X



【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-kTwO)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:07:49.28ID:lok1ieH00
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
 http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
 http://twitter.com/TheDivisionGame
 http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
 http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
 http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
?yPC?zTom Clancy's The Division ‘??‡ Part112
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562473642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 75fe-ENDo)
垢版 |
2019/08/06(火) 02:56:54.81ID:tzSEHa6q0
>>529
どうしたらって今使ってる人結構いるでしょ
50発ポーチやエキゾホルスターの追加で欠点ある程度補えるようになったから
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e8-7p+E)
垢版 |
2019/08/06(火) 03:08:21.19ID:JIyzdvdU0
発射レートは優秀だが弾数が貧弱 ってのがガンナー実装前の評判だったからな
それが解消されればもうアリよ
0534UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-aSwl)
垢版 |
2019/08/06(火) 06:29:51.91ID:AEvMUGPyp
ストーナーとMG5も初期よりはずっと強くなったしハードワイヤードもゴミだった時と比べると強くなったよ
ただM60とBTSUデータグローブが更に強いだけで…
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ 4580-7mD3)
垢版 |
2019/08/06(火) 06:40:41.27ID:/EYCMyBw0
自分もハードワイヤードを使って遊んでるけどアサルトタレットでデブが痺れて死ぬよね
あとBTSUと組み合わせてみたらハードワイヤードのショックでバフもらえる
まあかといって黄色が少ないからあまりダメージ上がらないんだけどさ
0537UnnamedPlayer (スプッッ Sd81-kG+z)
垢版 |
2019/08/06(火) 09:06:11.83ID:woxqTnQ7d
シアトルセットの存在感半端ないな
野良マッチでほかのセット着てる人もいるんだろうけど記憶に残るの黄色い雨合羽だけだわ
0540UnnamedPlayer (ワッチョイ 857c-7ShF)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:19:02.92ID:aLg5dwIp0
賞金首で適当に入った小部屋に変なラップトップがあって地図に印ついてあるとこ行って電灯を撃ち消したらすげー敵が出てきて死んだわ
ハンターってやつか
0541UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-Q+v+)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:27:57.24ID:QyyTAqEbM
そうだよハンターだよ

初めて見つけた人の話を聞いたときも思ったが、ノーヒントでよく電球撃つってわかったなw
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-lED9)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:48:52.22ID:Ocaqw3z+0
グールマスクのハンターかな
ソロでやったとき四人組ハンターがしんどかったなぁ
あれはcoop前提な難易度な気がする
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ fd15-tia7)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:41:34.51ID:VNPInwn00
1キャラ目はチャペルの黄箱でダイヤモンドバック出たけど2キャラ目は出なかったわ
仕様なのかバグなのか
0545UnnamedPlayer (ワイエディ MM2b-I9JT)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:54:10.97ID:qpkSOh+RM
応援要請来たから参加して二人でミッションクリアしたんだが俺は何も無しで応援要請出した人に推薦するかでて推薦はしたんだけど割に合わない
俺が今一システム分かってないのかな
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ 0550-ngl4)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:41:53.52ID:xhrbDSxS0
最後の学生寮ほんとクソだったわあんなん実装する時間でワシントン版アンダーグラウンドを作って欲しかった
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f2-jl6u)
垢版 |
2019/08/07(水) 03:27:25.66ID:+2mMZ0Lr0
ついにバサクラでCP4ソロで落とせた
名有りと正面から撃ち合ってる時にHPゲージ見ると脳汁出まくる
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ed-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:54:58.53ID:69ZXjAFB0
エキゾライフル使った後に他のマークスマンライフルとかライフル使うとすげぇ使いやすくてビックリする
0553UnnamedPlayer (スッップ Sd43-mseL)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:40:38.77ID:rVZA6Gr+d
結局燃やすしかないんだかよくわからんかったあの2体同時ネームドとかクソじゃなかった?
てかやっぱネームドの無敵モード要らんやろまじで無駄に時間だけかけさせる手法頭湧いてるとしか思えん
0554UnnamedPlayer (ワッチョイ ade0-7mD3)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:45:36.83ID:xVwzR3890
いや、確かに燃やすしかないのは謎だけど
ただ単純に撃つだけよりは楽しめたけどな

ソロでアイテムはそこそこ落ちてて、Netで答えを探さなくても解ける程度のパズルで、ちょっとしたギミックと四方八方から撃たれる難易度
それなりに作ってあるMAP

十分楽しめた。まあストーリーモードと同じで1回楽しんで終わりって感じだけど
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-IIj1)
垢版 |
2019/08/07(水) 09:48:20.09ID:qdmnXrdv0
少数意見とは思うけどダイヤモンドバックの蛇が気持ち悪くて無理だった
絵なら平気だけどあれは厳しくてつらい
0557UnnamedPlayer (ワッチョイ ade0-7mD3)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:16:36.80ID:xVwzR3890
それを言っちゃ、普通のミッションでも1回やったら後は基本作業になるやん
銀行本部にしろ、バンカーにしろ、進んでいって湧いた敵撃つだけやろ
0558UnnamedPlayer (スップ Sd03-hs5+)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:31:27.77ID:UtACs33Vd
エンドコンテンツがレイドしかないからつまらん
大縄跳びゲーだからみんなでワチャワチャってより下手くそな人を排除した方が楽しくなるのも問題
0559UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-aSwl)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:38:10.12ID:NBI/gTdHp
学生会館のネームド二人が着てる防弾服の素材は燃えやすいってISACくんが教えてくれるぞ
燃焼以外完全に無効化する防弾服とかエージェントよりハイテク装備で固めてて草生えるわ
0562UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-7p+E)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:13:56.40ID:HOr/VGAA0
>>551
自分はそこそこ楽しめたんだけどフレンドはお気に召してなかった

違う事を同じマップで3度繰り返すからうんざりする、まるでDivision1のHVTのようだ、とか
舞台が4つとも異なるのに、やることは探索、スイッチ、防衛でWildlandsのようだ、とか
何やっても装備が更新されない現状にイラついてるのもあるとは思うがおおむねこんな意見だった
0566UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-Q+v+)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:28:52.17ID:HyJVD3vIa
ゲームに限った話じゃないんだけどさ、努力に見合った成長や達成がないとやっぱつらいというか、真新しさがなくなるから飽きが来るんだよね

装備更新のための堀りを何ヶ月も続けて、少しずつ強くなってるならいいけど運が悪いと全く更新できないシステムだからな〜
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ ade0-7mD3)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:54:37.64ID:xVwzR3890
>>562 分かるっちゃ分かるけど、その辺でツマンナイって言い出すと、最早divisionが合ってないよになる気もするなぁ

基本シューター型RPGだし、出来る事自体がある程度ねぇ…

斬新なとか言って

JTF隊員にジャンピングジャックのエモートをして元気を出させよう!

とか

一般チャットでJTF隊員に「助けに来たぞ」と打って、隊員を探しましょう

とかされてもちょっと困るけどなwww
0571UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-tthY)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:55:02.64ID:nLX7fbqrr
レイドの簡単な方行ってみたが全然クリアできそうになくて抜けた。攻略ビデオ見てもよく分からんw 最後のステージとか糞すぎ
ワラタ
0573UnnamedPlayer (ワッチョイ ade0-7mD3)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:02:13.41ID:xVwzR3890
そうかな?結構division1作目と2作目が違うって言われるけど、個人的には前からそんなに変化ない気がするんだよね

普通のギミックの無い周回ミッションに

侵攻(今回のレイド)は、敵から爆弾拾って装甲車につけに行く、床の炎の範囲避けながらスイッチ同時押し、敵の攻撃を処理しつつバッテリーを運ぶ
などギミック有りでタイミング合わせてクリアする必要がある

など比較的同じ流れを継承してると思うんだけど
0574UnnamedPlayer (スップ Sd03-hs5+)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:08:39.43ID:UtACs33Vd
1のギミックはまだ下手なやついてもなんとか出来てたけど
2のレイドはただただストレスしか溜まらない
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ ade0-7mD3)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:12:48.71ID:xVwzR3890
それは後半になって自分たちの装備が強くなってから昔のコンテンツをやってたからだよ

実装すぐの侵攻はヘタクソ一人いたらクリア出来なかった
0576UnnamedPlayer (スップ Sd03-hs5+)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:16:46.42ID:UtACs33Vd
>>575
装備の問題じゃない、装備強くても立ち回り下手なやつは毎回床ペロしてる
普通のミッションは大丈夫でもレイドは下手くそ発見器みたいになってる
ていうか普通のミッションでもリザルト見るとひどいことになってるけど、それでクリア出来ちゃうから気にしないだけ
0578UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-Q+v+)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:51:22.06ID:HyJVD3vIa
レイドに関してだと2は戦闘しながら謎解きをやらせ過ぎだと思う
カバーシューターじゃなくてカバーシューター探偵シミュレーション

ファルコンロストとかクリアスカイとかは少なくとも「爆弾を取り付けろ」とか「バッテリーを入れ直せ」的な指示が出ていたはず

普段使いもしない設置武器で背中を叩かないと攻撃が通らない、なんて謎解きを無敵/強化されてる敵が無限に湧く中でノーヒントでやらせるのはやりすぎ
ボイチャで息を合わせないとアーマー貫通で体力をダイレクトに削られて終わるのもやりすぎ 3バカ自体はそんなに強くないから良いにしても
犬2匹のオーバーチャージは体力ゲージから洞察できればいいけど、あれだって旧作だったら1-2回オーバーチャージされたら本部からヒントの通信が流れたりしたと思う
レイザーバックは、いっせーのせ と排気口に投げ込むのがよりによってグレネード、ということ以外は実は不満はそんなにない
ワイプミサイルは倒すべき敵の指示とカウントダウンくらいあっても良かったと思うけどね
0579UnnamedPlayer (スップ Sd03-emc5)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:12:11.81ID:2oKc8LU5d
空港mapが勿体ない
ヒロイック級の敵と懸賞金をワラワラさせて、箱からの素材3倍ドロップとかやってくれねーかな
0580UnnamedPlayer (アウアウカー Sa91-45lx)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:13:27.09ID:q0rQadAPa
謎ときなんていらないから色んなシチュエーションで熱い共闘を楽しませてほしいわ

正面からの猛攻に耐えているうちに別働隊が回り込んで勝利、とか
まあ人それぞれか
0581UnnamedPlayer (ワッチョイ ade0-7mD3)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:42:44.29ID:xVwzR3890
まあ1作目のレイドがギミックの内容探しの部分でアナウンスが少ないのは、レイドレースをやりたかったと言う運営サイドの思惑があったのは否めない

ワールドファーストの写真を載せますと言うの含めて、ギミック無しじゃログイン競争でクリアになっちまうしなぁwwww

レイドレースって他のゲームでもアクションしつつギミック解析のスピードを競うって部分も大きいから
0583UnnamedPlayer (ワッチョイ fd15-tia7)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:47:28.94ID:o2OKkAbI0
レイドのディスカバリーはアクセサリー2個とブルーベリーベアのCMDは取れるから
ノーマル未経験の人もやってみる価値はあると思う
ディスカバリーでもケンリー大学なんかよりはよっぽど面白い

確実にクリアしたいならレイザーは4つの端末を自分一人で完全管理する感じでやれば大丈夫
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a4-HQU+)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:20:28.10ID:NkCBtWhM0
1のシステムのまま
ミッションだけ新しくしてくれたら良かったのに
時間無い中で毎日の楽しみだったのに残念すぎるわ
0598UnnamedPlayer (ワッチョイ fda4-7ShF)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:08:17.56ID:lWdK2Vmk0
ごめん、途中で送信してしまった

ケンリー大学の学生会館のボス…無敵なんですけど?
たぶん、弱点を攻撃しろってことだと思うんだけど…
一時間以上やりあって、もうやってらんねーとおもってコントローラーぶん投げた
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-llyz)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:13:50.69ID:cvk/ujcW0
今1やるとリコイル制御がキツくて
今までよくやってたわと感心する
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ed-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:20:29.00ID:69ZXjAFB0
レバー引くと一定時間カバーが上がるパイプをひたすら撃つとか炎上以外のダメージを完全に無効化するネームド2人をそこらへんで拾った焼夷弾でひたすらハメ続けるのがエクスペディションのユニークなボス要素だぞ
どうだ楽しいだろう?
0606UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f0-tthY)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:22:49.06ID:s1aJGaQ70
>>593
すっごい分かる
何人かずーーーっと1やってたフレも全然もう入ってないわ

厳選しようと気を取り直して再開したけどやっぱ面倒くさい。ピンポイントで欲しいの手に入る確率低すぎ
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-lED9)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:45:48.01ID:AEnhEEEp0
アウトキャストのフェデラルエマージェンシーバンカーのミッションで水没した一本道で爆弾抱えた奴が突っ込んでくるやつとか
銀行のブラックタスクのミッションでボス前で端末防衛するときみたいなタワーディフェンスみたいなの好き
一方向じゃなくて複数方向からのやつとかやってみたいわ
0610UnnamedPlayer (ワッチョイ fda4-7ShF)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:19:15.30ID:lWdK2Vmk0
>>602
情報ありがとう!
僕が弱点の情報を聞き逃してただけかもだけど…
こんな無敵チートやられたらヤル気なくすわー
0611UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-Ybim)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:37:56.65ID:7X0fLPvc0
普通にケンリー大学の奴はアイザックがヒント出すからなぁ
これに限らずだけど、自分のプレイヤーレベルの低さが原因なのに、糞ゲー扱いするのって正直どうかと思う
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d51-kG+z)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:57:57.67ID:jX2dknzi0
無敵二人は初見でアイザックの話聞いて銃弾無効確認した後は火タレ投げて終わった
ダメージMOD積んでるのもあってもりもりゲージが減っていったわ
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ed-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:59:31.96ID:69ZXjAFB0
エクスペディションは未実装のマスタリーシステムを追加した程度ではどうしようもないだろうし
これを素材にして全く別の何かに作り変えるくらいしないと無理じゃねぇかな…
0621UnnamedPlayer (ワッチョイ ae6a-iNuD)
垢版 |
2019/08/08(木) 04:26:34.19ID:g2WqHPlj0
緑がゴミなのはレッドストームのクラシファイドに対するマッシヴの意地だろう
何も考えず6セット揃えて再調整・最適化してビルド完成、あとはその装備でエンドコンテンツを回すのが良いのか
黄緑橙組み合わせに悩んで理想のビルドは永遠に未完成、宝くじを買う気持ちでエンドコンテンツを回すのが良いのか

どちらが良いかはユーザー次第だけど、今の仕様は両方の悪い所だけを足し合わせた感じ
0622UnnamedPlayer (ワッチョイ 5549-efjV)
垢版 |
2019/08/08(木) 05:43:48.95ID:fPakCaiZ0
1のシステムで2のマップやりたいわな
チームメイトを蘇生するとき位しか
共闘してる気がしないしw
0623UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-w786)
垢版 |
2019/08/08(木) 07:40:46.68ID:Dk6ljmrFp
ここ見てるとクラン入ってレイドもやってて、厳選も済んで、ある程度どもコンテンツも楽しんでるプレイヤー

ソロぼっちでDZやレイドは行かず、どのコンテンツ来ても面白くない、面倒しか言わずギミックも理解できないプレイヤー

の両極端しか居ない気がしてくる
0624UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-C+Ts)
垢版 |
2019/08/08(木) 07:40:57.09ID:mJ98SuO40
レイド前はタイダルヒロで良かったけどレイド実装後はそれになってしまう
でも好きな時に気軽に回れない仕様だから時間つぶしにやりたいことが無くなっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況