X



【WWII】Hell Let Loose

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/31(金) 00:05:35.08ID:T3oHxQ0H
Black Matter開発のFPS
舞台は第二次世界大戦
忠実の資料と衛星写真から作られた4平方キロメートルのマップで、
50人対50人の大規模でリアルな戦闘を楽しむことができる
兵科は14種類 装甲車両あり

■公式サイト
https://www.hellletloose.com/

■Steam
https://store.steampowered.com/app/686810/Hell_Let_Loose/

■発売日
アーリーアクセス版:2019年6月7日

■動画
https://youtu.be/H1NUjA2d-qw
https://youtu.be/b6FazLWlul4
0564UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 13:53:50.17ID:MhUHeHiD
PS5版クロスマッチ切ってやってんだけどみんな何やっていいのか分かんないワチャワチャ感が少し楽しい
BF2042来たら過疎っちゃうんだろうけど…
0565UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 15:41:01.00ID:cN/Bv0I/
PSフリプからの新参だけど
こののんびりした展開、子供の時に遊んだサバゲーみたいで何か楽しかったわ
0566UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 16:12:54.34ID:jk3UFO/+
ワンショットキルのリアル系シューターは芋砂が圧倒的に有利で動いて姿見せたら負けな展開になるからキャンパー以外にはすぐ飽きられる
0567UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 19:42:34.13ID:GY8CKcrg
ps5でトロフィー集めてるんだけど車両100台破壊が面倒くさい
効率の良い破壊数の稼ぎ方教えてケロ
0568UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 20:31:51.20ID:GxPAIuzV
フリプ勢なんだけど士官枠あいてたらとっていいのかこれ?
リスポーンが全然ないから前線が本当に遠い
0569UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 20:40:06.72ID:IhXXiaEn
過疎スレにわんさか沸いてきたな
しかし1ドットの点を狙うようなこのFPSを、パッドでやるとか考えられねえよ
0570UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 20:48:10.98ID:+3rpJDlY
>>569
かなりアシスト強いから恐らくパッド有利になるよ
てかBFもそんな感じだしパッド優遇が今のトレンドなんだろうなぁ
0571UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 22:15:20.29ID:UBYVkpHV
分隊長の時は支援兵が物資を置いてくれないからギャリソン建てれないし、支援兵の時は物資を置いてるのに分隊長がギャリソン建ててくれないし
最終的に目的地まで補給トラック走らせて物資置いてギャリソンを建てると全部自分ひとりでやった方が楽と言う事に気付く
0572UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 22:32:27.87ID:HG2EaTKp
暇だから味方撃ったら死んで草
くたばっとけ!w
0573UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 22:34:40.64ID:HG2EaTKp
普段真面目にやるけどこのゲームに至っては荒らしてる方が楽しいな
0574UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 22:38:52.51ID:HG2EaTKp
ちょっとリアルと時間かかるを履き違えてるのだけは勘弁願いたい
リアル系結構やってるけどリスありのゲームでこの接敵までの時間の掛かり方は前代未聞というか奇を衒う作品だな
0575UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 22:49:44.64ID:HG2EaTKp
てか岩に頭めり込ませると岩透過して障害物越しに敵を一方的に見えたりするのやべーな
0576UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 22:53:56.52ID:HG2EaTKp
勝ったけど虚無すぎて草
0577UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 23:01:38.93ID:HAaY/aZb
リアルにするなら死んだら終わりでいい
0578UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 23:05:24.59ID:HG2EaTKp
リスポンのクソさに対してギャリソンアウトポストがあるって擁護もわかるけど基本的に置くポイントなんて限られるわけで
わざわざここまで面倒くさくしなくてよかったわ
0579UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 23:09:31.97ID:SkriLSmQ
面白すぎて半日やってた
0580UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 23:10:47.37ID:HG2EaTKp
敵を殺す面白さだけはしっかりしてんだよな
0581UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 23:35:20.75ID:HG2EaTKp
野良で戦車使ってもやっぱクソ寒いな
正直ゲームの8割くらい移動だけのクソだよ
0582UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 23:37:31.70ID:HG2EaTKp
まじかよ
ほとんど移動に時間費やしてただけで1時間も使ってるし
ちょっとこのゲーム悪い意味での時間泥棒
試合時間引き伸ばしてるだけ
ダメだわこれ
0583UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 23:43:25.20ID:HG2EaTKp
意識だけ高い系が好きそうなゲームですね!!!!!!w
0584UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/06(水) 23:47:05.18ID:HG2EaTKp
Armaと違って接敵するドキドキ感もなく目に優しい景色を横目に走るのが眠くなる

ただ戦車の挙動とかリアルにしたのだけは評価するわ
ギアチェンジやアクセル踏み直し作業が地味にデスストランディングみたいに移動へのこだわりを感じさせる
0585UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/07(木) 00:00:55.00ID:cDpksbAT
リアル寄りのカジュアル
スタミナ無限、バックブラストなし、風なし、装備重量なしいろいろとない
この程度のシステムと難易度のゲームは珍しいし好きなやつには面白いゲーム
0586UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/07(木) 00:55:45.01ID:OtKaHLX+
バトルフィールドが出るまでの残り僅かな余生を楽しむのです
0587UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/07(木) 02:08:29.68ID:b0dyknpO
米鯖でやってみたが確かにアジア鯖と違うな
分隊員兵科バラバラだし分隊纏まって移動してるし
0588UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/07(木) 02:28:44.74ID:iNwfVCj5
>>587
欧米はなりきりプレイな感じの人が多くて笑わせてくれるから好き
0589UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/07(木) 03:13:30.13ID:0Smsviwx
競技性捨てたリアル系は普通どのゲームも固まって動くのが鉄則なんだけど
フリプ期間なのとアジアなのもあって特殊なのかもな
0590UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/07(木) 06:02:56.10ID:LFhftsno
戦況を常に意識してないと気づいたら一人ぼっちになってて敵も味方もいない場所をうろちょろ散歩ゲームになってしまうね
マップ見ると自分みたいな迷子が数人いて笑う
0591UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/07(木) 08:03:02.92ID:lEa44OoR
丸いエリアに入れば2倍のポイントで2x10の前線のエリアは一人分のカウントになるって認識で良いの?
0593UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/07(木) 22:05:46.55ID:SBJHPGac
キャリアレベル巻き戻し食らいまくるんだけどどうなってんだこのクソゲー
兵種のレベルも元に戻ってるし
0594UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 07:45:55.99ID:kgs4SQPs
レベル巻き戻しやっぱあるよな…
試合終わっても経験値貯まらないし
0595UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 09:35:49.33ID:UQwDyW6m
このゲームはレベルが上がると何ができるの
0596UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 10:30:15.47ID:F7eI86Si
偵察使いたいのに選択できねぇ
レベル10で解放?
0597UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 10:37:51.41ID:SZN1o/hA
偵察分隊は1チーム2枠しかないからたぶん先に取られてて使えないんじゃないかと
0598UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 10:39:20.74ID:5Arm8+O/
地形のセンスも全くないよな。
溺れたり登れなかったり結局アホみたいに時間がかかり裏取りもろくにできない
0599UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 10:55:05.02ID:3s7cC87E
地形は実際の場所をトリミングしてるんじゃなかったっけ?
0601UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 16:32:44.20ID:Y4fmhHr3
地形は衛生写真やらで忠実に再現だから当時の地球に文句言うしかない
0603UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 17:28:00.33ID:Y4fmhHr3
サーバーしんでる?フリープレイのせい?
0604UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 18:05:56.55ID:5Arm8+O/
>>598
この地形でクソ操作の乗り物で目標地点に行けるわけがない
どこかで引っかかってお終い。ミニマップぐらいつけろや
0605UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 22:14:43.52ID:uQZ1zlts
ビーコン置いてないからリスポーン出来ない分隊ばかりで萎える
俺はゲーム始めて初戦から士官がリス作らないと前線上がらないの理解したのに
こいつら初心者だからどうこうじゃなくて単純に頭が悪過ぎる
0606UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 22:38:08.65ID:1VqL5p0Q
工兵でノード作るのが重要とかきいたけど誰も支援兵いないから作れねぇ
0607UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/08(金) 23:54:03.03ID:kgs4SQPs
5/6埋まってる分隊に入ったら全員ライフルマンでゾッとしたわ
あいつらマゾな上にバカなんだろうな
0608UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 00:12:51.28ID:l+TjeM4o
エラー起こりまくってまともに試合終了までいかない
0609UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 04:07:54.40ID:ETFl2i8D
対戦車兵のレベル6でアンロックされるガンクルーって、対戦車装備無くなって
替わりにレンチなんか持っちゃってるけど、コイツでどういう運営したらいいの?
0610UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 05:10:33.71ID:EVEDGFgq
>>609
サプライ50でATガンが作れる
レンチで置けるから試して
0611UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 07:01:33.10ID:ETFl2i8D
>>610
なるほどー。建造物建てたり敵の建造物撤去とかしなきゃならんのかと絶望してた
0612UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 07:15:24.74ID:1zAgjGJm
双眼鏡で敵の位置知らせるのって敵が移動してる場合は何度もピン打ったらダメなの?それやって中華サーバーで1時間バンされた。
0613UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 08:59:17.36ID:G6ROxRTR
活発な動きや敵数が多いならping飛ばすよりmarker打ち込んだほうがいい
pingは消えるしマップで共有できるほうが他の分隊がマップ見てるなら共有できる
分隊員でも定期的にマップ見させるように指示してやったほうがいい
戦車は特にmarker見てるからな
0614UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 09:37:22.23ID:CJVIggXi
ピン連打は個人的にはアリだと思うけど、人と場合によっては早く処理しろと急かしてるように捉われるのかもしれない
0615UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 11:10:14.80ID:tBaplo7H
ごめんピンとマーカーごっちゃにしてた
マーカーを歩兵の動きに合わせてマーカー打ってた
迫撃砲は飛んできてたから役には立ってたとは思うんだけど
実際迫撃砲ってそんな細かく素早く動けないからこまめにマークしすぎてうざかったのかな
0616UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 12:40:33.97ID:vZAXjakk
迫撃砲はネットにカルキュレーターあるから正確に落とせるけど
計算、方位角変更、発射から弾着までと流れがあるから余程先読みがうまくない限り動いてる連中にはまあなかなか当たらん
敵のストロングポイントや防衛施設に落とすように指示したほうがまだいい
0617UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 14:11:04.39ID:g7phGis+
火砲で味方10人ほど吹き飛ばしたらキックされて爆笑した
マップの青点全て消え去ってた
0618UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 17:04:49.72ID:m351hivx
>>553
うーん
脳細胞が死滅したオッサン向けゲーってとこだね
ツマンネ〜
0619UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 17:28:37.32ID:pqnRpe3x
>>618
君みたいな根気と知恵がないお子ちゃまには100年早いよ
大人しくBFでもやってろw
0620UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 17:35:46.76ID:IAI5K4bq
ネガキャン粘着基地外沸いててクソワロ
タダでプレイできるだけでこういうの沸いてきちゃうのがな
0621UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 17:51:20.26ID:KouwzHgx
砲使ってみたいけどどうやったらいいか全然分からん
どこかそういうの載ったサイトとかYouTubeとかあれば教えてほしい
0623UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 18:36:49.33ID:1BbWb6dy
どうでもいい事だけどスキンの冬用コートって最初から解放でいいんじゃね
雪マップだと新兵がクソ寒そうで見てられんわ
0624UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 18:51:39.08ID:yxi/O4Cr
>>622

ありがとう
英語全くわからんけど翻訳しつつ勉強して絶対マスターする
0625UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 19:21:47.75ID:yxi/O4Cr
このゲームFPSの皮被ったFEZだからな
外周沿いにノード置いてサプライの定期便しつつ
ストロング付近に建築建てて固くして
ノード溜まってきたら戦場の女神になるゲームだし

同国人だけで固められた上でチャットが見やすかったらもうちょい盛り上がったんだがね
0626UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/09(土) 19:58:29.56ID:IAI5K4bq
日本コミュあったような
0627UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 00:37:15.79ID:4VAIB98/
最初はこのゲームがクソなせいでイライラすると思ってたけど、慣れてきたら味方が沼なせいなことに気づいた
0628UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 14:02:24.91ID:WALI7GWl
マップ見ない、近くで銃声しても気にしない、射線を遮ってくる、そんな連中ばかりだよ
ギャリソンの近くにOP置いてる分隊が、近くに敵いるよマーク出てるのに警戒しないわ、
案の定ギャリソンから出たらリスキルされるわ、すぐ近くでけたたましい銃声してるのに
その分隊連中は明後日の方向見てて全然気にしてなくてブチ切れたわ
0629UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 15:16:58.94ID:sTzB005y
武器って捨てれないのかな?衛生兵やってて注射打った後に包帯で治そうとしたら、間違って一個下のシャベル選択して殴りころしちゃったんだけど
0630UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 17:03:17.07ID:4VAIB98/
会戦で拠点取ったら全員次行こうとして守りがいなくて取られるってパターン多い
すぐ次取ってくれるならいいけど大体が途中で立ち往生して無駄なにらめっこしてるだけだから、それくらいなら戻って守れよって思う
敵に取られかけてるのにも気づいてないし
0632UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 18:28:24.08ID:T4JrMNNf
ストロング籠もったら爆撃で一掃された後押し込まれるし
下手したら回り込まれてギャリソン潰され始める
0633UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 19:03:47.68ID:4VAIB98/
>>631
ある程度は広がって敵が展開してきそうなラインを潰すってのは大事だね
でもこいつら拠点から中途半端に離れて一箇所に全員で群がって、横からまわって来た敵に拠点取られてることすら気づいてないんだもん
それくらいなら全員で拠点に芋って囲まれて潰されたほうがマシだね
その場合敵は少なくとも拠点取るために撃ち合いをする必要があるわけだし
0634UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 21:32:22.97ID:Fg1UWBaF
ゲームにならない時はとことんアレだが皆役割を果たしてるとめちゃ楽しいな
0635UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 21:37:11.26ID:pIhZz7jl
防衛もストロングポイントに残る分隊が2ぐらいあとはパトロールする分隊が1か2いたほうがいいわな
攻撃分隊が失敗して膠着しだすともっといないときつい
0636UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 21:50:09.05ID:DywrfHtq
あまりに戦略的過ぎるとスナイパーや兵器使用にもボイチャ必須英語や言語同士のコミュニケーション無いと敷居高くなるしなあ
池沼寸前たちが自由に動き回る気楽さその中でも上手くいったときの楽しさとかバランスは難しいね
自分はアジア人と煽りあうより比較的遠い地域の人とワイワイプレイやテキストでもチャット見たりが好きだから
EスポガチゲーでPing近い同士ガチでやるって感じ好みではないな
5G普及でPingハンデ減ったらネトゲ世界も大分変わるだろうが
0637UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 21:59:55.40ID:pIhZz7jl
パブ鯖ではほとんど言われることないけど
デディケイテッド鯖だとVCないやつお断りって書いてるとこがほとんどなぐらいコミュニケーションベースのゲームだし
そうなると必然的に英語圏を選ぶことになるしな
0638UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/10(日) 22:54:40.57ID:I1BWIslM
ノードってなんの意味があるんですか!!
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 08:43:59.32ID:0TmTMB4W
20年PCでFPSやってきたオジサンだけど、これトップクラスに面白いわ
0640UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 10:00:11.03ID:28Ge/y8H
ノードを建てることで各資源がより早く生成されて、それによって司令官が戦車出したり空爆したり空挺要請したりってのがより多くできるようになる
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 10:27:33.50ID:nCgfK+Hw
ノードやギャリソン立てたいけどそもそも支援兵がいねぇ
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 12:17:47.76ID:WxU6kRdy
支援兵が少ないチームの勝率超低い
地味だからやりたくないの分かるけど
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 13:02:01.77ID:QWj9d+/v
対戦車地雷って爆破以外撤去する方法無いのかな?
何発か銃で撃ってもダメだったし、ドキドキしながらトーチで溶接してもダメだったし
0644UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 13:11:03.90ID:BILCRho2
銃で撃って爆発した気がする
戦車乗ってるときコアックスかドライバーのマシンガンでできたような
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 13:18:07.46ID:pD4mU7Jk
味方の対戦車地雷を撃ってたってオチじゃないの
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 13:40:15.15ID:28Ge/y8H
歩兵の銃では無理だった気がするけどグレネード使えば爆破は出来たはず
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 13:55:44.69ID:QWj9d+/v
ちゃんと形とマップ見て味方の地雷じゃないことは確認してる
トンプソンで撃ってたから、小口径弾じゃ無理って事かー
工兵でデフォで撤去できるようにしたらいいのにな。なんのための工兵よ・・・
0648UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 14:48:06.82ID:0TmTMB4W
支援兵って隊長がマーカーした場所に物資を置く仕事?
それまで物資を持ち続けていいの?
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 16:04:08.53ID:hyi2jec4
ここでみんなリスできたらいいなって所見つけたらVCで物資置くんでギャリソン作って下さいとか呼びかけたりするよ
要求に応じるのも仕事だけど自分で考えて行動していくともっと楽しめると思う
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 16:56:18.74ID:WxU6kRdy
ギャリソンから200m以上(地図上で1マス)離してね
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 17:53:15.81ID:4SlQHu06
了解
積極的に置いてもダメではないのね
ヒトマスが200mというのも知らなかった。
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 18:07:37.15ID:nCgfK+Hw
ちなみにギャリソンから200m離す理由ってなんなの?
0653UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 18:09:41.29ID:kF5hQ1xq
200mより近いとギャリソン建てれない
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 21:55:11.40ID:ROG6CcCj
2試合連続鯖落ちとかマジで虚無 
0655UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 22:31:53.02ID:4SlQHu06
中国サーバーで衛生兵してたらみんな即諦めて助けられないw
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/11(月) 22:49:05.57ID:u8oQxKkJ
PSなんだけど司令官アビリティの機銃掃射や爆撃や偵察ってどうやって向きを変えるの?
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/12(火) 00:16:48.75ID:wAjq3dcN
PCだったら指定場所の円の中クリックしたら回るけどパッドだとどうなんだろ
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/12(火) 00:57:03.51ID:cTAzjeNm
6時間連続でプレイして経験値入ったのたった1試合
切断、フリーズ、経験値バグでまともにレベルがあがらん
こんな酷いの初めてだぞ
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/12(火) 04:05:20.66ID:S2bcURsW
わいもあったなぁ、膠着泥沼試合が残り数分でやっと終わるって時に急にカクカクしだして
高pingでサーバー自動キックされた。時間返して!
経験値2倍キャンペーンとか無いのかな?アンロックの道が長すぎる・・強襲レベル9とかね
0660UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/12(火) 13:35:16.36ID:K6UGJhoH
フリプ勢だがTKは要らなかったなぁ
突然発狂した味方のせいで壊滅するのたまに発生してアホすぎるわ
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/12(火) 18:12:57.24ID:ZFrMrDTq
PC版ではそんなこと起きない
0662UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/12(火) 18:26:17.29ID:ZFrMrDTq
切断とかフリーズとか全く無いんだけど何が違うのかな
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/12(火) 18:53:45.67ID:2qajt4zC
pingオーバーで放り出されるのは勘弁
40m/sオーバーなんで放り出すとか出てたけど他の奴みたら180とかザラやん
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2021/10/12(火) 23:35:22.06ID:wLkRva7H
瞬間的に跳ね上がるとラグア疑いってことなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況