Risk of Rain総合 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3272-gthK)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:03:30.10ID:FdhEvhU+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建て時は↓本文先頭に2行コピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>950が立てる、建てれなかった場合はその旨を書くこと

ローグライクの要素を持った横スクロールアクションゲーム
2019年3月29日に3Dアクションとして続編が発売
現在早期アクセス中

■公式サイト
http://riskofraingame.com/
■Steam
Risk of Rain 2
http://store.steampowered.com/app/632360
Risk of Rain
http://store.steampowered.com/app/248820

■wiki
(日) http://rorjp.wiki.fc2.com/
(英) http://riskofrain.wikia.com/wiki/Main_Page
【Risk of Rain co-op】
今のところonline co-opはホストのIPを手入力する方法しかない。また途中参加が不可能。
不特定多数の人間とco-opするならSteamのグループ機能(イベント・通知)や有志のサーバーリストが便利。
■日本グループ
http://steamcommunity.com/groups/rorjp
■サーバーリスト
http://riskofrain.cyber-dev.net/

■前スレ
Risk of Rain総合 Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559654535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7c-poGt)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:43:59.04ID:Gm0SEwni0
>>646
始まってからもダラダラ戦い続けたりホストが切断したりでストレス溜まるから結局ソロかフレンドとだけでいいやってなるよ
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ f65d-eHIc)
垢版 |
2019/12/31(火) 10:49:27.20ID:eYhUA8PH0
Preonは発射間隔が長いから最終的には見えた敵全部ぬっ殺すRoyal Capacitorと見えてない敵も追跡するMissileには劣る感じかな
といってもコマさんのブラストとグレネードアンロックする程度の道中に使うなら良い選択肢だわ
当たるまでの範囲攻撃で雑魚倒しつつボスに直撃させて大ダメージとかできるし
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-gewW)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:41:21.31ID:GOlFfjPR0
アンロックすることに意味があるってやつだ
0658UnnamedPlayer (ワッチョイ f65d-eHIc)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:49:00.87ID:eYhUA8PH0
Monsonn序盤からオベリスクでクリアぐらいまでならグレネードの方が圧倒的に安定するし使える
運良くBehemothが手に入ったならバウンド毎に爆発するから適当に投げてもわりと火力も出るようになる
0659UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-dR36)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:58:52.91ID:JoaM3DLW0
プライマリとPhaseBlastで大体のことはできちゃうからスペシャルは正直言ってなんでもいいというかいっそ無くても困らないのがコマさん
0664UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-gewW)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:35:51.46ID:GOlFfjPR0
野良マルチは魔境
0668UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-ICdT)
垢版 |
2020/01/01(水) 01:12:06.67ID:v60xgVqT0
たまに嫌がらせかよってくらい見つかりにくい場所に出てくるからそういう場所は覚えておくと良いよ
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-UAPS)
垢版 |
2020/01/01(水) 14:06:32.34ID:xeC/UbHv0
16人部屋途中参加アイテム共有ありの部屋
敵の攻撃痛すぎて全滅めっちゃしてた
全滅しても楽しいけど
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ e91e-Fu3+)
垢版 |
2020/01/01(水) 19:00:25.24ID:0Ibddwuk0
テレポーターちゃんは生成位置にある程度法則性があるから埋まってても大体わかる
でも沼は壁裏とかにできるのがめんどくさい、越えられるキャラなら関係ないけど
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ c28a-Fu3+)
垢版 |
2020/01/01(水) 21:01:15.61ID:1+MHkVyQ0
グレネードも取ったんじゃないの?
20ステージクリア後最短で神聖なポータルでも24ステージになるし
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 317c-UAPS)
垢版 |
2020/01/01(水) 22:00:46.69ID:G1sagtHn0
ブラストとグレ開放したよ
ワームさんは思ったより雑魚だった
道中出てくるタコ足生やしたUFOと重力弾撃ってくるアイテム沢山落とすやつが鬼門だった
0683UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-fb7n)
垢版 |
2020/01/02(木) 02:43:33.61ID:gVb2M2aAa
ローダーのサンダーガントレットって移動速度か攻撃速度の影響で飛距離伸びる?
試そうにも引きが全く来ない...
0684UnnamedPlayer (スッップ Sd62-lwDt)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:22:40.20ID:Zym+nl6Id
リスクオブレイン2の話題ってここでしていいの?
ここ始めてきたからよくわからぬ
0689UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-ICdT)
垢版 |
2020/01/02(木) 18:24:37.40ID:D+HrgkP30
もともとCSはPCの後追いみたいな感じでアプデしてく方針っぽいし仕方ない
同じペースなら分けなくても良かっただろうけど
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ c25d-fJfB)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:05:04.71ID:059J/INX0
5秒のならShaped Glass1個でも地雷活用しつつで2週目入ったぐらいに解放できた気がしたから3個ぐらい積めば速攻でできるんじゃないかな
もちろん引きにもよるけど
0693UnnamedPlayer (ワイエディ MM0a-MJsi)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:21:12.80ID:NK074JsTM
昨日から始めて5回目のイージーマルチで初クリアだあ…!
ぶっ続けで3時間半かかってすっげえ疲れたorzこのゲームやる前に気合いいれないとダメだな
0694UnnamedPlayer (JP 0Hd6-HO/z)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:33:02.69ID:duzAvf0oH
ボス瞬殺はどっちもトライアルでデルタが最初のときにプレオンでクリアしたわ
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-hqVv)
垢版 |
2020/01/04(土) 10:11:32.37ID:UBg0RMC30
Royal Capacitor持ったスカベンジャーにしゅうころされたわ
ハントレスのノーダメ実績できそうだったのによ
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-JsER)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:28:02.36ID:MBNNZbA00
砂漠エリアのスイッチ2個が見つからないよ〜!
もうかれこれ30分は探してるのに…
0714UnnamedPlayer (ワイエディ MM56-MJsi)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:01:00.80ID:lRY2CyTfM
ホストが途中で辞めたら全員退出なる仕様のせいで最後まで行きづらい
自分がホストになるにはどうしたらいいのこれ?
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ 4201-N0L+)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:07:42.61ID:wSdkMXZX0
正月休みだしとすげえ気軽に20ステージクリアを目標に始めたら11ステージの時点でもう2時間経ってるんだけども
ノンストップで4時間とか掛かるのかこれ
もう敵の攻撃物凄いんだけど19ステージとかでやられたらもう心折れるんじゃないの
こんな体力的に過酷なゲームとは思わんかった
0717UnnamedPlayer (ワッチョイ e91e-Fu3+)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:09:17.90ID:s1eXVIH/0
wikiのコメント欄でコマンドーの強弱論争が起こってたけどそんなに意見が割れるキャラなのかコイツは?
0720UnnamedPlayer (ワッチョイ c25d-fJfB)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:37:38.85ID:uTRjbhut0
>>715
大体その半分ぐらいの時間でいつも行ってる感じだから色々と時間かけすぎな気がするな
2週目か3週目からは即テレポーター起動してもわりと金足りるから探索は後回しでええよ
もちろん敵倒せるのが前提ではある
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 7914-yuTt)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:26:13.45ID:8Tb1/e6l0
最近、初20STAGE行ったけど200分ぐらいやってたよ
敵やらエフェクトやらで処理落ちしながらも、よく動いてるなこのゲームと思いながらやってたわ
0722UnnamedPlayer (ワッチョイ 4201-N0L+)
垢版 |
2020/01/06(月) 01:49:55.58ID:THA3nVfp0
アドバイスを元に1ステージ3分探索ペースで進めたら半分以下の時間で進めたが、13ステージ目でなんやら分からん内に一瞬で死んでもうた
なんやあのスカベンジャーってやつ
ボス戦に割り込んできたかと思ったら一瞬でやられたわ
0724UnnamedPlayer (ワッチョイ c276-Fu3+)
垢版 |
2020/01/06(月) 04:13:22.42ID:LzzpVNmm0
スカベンジャーとか緑エリートがでてくるあたりからは
なんかもう調整する気無いんじゃね感が漂ってる
0726UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-Om1r)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:17:14.46ID:SqT4v7jZa
スカベンジャーってのは運が絡む奴だったのか...
倒す理由がないなら黒いサンタさんみたいなのを見かけたら即距離を取った方が良さそうね
ブチ切れてやる気なくしてたけど戻って来たわ
今晩また挑戦してみる
あざます
0732UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-Om1r)
垢版 |
2020/01/06(月) 12:37:05.74ID:EFQ6miMda
>>730
俺も>>720のお陰で「へ?」ってなって調べて初めて分かったからすげー分かる
俺も36時間だし

>>731
マジかよ道理でだよ
急に視界に入ったかと思ったらあっという間に死んだからな
なるほどあざました
0735UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-LXm6)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:32:27.87ID:3U8qmQVR0
テスラコイルはダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況