X



【中世剣戟ACT】MORDHAU part17ァ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f39-klkx)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:36.41ID:UD9Qioyy0

MORDHAU is a 中世のチャンバラ戦争ゲームです。

■ 公式サイト
https://mordhau.com/

■ 日本語ウィキ
https://jpngamerswiki.com/Mordhau/

次スレは>>980が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1〜3行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568294975/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 15:26:14.01ID:Zs45RfxQ0
>>869
クロスロードにもあるのか
間違って食べちゃったらコマンダーがジェスチャーでダメダメ!ってやってきて笑った
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ 7138-PDgx)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:13:19.22ID:Gr+wM1zS0
このゲームに限らないけど最近のゲームは武器能力の変更が多いと感じる
せっかく今まで使ってきたのにって不満は大きい
手を変え品を変えで長く続けられるモチベーションになってる人もいるんだろうけどさ
0881UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-iubl)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:47:51.92ID:NNC6GMEeM
ロンソは重量級武器キラーだったから
軽武器主体の地味な戦闘になって人が大幅に減っていったから仕方ないよ

北米ではランク1〜50が沢山いるから今のバランスは成功しているんだと思う
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:31:52.44ID:lDm1K4jo0
ロンソはなあ性能が悪いって訳ではないんだが、何というか器用貧乏って感じだな
FrontlineやInvasionだとどうしても確2範囲の広いメッサーや両手斧選びがちになるし
そこそこある射程や突きの性能を活かすにしてもロンソである必要があんまりないっていう
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de5-tOXd)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:47:16.31ID:p6zEtme50
何よりメッサーと1ポイントしか変わらないというのが大きすぎる

ロンソをもう少し安くしてBloodlustと組み合わせやすくするか、メッサー等の15ポイント属をもう少し高くするかしない限り使用者は増えんな
0885UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-kcaD)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:25:39.74ID:+kTefwuRa
雪山インベでコマンダーになったから一回の隅で守ってもらってたけどやけに火炎瓶投げられるなと思ったら最後の方で味方の一人が投げてくるのが見えた
誰も気づいてなかったのか・・・
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-hHzd)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:30:14.23ID:PpfGeCVp0
あ、ロンソ少し遅くされたことに今さら気づいた バランス良かったのにな
それよりクリーバー弱体化しろや
コスト1でプレートアーマー3確は酷すぎる
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 19:15:18.09ID:N1Hi/5wt0
ロンソはあれ多分タイマン想定した武器だと思うから集団戦に向いてないだけだと思う
クリーバーは短くて巻き込めないしドレイン軽減も弱いし普通はファルシオンかメッサー使うだろうから
現実的になんでプレートアーマー切り裂けるかは置いておいてバランス的にあんなもんだと思うけどなあ
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-dun6)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:37:45.65ID:cxGK1B+i0
クリーバーはスキルがモロに出るなあ
好んで使う某日本人にボコボコにされるんで試しに使ってみてもさっぱり駄目
接近すらできん

なんで弓使うときに敵だともう第一目標にしてるw
0890UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:39:30.11ID:lDm1K4jo0
クリーバーは射程の都合で活躍できる場面限られるけど高ping相手や雑魚狩りの性能が高くてコストの割にはなかなか優秀だと思う
装備とかパークにコスト割きまくる乞食ビルドや弓兵なんかがおともに使ってるイメージ
個人的には性能はそのままで良いけどコストは1か2ぐらい上げても良いんじゃないかと思ってる
0895UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-Q00s)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:33:38.64ID:lEn8aBUQM
ping160以下ならオセアニアや北米がオススメ
敵のダガーは処刑剣、ショートスピアはスピア位のリーチになるけど
こちらも長物武器使えば普通にTop3になれる位楽しめるよ
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ 5352-JA2G)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:42:27.64ID:rfmD/wYm0
あのFL/INV鯖は台湾じゃないんだ、中国本土なんだ
当然中国当局の規制と監視でパケットが横取りされるからパケロスが出る
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-keh3)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:25:07.75ID:WLhetKBi0
オセアニア行ったことないし北米でもそれほどプレイしてないから時間帯によっては違うのかもしれないけど
向こうはプレイヤーの総数が多いからかライト層の割合もアジアよりかなり多いイメージあるな
たまにレベル210とかエリートT付けてる人とかも見かけるけど、たぶん鯖全体の平均はそんなに強くない
アジア鯖で上半分に安定して入れる実力があれば面子次第で普通にTOP3狙えるんじゃないかと思うわ
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-keh3)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:12:48.46ID:gDN4x8n20
北米でping200未満くらいならそこまで大袈裟に変わらんよ
短射程武器がかなり難しくなるのとたまに「は?」みたいな死に方はするけど・・・
ラグい時は鯖がおかしいらしくてチャットで騒がれるからおま環ではないっぽいし
違いを感じるのはメディバッグでほとんど撒かれないから持ち込むととてもおいしい
0900UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-Q00s)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:17:48.30ID:42NN83r9M
>>896
あれは大陸側だったのか
民度低いし遊ぶの止めとこ

>>898
今現在だとオセアニアや北米のが全体的にも上手いよ
アジアはTKや邪魔する奴が多くて低レベル
北米で上半分ならアジアなら余裕でTop3かと
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-keh3)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:47:35.50ID:gDN4x8n20
発売当初から問題視されてたけど「まあこんなこともあるよね」と思って諦めるしか無い
だから俺はインベのが好き
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-keh3)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:33:44.00ID:WLhetKBi0
投了ボタンというか試合中のmapvote機能欲しいなってたまに思う
FLもインベも結果が分かり切ってて続ける価値ないだろって試合が体感5回に1回ぐらいはある気がする
0904UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Xhld)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:35:13.14ID:v+Ve3ha4a
>>901
消化試合にして次行った方がチームもシャッフルされるしいいんでね?
俺は負けてても気にせずプレイしてるから負けチームスコアトップ結構取れてるけどチケット切れまで粘って負けるより
オブジェクト達成されて途中で終わる方がスッキリはする
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:08:06.57ID:POByyp1W0
とりあえずローカルでBOT相手にしてひたすらパリィとチャンバー練習してみるとか
まあ実戦は慣れるしか無いけど
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ c9e5-k2H1)
垢版 |
2020/07/23(木) 00:50:09.21ID:XCYhhgWV0
パリィできないように攻撃する方も頭を捻っているのだからそう簡単にできるようになってもらっては困るぞよ
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:00:19.86ID:VE5LKMR80
工兵難しすぎる
押されてて侵入が防げない時は壁が設置できないし押してるくらい味方が強いならそもそもいらん
やはり斧をブンブンしているほうが楽しい
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:15:38.35ID:VE5LKMR80
北米80人鯖pingの関係で若干味方に当てちゃいやすいのは仕方ないが人が密集してるから気を抜くと5人TKしてキックされるわw
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-Xhld)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:30:32.52ID:kruiGIFp0
>>911
コスト節約するプレイヤーは足から削ってく傾向があるから足下狙うとイイ
コスト3でもどうせ3発なのは変わらんしコスト1なら2確になる
突っ込んで相手の後ろに回りながら足下切るのはパリィもし難いからオススメ
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:35:28.98ID:ZKlOAuBs0
上で言われたんでここ数日午前〜昼過ぎあたりに北米のインベ鯖でプレイしてみたが、思ってたよりは健全な環境だったな
アジアと比べるとトロールと脳死とクソ芋の数を若干少なくして、上下の実力差を狭めたって印象 あとsrynpする人意外といて笑った
極端に強いのはそんなに居ないけど、オブジェに絡んだり連携したりする人は多くてまあまあ動きやすく快適に感じた

ただやっぱりアジアで上位入れるならpingに慣れれば向こうでも上半分は堅いと思うな
しっかり連携する人は多いけど、フェイントやリポストとか技術面で上手い人は少ないんでわりとどうにかなる
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4qMj)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:21:16.51ID:S1Q012iQ0
もう日本人だけの鯖は人数的には不可能なんだろうか
ping的に北米はギリギリだし
中韓とやりたくないよ〜
0917UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-QzXc)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:02:06.60ID:i3zHkvwxa
campでトレビュシェットの火球喰らって転んだところにもう一発カタパルトの石降ってきてワロタ
追い投石やめろや
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ c9e5-k2H1)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:45:09.24ID:euSbu/ey0
>>916
たぶん厳しい、usaginに集まる日もアジア勢に人口下支えされてるし

幸い公式アジア鯖はlow pingだし、low ping側がhigh pingを相手にするときに気をつけなきゃいけないことも無いのであんまり気にしなくていいんじゃない

某FPSみたいにhigh pingユーザーがワープして見えるなんてことがなくて本当によかった
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:47:38.99ID:Gq/F092x0
日本鯖で最後にやったの5月に一度だけかな
某管理人っぽいひともアジア鯖で見かけるし日本鯖でやりたいけどやっぱ人がある程度いないとなぁ
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:07:39.21ID:2OUiDix80
今でも稀にうさぎ鯖に人いることあるね
でもうさぎ全盛期の頃も普通にハングル話し始めるやつとかいたよ
もっと日本のゲーマーにも知れ渡ってくれればいいんだけどねえ
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 5352-JA2G)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:18:35.65ID:tt0vCa3+0
最近でうさぎに人が入るのはMODの更新タイミングの事が多いよ
人集めという点ではマッチメイキングに対応して範囲的にも東南アジアまでカバーできる公式鯖が有利だから
公式鯖と同じMAP回しだともうダメだという流れだね
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 5352-JA2G)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:25:14.55ID:tt0vCa3+0
>>923
ここ3カ月くらい?はカスタムMAPが完全に封印されてたけど
公式MAPしか回さないなら公式鯖を利用すればいいだけだからね

ということが最近になってハッキリしてきた
カスタムMAPの開発が続いていたら今よりは僅かながら人数を維持しやすかったのかもしれない
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:33:24.71ID:2OUiDix80
カスタムマップ面白かったんだけどまあ人数が無限にいるわけじゃないから公式に集まるのは仕方がない・・・
昔は東アジア鯖パケロス起こしてたけど今平気っぽいしな
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ fb94-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:30:02.77ID:DIphiB510
日本人だけだとそこそこ人集まっても全然ガチ戦闘始めようとしないから抜けちゃうわ
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-x1hv)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:28:02.44ID:NIYbaFzj0
ここ二三日公式アジア鯖でパケロスとハイピン同時に出るようになってアカンな
日本人で自分だけピン三桁とかまである
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:58:30.41ID:IN7OU6oN0
俺は全く問題ないけどなんでだろね
回線速度が普通に出てるならルーティングとかなんかそこらの問題なのかね
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-8P+6)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:21:57.29ID:NIYbaFzj0
>>928
今日はなぜかい大丈夫だった
一時は米鯖のほうがピン低いとかひどい状態だったが

久しぶりに回復バックまき心がけたらキル数+30ある味方共よりスコア上とか
パッチで回復数イコールスコアだったかに落ちたあとでもスコア稼ぎにはなるもんなんだな
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de5-Kofa)
垢版 |
2020/08/02(日) 01:10:46.48ID:VZukx1EW0
誰か全プレイヤーのラジオチャットをミュートできる方法知らんか?
この↓ローカルmodが良さそうと思ったもののバージョンが古いらしくて動かなくて困ってる
https://mordhau.mod.io/voiceline-mute

K押せば特定の個人をミュートできることはもちろん知ってる
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a52-HoYz)
垢版 |
2020/08/02(日) 04:23:24.05ID:3pD7g8Vi0
そのModだけじゃなくてしばらく前から全ローカルModが使用不可になってるよ
今動くのはサーバー側のModだけだ

つまり、サーバー側でそういうオプションを用意しないと実現不可能
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:25:03.26ID:wQ3AtUP10
MOD不可になってたのか全然知らなかった、使ったこと無いけど
つまりモールのヘッドをトーマスにするやつとかもダメなのか・・・
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-6Lkn)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:19:40.70ID:cUnuLBLy0
未だにチームバランスガバ過ぎるのと面子が代わり映えしないのがね…
民度的に北米鯖でやりたいけどpingがアレだし
日中韓は何でああなんだろうか
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:53:50.37ID:jIUGiW9C0
Lv30以降一律で4700だった必要経験値が200からは10倍の47000に跳ね上がるらしい
NAで一度レベル217とか見た記憶あるけど一体何時間プレイしてるんだろうか…
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-qEq0)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:09:00.66ID:bO0ltId70
千葉のときと一緒か
50が800時間で60が2000時間超えだったが
59−60だけで230時間かかったと当時のスクショに書いてあったわ
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ e171-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:58:56.93ID:k9sSbWFj0
2も出るということでものすごく久しぶりにやってみたけど
野良でもみんなうまい1vs1だと全く勝てないわ
試しにランクのデュエルやってみたけど
木槌舐めプでポコポコ殴られてあっさり負けた・・・悲しい
0955UnnamedPlayer (ワッチョイ b138-HICl)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:01:08.37ID:Y3mQG7hT0
Epic悪者みたいな風潮あるけどUnrealEngine使ってる以上しかたないでしょ
大手スタジオでもないしいきなりマルチ展開なんて金が足りねぇよ
0957UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:27:44.28ID:McHtc52f0
メトロエクソダスとかSteam配信予定だったゲームを配信数週間前に独占にしたりしてたからじゃね
それ以外にも機能が足りないとかテンセントが嫌いとか言ってるのも結構見た気がするけどよくわからん
海外では親の仇のように嫌ってる人が結構多いイメージ
0958UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-uwPU)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:43:48.69ID:sw4Mu5n6a
エピックは単純に使いにくいし、何故かエピックつけた状態でスチームのゲームをダウンロードすると著しくダウンロード速度が落ちるから嫌い
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:15:03.72ID:yLNSBNYB0
エピックはこっそりユーザーの情報引き抜くプログラム仕込んでたのがずっと尾を引いてる
中華企業テンセントに買収されたしな
あとは中華マネーで釣ってepic独占にしてる横暴っぷりとか
0964UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:10:05.46ID:uU1C5yHR0
昼は休日でも東アジア鯖の集まり悪いしアプデも滅多にこない
北米鯖はping以外にも攻撃とかされててラグってる時もあるから運が悪いとまともに遊べないことがある
でも面白いと思うしツイでmordhauで検索すると、数は多くないけど始めたばっかの人も楽しんでるっぽいから楽しめると思う
ただし死にゲーだしプレイヤーの平均練度が相当高いから死にまくっても楽しめる心が必要
M&B2はやったことないけどまた全然ジャンルが違うっぽいし対人が過疎っているらしい
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ 135f-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:36:30.59ID:QILBHxJ+0
M&B2の攻城戦は人減りつつあるモルダウのさらに1/10すら居ない
面白いかどうか置いといて、この人数じゃもうゲームが成り立たない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況