X



Assassin's Creed総合 Part38【アサシンクリード】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/10(火) 23:34:28.40ID:WWmf+R2p
Assassin's Creedシリーズの総合スレです

■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx

■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/

前スレ
Assassin's Creed総合 Part37【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559966785/
0062UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/21(土) 15:58:05.41ID:D0pvaJfR
>>61
ほんと現代編がなければ最高の作品だよね
0063UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/21(土) 16:32:02.28ID:D0pvaJfR
>>60
今HDR無しでやってるけど暗いところか完全に黒つぶれして何も見えなくなりますね
HDRに見慣れてしまうと結構しんどい
0064UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/21(土) 17:20:12.91ID:mt8uBg9W
>>62
エジプト古代史は連続性が1番重要だから現代編でアメンホテプ、ラムセス二世の時代にインタラクトすることが出来たらいいんだけどね。
まあ、ゲームバランスとしては難しいだろうけど、舞台が神すぎるから1つの作品として完結させないでfarcryニュードンみたいに違う時代でまた作って欲しいね
盗品済みの墓とか、朽ちたスフィンクスを見て全盛期はどんなんだったんだろう。。。って思うな
0065UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/21(土) 19:11:37.06ID:CkIWQ/MV
俺もオリジンズクリアしたときはよくぞUBIはこれを作ったとおもった

エジプトなんてまぁおそらくこの生涯でいけないけど
遊んでてエジプトのあのスケールをゲームを通じて感じさせてくれたのはほんとすごいとおもったわ
大袈裟に言えば仮想旅行みたいな体験ができた
ほんとに行けばもっとすごいんだろうがほんの片鱗を味わえた

いまオデッセイやってるけど神話にでてくる名前や俺でも知ってる偉人がポンポンでてきて
ゲーム性もあがっててこれまたすげーな状態

一人で興奮して悪いがほんとそんな気分
あとソクラテスすげえめんどくせえ性格だったんだな…
0066UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/21(土) 19:30:02.47ID:3+SJKdt9
オリジンズはストーリーに関係ない細かいとこまで作られれてて俺も感動したわ
オデッセイオリジンズで若干食傷気味だけどマケドニアもやりたい
0067UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 12:41:38.79ID:odZbThAx
>>65
ほんと、タイムスリップした感覚を味わえたね。オリジンズ完成度高すぎて実際エジプト行ったらガッカリすると思う�w
エジプト神話勉強するきっかけにもなったし、今は古代ギリシア文明を神話も交えて軽く勉強してる。
俺も今オデッセイやって散歩ばっかりしててソクラテスにまだ会えてないけどヘロドトスに会えて感動してる。
ソクラテスは今で言う皆が楽しく会話してる所にえ?それ違くね?っていう逆張りする奴だったからうざすぎて処刑されたんだよね笑

次回作はバイキングが舞台らしいから、ケルト神話か円卓の騎士のどっちかを交えるのか楽しみだな。

コンプラ厳しそうだけど、俺はイランイラク地域の歴史はとても偉大だからそこ舞台にして欲しいな。ウルがみたい
0068UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 13:02:05.36ID:HRZIPu6h
>>67
まぁ実際の名所っていってみると意外としょぼかったりというか
人混みやスケジュールの関係とかで堪能できなかったりするから
オリジンズでのほうが堪能できたかもしれんw
0069UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 13:10:10.34ID:S6C4GWMF
エジプト行った事あるけど実際見たものがゲーム内でも再現されてるし
現存する建造物も崩れかけて柱が折れてたりする神殿も当時の姿を見れるから感動も二倍やで
でもピラミッドの内部とかあっさりしすぎてちょっと残念だったな
興味があるなら実際にエジプト行くのを勧めるよ
0070UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 13:26:31.20ID:LcJYaANw
>>67
逆張りというよりも「既知のことも知らないという態度で臨む」子供のような「どうして?何で?」だからな
恨みを買って処刑されたのではなく、矛先が向けられるのを恐れた政務官達が大衆を煽った結果処刑された
めんどくさい奴とか言われるけれど賢しい子供と話してると思えば楽しくなってくるぞ
0071UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 13:50:22.39ID:ygEmjQvX
オデッセイじゃソクラテスはああ言えば上祐になってるもんな
0072UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 14:51:39.87ID:HRZIPu6h
ゲームだからうぜーなー、こんなやつだったのかw
だけど、実際にいて接してたらぶん殴りたくなるだろうなw

しかしアサオデで人物のことがよくわからんから人物と背景だけでもと勉強し始めたが
まぁ横文字だらけで頭に入ってこないわ
0073UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 15:34:43.96ID:/634jxHs
うぜえやつにおつかいさせられるといらつく

アルキビアデスはキャラもそうだが、おつかいのオチもクセがあって好き
0074UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 17:45:00.97ID:juiIygsP
でもソクラテスがバルバトスと助けに来た時はちょっと嬉しかったよw
0075UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 18:02:06.68ID:odZbThAx
>>70
そのどうして?なぜ?っていうソクラテスの問いかけに政治家が答えられなかったから、「ほらね。知っているように見えて実は知らないんだ。それを自覚しよう!」っていうのが所謂(無知の知)ってやつだね。
そうだね私の表現が甘かったソクラテスがこの前無知の知を若者に広めたから、大衆を陥れた罪っていうよく分からない罪でで処刑されたんだよね。
0076UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 18:15:09.26ID:odZbThAx
>>69
羨ましい、私の中で1番行きたい国だな。
カルナック神殿、アブ・シンベル神殿、王家の谷、ギザ全部行きたい
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 19:31:32.12ID:LcJYaANw
>>72
なおさり気なくレスリング出場者であるガチムチ哲学者なので気軽にぶん殴るのも難しい模様
弟子のプラトンもレスリング出場者だから口で勝てないなら腕力で、が通用しないのが古代ギリシア
0078UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 21:13:18.96ID:a9fzNA0b
オリジンズ不正落ちエクストリームだったけど色々負荷モニター見てたらどうもネットワーク負荷が怪しい事に気がついた
ネットワーク有線LANに変えてドライバ更新して色々設定を最適化したら今のところ収まってる
0079UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 22:30:05.79ID:5OCclUb6
じゃあ次は古代日本行っとくか
蘇我入鹿殺害から723年の藤原不比等死亡辺りまでで
0080UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 00:16:02.54ID:RxTZnWY8
だから高い建物が少なすぎてゲームならん言うとるやろ!
0081UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 00:29:49.53ID:XFpaM/P5
高い建物がないのは日本だけじゃないだろうという所で、
「ビューポイントは龍脈等の霊的な力の強い場所、そこに行くと幽体離脱し、幽体でのみ見て登る事が出来る塔に登れるのだ!」

って言う無理やり設定が追加されたら、ワンチャンあるかなw
0083UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 03:02:38.39ID:T03Gsbp9
神話絡めて出雲大社とか高い建物はいくらでもあるけどね
むしろ日本ほど山あり谷ありで起伏の激しい地勢はそうそうない
0084UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 03:16:45.67ID:Rw/lEWGK
日本もとっても魅力的だけど、日本の怖い話のようなじめっとした陰湿な空気感は海外だと伝わるのかな?
邪馬台国、妖怪と平安、妖怪と京都、戦国時代とかは服部半蔵が出てくるからアサシンと相性良さそうだし、城下町とかでパルクールもできそう。個人的には妖怪要素を入れて欲しいけど
0085UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 08:27:42.98ID:M90Bd/Ro
オリジンズの神殿とかもそんなに高さがある訳じゃないんだよな
街がデフォルメされてるから相対的に高く感じるけど
0086UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 11:05:03.29ID:3k3PDG6n
日本の高床式住居を知らんのか
0087UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:23.43ID:dLwBFSUm
>>84
日本は舞台的には魅力なんだけど、
忍者の人気にアサシンが食われちゃうからやらないって言ってた
アサシンクリードと言うよりただの忍者ゲーになっちゃうから
0088UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 13:25:56.24ID:OMEOweuE
日本史とテンプル騎士絡めるの難しそう
0089UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 14:50:18.82ID:4wNR0Thf
全ては現代編の害悪だね
0090UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:16.84ID:8mYXyUkI
中国やってほしい
通史すら覚えてないから語ることできないんだけどクロニクルチャイナの雰囲気すごい好き 
0091UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 16:51:05.04ID:NwajiwSF
ラスボスは毛沢東?
0092UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 17:11:29.65ID:dLwBFSUm
やっぱ主人公は、ブレない正義・信念を持った人 or ダークヒーロー系 の2択だな
中途半端なのが一番困る どっちかに振り切れててほしい
エツィオやエドワードや、ウィッチャーのゲラルトは好き  

ジェイコブみたいな中途半端なヤツは一番やっててつまらないから
もうこういう系の主人公は出さないで欲しい
0093UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 19:13:23.51ID:4B/FftDh
現代編抹消してくれればどんな主人公でもいいです
0094UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 19:28:42.89ID:UqPQYzre
>>91
中国よく行くけど四川省とかマジで三国時代でイメージする中国が残ってるよ。1番良かったのが桂林だね。The水彩画って感じだったからそれ期待して行ってもカッカリしないはず。
向こうは時間の流れがゆっくりでどの都市にも木々に囲まれた大きな公園があって老人が各々好きなことをしてるんだけど、その景色がとても美かったな。
中国舞台にするならと封神演義三国時代のどっちかがいいな。
0095UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 19:49:29.04ID:e3o/nKSh
オデッセイの戦闘システムで中国とか三国無双になりそう
0096UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/25(水) 05:50:25.76ID:LJkDKKDz
アスパシアが我が物顔でツアーガイドしてるのに吹く
0098UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/27(金) 00:23:59.68ID:L9FxHbgj
オデッセイで彫刻の条件に特定の武器で○体敵を倒すってあるけどオーバーアタックでトドメ刺してもカウントされる?
0099UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/27(金) 01:31:34.69ID:yTdqi7DJ
アサオデ犬がうぜーなぁ
全部まったく感知されずいきたいのに、わんこの処理が困る
0100UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/27(金) 18:11:15.44ID:W2paW4uA
>>75
ソクラテスのマネをして「なぜ?」「どうして?」と聞いて回る若者が増えたので「このままじゃ社会秩序がぶっ壊れる。大元をぶっ殺せ」となった。

ソクラテスの懐疑心で一番凄いのはは「お前がギリシャで一番の賢者だという神託が下ったぞ」と言われて「根拠もなくそんな事を言う神は神じゃない」と返したやつ
0101UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/03(木) 04:20:33.28ID:Q5LHWP55
オデッセイって後で全DLCを含めた完全版とか決定版みたいなのって出る?
0102UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/03(木) 04:54:28.03ID:FqUW1iBt
>>101
全DLC(と言っても2つだが)はズンパスに含まれてるし
本体+ズンパスなのはGold/Ultimate Editionが該当するから出す必要なくね?
何を知りたいのかよくわからん
0103UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/03(木) 04:58:03.15ID:w3jD+p02
origins面白かった
odysseyもやりたいけどどっかでセールしてないかな
fanaticalのgold$30で売ってた時に買えばよかった
0104UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/03(木) 18:03:43.03ID:AA61CBBy
今更ユニティの話だけど、敵を倒したら小物貰えるけど、アレ何の役に立つん?
何をいくつ持ってるかも分からんし、何なんだろ
0105UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/04(金) 00:00:53.11ID:ZvgUWiRa
隠し場所アサシンかした
フランになってるんじゃないの?
0106UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/04(金) 00:02:28.57ID:ZvgUWiRa
隠し場所アサシンか死体あさりのなら
フランになってるんじゃないの?
0107UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/04(金) 18:10:32.63ID:BcwuMIsp
パルクールが五輪競技になるんだってね。まさかと思った。
クラブメンから集めた情報もとに、日本でパルクールを実践してる人は400〜600人らしい。。
多いのか少ないのかわからんが。

unityの質問に乗っけてもらうます。
ラフレニエールとジェルマンはどういう繋がり、っつうか利害関係があるの?
ストーリー読む脳がプアでさっぱり分からん。デラセールさんはどちらとも害、対立だよね明確に。
そこまでぐらいしかわからなんだ。
だれぞ脳イイ人教えろください
0108UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/04(金) 18:20:39.68ID:/VPjDr4w
新作はいつなんだよ
公式もいつ出すかくらい公表しろや
リークも捏造ばっかでろくな物が無いじゃないか
0109UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/04(金) 18:38:44.81ID:GzP4hdhY
オデッセイセールしちくり〜
0110UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 02:24:59.14ID:9RFykaza
UBI storeで
オデッセイ ゴールド \5184
オリジンズ ゴールド \3499だってさ
0111UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 03:10:07.76ID:28t7sgmP
内容的にオリジンは結構少ないんだっけ
0112UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 03:24:28.46ID:UlbhitBL
こっからuplayのポイントつかって2割引できるの?
0113UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 05:54:55.92ID:28t7sgmP
オデッセイいつまでコンテンツ追加して更新続けるのかって情報ありますか?
さすがに飽きてきた
新作集中して早く出してほしい
0114UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 06:55:09.10ID:1VSZF5we
10月に最後のタイトルアップデートがくるね
詳しくは公式サイト見るといいよ
0115UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 14:59:17.01ID:LitqQhW5
>>114

ありがとうございます
0116UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 16:10:15.69ID:WYssA0rS
>>107
その辺の情報はfandomのwikiに詳細に書かれてるよ

>>108
6月のE3で正式発表して10-11月に発売という流れが多いから
来年の6月じゃね?
0117UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 22:30:36.96ID:b5kgEgvM
オデッセイ90ギガとか誰得
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/06(日) 19:44:22.88ID:DJOuvdIc
5chでも今だに容量の大きさでどうのこうの言ってるキッズがいるからなあ
0119UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/07(月) 08:20:26.71ID:8o99dZ9U
オデッセイ 発売当時は装備強化の要求コストがキツくてなげだしたけど久しぶりに遊んでみた

何も変わってないやんけ全然強化出来んわ課金装備とは一体…
0121UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/07(月) 17:43:32.46ID:KCVq0TMe
で?ってなんじゃい!
0123UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/07(月) 19:51:01.93ID:YsVlPSOj
色々ヤケクソになって最安値でもないゴールドエディション買ったけど追加コンテンツ凄いねこりゃ
オチ以外タルいだけの本編ストーリーが凄い有意義になった
ローグ以降の現代編って添え物程度の存在でしかないからゲームとしてのストーリー弱い印象だったけどDLC買ってりゃ補完されていたとは知らなかった
0124UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/08(火) 01:27:42.04ID:eIX+Og2b
年末にセールラッシュで最安くるだろうからそれまで別の積みゲー崩す
0125UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 04:44:20.61ID:Yc/SA/iT
>>119
うーん、割とサクサク素材集まるけどな…
皮だけ不足するけど店買いすれば足りるし
(EXP金ブーストあり)
0127UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 01:16:52.55ID:dSxE2fmK
おいおいこここの前gold$30でセールしてただろ
なんで割引率下げるんだよ
0129UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 13:03:46.01ID:K2ZX6LTt
オリジンズの時にアサクリは追加シナリオのデキが良いことは知ってるけどアルティメットじゃなくてゴールドで十分なんかな
0130UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 13:28:33.76ID:uHaUltAj
全DLCをカバーするズンパスがほしいならゴールドだし
時間制限のあるブースターパックやら初期装備がほしいならアルティメットだし
その辺は好みやね
0132UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/12(土) 19:52:36.27ID:I+P7c8In
オデッセイのニューゲームプラスで、折れた槍で貯められるアドレナリンって最大3?か4?からやり直しなの?
0135UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/12(土) 23:05:51.03ID:A8x0O6xX
オデッセイで気になることがあるんだがデイモスの父親ってどっちなんだろう?
ゲーム中に説明あったりする?
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/12(土) 23:43:05.90ID:bbV0Vuzp
キャラの生い立ちあんま気にならない
なんかその辺てきとーに作られてる気がする
0137UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/12(土) 23:50:50.60ID:rPee9ExK
んなことない
ちゃんと設定されてる
気にしない人はいるがな
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/13(日) 00:26:19.79ID:8Sgu5Cm/
skyrimやウィチャーに比べてフィールドの音楽がほぼないのが残念

実際の古代ギリシャを忠実に再現してるから風景が代わり映えしない

古代ギリシャを全然知らんから感動がないな 教養がないので辛い
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/13(日) 09:52:15.69ID:3A8Luan+
パルテノン神殿見ても「あっふーん」って感じだった

Civやりまくってるから楽しみにしてたんだけど、まぁ他と大して変わらんよねーっていう
0140UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/13(日) 14:57:11.14ID:i1TlPjWq
まあデイモス側もピタゴラスイッチでしょ
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/13(日) 16:09:34.06ID:HvNrwq+O
ピタゴラスイッチを受け継いでるのはカサンドラだけやぞ
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/13(日) 17:38:13.88ID:qOnnuMSV
>>139
俺はアテナイとかスパルタ到達したあたりは最高に楽しかったけどなあ
このあたりは個人差か
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 00:31:59.12ID:zAtTtIZ2
AC1から順番にプレイしていって最近オリジンズ始めたんだけど
クエストとか経験値とかシステムが随分変わってて困惑したわ
アサクリというよりスカイリムみたい

でも俺の好きなパルクールと暗殺はほぼこれまで通りっぽくて安心した(レベル低いと一撃で暗殺できないけど)
それに捕食者の弓を発射後に動かすのめっちゃ楽しい
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 01:27:45.42ID:zEzh0T2N
オデッセイの質問なのですが、dlcのアビリティ強化状態はニューゲームプラス時に引き継がれますか?
0145UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:29.89ID:D6qUXS29
>>144
引き継がれます
NG+で引き継がれないのは船の副官ぐらいかと
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 04:18:00.81ID:qrOvHbg1
オリジンやったけど
ピラミッドはもちろんアレクサンドリアやメンフィスの街並みは感動した

オデッセイもこれくらい感動できるの
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 05:57:26.68ID:yHaCJR1N
オデッセイ、世界史全く知らん俺でも知ってるものがでてきてすげーとなった
景色もきれいだし
ただオリジンズ以上の感動はなかったかなぁ
色々詰め込みすぎてて消化不良気味になった感じ

オリジンズのすごい!ゲームもここまできたか!が、オデッセイはすごい!で終わったような…
世界史に疎いってのもあるとおもうけど、個人的にはオリジンズのほうが好き
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 06:59:34.27ID:6jZSwGvZ
俺もロケーションはオリジンズのほうが感動したかな
アレクサンドリア見たあとだったからアテナイについても思ってたよりちっちゃいなって思っちゃったし
あとお墓がどこもおんなじで探検しててあんまり楽しくなかった…
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 07:30:23.01ID:nQaDLfYl
オリジンズは150時間かけてDLCまでクリアした
面白かった
オデッセイもゴールドエディション買うつもり
かなり期待している
0150UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 08:06:06.51ID:FhExZOc8
オデッセイをUPlayで購入してプレイしようとするんだが、互換PS4コントローラー使うとなぜか連射設定になってる。
誰か対処法分かりませんか?
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 21:41:20.29ID:QPNGhPf+
オープンフィールドARPGとしてはオデッセイのほうが完成度高いね
景観とかは個人的にはオリジンズだが
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 06:25:08.01ID:tbx0T5he
同じ景色ばかりのオリジンの景観がいいとか目腐ってるんじゃねーの
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 08:15:00.98ID:tsOJi5SJ
古代エジプトであれだけのマップ作ったのは凄いと思うぞ
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 08:53:12.42ID:WC7lVdeO
砂色が主なのは確かだけど同じ景色ばかりってことはないわ
わかりやすく草原密林砂漠凍土火山みたいになってないと区別できないタイプ?
0155UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 11:02:42.18ID:1R+7euQv
オデッセイってオリジンの1.5倍くらいの広いのね
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 15:00:18.83ID:1R+7euQv
the hidden onesDLCのシャキラトの成長とスカラベの影のクエストクリアしたのに実績が解除されない
あと明らかに20人以上反乱軍開放してるのにそちらも解除されない
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 15:40:35.29ID:ds1Amwk2
「新入り」と「局部攻撃」は俺も解除されなくてニューゲーム+でそこだけもう一回やったら解除された
「監獄破り」は足りてないんじゃないかな
たしか支配者の城壁の牢屋の横で何度か時間送りすると
反乱軍が牢の中にリスポーンするから開放すると良いよ
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 19:04:12.28ID:1R+7euQv
ありがとうやり直すしかないのかな
まだ全ロケーション制覇の実績はあきらめた
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:37.90
>>138
オプションでBGMを流す頻度を設定できるんだぜ
0160UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 23:14:36.86ID:oFNo05gl
オリジンズ昨日までセールだから買ったけどドキュメンタリー好きにはたまらんな
ディスカバリーツアーとか楽しい

ただsandyおじさんだから重いのなこのゲーム
i72700+rx580だからcpu足引っ張ってるしfps安定しない

もう卒業なんかな
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 06:57:30.17ID:qPI0lpaV
2500k+r9 280から
zen2 3600+r9 280にしたけど大して変わらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況