNp)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:52:00.83ID:rYa5yTeyd
これ初期スカルにマナの骨つけてスキルうちながらバッタするだけでクリアできるな クールダウンとか交代とかにアイテムさかなくて済むし
0117UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa5-merL)
垢版 |
2021/01/30(土) 18:08:33.07ID:LsozWf8Q0
お勧めのスカルやアイテムの組み合わせ紹介してみないかな?
自分は片方盾スカルとミュータントの組み合わせが好き
交代連発しながらダメージを与えつつバリアで被ダメ軽減でお手軽進行してる
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-Ltnw)
垢版 |
2021/01/31(日) 11:24:52.19ID:CsF35Yjh0
レジェライダーとレジェボム兵の組み合わせはめちゃくちゃ楽しかったなぁ
雑魚もボスもボム即時爆破してバトンタッチスキル繰り返してるだけで終わった
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d7c-Fxe6)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:20:01.34ID:rB+kZntJ0
交代攻撃が強いバランスしてるし交代時バリアもあるから即時爆発のリキャストがないレジェボム兵は強い
>>114
初代は全形態大技を除いて二弾ジャンプ高度にいれば当たらん
ヨハンナは諦めた
無敵ビルド以外で取れるのか?
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-GEFy)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:14:04.86ID:MXMDSTKi0
ボム兵は即時爆破あると強いけど、ないと本当に辛い。

このゲーム魔法が強いバランスだから、片方を錬金術師、
片方を氷河orダークパラディンにして、遠近で切り替えながら戦うのがオススメかな。
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ ade4-2WNp)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:35:46.72ID:H0FjbfNf0
物理のアイテム強化されても近接通常攻撃がそもそもボスにリスクありすぎるからスキル待ちするなら魔法でいいよねっていう
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-Fajb)
垢版 |
2021/02/02(火) 03:18:51.85ID:Ly+odAmc0
全実績解除までやり込んだけどクリアするだけならバーサーカーが個人的に一番楽
ユニークの時点で強いしレジェになったら変身して通常ブンブンするだけでボス終わるし
外れスキルもないし雑魚にもボスにも強いから交代も活用しないでもいいし手軽
硬くなれるアイテム、特に精髄の発動してシールド貼ったりダメージカットのやつ使うとラスボス相手に一切回避しないで通常攻撃連打でゴリ押しクリアもできる
同じようなことはミイラでもできるけどミイラは必須アイテム多い
0125UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-Jof6)
垢版 |
2021/02/02(火) 03:42:14.26ID:eRjfLEDsa
初期スカルにスキルトリガーの魔法発動付けまくるとすごい強いんだな

ショップの頭交換の仕様よく分かってなくて交換しちゃってゴミになっちゃったけど無双できた
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-9baK)
垢版 |
2021/02/02(火) 03:51:41.56ID:UgI19+jE0
>>122
逆に言うと、その作品に並ぶぐらい動かして楽しいローグ系2DACTがコレと本元のローグレガシーしか無いので…

この作品も面白いんだけど、一番最初の魔女で一段回目はフル強化しないとゲーム始まらないぐらい低下力が駄目なのと、
逆に一度クリア出来るようになっちゃうと安定するのが"んーっ勿体無い"て感じがあるけど
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ 6628-9baK)
垢版 |
2021/02/02(火) 03:53:34.28ID:UgI19+jE0
>>126
誤字ってたというか色々タイプ抜けてた ゲームやる段階ならないぐらい火力が序盤終わってる だ(その時は交代しまくるとわからんし)
これ低評価する人はほとんど触ってそれだと思うわ 最初のだらだら殴るの糞だわーと俺も思ったし
0128UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-HC5g)
垢版 |
2021/02/02(火) 07:37:12.34ID:8AlLGnBRd
ローグライトなのにアンロック要素がキャラステータスしかないのが勿体無いな
素直に頭部アンロック方式で良かったのに
0129UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e8-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 08:06:25.86ID:rmuazBHq0
個人的には頭部アンロックじゃなくてよかったなって感じだわ
大抵のアンロック方式は開放しなけりゃよかったって後悔するのが混じるからな
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 79cf-nIrL)
垢版 |
2021/02/02(火) 09:37:27.41ID:feYHTkpO0
まだアンロック全部終わってないしステージ4までしか行けない程度のザコなんだけど、このゲームってクリア後は周回とかやりこみの要素って何かある?
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ ade4-2WNp)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:43:12.45ID:K3EAW9pv0
入手できる石と敵のステ増やしたアセンション作ってやりこみって言って終わりそう 個人的にあれをやりこみとは思いたくない
0136UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Fxe6)
垢版 |
2021/02/02(火) 13:46:23.94ID:/7Mo8R2pa
ボスが毎回同じなのがなー
ステージも敵配置もそんなにパターンないし
操作感は悪くないしどのスカルも育てると強いからそこは楽しいんだけどまあそれだけじゃ何回も何回もやり直したくなるほどじゃないね
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-U98S)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:16:51.39ID:R8clMC380
氷河のスカルレジェンドめっちゃ使いやすい
道中の雑魚処理能力も高いし適当に魔力ビルドしてスキル連発するだけで火力も高いしグリムリーパーよりずっと使いやすい
0143UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-JI6y)
垢版 |
2021/02/06(土) 03:43:22.17ID:jpqa/yxQa
グリムレジェンド爆弾でアイテムを中々良かったのに初代勇者二段階目で被弾しまくって負けてしまった

初めて1週間ぐらいだけど二段階目でいつもつまづいてしまう
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ d77c-2i1i)
垢版 |
2021/02/07(日) 13:05:08.99ID:KBSRCDMD0
>>143
攻撃間隔を覚えて殴ってくるタイミングでジャンプしておくんだ
ジャンプして裏に回るように動き続ければ被弾はしない
あと第3形態は弱いから第2形態削り切れそうならダメージ覚悟で削り切った方が結果的にいいかも
0148UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f8-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:35:57.74ID:/c53VIpG0
即自爆もちのボム兵レジェンド本当に強いね
開発は物理系のスカルを調整するといってたけど早く来ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況