X



Dead Cells part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ e688-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:11:20.70ID:+AudH3gH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

ローグライト&メトロイドヴァニアな2Dアクションゲーム
Steam/PS4/Nintendo Switchで販売(配信)中。Xbox One版は日本では未配信

公式サイト
https://dead-cells.com/

Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/

Official wiki(英語)
https://deadcells.gamepedia.com/Dead_Cells_Wiki

Dead Cells 日本語攻略 Wiki(非公式)
https://jpngamerswiki.com/Dead_Cells/

前スレ:
Dead Cells part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569578718/

次スレは>>970が宣言して立てに行くこと。立てられなかったら代わりのレス番を指定するように

基本的なゲーム内容については、調べもせずに質問しない。
最低限、日本語攻略 Wikiを全て読むこと。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0505UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-qTXG)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:56:24.81ID:r4teLzH7a
生存振りで安定取れるわ高威力だわ射撃前の引き寄せが強すぎるわだからな
その上レフトライトクローみたいに両手が塞がることもないときた
矢の数だけがネックだけどそれもパリィか矢が返ってくる効果付きの爆弾さえあればまあ解決だし
0506UnnamedPlayer (アークセー Sx91-/O2W)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:02:20.31ID:fBFlJWZax
無でも威力高いけど貫通ついたら相当強いわ
0507UnnamedPlayer (ワッチョイ 8555-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 03:20:34.59ID:ryy1ZeLm0
まぁ何が合うかは人それぞれなんだけどヘヴィクロと(今の)巨人殺しだと後者のほうが道中だるくて辛い気がする
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ 8555-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 03:25:18.32ID:dyeq9QHt0
あと2〜3セルできつくなってきたらフォージ強化優先したほうがいいぞ
++確定でステ付くだけでも序盤が圧倒的に違う
0509UnnamedPlayer (JP 0H06-y5L4)
垢版 |
2020/03/11(水) 05:47:07.49ID:iemQOIBkH
グラップルフックの倍率ってレベル依存?ビルド依存?
広刃の三撃目と合わせたロマンプレイがしたくて
0515UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-so+q)
垢版 |
2020/03/11(水) 10:43:12.68ID:25g8GPTd0
>>511
わかる

当時まだ立ち回りにも慣れてなくてビビって呪い箱スルーしてたから
ますますダメージが伸びなくて王の手でジリ貧になってた
0516UnnamedPlayer (ワッチョイ 6139-4Yma)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:10:07.50ID:iuWDMh9g0
ハードまではまあこんなもんかなって感じで
ベリハからはうげー敵硬すぎ→越す
エキスパうげーランペイジャー怖すぎ→越す
ナイトメアうげー瘴気うざすぎ→越す
ヘルうげー追加ステージかよ→越す
今はヘルに慣れてハクスラストレス発散ゲーと化した
0521UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-Ix3N)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:21:38.93ID:6SIe87ZYa
注射器2つ持つと無限に回れて楽しいな多分バグだけど
複数回ジャンプ付けてヒッチコックで無双ゲーになる
0525UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:40:55.30ID:qRdF/zBXa
ウルフトラップて毒とかの状態異常にも追加ダメージ入ってるよな?
毒ガス付けたウルフを噛ませるだけでガンガン敵が溶けるから毒ガス+毒に対し100%だと単体で主力にならんかこれ
0529UnnamedPlayer (スップ Sd02-HMNI)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:40:35.26ID:ARp+406kd
ハクトの弓の印をつけるって効果よく分からんのだけど、たしかに赤い印が付いてるけど、それでどうなってるの?別にダメージ入ってもいなそうだし。
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-AdWB)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:51:18.43ID:WDTRgCdB0
赤い印がついてる間ダメージ与えると追加ダメージ、ベアトラップと同じよ
だから持続ダメージと合わせると一々殴りに行かずとも追加ダメージで倒せる
0533UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da6-VzgP)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:47:49.02ID:uEAUx0Qd0
王の手の突き→テルリックショックのコンボってどう避けんの?

テルリックショックの範囲が広すぎる
0539UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:06:42.04ID:ibx5zUZoa
セル5真エンド終わった

主人公が王にして汚染の戦犯なのは分かったが目的が分からん
死にかけの王がお伽話にすがり錬金術師たる収集者と共に聖域の研究を行い、その過程で王も巨人も死体となり王の手は王に命令され死体の王を守ってた?
分からんが多分そんなストーリーだよね?
ま、このゲームに物語はあってない様なものだろうけど
結局のところ・・・実に良い気分だ
0547UnnamedPlayer (JP 0Hd2-CGCv)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:56:38.64ID:gBHmTnGsH
与える方はその武器にしか乗らないが
受ける方は複数持つとそれだけ増えるんでないかな
そもそもその効果の武器拾わないからわからんが
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ 6139-4Yma)
垢版 |
2020/03/13(金) 17:58:00.09ID:RfJTWFIq0
たまに4倍武器出るとヘルだろうが敵がガラス玉みたいに破裂するんで楽しくてしょうがない
まあ大抵調子乗りすぎて死ぬんですけどね
0552UnnamedPlayer (ワッチョイ ee9d-KZMj)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:28:24.19ID:1JXIxm9Y0
むしろ倍武器ないと高セルはやっていけないよ、特にヘルなんか
そもそも盾ありでもなしでも被弾したらほぼ終わりみたいなもんだし
0553UnnamedPlayer (アークセー Sx91-/O2W)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:30:52.93ID:6An0+US5x
4セルであまり困ってないけど5セルはそんなに酷いのか
0556UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-Ix3N)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:17:29.01ID:9J4A88s0a
4セルも5セルもぶっちゃけ難易度変わらんラスボスと戦えるかどうかってくらい

武器も倍率ヤバいとゴリ押しでボス倒せる程度
まともに守護者すら倒せない俺でもウルフトラップ毒ガス毒+100%にリピータクロスボウ毒+100%で5セル脳死クリア出来る
本来なら敵のパターン覚えてパリィとか出来るようになるべきなんだろうけどな
0560UnnamedPlayer (ワッチョイ ee9d-KZMj)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:17:33.46ID:77bpKYXO0
高難易度で緑以外にするなら倍武器出るまでガチャ回すのが丸いと思う
一発貰ったら緑以外はケア難しいからな
0561UnnamedPlayer (スッップ Sda2-mD4G)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:29:53.24ID:RiObxWM2d
緑が万能過ぎて他は趣味になっちゃってるからな
赤近接・紫遠距離・緑盾みたいに見えるけど緑で火力まで出せちゃうから難易度上がると緑になっちゃう(故人の感想です)
0564UnnamedPlayer (ワッチョイ 61f0-HuUq)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:49:37.80ID:8oMSbElP0
攻撃力の成長倍率が全く同じだからいけないよな
赤と紫はもっと攻撃力上げてもいいんじゃないのかな
0565UnnamedPlayer (ワッチョイ c681-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 10:08:30.77ID:zopzFrZV0
緑の生存とか、生存武器とかいうカテゴリー自体が意味がよく分からない
近接武器なのになんで赤じゃなくて生存カテゴリーなのかっていう
0568UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e55-mD4G)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:59:21.54ID:y8IXajHf0
紫なら変異本能で裂傷・腐食を常時使いながら駆け抜けが気持ちいい
でも紫は途中でHP増えなくなるのが気になって高セルだと躊躇しちゃう
せめて1%は維持して欲しいわ
0571UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-n3Pd)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:22:14.62ID:GCaf1HUE0
全色でカスタム無し真クリア出来るけど
クリア時間で言うと赤 紫40分 緑60分だし
気分転換に緑でもやるか!の感覚でしか使わん

何色でもクリア出来るし各色長所あるから好きなの使おう
0573UnnamedPlayer (ワッチョイ 6139-4Yma)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:34:55.21ID:BIsTv6RD0
一番爽快なのは間違いなく紫なんだが安定感がなー
フクロウと裂傷で雑魚一掃するの最高すぎる
アプデ前は歩兵2個持ちとか好きだったな赤は
0574UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-qYRO)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:48:55.62ID:eXYw78/Ha
緑は強いけど武器が限られすぎるからカスタムでもない限り装備更新しづらくなるんだよな
その場その場ででポンポン強くなれるのは十分な強み
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ 5194-y3R+)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:55:31.02ID:tRCGWPYv0
ヘヴィボウガンから卒業できる気がしない
カスタムでヘヴィしか出ないようにしたいわ
0576UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-n3Pd)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:07:49.22ID:GCaf1HUE0
自分はpc版なんでリアルタイムに古いverやってるけど
ここ最近のverはかなり簡単に調整されてるよ
最初のチューブ配給武器を最後まで使えるから
オキニ武器あるならリセマラでなんとかなるよ
0577UnnamedPlayer (スッップ Sda2-4Yma)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:15:43.45ID:XHdChJCld
>>533
亀だけど一応
突きはパリィかロール
叩きつけは落下してくる本体と隆起する足場に判定あるから
本体に当たらないように離れつつジャンプで問題ない
不安ならこれも突きを凌いだあと左右の足場に乗ればいい
0579UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 20:26:50.45ID:3QH7N2lOa
不満もあったけど2500円で1カ月ハマれるとやっぱ良いゲームだなと思うわ
ハクスラローグライトメトロヴァニアとかいう欲張りセットは伊達じゃない

理不尽に感じながらもセル5クリア出来たしエンドコンテンツとしちゃ他のインディーズよりだいぶマシ
すげー楽しませて貰ったわ
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-n3Pd)
垢版 |
2020/03/16(月) 03:36:39.82ID:yoHgxGtv0
当方、pc版とiOS版コンプしたけどiOS版の特徴書くよ
•パッド無いとキツ目(スマホUIでも低セルはギリ行ける)
•ゲーム容量の関係か?装備、敵の種類が少ない旧ver
•セル4までしかない、巨人以降のボスいない
•難易度上げても敵の攻撃力、防御力上がるだけ
•カスタムモードない
•今のところアプデ無い
•ゲームの値段が960〜1260円と安い

現時点ではpc、家庭用ハード無い人、家族のだから自由に使えない人、セル1程度でお腹いっぱいの人にしかオススメできない内容だーね
0586UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-FfQu)
垢版 |
2020/03/16(月) 06:59:44.04ID:yoHgxGtv0
iPhoneで書いたら文字化けしたわ すまんね

当方、pc版とiOS版コンプしたけどiOS版の特徴書くよ
パッド無いとキツ目(スマホUIでも低セルはギリ行ける)
ゲーム容量の関係か?装備、敵の種類が少ない旧ver
セル4までしかない、巨人以降のボスいない
難易度上げても敵の攻撃力、防御力、配置数上がるだけ
カスタムモードない
今のところアプデ無い
ゲームの値段が960〜1260円と安い

現時点ではpc、家庭用ハード無い人、家族のだから自由に使えない人、セル1程度でお腹いっぱいの人にしかオススメできない内容だーね
0591UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-qYRO)
垢版 |
2020/03/16(月) 08:59:44.49ID:hNCyjOPma
盾は必ず持つけど大抵は飛び道具対策だな
ランペイジャーあたりのパリィ取りやすい奴にも使うけど出来たら先攻とってすぐ潰したいし
0595UnnamedPlayer (ワッチョイ 31ae-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:24:46.60ID:8Lj2q0p+0
緑が強いゲームだけどここに残ってずっと遊んでる人はクソ上手いから緑なんかじゃなくても余裕でクリアできちゃうので緑の評価はさほど高くなくなるのが特徴
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:13:00.31ID:ePK8CPYO0
武器絞らないから緑揃いにくいってあたりと
緑振り盾持ちヘヴィクロス、巨人殺しあたりの評価が特に低いだけよ
対多数の雑魚戦の処理能力の低さ、飛行敵との相性の悪さあたり

緑でもフローレスとジャベリンの両手持ちとかなら評価高いよ
速いし強い
0599UnnamedPlayer (ワッチョイ 2914-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:25.77ID:7O2fqKDF0
高セルになってくると撃ち漏らしが増えてくるから手数の多い赤が好まれるのがわかる
振り早い武器とトゲ盾でパリィしながら戦うの楽しいわ
0600UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:33:25.20ID:aAZAIle9a
緑ならキノコも笛も使えるから壁越しに集団ぶっ飛ばしたりエリート一撃だったりで万能だと思う
ストレスの溜まる箇所を壁越しに処理出来るのは1番の利点だわ
巨人殺しなぞウルフトラップや防壁でゴリ押す組み合わせが一番火力出せるしトラップも防壁も無しで4段出し切りをガンガン当てられる気がしない

回復も緑ならネクロで体力瘴気に余裕出来るし雑魚戦はカカシや大量のデーモン相手じゃ丁寧に行くしかないしで赤紫だからって大して速く進めない事が多くないか?

一番の体力、厄介な雑魚への安定性、ボスへの火力
全て備えてる緑が一番と俺は思う
0601UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:44:24.15ID:ePK8CPYO0
赤 紫だとデーモン4匹飛んできても瞬殺できるんよ
別に緑ディスってる訳じゃなくて何を重視したいかで色選べるよって話

赤:ガンダム
紫:シャア専用機
緑:ガンタンク

こんな感じ
0603UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-cZuo)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:06:49.91ID:51oWo+0/a
まじで赤紫の爽快感に慣れると緑に戻れないよ
具体的には腐食の力、裂傷のオーラ、フクロウあたりがまじで強い
投げナイフ、ハクト、氷の欠片もサブウェポンとしては優秀だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況