X



【FPS】Overwatch Part716

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-VaZZ [106.173.239.33])
垢版 |
2019/08/14(水) 09:24:08.83ID:M+WLRmm80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。

次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる

※前スレ
【FPS】Overwatch Part715
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1565196669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-+doy [106.156.80.71])
垢版 |
2019/08/16(金) 14:45:30.55ID:FTvKuKOZ0
モイラは全体的に負けてる試合だと一番生存時間長くて安定した火力出せるからメダル取れるのは当たり前じゃない?
ゼニでdps殺しまくったりアナでult止めまくったりしても勝てないって話なら同情するけど
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-JaCP [126.7.160.165])
垢版 |
2019/08/16(金) 14:52:35.20ID:Te/e28Ji0
>>794
昔まだプレイヤー全員の知識とか研究が浅かったころはオフメタヒーローでも極めれば刺さるのを知らない人が多かったからなあ
いまはシンメタレ爺メイバスティジャンクラリーパーなんかは普通に強いの認知されてるしオフメタotpで上げるのは難しくなったね
まあ実力以上のレートにいるのがそもそも変なんだし受け入れるべきよ
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ bbe8-dCD9 [128.28.151.142])
垢版 |
2019/08/16(金) 14:54:31.69ID:QQA2dkdz0
プラチナとダイヤの狭間くらいの微妙な実力だけど、ロールQの認定2000着地だったわ
ここからタンクとディーラーはレート上げれるけど、ヒーラーは上げれる気がしねぇ
0806UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-kyBI [126.35.204.75 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:04:19.74ID:zZ2nOtSzp
4000が2500ってグラマスがゴールドってことか?
トロールし続けてもそこに落ちるまでに通報されてBANされそう
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e6a-rTuH [183.76.115.115])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:11:17.97ID:r0q14dX60
放置レートでも一応流れに付いていけてたら、認定終わっても放置前のレートに近付くよ
0811UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-8h5T [126.179.122.184])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:21:17.63ID:UR0nJpYfr
>>808
グラマスとかがわざわざ頑張って一生懸命トロールしてゴールドとかにしても
次のシーズンの認定でトロールしてるのにマスターとかになっちゃうんだってね
自動的に下げるんじゃなくてトロールして下げてもこうなんだけど〜
グラマスの実力あればゴールド帯なんて鼻くそレベルなんだがなあ
万能ねえwwwwwwwwwwwwwww
0812UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-kyBI [126.35.204.75 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:23:18.22ID:zZ2nOtSzp
いや3000まで自動で落ちたとしてもそっから500も下げてんじゃん
グラマス到達者がプラチナ〜ダイヤ帯で負け続けるとかあり得なくね?
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e92-NjuP [159.28.223.125])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:23:31.84ID:6y0E8M2a0
>>810
昔は結構いたんだよ俺みたいなやつ、見かけてフレになったりしたけど、隠れメタ探して3000〜4000辺りで頑張ってた、シンメ専とタレ爺専もいたな。
見てると4000間際でみんな心折れて引退してたけどな

マクリーやゲンジ使いとは別ゲームだよ>>801が詳しい
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e92-NjuP [159.28.223.125])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:26:39.00ID:6y0E8M2a0
>>812
エイム力や正攻法でレート上げたやつとはまったく違う遊び方だからね、このマップのこの場所でこのキャラ使ってこう動けば8割勝てるみたいなデータだけでレート上げるんだよ、それ以外のことに関しては実力2500だから、3000から正攻法で遊び始めたら一気に下がるわけよ
0816UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-kyBI [126.35.204.75 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:31:59.27ID:zZ2nOtSzp
うだうだ言ってたけど最高4000で2500まで落ちたスクショさえあれば全て解決できると気づいた
0819UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-kyBI [126.35.204.75 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:36:56.10ID:zZ2nOtSzp
完璧なキャラ選択で立ち位置でも2500は4000に勝てないと思うけどな
俺ゴールドだけどダイヤとかいたら一生死ぬし
それでもゴールドとダイアの差は1000だから
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 973f-lxcD [182.168.1.50])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:03:35.26ID:DzxQwbvo0
>>825
認定は正直関係ないと思ったほうが良い。
もし上がるならこのあとからの本戦で勝てば
スタッツ?によって貰えるレートが変わるみたいだから
上げやすいんじゃないだろうかと。
0829UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-8h5T [126.133.209.22])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:13:00.14ID:cMHptJsLr
>>826
ヒエ〜ッwwwww
マジかよ疑ってすまんな
まあでもこんな奴見たことないからアカウントどっかで買ったか貰ったか疑問には思うが
それに俺のと見比べたけどその3927行ったシーズン6も300試合ぐらいしかしてないのではと思ったがまあいいや
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e29-rTuH [183.77.66.107])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:24:58.74ID:eu1tBAY30
有名なプレイヤーも最初はシルバーやゴールドだし気にするな
0833UnnamedPlayer (スップ Sd42-JyYf [1.72.7.197])
垢版 |
2019/08/16(金) 16:44:43.60ID:TZgK1fgqd
メダルマンちょいちょい湧くけど、
瞬間火力か継続火力なのかで、ダメージの価値変わってくるし
一番上手くて厄介だと思われたプレイヤーから敵のフォーカス受けやすいというのもある
mobaとかでもたまに見るけど、タンクが一番火力出てる時って、敵のフォーカスをタンクに引きつける仕事が出来てない事があるから、気をつけたほうがいい
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 7350-QMAU [120.74.120.38])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:02:15.92ID:1ue/LUPd0
タンクおもんないおもんないおもんないないない
0836UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM17-21xA [150.66.64.232])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:06:44.29ID:x5pncVGMM
サブ垢でタンクの認定したら前シーズン3100で終わったのに3450とか出た
メインがタンク専のマスターだけどここに書き込まれてる内容と違って上がりすぎてビビった
何を参照して出してるんだろ
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-JaCP [126.7.160.165])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:08:25.18ID:Te/e28Ji0
>>836
本気出し過ぎてシステムに適正見抜かれたんだよ
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f8-NTP0 [221.190.241.249])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:17:51.09ID:ob9SoTsf0
ライブ鯖3000程度のフレと遊ぶ用の垢でPTRのロールキュー認定行ったらグラマスで認定したし仕様が変わってなければスタッツ考慮はされてるかもね
上にレート振られて認定した人は自信もっていいと思う
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 6630-gMWG [153.226.105.87])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:43:46.60ID:OZkghshi0
>>841
PTRのロールキューは内部レートから認定の勝敗でレート大きく上下するよ、最初の認定に近い

ライラ鯖のロールキュー認定は内部レートにただのランクマッチ付け足しただけの2回目以降のいつもの認定に近い

PTRの時は認定と認定後のブーストでプラス1000ぐらい付いてたのがゴロゴロいた
0846UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-JyYf [126.247.129.129])
垢版 |
2019/08/16(金) 17:54:36.00ID:DCNrkSoxp
1種類しかゲームしない人は極少数だと思います
0850UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-8h5T [126.133.233.78])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:05:29.46ID:Euu64Uaqr
今日はもう気を楽にしてウィドウ使いまくってるけど10連勝してる
マッチング適当なのはいいけど連勝と連敗無くせばいいのに
まあこういうもんだって分かればこれから連敗しても大丈夫か
0851UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-8h5T [126.179.121.87])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:12:42.64ID:LdN1v9zKr
もう一生オリシグ相手にいるからDPSからするとオリホグだのシグブタだのだと死ぬほど楽で草
ホッグもオリーサと相性良いだけでオリーサおらんかったら他のタンクと同じただのトロールやしな
0853UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-iydF [126.33.151.163])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:25:21.38ID:9EupWgQQp
というより、オリーサで別に豚が来ても嬉しくもなんともないというか
ちゃんと盾割りしてくれればありがとうだが、体感5割ぐらいしかやってくれんし
ストップフックはもっと実行率低いし、なんで豚?ってのが多い。
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-Hcd0 [125.201.105.252])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:33:25.32ID:Jini17HO0
タンクやると尿瓶的確に当ててくるアナがマジできつい
自分がアナやると全然当てられないが
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f8-NTP0 [221.190.241.249])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:52:52.09ID:ob9SoTsf0
単純にストップフックのワンピック率の高さと 単体での生存能力の高さじゃね
ザリアなんてシールド込でも600くらったら死ぬし耐久値重視の正面のぶつかり合いのメタだとちときついかもね ホッグは自己回復しながら味方の援護貰えばアナの阻害さえ入らなければ結構生きてられるし
だからこそ野良環境でアナのピック率高めなのかもしれんけどね
0858UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-iydF [126.33.151.163])
垢版 |
2019/08/16(金) 18:59:30.58ID:9EupWgQQp
>>855
相方タンクのオリーサ率が高いから。
オリオリになった時にどうしても盾割り合戦になって
ホッグは火力あるからオリーサとホッグで盾撃つと相手の盾を先に割れる。
加えてストップを敵オリーサの上に投げてフック投げると
盾裏にいる奴を確実に釣れてワンキル取れるストップフック戦術が人気…
…という流れをわからずに意味もなく“オリーサにはホッグ”って選んで
盾も割らないフックもそう使わない、まるで
“ハルザリでバリア投げないザリア”みたいななんでそのキャラ選んだ?
って謎の…
0859UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-Zidw [36.11.224.134])
垢版 |
2019/08/16(金) 19:02:53.87ID:XcObaM6EM
owは仕事
0864UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-Zidw [36.11.224.134])
垢版 |
2019/08/16(金) 19:20:13.64ID:XcObaM6EM
さっさとDPSキャラ過多の状態をなんとかしろよ
いくらでもやりようあるだろうに
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e6-lxcD [124.85.146.94])
垢版 |
2019/08/16(金) 19:47:24.90ID:A4aTSYEc0
チャットの表示をOFFってどこから設定できますか?
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f8-NTP0 [221.190.241.249])
垢版 |
2019/08/16(金) 19:47:50.19ID:ob9SoTsf0
ヒラタンにはブチ切れ途中抜けの前にブチ切れdpsにチェンジという2段階があったから説 今は無理になったが
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-JaCP [126.7.160.165])
垢版 |
2019/08/16(金) 20:05:26.84ID:Te/e28Ji0
>>872
日本人が戻ってきた
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ba-Zidw [115.30.218.100])
垢版 |
2019/08/16(金) 20:11:27.05ID:DVBzKF2u0
マッチングするの6割中華系2割韓国ぐらい
0875UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-8h5T [126.179.120.178])
垢版 |
2019/08/16(金) 20:13:40.26ID:BddC/zTDr
あと結局ブリギッテって死んだよな?
まあ暴れすぎてて嫌われるからリワークされたわけやしブリギッテおるともう負けるレベルじゃね?
ゴーツというかもうタンクはオリーサホッグかオリーサシグマしかあり得んし
0876UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-kyBI [126.35.204.75 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/16(金) 20:21:37.25ID:zZ2nOtSzp
そうか?割とブリギッテ見る気がするしそんな弱いとも思わないけど
ただ前のノリで前に突っ込むと瞬殺されてるけど
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ 8791-Yla1 [124.33.204.138])
垢版 |
2019/08/16(金) 21:41:45.30ID:u+NURDRA0
相手オリーサちシグマの時こっちはシグマとハルトで相手のシグマ殴ってると勝てた
0887UnnamedPlayer (アウアウカー Sa77-Gcba [182.250.242.2])
垢版 |
2019/08/16(金) 22:09:46.04ID:P9DkDPFTa
DPSが酷い時って大抵タンクやヒーラーの立ち回りがカスだからな
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-JaCP [126.7.160.165])
垢版 |
2019/08/16(金) 22:20:50.09ID:Te/e28Ji0
>>887
大抵は言い過ぎ
DPSの個人スキルが単純に低いケースとヒラタンがアレすぎてまともに当たれないケースは半々ぐらいでしょ
低レートだとどうなってるかちょっと分からないけど
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ c28c-xWXH [221.133.111.16])
垢版 |
2019/08/16(金) 22:25:00.80ID:M09+Yy310
ソルジャー即ピ来たら何となく察するわ
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f8-NTP0 [221.190.241.249])
垢版 |
2019/08/16(金) 22:26:36.94ID:ob9SoTsf0
味方のdpsにキレたくなるのは明確にレート下げようとしてる奴と刺さってないのに頑なにピック変えずにボコられてるやつぐらいだわ
弱くても勝とうと試行錯誤して頑張ってるやつならキャリーできない自分のせいにして成長してきたよ もう限界感じてるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況