X



SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 隻狼 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/20(土) 13:48:10.81ID:Ht+DMZRm
公式サイト
https://www.sekiro.jp/
steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/814380/Sekiro_Shadows_Die_Twice/

プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:D
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)


次スレは>>950

前スレ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 隻狼 Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554500941/
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 21:07:23.49ID:PW+o1hPW
>>249
無限の住人作ってみてほしい…
槇絵さんで100回死んだとかなりそうだけど
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 21:23:01.94ID:lA4mUufK
ボス戦でも鍵縄使って縦横無尽に飛び回りたかった
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 21:23:42.34ID:a/jiCRlA
敵が大きいのはだいたい源の水が悪いと思ってました
水生村で取れた農作物とか絶対やべーよ
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 21:29:54.65ID:pq1UnoRA
>>271
不死斬り(毒殺

むげにん八百比丘尼に比べてセキロ八百比丘尼のたくましいことよ
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 21:37:33.00ID:/Toj5XNd
隻狼バックアップ用バッチファイル
以下の準備がないと使えません
・全ては自己責任という心構え
・デスクトップに「SEKIRO_BACKUP」というフォルダ作成
・アカウント毎のセーブフォルダの名前をセット(99999999999999999の部分を変更)
・日本語版Windows10ならまず問題はないがデスクトップフォルダ名の確認(※違う場合は変更)
[注意点]保存時間が秒単位まで同じだと確認メッセージが表示されてしまいます(xcopyのオプションで変更可)

以下「@echo off〜exit 0」までをコピーしてエディタ(メモ帳)で貼り付けて「Sekiro Backup.cmd」で保存

@echo off
:プロジェクトID:Sk
:このバッチファイルは自己責任が取れる方のみ利用してください
:何があっても作成者は責任を負いません

:以下のフォルダをデスクトップに作成しておく事(※これ必須、名前は変更可)
set SkBackupFolder=SEKIRO_BACKUP
:以下のフォルダがデスクトップとして正しいか確認(※念の為に必須)
set SkMyDesktop=%USERPROFILE%\Desktop
:以下に隻狼のデータフォルダ名を指定(※これも必須、各自で確認して設定する必要あり
set SkTargetFolder=99999999999999999
:以下にファイル接頭語をセット(変更可)
set SkID=SEKIRO

:以下は変更しないこと(※もちろん改善できる方はOK)
set SkYY=%date:~0,4%
set SkMN=%date:~5,2%
set SkDD=%date:~8,2%

set SkTime=%time: =0%
set SkHH=%SkTime:~0,2%
set SkMM=%SkTime:~3,2%
set SkSS=%SkTime:~6,2%

set SkCurrentName=%SkID%_%SkYY%%SkMN%%SkDD%_%SkHH%%SkMM%%SkSS%

echo d | xcopy %Appdata%\Sekiro\%SkTargetFolder% %SkMyDesktop%\%SkBackupFolder%\%SkCurrentName%

exit 0
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 21:43:54.78ID:R7uTml+0
>>271
狼の不死も万次と似たような所はあるからアリだな!

このACTゲーは色々なゲームが作れそうだから浪漫がある
一番作って欲しいのは天誅なんですがね
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 22:16:04.05ID:s11xfBu3
>>272
獅子猿の水場にある木は最初そういうボスかと思ったけど
ただ薙ぎ倒されるだけの飾りだった
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:51.96ID:aQDYYyU7
獅子猿にも鉤縄引っ掛けられるからあの枯れ木は邪魔でしかなかったな
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 22:44:56.42ID:RdGSRtJp
>>271
言われてちょっと思ったのが
幸薄いとこに速くて重い斬撃
見た目もあれだし、もしかしたらお凛は槇絵がモデルなのかもね
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 22:49:07.31ID:u/zYUp0W
獅子猿は鉤縄を駆使しまくるイベント戦みたいなのでもよかったかもな。
ワイヤーアクションおもしれーってなる戦闘。
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 22:49:53.40ID:WPD6rFgW
>>275
27行目のechoで無効なパラメータの数ですと出るがいかに
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 23:02:36.93ID:WPD6rFgW
行末に半角スペース入ってただけだった
しっかり動きました
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 23:05:22.07ID:/Toj5XNd
>>281
80人以上の人間が使ってて動作確認も行ってるが準備事項は全て行ってる?
環境によってはデスクトップフォルダの部分を変更する必要がある
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/25(木) 23:26:33.09ID:VPo5WliJ
源一郎ってなんで体内に虫じゃなくて一心飼ってたの
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 01:11:18.10ID:dNeEwauS
セーブデータフォルダの開き方

デスクトップ画面からやるのが無難
1.Winキー(田)+「S」を同時入力
2.ここに入力して検索のところに「%AppData%\Sekiro」と入力

数字17桁のフォルダ内にセーブデータがある
複数アカウントでプレーしてる場合は複数のフォルダがある
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 01:15:57.89ID:xD2YRJ8a
S0000.sl2をコピーして頭に葦名城梟戦とかつけてボス事に保存しておる
1.03でフリーズの時のセーブ破損用にS0000.bakが出来たみたいだけど
そっちは一切さわらなくても復元できる
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 01:34:57.25ID:dNeEwauS
ファイル名を変更するとリストアの時に不便なんで
フォルダ単位でバックアップ取ってフォルダの名前を変えればいい
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 02:00:37.69ID:9xlRDnq7
セーブファイル圧縮しといて、使いたいのを解凍すればはやい
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 02:02:23.90ID:OB/evGDi
怨嗟の鬼って戦ってて何も面白くないわ
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 02:32:10.83ID:qDtg64g+
個人的には巨大猿2匹が面倒かな
周回で、あれだけはとばしてる
他は中ボスもほとんど対戦してるんだけど
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 02:52:28.95ID:F8Ounpog
>>285
黒の不死切り"開門"は竜胤を供物にして
死んだ世界から黄泉がえらせる事ができる
源ちゃん戦開始前に御子が切られてることから
竜胤が手に入ったため、不死である自らを殺すことで
一心を蘇らせたんだと僕は思いました
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 03:29:15.09ID:ahhXYbOL
黒の不死斬りは死者蘇生が特殊能力としてじゃあ赤は何なんだろうな?
拝涙って名前からして桜竜から涙ゲットするのに必要ってだけか?
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 03:34:48.40ID:KH/ldqzn
虫憑きやらの不死の存在を殺せるって話じゃない?
って思ったけどそれは黒の不死切りで九郎様が血を流してるから赤と黒で共通の能力なのかな
なおさら赤の不死切りの能力が謎だな、もし拝涙だけならちょっとしょぼい気が(´・ω・`)
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 05:47:48.37ID:0kly8NZl
実は黒の不死切りは虫憑きに効かない説
流石にないか
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 08:02:11.06ID:tTZ+KhaO
桜竜を切れるってのが赤の能力じゃないかな
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 08:25:12.68ID:G79LfIwp
怨嗟も2匹猿はいいよ。倒すまで同じこと繰り返すだけの火牛テメーは駄目だ
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 08:36:20.65ID:dNeEwauS
倒すまで同じこと繰り返すだけって、それ全ボスじゃないか
苦難も含めて周回なんて繰り返し回数増えるだけ
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 08:44:55.11ID:dBq9czYq
動きにバリエーションがないってことやろ
忍具なしで火牛が倒せませんと言われてアドバイスするとき尻に向かってとにかく走って尻を叩けとしか言えないそれが火牛
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 08:54:42.43ID:XvJ/vjtV
確かに物足りないよね。せめてボスのAIは強化して欲しい
仁王は3,4週目のボス戦が攻撃パターン増えて楽しかったな
逆に隻狼は初見1週目の難易度バランスが最高
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 09:14:39.52ID:dNeEwauS
これから出すゲーム・DLCは周回のやる気を起こさせる工夫が欲しいとこ
攻撃パターンが増えるってのが重要
カンストは100人中5人クリアできるかどうかの難易度で専用トロフィーも欲しい
フロムのゲームはトロコンが簡単で単純すぎる
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 09:25:32.89ID:+NS+tPCS
実績の解除はゲームの本質ではないのだから、そこを難しくされてもね
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 09:27:09.56ID:IsW/NHGf
トロフィーとかいう自分で目標作れない受け身奴御用達のガイジコンテンツ
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 09:43:00.69ID:MLNYoMip
トロフィーって気にしたことないけどそんなに集めたいものなの?
フレンドに自慢でもするの?
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 10:53:17.03ID:9xlRDnq7
このゲームトロコンしてからが本番だから確かに気にはしない
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 11:00:19.88ID:dA1E0d0U
2周目以降敵の配置がランダム でもいいと思った
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 11:11:10.10ID:nHs8B7L4
5周目からお米ちゃんで芦名を救済するモード追加で
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 11:22:40.29ID:YgXuGt4c
>>307
ランダムはゲームバランス崩れる危険高いから難易度上げた配置に調整してくれたほうがいいかな 開発の負担になるけど
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 11:32:44.03ID:dNeEwauS
>>305
人は勲章や冠が好きなもんだ
自分に収集癖がなくてもこれくらいは想像がつくはず
このスレだけでもトロフィーに拘ってる人の発言が多数あるし
実際、トロフィーの有無でやる気も変わってくる

まぁ誰にでも取れたりするようなトロフィーは価値は薄いが
歴代のゲームにはこのトロフィーを持ってたらアクションゲー得意な方なんだと思わせるものがあった

ゲーマーは恥ずかしがり屋のチキンハートが多いから
俺が自慢したい派を代表させて答えさせてもらう

自慢したい、凄くしたい、己にも他人にも
だから本当に難しいトロフィーがあるゲームの方が張り合いがある
難しいって時間がかかるとかじゃないからな
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 11:34:25.81ID:k3atmi+Z
難易度上げた配置って結局多対一でしょ?
武者侍りまでの道中みたいなの増やされてもなぁ
0312UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 11:42:33.86ID:0kly8NZl
SEKIROに道中難易度はあまり求めてない
中ボスとボスのモーション多彩化がやっぱ求められるね
周回するごとにゲームスピードが上昇していくでもまあ悪くない(ただしこれは苦難同様解除可能とする)
0313UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 13:10:21.58ID:g+c2/fol
このクソ長文ID:ofO4XDoHだろw
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 13:14:27.52ID:xfxpXpe4
トロフィー大佐に敬礼
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 13:19:39.04ID:dOLWWqA1
7周目ラス前だけど流石に飽きてきた
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 13:20:08.39ID:reUtwqSq
1.03で大幅パフォーマンスアップとゲーム中フレームドロップとクラッシュが直ったのに、また1.04で復活しとる。
以下対処法
nvlddmkmが応答停止でクラッシュ→steam設定からdownload cache削除
フレームドロップ→alt+enter で一度ウィンドウモードにする。
パフォーマンス→一度グラフィック設定を落としてから戻す。
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 13:51:37.97ID:9xlRDnq7
ただいま19周目
0318UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 14:28:29.14ID:lfjA9vBX
>>310
いやまぁ想像はつくけど価値観が全然違うから昔から一度は訊いてみたかったのよ
確かにラスボス倒した証拠とかにはなるもんな

俺は現実の友達と
このボス倒せないんだけど
傘使えばいいよ
ラスボスやばくない?
みたいな話で盛り上がれれば満足な人だから
気を悪くさせたならスマン
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 14:34:54.78ID:o2RRADKA
フロムは角川傘下だし
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 15:06:25.50ID:hdS2YqqF
荒れ寺から外に出るとフレームレート下がる気がするんだが、気のせい?
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 15:15:52.72ID:hdS2YqqF
お蝶に稽古つけてもらってる時が楽しかったな
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 17:36:44.44ID:o+pIz4/E
皆さん一文字2連がお勧めって言うけど2発目ガードからのカウンター食らいませんか?菩薩脚も最後まで当らないからあんまり意味が無いような・・・
大忍び刺しが雑魚敵もボスも一番有効な相手が多いと思うんだけど
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 17:48:33.82ID:lfjA9vBX
>>323
二連まで出しても大丈夫なボスの方が多い
気がする(梟とか)
でもラスボスは二連までいくとカウンターくらうよ
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 18:03:47.68ID:nygGKmsW
菩薩脚は俺も何が良いかわからん
一文字は体幹特化+二発目で体幹回復がクソ強い
カウンター食らう敵には二発目まで撃たなきゃいいだけ
無防備な敵に一発攻撃刺しても二発目以降ガードされるのがデフォのゲームで単発強攻撃できるってのも評価高い
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 18:25:09.21ID:zG08lkmB
菩薩脚は梟や一心相手に最後まで出し切っても、ガード上から体幹削ってくれる
暴れようとして最後の蹴りが直撃してくれることもある
孤影衆には割り込まれて反撃貰うから、斬撃で止めてる
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 18:41:34.34ID:Ub/60eDu
>>319
これは買ってしまうわ
半兵衛npcで一番好きだ
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 18:49:30.58ID:pTWukb7E
菩薩は相手の下段を回避しつつ高速で体幹多めに削るのが良い
踏みつけだと飛び上がるけどそれが無いから
一文字二連はガード間に合う相手に使う
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 19:23:27.18ID:dNeEwauS
>>323
大忍びも使える技であることは間違いない
まずは勝てるパターンを一つ作っておくと心に余裕が出来て次に繋がる
そこから他のパターンにも手を出すでいいよ

ここからまたぶっちゃトークになるが
『一文字がノーダメで入れれる=見切れてる』てことだ
二連ノーダメなら更に見切りってるてことになる
『俺は二連ノーダメを叩き込んで勝ってる=見切りきってると暗に自慢できる』とも言える

という話はおいといてもノーダメ一文字のマスターは更に自分を上手くしてくれる
このゲームだけでなくアクションゲーする上でやってて損はない
ただモーションとろいから流れが止まってイマイチってとこもある
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 19:58:56.08ID:LBYeYPT1
俺は面倒が嫌いだから空中で奥義不死斬り置くだけ
0331UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 20:07:25.69ID:ZrIeaMSG
半兵衛の漫画、絵書いてる人知らないけど中々渋くていいね、見てみよう
漫画化の話だけ聞いたときはどうせ微妙な漫画家が書くんだろうと決めつけてた
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 21:54:38.10ID:reUtwqSq
>>319
そこの絵、一心が田村を黒い不死斬りで斬ってるように見えるがまさかな。鍔の柄が一緒なだけだよね…ハハハ…まさかな
0333UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/26(金) 21:58:05.02ID:3AxF54GE
>>329
其処許、普段から口数の多さにうんざりされてると思うから気をつけたほうがいいよ
0334UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 00:06:22.95ID:akvGydnZ
パイン飴舐めてみたけど強すぎるな 思い返せば前のプラシーボのみがちょうどよかった
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 16:29:20.54ID:Q+rvfsMa
勝手に斜め前に進むコントローラーを捨てて新しいのに変えたらめっちゃ快適
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 17:24:48.45ID:TMvv1Qle
>>335
LRボタンが利きにくい俺の360コンと交換しないか?
0337UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 17:25:36.20ID:0XwxDlyf
俺もガードが解除されたり発動しなかった箱コン新調したら快適
0338UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 18:07:59.06ID:akvGydnZ
回生、回復なしの後がない状態だと弾き精度が凄まじくなる
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 19:12:12.28ID:9DJ0PHS7
夜叉戮はノーダメプレーヤーにとってはご褒美バフ
動画でも語ってるが夜叉戮、形代流しはノーカンが俺ルール
焚き火ダメはアウト
0340UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 19:33:11.72ID:iHT6ZK6C
ノーデスで内府襲撃まで進めてから死ぬと竜咳発症イベントどうなるんだろうか
0341UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 19:44:39.03ID:9DJ0PHS7
ノーデスの場合、「快復の御守り」は病死一心のそばに寄り添うエマがくれる
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 20:14:21.38ID:iHT6ZK6C
自分で確かめようとしたら獅子猿で事故ったぜ
>>341
サンクス
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 20:47:15.59ID:RrGttU5J
鯉の世話役倒せるの知ってた?
0344UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 20:54:56.48ID:8zKd3jW1
>>343
攻撃パターンが赤鬼と一緒だよな
0346UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 21:10:51.02ID:9DJ0PHS7
即身成仏にわく百足とぬし蛇の片割れの倒し方が発見されたら久しぶりに起動する
0347UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 21:12:28.53ID:0XwxDlyf
>>346
即身成仏は死体に忍殺するだけだぞ
0348UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 21:21:23.00ID:RrGttU5J
仕込み槍って螺旋号より回転式の方が対応力あるよね?薙ぎ払いあるし
0349UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 21:23:56.75ID:0XwxDlyf
>>346
さっさと起動しろよ
早くしろよおるぁ
0350UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/27(土) 21:24:58.42ID:9DJ0PHS7
おおーありがと
無限湧きだと思ってたらマジで倒しきれた
ついでに「あっちじゃー婆さん」も本堂に来るのを発見した
0351UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 01:16:51.65ID:2kFMDnUZ
フルアーマー剣聖一心つええ
槍も銃も同時に装備してバンバン撃ってきて剣聖とは一体
0352UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 01:23:57.85ID:9/XhWa3Q
平田屋敷にいる槍足の正長を橋から川に落ちて倒したら数珠玉入手出来なかったのですが、これもう入手不可能バグですか?
賽銭箱行っても出てこないので取り返し付かないバグ・・・・ 
0353UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 01:54:34.79ID:3dWbOVdq
>>352
それ敵死んだ判定になってなくないかな?鬼仏で休んでも復活してない?
0354UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 01:57:03.48ID:OOIMobE4
シラフジ落下の時は戻ったら再戦出来たからこいつも同じじゃないかね
0355UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 10:41:18.12ID:dx5BVbCu
中ボスは落としても休息取ると復活する
ボスは落とすと撃破扱い
0356UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 10:44:01.52ID:UjJlBvtc
一周クリアしたけど第一の供養衆見逃してた…
まあ初見ってこんなもんか
0357UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 10:50:14.85ID:dx5BVbCu
烏の供養衆は高いとこから見渡せばそこに何かあるのは分かるんだけど
それがまさかNPCでショップだなんて気づかないからなー
0358UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 11:01:57.69ID:F+ZL/E/q
何か見慣れないものがあったら行くだろ
0359UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 11:03:36.80ID:/C68GERb
wiki無し派でも
先ずは気軽に初見・初周クリアで2周目(もしくは次キャラ)から経験を活かして本気派と
初見こそゲームの醍醐味、○○の征服王になってやるの一期一会アドベンチャー派がいるからな
たまに「wiki無しでやるつもりなんだが取り返しがつかない要素だけ教えて」とか質問するなんちゃって派は当然除外

タイプ別で「ある程度の取り零しはしかたない」「こんな初歩的なNPCを見逃すなんて」などと思えばいいんじゃないか
0360UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 11:04:07.12ID:blSMzPuG
初めての供養衆は捨て牢入口のだった
カラスのも開かぬもんのもスルーして進んでた
0361UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 11:36:58.37ID:UjJlBvtc
>>359
征服王寄りのプレイスタイルだからちょっと後悔w

ここ見上げても鍵縄マーカー出なかったんだよなあ
0362UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 12:49:43.37ID:kITGJuh0
バージョン上がったせいで120fps化出来なくなってない?
いまさら60fpsは厳しいんですけど...
0363UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 12:59:28.23ID:RuNelhRP
おっとすまん、出来たわ
Wide対応exeに置き換えてからパッチすれば通った
0364UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 13:45:23.33ID:XrCBkiL+
源の宮破戒僧で初っ端に忍殺出来なくなったわ
これタイミングなんてあったかな?
もちろん透明になる飴もなめてる
0365UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 13:49:32.22ID:dx5BVbCu
>>364
パッチで開幕落下忍殺は出来なくなった。
幻影フェーズの時の忍殺は今でも可能
0366UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 14:05:39.51ID:XrCBkiL+
>>365
やっぱそうなのか、ありがとう
そりゃそうだよね
あれはさすがに修正入れなきゃボスの意味がなくなるわ
0367UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 14:14:33.64ID:UeEFWes2
周回するときは楽でよかったのになw
0368UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 19:20:35.99ID:y6pTHpdd
pixivでSEKIROが腐女子の巣窟と化してて草
0370UnnamedPlayer
垢版 |
2019/04/28(日) 20:09:37.43ID:PNwBCsdp
4周目さらなる苦難でやってるんだけど今まで物理カット100%に甘えていたことがよく分かりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況