X



Skul: The Hero Slayer 【横スク・ローグライク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-GHG6)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:31:00.31ID:a6RYW2NQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://skulthegame.com/

Steam
https://store.steampowered.com/app/1147560/Skul_The_Hero_Slayer/

2/19より早期アクセス開始

・横スクロールアクションのローグライク
・ドット絵はかなり美麗でよく動く
・スケルトンが主人公。頭蓋骨を拾って交換できるのが最大の特徴
・装備する頭蓋骨によって自機の動作や性能が大きく変わる
・スキルに相当する「精髄」や装備アイテムもあり
・敵の動きを覚えないとボコボコ被弾するので初見難易度はかなり高い
・周回によるアンロック要素、能力の底上げ要素あり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 05:06:52.09ID:/7U3rr000
スピードタイプは通常攻撃メインで魔法タイプはスキルメインになるんじゃなかろうか
パワータイプは略奪者、バーサーカー辺りはどっちも強い感じするけども
ただ序中盤でビルド進まないと火力不足でジリ貧で詰むのは割とよくある気はする

囚人のスキルは盾3種が個人的には使えた
あと封印された剣(魔剣:キリオン)が序盤に手に入るとだいぶ楽やなって
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-VpZ5)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:18:36.41ID:zLw+1YqJ0
>>362
使うスカルにもよるかな。ウォーリアー、ミノタウロス、ハンター、氷河、大魔道士あたりを使う時はスキル中心だけど、それ以外は基本攻撃を中心にしてるよ
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d25-ABk9)
垢版 |
2023/04/25(火) 21:01:18.90ID:JiFgW45s0
>>362
個人的には鏡4が一番きつかったからがんばって
そこ超えたらスカルのパワーアップ手段が増えて鏡8、9あたりまでトントンと行けるよ

あと碑文の説明にある「増加」「増幅」の違いを知ると多少は楽になるかも
0367UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-VpZ5)
垢版 |
2023/04/25(火) 23:35:56.85ID:mVH2PTl10
簡単に言うと増加は足し算、増幅は掛け算だと思えばいい。

例えば攻撃力500の時に増加70のアイテムを拾うと570になり、増幅70のアイテムを拾うと850(厳密にはもっと複雑な計算だけど割愛)になるって感じ
0369UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8b-KiN+)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:13:55.39ID:uM/M+aaVp
鏡中盤なら
・扉はメインスカルがレジェンダリーになるまで緑部屋を選ぶ(無かったらアイテム部屋)
・早い段階で「宝物」を2にする
・「勇気」もしくは「知恵」を2~4にする
・闇の力は「HPが増える」「被ダメージを5/7パー減らす」「近い敵へのダメージアップ」あたりを付ける

馬鹿に出来ないのが宝物。このゲームはアイテム次第なところがあるので早めに揃えるためにも金策は大事。
あとはパワータイプなら凶兆だけどソウルキラーが出たら使ってみるのもあり。被ダメは増えるけどパワータイプなら元の軽減と合わせればそんなに気にならずメリットの方が大きい。
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-uQ2j)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:19:31.45ID:Pfe2qLBK0
鏡6まできたんだけどクリア時のキャラにほぼ大魔導士が入っててこんなんでいいのかと我ながら思う
メテオがイカれてませんか
0371UnnamedPlayer (ワッチョイ 5725-o1fX)
垢版 |
2023/04/29(土) 21:11:24.59ID:8OOhMuZI0
大魔道士のメテオ強いよね
マナの循環4(スキルダメージ30%増幅)
闇の力・しおれた手(スキルダメージ45%増幅)
とかと合わせると1万ダメージオーバーになる時もある
0372UnnamedPlayer (ワッチョイ 7785-MKYH)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:55:08.67ID:K7rCNvzB0
鏡4はオベロンルーシェイド×2サラマンダー+魔道具4の隕石でクリアした
そんな奇跡がそうそう起きるはずもなく順調に鏡5でハマってるわ
クリアできる気しねえ
0373UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:02:48.08ID:wR/sPwZA0
クリア目指すなら1ステージ目~2ステージ序盤辺りまでで
良いレジェのスカルとかアイテム出るまでリセマラしたほうが
気持ち的に楽な気がする
0378UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-DUGT)
垢版 |
2023/05/07(日) 12:56:48.46ID:GaW0QBJC0
氷スカルめちゃくちゃ強くなったね。
スキル攻撃→凍結でダメージ→凍結解除でダメージ→闇の力で再凍結→凍結解除でダメージ~で、鏡10勇者でほぼノーダメ。
今のバージョンだと魔法キャラの方が強いね

https://i.imgur.com/AmtpSbI.jpg
0380UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-DUGT)
垢版 |
2023/05/07(日) 16:11:14.64ID:GaW0QBJC0
>>379
ありがとう。せっかちだからクールタイムとか待ちきれずについ進んでしまうわ
0381UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-lOI9)
垢版 |
2023/05/07(日) 16:35:06.63ID:+m9ozzf20
鏡10終わりました
水スカルで潜って、爆弾スカルで自爆
これで下手っぴでも、
引き弱でもなんとかなります。
https://i.imgur.com/jsLsHh7.jpg
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-DUGT)
垢版 |
2023/05/07(日) 17:28:15.67ID:GaW0QBJC0
オベロンセットは安定して強いね。この辺りも魔法職の強みだな
0384UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-DUGT)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:20:43.90ID:GaW0QBJC0
>>383
>>369にも書いたけど、このゲームはアイテムが全てだから最初の店までに「宝物」を2にして金策をする。これでショップに行くたびに強化しやすくなるから進めやすくなる。
あとは扉はひたすら緑を選んでスカルを早くレジェンダリーにすること。火力が段違いになる。私は交代を全く使わないからその分レジェンダリーにしやすいってのもあるかな。
0385UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8b-PBIg)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:38:36.26ID:BmRiW0hX0
>>384
後半はまったく同じ立ち回りだけど、「宝物」は意外だったわ。最初のアイテム選択で「宝物」もってるの、「カーリアンの階級章」だけだよね?

てことは序盤に宝物が揃うまで、リタマラもありってことかな

ちなみに氷スカルのスキルは何を選んでるの?
0386UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-DUGT)
垢版 |
2023/05/07(日) 20:03:54.34ID:GaW0QBJC0
>>385
最初に選べるアイテムでカーリアンの杖と勲章を選んで、最初のショップで宝物が付いたアイテムが出てなかったら台座で宝物を+1してるよ。
氷スカルのスキルは突進のやつがあればどれでも良いかな。雑魚処理を考えるとアイスフィールドだっけ?全体を凍らせるやつがあると楽って程度。
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-DUGT)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:39:09.78ID:LZuRozst0
1.7.5にアプデ入ったね。「神速」が単純な攻撃力増幅からコンボになってなかなか面白い。他にも変わったとこあるんかな
0389UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-DUGT)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:08:00.82ID:dn2NWgKV0
ダメージ増加率アップ、クールダウン減少、効果時間の上昇、セット効果発動までの必要個数の減少など、全体的にこっちの強化率が高くなったみたいだね
0390UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-nMxP)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:55:55.06ID:FElHr7Fg0
そんな物理強化の中でさらに強化されたグリムリーパー様に、スタミナ関連に手が入らなかったチャンピオンくん・・・
いったいどこで差がついたのか。
0392UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-DUGT)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:31.10ID:dn2NWgKV0
楽してレジェンダリーをゲットしても良いことはないよ、という開発チームからの戒めかね
0394UnnamedPlayer (ワッチョイ f3a3-HoHV)
垢版 |
2023/05/13(土) 00:57:02.37ID:nsBauY5q0
夜叉もスキル使用でのゲージ増加量とか、羅刹の性能はだいぶ強化もらってるんだけど、いかんせん素の性能がね。
まあ意図は理解できるから、羅刹部分だけ使って行けば中々。
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-6uBr)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:43:49.46ID:wdG8q1qj0
35分ギリとかヤバすぎる、しかもこれ物理過多でしょ!?すご
0398UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-bsHd)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:49:41.63ID:sJxqQoHL0
>>397
武具6を初めてやってみたんだけど、めちゃくちゃに強くてビックリしたよ。神速4、勇気4と組み合わせたらとんでも火力になった。あとジーンはダッシュ移動が早いのもタイム短縮に繋がったと思う
0399UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a8f-bsHd)
垢版 |
2023/05/23(火) 14:33:37.96ID:N1F9Cf9+0
ノーマルヘッド物理で鏡10クリア
もう思い残すことはない

https://i.imgur.com/evrpTb5.jpg
0403UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-XAb5)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:41:27.68ID:pKTECguT0
>>402
PC版だけど、残念ながら特に何も無かったよー
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ cdaa-F8yx)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:54:24.96ID:gzsboq6k0
買ってみたけどめっちゃ難しいのね
この手の苦手な方だけどビギナーモードにしてもなかなかすすめない
0406UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bd-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:59:38.31ID:PNhJuSRb0
やっと鏡4クリアした
ビルド固まった後半はスキル精髄ぶっぱで何とかなるけど
序盤ボスは真面目にアクションゲームしないといけなくてめっちゃソフト再起動リトライした
0407UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-s2Sg)
垢版 |
2023/06/27(火) 20:24:16.39ID:6RdhewZo0
>>405
魔石の永続強化がある程度済んでからで無いと正直クリアは厳しいくらいの難易度だね。
ゲームオーバーは当たり前くらいの気持ちでひたすらリトライしよう!
0408UnnamedPlayer (ワッチョイ cdaa-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 20:38:01.59ID:nKxDcani0
どうもありがとう
うまくなった気はしないがランクアップ目指すようにしたらゴリ押しで4面のボスまではいけるようになった
もうちょっと頑張ればクリアはできると思うけど高難易度は俺には無理かもなぁ
0409UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-s2Sg)
垢版 |
2023/06/27(火) 23:38:52.24ID:6RdhewZo0
装備の組合せが的確に出来るようになったら結構ゴリ押しでもいけるよ。体力アップや守りを固めるより、火力特化にした方が被弾は遥かに減るね。
高難易度に挑戦しなくても色んなスカルで遊べるから、自分なりの楽しみ方で良いと思うよ
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ cdaa-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 08:43:52.14ID:kqaULvNK0
エッセンスってのがよくわからないな、あとは「アイテムで攻撃すると」って効果の攻撃アイテムとかも
とりあえずクリアは出来たから鏡少しやったけど最初から難易度段違いなのね
0413UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-s2Sg)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:39:47.83ID:mb0J1mKe0
>>410
アイテムで攻撃~は、文字通りアイテム自体に攻撃判定があるやつ(鎖鎌とか手裏剣とか、武具4で振り回す攻撃とか)全てが対象だよ。かなり対象アイテムは多いね
0415UnnamedPlayer (ワッチョイ a2bd-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 11:22:27.82ID:nwumcpyG0
鏡1~7までのスタート地点のノーマルヘッドって何がおすすめ?
序盤安定して乗り切るのが一番キツイ…
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:18.78ID:hBt2mVC10
7だとレアはまだなんだったっけ?
ノーマルなら槍かこそ泥が使い易い気がする
ただ槍は進化していくとジャンプ攻撃が変わるのが微妙…
0423UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 06:59:37.74ID:iPXNidvt0
槍兵の空中攻撃が強すぎる
0428UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a3-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:20:15.87ID:N3BfRd6Z0
ルーキーモードが実質的なノーマルモードなので、よほどアクションに自信がある人以外は素直に使った方がいいと思う。
0429UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ba-786M)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:16:49.94ID:5c0hQikq0
ショップの永続アイテムってその周回のみ有効?クリアしたら次の周回も維持されたりとかも無し?
0430UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:26:14.80ID:Mkb524+D0
久し振りに復帰してやったけどショップ永続が全然反映されなくなってる気がするんだけど気のせい?
死んで戻ると出る前と同じ数値になってる気がする
0431UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:18:46.14ID:JTNmUI4L0
永続的な強化は拠点にいる魔女に魔石を与えて行うものだけで
他のものはその冒険限りの強化。(闇商人に魔石を与えてのアイテムのアンロックも一応永続と言えるか)
0432UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa3-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 18:50:44.41ID:pWOd1uMV0
魔王城防衛、ストーリー完結、新たなDLCスカルか。
楽しみだけどダークミラーよりさらに難易度上がったらクリア出来る気がしないぞ。
0434UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b47-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 00:03:33.41ID:mFh4O7Sf0
最近やり始めて今鏡2なんだけどこのゲーム難しいね。てかボス戦つまんなくないか?
相手の攻撃かわして隙を殴る時、相手の次の攻撃がすごく早い時と遅い時があって、ローグライクの性質上、回復が
乏しいからできるだけ被弾抑えるために1,2発殴ったら早めに間合い外まで下がってるんだがこれで合ってるの?
全ッ然減らせなくて戦闘が異常に冗長になる上に、相手の攻撃が遅いパターン引いて一生ボーっと突っ立って互いにお見合いになってる時すごくストレス溜まるんだけど。
てかパターン多くて全部避けきるのむずいんだから避けきったらある程度気持ちよく殴らせてくれよ。
0435UnnamedPlayer (ワッチョイ a763-0N7J)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:01:42.96ID:oDqbYsRQ0
基本的には貼り付いて攻撃しっぱなし
敵の攻撃判定の瞬間だけダッシュで避けてる感じかな
鏡前半で長いなと感じてると8以降イヤになってくると思う
0436UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b70-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 19:07:44.30ID:mFh4O7Sf0
攻撃判定の瞬間に避けれたら理想だとは思うけれど攻撃モーションの初動見てから避けれなくない?雰囲気で避けてる?
0437sage (ワッチョイ 3da3-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 23:43:19.21ID:6XyZ3RwL0
チャンピオン君、無限の骨も魔工学の循環装置も効果無し、魔工学のパーツ取っても何も無し。
ウィスプも効果無し。このキャラゲームシステムに嫌われすぎでは・・・
0438sage (ワッチョイ 3da3-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 23:43:25.20ID:6XyZ3RwL0
チャンピオン君、無限の骨も魔工学の循環装置も効果無し、魔工学のパーツ取っても何も無し。
ウィスプも効果無し。このキャラゲームシステムに嫌われすぎでは・・・
0440UnnamedPlayer (ワッチョイ c954-8A73)
垢版 |
2023/10/14(土) 01:01:29.97ID:qXlm7CIb0
ノーマルの勇者ノーダメクリアが出来ねえ…
鏡の方は火力マシマシで瞬殺みたいにいけたんだが…

鏡クリアするだけならゲーム終了からのリスタートで行けるでしょ
錬金術師と大魔道士で押し切ったよ
0442UnnamedPlayer (スッップ Sd33-9zkB)
垢版 |
2023/10/15(日) 08:49:21.92ID:StBP1kbsd
どうやっても鏡10の闇勇者が倒せず。。。
氷4絶対零度4+爆弾4で、魔法900の知恵4などで増幅後1300くらいまで行くのですが。
HPドレイン躱した中盤以後に、掴まれて90くらいダメ受けて死亡など。
アドバイスなどいただけませんでしょうか?
0443UnnamedPlayer (ワッチョイ 5120-AIj/)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:55:38.53ID:DYe71Ipa0
氷って不意に凍っちゃって回避するタイミング狂ったりしない?
全然強いと思った事ないんだけどな
クリアだけなら大魔導士でメテオが一番楽なんじゃない
0444UnnamedPlayer (スッップ Sd33-9zkB)
垢版 |
2023/10/15(日) 17:29:20.07ID:StBP1kbsd
アドバイスありがとうございます😭
氷で無限氷ループとかできると思ったら、道中はできても闇勇者、氷ったり凍らなかったりで、掴まれて一気に死んでしまい、戻れなくてとかで。

大魔導メテオでトライしてみます。
ありがとうございます!
0445UnnamedPlayer (ワッチョイ c954-8A73)
垢版 |
2023/10/16(月) 01:46:02.22ID:naf715ze0
復讐は必須かと
で、鏡言ってるなら1回は死んでもセーフだろうから死んだらゲーム終了リスタートでステージ初めからやり直し

店も同じで吟味してからやり直し出来るよ
アプデ来たら出来なくなるかも?
0446UnnamedPlayer (ワッチョイ 530d-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 20:22:25.84ID:8eHO7ycW0
お店の吟味は行ってたのですが、
復讐は今まで取っていませんでした。

そして死んでも、まだ行けるって粘って、ダメージ過多で死亡みたいな。

復讐のアイテムなど吟味してきます!

オベロンとかが氷砕いてるのかと思って、精霊も控えてました。
0447UnnamedPlayer (ワッチョイ 530d-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 20:23:18.14ID:8eHO7ycW0
ご親切にありがとうございます( ・∀・)
0448UnnamedPlayer (スッップ Sd33-9zkB)
垢版 |
2023/10/17(火) 00:55:28.81ID:Ebam1eG+d
復讐すごいですね。
錬金術と途中で大魔導引けてメテオなかったですが、スパイクとレーザーで鏡10行けました!

過去の文面見てても、復讐って主だって取り上げられてない気がして、個人的には盲点でした。

ありがとうございました!
0449UnnamedPlayer (ワッチョイ c954-8A73)
垢版 |
2023/10/17(火) 01:37:30.55ID:lNT2gNxh0
復讐と、闇の回復upHPupでほぼ死ななくなるし後はスキルupで押し切れるんよね

氷ビルドも憧れたけど…出血ビルド並に運が絡む…
0450UnnamedPlayer (ワッチョイ 99a3-xUKY)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:24:41.55ID:yXW6b0zY0
大型バージョンアップのタイミングで、いっせいトライアル、セールが来たね。
1人でもプレイヤーが増えてくれればうれしいね。
0451UnnamedPlayer (ワッチョイ 198b-ANn9)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:17:16.91ID:gAAwPSfQ0
エンドコンテンツも問題あるけど、どちらかというと最序盤がクソ面白くないのはどうにかした方が

以前のセールで買った友人2人とも一周前に止めちまったぞ…
魔女永続アプデ2/3ぐらい埋まるまでクソゲーだと思う
(二人ともRogue Legacy1,2にDead CellやHadesとかの2Dローグライクは好きなのに)
0452UnnamedPlayer (ワッチョイ c1cc-Uokm)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:12:09.04ID:XCFqbORr0
序盤死にまくって、そこからの永続パッシブ上げがローグライクの楽しさの一部なのに、そこがクソとかローグライク辞めた方が良いんじゃないかな
0456UnnamedPlayer (ワッチョイ bee6-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:57:58.12ID:CofIVzb30
DLCが11月16日配信に決定したみたい
アイテム20種類増えるらしいし楽しみ
0457UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a3-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:25:45.80ID:5vRYaL3g0
無料大型アップデートはPCで15日か
PSやSwitchはいつもどうりだと2~3週間後くらいかもね。
「30 の新しい強化された碑文」、気になる。
0460UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:51:40.71ID:TU/YmeXs0
強化魔石とやらの場所三か所だけ見つけた
2面ボス部屋前の右のひび割れた壁の向こう
3面ボス撃破後のアラクネの左
4面中ボス冒険者直前の落下死する穴の途中
残りの三か所が分からない
0462UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3d-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 03:50:01.08ID:WnIWHd490
強化魔石の場所
1面ボス撃破後の出口の扉前、地面の一部の色が違ってその場所で何度もジャンプで穴があく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況