X



PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 537b-9Vzq)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:42:46.52ID:gUcF9fVz0
PCゲーム(主にFPS・アクション・シューティング・格ゲー等)に最適な液晶モニターのための情報交換スレッドです。

FPS等の競技性が高いゲームは通常の60Hzモニターよりも
リフレッシュレート120Hzで入力できるネイティブ120Hzモニターが低遅延で望ましい。

応答速度が速く、リフレッシュレート120Hz以上のモニターが( ゚Д゚ )ホシイ!

前スレ
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part97
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1553418781/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part98
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1556193882/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564284546/

次スレは>>980がお願いします。
建てられなかった場合は代理をお願いして下さい。

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-rkCR)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:35.86ID:K8nES0hxM
保守
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:43:21.71ID:fJpOhGH60
120Hz以上入力できるディスプレイ一覧。
注記ないものは全て144Hz入力対応。
両Sync = FreeSync + G-sync Compatible

★HDR対応パネル(※HDR400以下は規格が緩いためHDR表示に適しません)
●TNパネル
I-O DATA  EX-LDGC251UTB Sync無し  24.5インチFHD HDR10対応(※240Hz)
ASUS   VG27BQ 両Sync  27インチWQHD HDR10対応(※155Hz)
Acer     XF252Q FreeSync  25インチFHD HDR10対応(※240Hz)  日本未発売
Acer     XF272 X FreeSync  27インチFHD HDR10対応(※240Hz)  日本未発売

●VAパネル
Acer    XZ271U      FreeSync  27インチWQHD(曲面) HDR10対応
Acer    XZ321QU     FreeSync  31.5インチWQHD(曲面) HDR10対応
Acer    EI491CRP     FreeSync  49インチ3840×1080(特殊解像度&曲面) HDR400対応
ASUS   XG32VQR     FreeSync  31.5インチWQHD(曲面) HDR400対応(※OC144Hz)
ASUS   XG438Q      FreeSync2 43インチ4K HDR600対応
LG      32GK850F-B   FreeSync  31.5インチWQHD HDR400対応
agon    AG273QCX/11   FreeSync2  27インチWQHD HDR400対応
agon    AG322QC4/11   FreeSync2  31.5インチWQHD HDR400対応
GIGABYTE CV27Q       FreeSync2  27インチWQHD HDR対応

●IPSパネル
ASUS     PG27UQ      G-SYNC  27インチ4K HDR1000対応
ASUS     VG27AQ      両Sync  27インチWQHD HDR10対応
ASUS     PA32UCG     Sync無し  32インチ4K HDR1400対応(※120Hz)
Pixio      PX277h       FreeSync  27インチWQHD HDR600対応
GIGABYTE AD27QD      FreeSync  27インチWQHD HDR400対応
Acer    XV273K    FreeSync  27インチ4K HDR400対応 日本未発売
Acer    XV272U    FreeSync  27インチWQHD HDR400対応 10-bit color mode(HDR)時は120Hzのみ
Acer     VG271U     FreeSync  27インチWQHD HDR400対応 10-bit color mode(HDR)時は120Hzのみ
Acer     VG271      FreeSync  27インチFHD HDR400対応
Acer     XV273X      FreeSync  27インチFHD HDR400対応(※240Hz)
Acer     XB273K      G-Sync  27インチ4K HDR400対応(※OC144Hz)
Acer     XV253QX      両Sync  24.5インチFHD HDR400対応(※240Hz)
LG       34GK950F-B FreeSync  34インチ3440×1440(特殊解像度&曲面) HDR400対応
LG       38GL950G   G-Sync  37.5インチ3,840×1,600(特殊解像度&曲面) HDR400対応(※175HzOC可)
LG       27GL850    両Sync  27インチWQHD HDR10対応
LG       27GL650F-B FreeSync  27インチWQHD HDR10対応
LG       27GL83A-B 両Sync  27インチWQHD HDR10対応
LG       27GN750   両Sync  27インチFHD HDR10対応(※240Hz)
LG       27GL850   両Sync  27インチWQHD HDR10対応
LG       38GL950G   G-Sync  37.5インチ3,840×1,600(特殊解像度) HDR400対応(※OC175Hz)
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-fd9V)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:44:09.70ID:mY9ZA40x0
さっきやってた今でしょ講座見て目守るために液晶より有機ELだなと思って
ヨドバシで有機ELのゲーミングモニターを探したら値段に笑った
ってか55型とかそんなのしかないのな
次買うモニターの、その次でも手にして無さそう
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ ff34-Nl8y)
垢版 |
2019/09/18(水) 07:23:51.72ID:PML9pF2K0
FHD解像度IPS120Hz以上

【FHD IPS 240Hz】
24インチ
Acer Nitro XV253QX

27インチ
Acer Nitro XV273X
Dell Alienware AW2720HF
LG 27GN750-B

【FHD IPS 144Hz】
24インチ
Acer Nitro VG240Y P
AOC 24G2
Philips 242M8

27インチ
Acer VG271Pbmiipx (VG1)
Acer XV272Pbmiiprzx (XV2)
AOC 27G2
ASUS VG279Q
LG 27GL650F-B
Philips 272M8
0026UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp73-gxlg)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:04:32.61ID:fnVrDf70p
>>25
俺が欲しい31.5インチも一緒にまとめてくれや( ´ω`)
0033UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f76-C5Z7)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:06:57.50ID:6Mdmn9mE0
>>30
TGSセール
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1e-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:29:34.51ID:rrjhZkJj0
すみませんモニターについて勉強中なんですが
入力遅延(表示遅延)=応答速度+内部遅延(信号処理)

とここで使われている言葉はあってますか?
0043UnnamedPlayer (スッップ Sd22-NsWV)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:32:21.56ID:horO1j80d
24インチIPS144Hzが出るって情報はいくつかあるけど、日本でいつから発売するって情報が全然ないんだよなぁ
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-McVF)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:11:05.12ID:hn/9Gh9F0
意味不明な?現象なんだけど、TQでディスプレイのリフレッシュレートを
100hzにするとGPU使用率50%
120hzにするとGPU使用率20%
になる、GPU事態に全く負荷はかかってないけど、いろんなソフトで見るとこの数字は間違ってなかった
どういうこと?
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f7-l2za)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:43:11.88ID:EgA8s3Ze0
xl2546買ったんだけど、ライン出力ないよね?
CS機使うときヘッドホン端子からPCにステレオミニプラグで繋いでるんだが、前のモニターと比べると音量最大にしても音が小さすぎる。
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e1-HTKt)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:42:04.73ID:g2cbSeHa0
VG271UPbmiipxタイムセールきてるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-J8mo)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:17:16.83ID:pmEjer9v0
VG27AQ
これ凄い良さそうだったけど11月だから待てなくてLGの27GL83A-B注文しちゃったわ
LG初めてだけど制裁とか反日絡みで粗悪品を日本に送りつけてそうだし怖いわ
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-JKJs)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:21:51.50ID:FjmLB8GH0
そもそもパネルがほとんど韓国製定期
不良品きてカスタマーサービスがひどかったらレビューに反映させたらいいよ
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-0+aC)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:37:56.59ID:VTC+Ap4S0
>>57
どうせオフにするG-syncの事が気になってモノを買えないとか、可哀想なアホだな・・・
無意味な事で悩んでるって事に気付かないのか
ずっとG-sync、G-sync、G-syncって言ってればいいよ
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 82a8-jbaT)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:54:52.35ID:wKTwywaU0
転載禁止
競技FPSゲーマー向けに幾つか比べてみた 評価基準はFPSゲームに貢献できる機能だけ
sync系は遅延が発生するので評価無し

ASUS SWIFT PG258Q ¥73,979
クロスヘアがあるが役に立たないお粗末なもの 
反応速度 1ms

BenQ ZOWIE XL2546 ¥58,790
dyacがある
反応速度 1ms

GIGABYTE AORUS KD25F ¥67,824
エイムスタビライザーがある(dyacの劣化版?)
自由にクロスヘアを作れる
反応速度 0.5ms

Pixio PX5 HAYABUSA ¥37,980
反応速度0.6ms
やすい

最強はやはりdyacのあるBENQかなぁ
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e29-1XkB)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:58:32.09ID:Fs7wvgVH0
ブラックスタビライザーは評価に入れないのか?
あとハヤブサにもクロスヘア機能ついてるよ使わないけど
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-J8mo)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:10:21.81ID:pmEjer9v0
VG271UPbmiipxはコンパチ対応リストに載ってないな
レビュー見てるとDPケーブル繋ぐと使えたみたいなこと書いてたけど
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ 8689-YIj1)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:47:19.52ID:Gapmwf6k0
色々モニター買ってる人の意見見るとXL2546も今となっては値段ほどの価値はないきがする
応答速度あがってXL2546より見やすくなったみたいなレビュー見かける
0069UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-idVh)
垢版 |
2019/09/20(金) 15:44:23.74ID:2NCcRtsjd
acerの240hz応答速度0.3のやつとgiga crystaでは結局どちらが速いのですか
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-KBm7)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:13:12.35ID:VTC+Ap4S0
【新製品発売のお知らせ】
ROG SWIFT PG35VQを9月20日より順次発売致します。
200Hzの超高速リフレッシュレートでDisplayHDR 1000規格対応の35型曲面ウルトラワイドモデル(UWQHD/3440x1440)のハイエンドゲーミングモニターです。
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-W2iI)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:19:23.88ID:puZ/Hf2x0
VG271UPbmiipxとKG271Fbmiipxどっちにしようか悩むわ
パネルの違いは置いておいて、解像度とリフレッシュレート
どちらを優先した方が幸せになれるかなぁ
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-McVF)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:00:45.05ID:lZX/2Rpy0
今どきのモニタ、しかもベンクのゲーム系で応答速度が上がったなんて体感できるはずないだろw
0.15秒を体感できるか?
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ 457c-7RCD)
垢版 |
2019/09/21(土) 02:36:54.92ID:AEO6RZ3R0
>>79
若者舐めるなよ
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:53:31.76ID:ezLoyyxV0
最新fps向けはEX-LDGC251UTBかXF252QXbmiiprzxじゃないの
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:28:48.19ID:ezLoyyxV0
それこそ2、3年前の話では
0089UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-xQEl)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:13:08.29ID:Xsu54YA+0
結局240Hzモニターってよく分からないままずっとハイスペの位置から降りてこないよね
出せるやつは買えばいいって感じ

基本は144Hz TNから変わってかい
リッチ至高のやつは144Hz IPSに行ったし
色々と選択肢は出てきたけどTN買っとけば失敗はしないから良いよね
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:15:34.10ID:ezLoyyxV0
よく分からないままってプロとかちゃんとした人ほとんど240じゃん
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:37:25.54ID:ezLoyyxV0
大会でわざわざ144にするの?
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:20:12.24ID:ezLoyyxV0
27でぶんぶん240出せるなら27でもいいんじゃない
0096UnnamedPlayer (アウアウクー MM11-TnRj)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:23:10.51ID:ES4B9GouM
XL2540をGsyncでオーバーウォッチやってるけどかなり良いよ
dyacが気にならない訳では無いけどオーバーウォッチ初めてからモニターは4枚目にしてやっと不満がなくなった
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:12:31.54ID:ezLoyyxV0
>>97
27でFHDでやるの?
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:32:42.48ID:ezLoyyxV0
スペックの話が分かってないようだね
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 0655-McVF)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:51:06.99ID:f+AnmVbO0
240はいらんな 144と違いが判らんだろうし、240維持できるPCとか金かかりすぎ
2080tiのSLIでも無理?だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています