X



Dead Cells part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ e688-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:11:20.70ID:+AudH3gH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

ローグライト&メトロイドヴァニアな2Dアクションゲーム
Steam/PS4/Nintendo Switchで販売(配信)中。Xbox One版は日本では未配信

公式サイト
https://dead-cells.com/

Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/

Official wiki(英語)
https://deadcells.gamepedia.com/Dead_Cells_Wiki

Dead Cells 日本語攻略 Wiki(非公式)
https://jpngamerswiki.com/Dead_Cells/

前スレ:
Dead Cells part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569578718/

次スレは>>970が宣言して立てに行くこと。立てられなかったら代わりのレス番を指定するように

基本的なゲーム内容については、調べもせずに質問しない。
最低限、日本語攻略 Wikiを全て読むこと。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0605UnnamedPlayer (アークセー Sx85-nJ5a)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:36:34.61ID:jKDKa4PJx
最近始めたけどこのスレで動画上げる人ってメチャウマでビビるわ
戦ジャベリンは強いのわかるけどフローレスはリーチのわりに振り遅くて使い難いんだよなぁ
0606UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:54:59.33ID:ePK8CPYO0
>>604
赤紫だと道中そんな動きになるから洞穴だろうが天体だろうが走り狩りになるやね
ダメージもらってもステージ一発程度ていう
0607UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-8/56)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:05:15.61ID:5E6+v4320
ママティックのスキン集めるために普段通らない沼地を3周ぐらいしてみたが
あそこはブロウガンナーのせいで走り狩りを強制されるね
必死に進んでたらいつの間にか無傷で60体倒してて意外といけるじゃんってなる
0611UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:21:04.81ID:Gn6KWjWV0
俺は道中は射手の弓で処理していくチキンスタイルだわ
うまく行けば収拾者まで回復薬一回くらいしか使わずにいける
問題は王の手と、目のボスと巨人が辛いところ
まあ後者は別ルート行けば良いんだけど王の手の前で武器変えられなかったら半分詰んじゃう
0613UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:22:43.44ID:Oogo7Ff1a
うーん試したけど赤紫はやっぱ弱く感じる
てか駆け抜けようとすると攻撃硬直にガンガン横槍入れられる

氷破片とブロウガンにフェイザー、裂傷オーラでカスタムしたが爽快感とは一切無縁
序盤から壁越しに何もできない
敵に突っ込むとカカシや盾相手にどうにもならん
二体以上の群れにフェイザーで背後取ったらその背後から別の敵に殴られて終わるし壁越しに弾幕張られたらもう無理だった
回避するともう詰みじゃね?回避前も回避硬直中も攻撃飛んでくるから避けられない
何よりエリートやボスに苦戦しまくる・・・弾が足りない盾も無い
鳥系は凄く楽になった気はする、それ以外は良さが全然わからん
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:15:00.42ID:Gn6KWjWV0
紫はトラップ設置して毒ガスと毒でプラス100パーの効果で瞬殺するものだと思ってる
壁登ったりはしご登ったりワープぶんぶんして逃げたりの糞チキンプレイ
赤はタイマンなら楽だが複数相手がどうしてもきついし不意の事故による被弾がネックでな
貫通持ち早撃ちの弓プチプチや拒絶の波動の安全性には勝てない
だから赤紫よりも紫特化がおすすめ
けどそれすらも徐々に体力がネックになるからやっぱり緑が万人向けで安定するんだよね

あと盾は別に色合わなくても持っておいたほうが良い
0616UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:53:51.12ID:Oogo7Ff1a
>>615
クソワロタどうなっとんねんww
そもそも盾無しノーダメが凄いよ真似出来ん

火力は達人の本能に矢2倍に・・一個わからんが呪い宝箱やら脇道ステージのスクロール収集も必須な感じなんかな?しかし上手いね本当
あれやな、技術レベル違いすぎて話が噛み合わんのやな
0618UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:16:39.23ID:Oogo7Ff1a
見返して気付いたわプレデター、矢2倍、達人の本能だな
第二の生もデッドインサイドも無いのは本当に食らわない前提だからこそやな
>>617
凄いけどやっぱ真似出来ん
防壁もウルフトラップも無しに使おうと思わん
上のレスにあったけど上手い人の評価では緑より赤紫のが強いってのわかったわ
俺には無理
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-VAOW)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:02:00.74ID:DdtLbEGe0
だから赤紫ビルドは快感なんだよ
緑で堅実にストーリー一通りクリアしたら赤や紫を極めるとゲームへの見方が変わる
0621UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:04:37.00ID:jopM14LV0
緑で高セルに慣れた後、セル数下げて赤or紫で遊んだりしてると段々上手くなると思ってるよ。
フローレスは初撃がちょっと重いけど2撃目は早いから、空振り⇒ロール⇒2撃目ってやると安定する。
0622UnnamedPlayer (ワッチョイ 5939-n/Wf)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:14:25.22ID:y6DFVNaP0
>>610
普通にこのペースで狩ってたらこの時点でこの経過時間ってさすがに不可能じゃない?
シード固定してルート記憶してるのか?
0623UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b49-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:27:28.55ID:jgUxpBf00
シード固定とカスタムは甘え
って言いたいところだけどメインカラー底上げしたい時はチャレンジリフト分かってないと無理だよね
0625UnnamedPlayer (アークセー Sx85-nJ5a)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:46:46.34ID:cHYUXa4Lx
前スレの動画もそうだけど三国志おじさんマジ上手い
フローレンスの人も参考になったわありがとう
0627UnnamedPlayer (スップ Sd73-1jrB)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:30:18.95ID:LW+CYHoxd
>>626
とりあえずコンシェルジュまでやる→んー、なんかしっくりこんな→フォージに入れるだけ入れてリスタート
は毎日やってる
0628UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-cZuo)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:31:40.45ID:Sdb0wlqma
しっくりこなくてリスタートってのめっちゃわかるけど一応最後まで走ったほうがいいと思う
そっちのほうが上手くなるし、運次第で後半盛り返すこと結構あるから
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-wSot)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:36:19.92ID:lfFbTJCK0
振りの遅い武器の一段目をローリングキャンセルして二段以降を当てるのは強いってわかってても苦手
振り速い武器の方が好きだわ
0631UnnamedPlayer (ワッチョイ 594d-JqkU)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:43:00.89ID:McMUIkkm0
こういうアクションゲームやってると結局のところ反射神経だから運動音痴には向いてないよなって思う
0635UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8b-D9XW)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:40:01.69ID:uiWJK2YCM
反射神経だと思ってるうちは何もできないだろうな
「小足見てから昇竜」はほんとに小足見てから入力してると思ってそう
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-Ez9T)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:53:49.89ID:EKDrjpKP0
実績の「2〜5つ目のボス・ステムセルを獲得する」が解除されない状況に陥ってる人いない?
ボスセル5獲得までずっとカスタムモードでやってたんやけど
この実績だけはカスタムモードでも解除される筈って情報を見てたまげてる
これデータ初期化するしかないんやろか・・
ちなみに環境はSwitchです
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-cYC8)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:20:05.90ID:91BnfLIf0
>>637
カスタムでロックしすぎると実積解除されるの知らずにボスセル2取ったあと、
アンロック20個にしてボスセル3取ったら2の分も解除された。
ボスセル入手イベントがフラグだったら、すでにボスセル5だとダメかもしれんね。
0643UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f1-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:44:37.47ID:25+q7FWQ0
>>637
俺がPC版で実際に確認した時点では実績不可状態で取れたよ
でもその後何度もアプデがあって、「出来なかった」って話も何度か聞いた
0646UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-Ez9T)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:55:00.54ID:LAseZeKH0
みんなありがとう
セーブスロットの存在を忘れてた。初期化はしなくてよさそうです
また1からボスセル2〜5取得の旅に出ます・・・
0648UnnamedPlayer (ワッチョイ 998c-Orc5)
垢版 |
2020/03/22(日) 21:30:35.88ID:50ItiZeZ0
やーっとセル2がクリアできて、その勢いでセル3もクリア
いつになったらセル5のあの扉の向こうに行けるのやら
0650UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-hhV6)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:58:11.27ID:D6fw7cp30
紫つかってセル1で詰まってるんだけど、王の手ってどんな装備で行けばやりやすいの?
いつも火球、障壁の盾、自動クロスボウ、ウルフトラップで行ってます
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-1jrB)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:29:22.10ID:qJGDBnYE0
>>650
俺はヘビークロスボウだった。あとはほとんど同じ。
最初に土台と手下呼んで逃げる前にゴリゴリ削って半分以下になってるくらいの火力が出てる方が良いんで、武器強化が一番大事だと思う。
0654UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-wSot)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:55:36.31ID:btM73yLJa
ウルフトラップ使うならリピータークロスボウでクリティカル狙いがいいんじゃないかな?
紫より緑向けだけど
0659UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-1G7t)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:02:33.13ID:f2bR7I9l0
紫で進めてたら呪い箱から広刃剣が出たので、変異をプレデターとイニシアに変更してみたらクッソ楽しかった。
スモークボムと合わせて道中すごく捗るな、アサシンプレイ癖になりそう。
0689UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:07:43.31ID:i2YaM7gZ0
FPSのネタなんだね

ってかPS4、スイッチにも来てるのかな?記述は英文?
家庭用にはキッチリ日本語で実装しているイメージ
0690UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-RZ3g)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:14:25.72ID:TO131emZa
バールはドアだけじゃなく
今まで何の意味もなかったパリパリ割れる壺とかステージ中にあるオブジェクト壊してもクリティカル出るで
なおボス戦
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ 92f1-Cd0d)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:43:26.52ID:Pw+eKhm10
第3の武器枠欲しいわ。第1,2と入れ替えられるのはステージ間限定でいいから
ボス前にボス戦で使いづらい武器を盾と入れ替えたりしたい
0693UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-leQL)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:51:49.22ID:6Du0IlDx0
ようやく収集者倒せた 長かった…あまりにも長すぎた…
が、これ結局どういう事だったんだ…?
0695UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 02:35:11.37ID:ARzObl+70
バール 振りが早くてクセも少ないね
武器絞らないプレーでは、クリ武器拾うまでの繋ぎに拾って良いわコレ
0700UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-PGO6)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:45:24.74ID:+hBhNYfPa
あのシーン、主人公喋ればいいのにと思った。王の体持ちなんだし話せば王の手も味方になってくれただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況