X



【PC】 ANTHEM アンセム part.44 【ジャベリン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe6-+a9F [118.11.18.107 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/12(金) 07:49:40.82ID:s62kUk350
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に3行入れてください。

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
http://www.ea.com/ja-jp/games/anthem

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.43 【ジャベリン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554476022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0347UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-grM/ [126.25.191.93])
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:46.92ID:qyeTrRmG0
>>344
MWのダメージ22%付くかが分水嶺って感じかね
衝撃や属性を付けるかは本当にラルナーだけに特化させるか、他のダメージも意識するかで優先順位が変わるなーと
ストームなら迷わず属性+でいいんやろうな
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-grM/ [126.25.191.93])
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:03.27ID:qyeTrRmG0
記憶違いならアレだけど、レジェの場合って左上に30%と右下に25%の合計55%くらいまで付かなかったっけ
武器は分からないけどMODのボルティックドーム辺りで似たような数値の奴を張ってたのを見た記憶が
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ 5676-XGqV [153.197.226.219])
垢版 |
2019/04/16(火) 00:12:13.63ID:B2DDm7ZA0
にしても渦のワイバーンあそこってみんなスルーするけど結構な頻度でレジェ出るわ
砲台辺りまで先行してるやつって俺が迎撃してもしレジェ出てた場合拾ったことになるのだろうか?
あのワイバーンから出ることすら知らなそうだけど
0365UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0f-b/or [182.250.243.47])
垢版 |
2019/04/16(火) 08:45:26.84ID:hvBmSw9na
結局あんだけMWのラルナー担ぐとかないわーって言ってたやつら全員黙ったやん
イキリにわかばっかかよw
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-HjOa [126.21.61.151])
垢版 |
2019/04/16(火) 08:58:31.98ID:+eMBxH5E0
そりゃレジェラルナー持ってる人にはほとんど関係のない話だからなあ
他人が何装備してるかなんてギアスコアからしか推し量れないゲームでそんなこといちいち気にしないよ
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 5647-6dkF [153.200.110.235])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:31:21.59ID:UGUdbRPY0
前から気になってたけど
サポートギアってギアマークの死にopついてる気がするんだけど
ノータッチなのってなんなんだろうか
ギアマークだけど効果出てるんかな
0371UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba1-U5P5 [114.152.230.3])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:40:29.59ID:I5z9zecL0
なお。anthemのドロップ率、loot問題
実際はDiablo3より酷い状況だった模様

EA is hiring a Senior Loot System Designer for Anthem
https://www.gamerevolution.com/news/525409-ea-is-hiring-a-senior-loot-system-designer

完成されたゲーム。今頃になってloot systemのデザイナー求人を出す

ドロップ率が渋い→☓ ドロップ率が調度いい→☓
loot system自体を開発がよくデザイン・把握できていなかった→◎
0374UnnamedPlayer (ワッチョイ 8262-U5P5 [133.204.30.32])
垢版 |
2019/04/16(火) 13:15:43.78ID:UmaI7+c/0
文字検索のショートカットキーは 「Ctrl」キー + 「F」キー だよ
0376UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b0-XGqV [180.5.76.231])
垢版 |
2019/04/16(火) 14:21:22.22ID:tq92oKWO0
適当翻訳

biowareがlootシステムの経験のある上級システムデザイナーを求人している。それはそうだね、本当に優れたサーバー側のルートシステムには必要だよね。
求人内容によると、「システムはスケール化されていて、現代的なストリークブレイキング(勝ち負けの連続化の阻止)の概念で、
とても簡単にデータ・フォーマットを弄れこの素晴らしいルートシステムによって確実にプレイヤーの動向が測られることを経験することになるでしょう!」

おいおいちょっとまてよ。
ルートシステム見直すのにわざわざ人雇うの?普通こういうのってコミュニティからのフィードバックで対応することじゃね?
それがanthemに必要ならばやればいいと思うけど、もうahtnemが復活するにはもう遅いんじゃね?
ノーマンズスカイやFFなんかの例はあるけどね。

ま、anthemはわかんねーや。とりあえずこれは最悪の最新のゲームの一つです。
0377UnnamedPlayer (ワッチョイ d7b0-XGqV [180.5.76.231])
垢版 |
2019/04/16(火) 14:34:42.66ID:tq92oKWO0
読み直したら、翻訳適当すぎて細かいところはボロボロだった。

書いてることは前半は求人内容について、後半が執筆者の意見。
diabloの話はないし、酷いと言ってるのはlootじゃなくてanthem自体。
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-xQPP [126.75.40.252])
垢版 |
2019/04/16(火) 15:19:52.54ID:C1nl9wmF0
ルートシステム見直すのにわざわざ人雇うの?ていうのは当たり前の意見だし
企業側からしてもそうせざる負えない当たり前な状況なわけだよね
例えば食品扱う企業が消費期限切れの商品出したっていったら
とんでもないニュースになる
そりゃ今のBWみたく会議も行われるしそれでも信頼性が足りない場合あらゆる手をつかってアピールする必要があるし
よくやるアピールがまさにこれ
元保健所役員とか元農林水産省職員とかを新たに雇い重要ポストにおいて消費者にアピールしたりする
はっきりいって元〜を雇ったところでなにか変わるわけでもないのにね
そもそもバイオウェアもlootがおかしいじゃなくてanthemの根本がおかしいってのも当然知ってる
でも現に存在する泥率が泥率がというユーザーが納得しないと歯止めがきかないからあらゆる手を使わないといけない
経営の宿命
0385UnnamedPlayer (ワッチョイ b283-evJD [211.135.188.6])
垢版 |
2019/04/16(火) 16:49:50.77ID:iN+v0rS10
>>376
おいちゃっかりDLC中止したゴミゲーとDLC全部無料のノーマンズスカイと一緒にすんなよ
0387UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0f-b/or [182.250.243.46])
垢版 |
2019/04/16(火) 17:05:27.16ID:tdBFneUBa
>>384
昼セムに戻せない可能性もあるぞ
技術的になんで昼セムになったのかわからない可能性があるから戻すも何もやり方がわからないのかも
0396UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba1-U5P5 [114.152.230.3])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:05:58.89ID:I5z9zecL0
>>375
スレ最近来てなくて、上から読んでて新しい話題やと思ったんやで
なんでもかんでも煽りと思わんでや

どちらにせよ、必要ない・必要あると煽りあってたら
BWとEAが予想外の解答示してくれたからおもろいやん
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ba1-U5P5 [114.152.230.3])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:07:50.49ID:I5z9zecL0
>>379
kotakuですっぱ抜かれた上に、実際バグとコンテンツの薄さでみんなイライラしてんのに
ここで人材募集なんて人材いませんでしたって証明するようなもんやから
よくやるアピールがまさにこれ って流石に呑気すぎんか
0399UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-Yn7e [42.150.172.109])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:14:55.45ID:ivs3owbu0
そういやシナリオをクリアした辺りだったかで「フォートタルシスの地下水域?貯水場?が開放されました」みたいなアナウンスを見た記憶があるんだけど、あれって結局何だったんだろ
0400UnnamedPlayer (スププ Sdf2-2997 [49.96.43.69])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:20:13.51ID:a+U7lKXwd
そもそも人材をアピールするときは
主要なポストに経歴等が輝かしい人材を置いてからだろ

市場やユーザーからの評価は既に最悪なのに
うちは優秀な人材を募集してますから安心してください!
で安心するバカは信者か持論を曲げたくないプロゲーマー様ぐらいだろ
アホらしい
0402UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b47-6dkF [114.153.42.146])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:49:36.93ID:3/J7mq9f0
3ハゲの前の池が綺麗になっちょるよ

拠点そこそこ広いのにただのコーテックス置き場なのもったいないわ
なぜプレイヤーの居住空間がないのか
あっても行かないけど
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ 9291-U5P5 [221.250.254.193])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:20:21.21ID:eJx/cZvm0
一人スタート多すぎでもうどうにもならんわ
マッチングしないならスタートできないのに
無理やり一人スタートで萎えさせるとか余計に過疎らせるだけだろ
アホじゃねーの?
0406UnnamedPlayer (ワッチョイ d794-clLQ [180.12.198.103])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:21:40.07ID:hI5IBef00
どんなもんなんだろうとググってみたら
Diablo3の方が7時間プレイして出ないくらいひどくてしかもその修正に手間取って
新しいルートシステム2.0ってやつができるまでずっと批判されてた。
って感じのようだね。ルートシステム開発ってよっぽど難しいのかねぇ…
0407UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0f-bynJ [182.250.245.1])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:29:49.38ID:7J63tzcua
>>405
渦途中抜けしてる連中の意見飲んで途中スタートしないようにしてるんだから当たり前
ミッションだけじゃなく難易度で分けた上でスタート時点でマッチ成立するのなんて
アプデ繰り返して最新のコンテンツに人集まるネトゲでも難しいものだ
ユーザー選んだ結果がこれ
0411UnnamedPlayer (ワンミングク MM02-uwwQ [153.234.126.158])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:18:40.69ID:3qI1rFLRM
完成されたマッチングシステムの歴史

ユーザーが望んだもの
→基本4人集まるまで待つ。初期参加と途中参加は参加口の時点で分ける。

BWの回答
→初期: 1人スタートあり、ただし数分以内は初期参加口からも人が入る仕様で、人口が多いためすぐ埋まり不満は表面化しなかった。初期/途中の参加口は別だが途中の方は試練以外使う必要なし。

→中期:1人スタートあり、かつ人が減ってきたが初期参加でも途中の部屋にぶっこまれるようになったため最終的には4人集まる。ストホ用の初期/途中参加口は統合。(任務/依頼用は残ったが99割進行不可能部屋なので実質廃止)

→いま:見た感じ初期の仕組みに戻るが、過疎のため高確率で一人スタート。相変わらず途中参加は試練以外利点がないためもう誰も使わず、周回人気のある部屋以外で1人スタートの場合は人員補充はほぼされない。


まったくBW君はかしこいなあ
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b47-6dkF [114.153.42.146])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:38:06.57ID:3/J7mq9f0
イージーSH行ってMW武器拾ってきた方がいいぞ
GM1以上ならあれだけど
それ以下はどの道武器しか出ないし
武器がある程度通用するようならハードじゃなくてGM1行ったらいいよ
人いるしサクサク回ってくれるし
0421UnnamedPlayer (ワンミングク MM02-uwwQ [153.249.106.132])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:48:05.82ID:DvbPUc93M
>>414
基本4人と書いたのはそこの事で、1人から強制出撃もできると良いなって。
まあ理想のマッチングシステムは各々あるだろうからそこは自分の理想に読み替えてくれ。要は今の人口減に対応できないBWを皮肉りたいだけ。
「特定の時間帯かつGM2かつレジェ任務」みたいな限られた条件以外のマッチはもう厳しいからさ。

個人的にこのゲームをソロで周回しても寂しいだけだからやりたい時にマッチしなくなると辛いわ。
0422UnnamedPlayer (ワッチョイ 2378-U5P5 [218.222.53.30])
垢版 |
2019/04/16(火) 23:48:07.31ID:LWodq+Km0
>>414
レジェ任務2もやっぱり動物園じゃねーかw
いつも通りエピックストームやら凍ってもいねー相手にチャリって平手打ち食らってるチャリケツやら
しまいに最後放題殴ると見せかけて途中抜けして箱かすめようとしててワロタw
0423UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b47-6dkF [114.153.42.146])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:02:34.95ID:8Zyk0dan0
MW武器2つ取ったらもう寄生していけGM1レジェ任務がハードのストホ相当くらいか
コンボ取らないギミック協力する床ペロしまくらなければそんな目くじら立てる人もいないでしょ多分

前から思ってたけど
シールドと体力もスケールしないのなんなんだろうな
ストームシールドと体力一つも盛ってないからパワーレジェでもホバー面倒くさくて歩いてると常に体力ミリだし
0424UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0f-bynJ [182.250.245.6])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:09:27.38ID:OL7vPpQpa
>>421
皮肉る意味が分からないけどな
ストホのクイックなら時間帯問わず即マッチするぞ
そもそも過疎への対応策なんて追加コンテンツと宣伝で呼び込むくらいしかできないもんだ
0426UnnamedPlayer (ワンミングク MM02-uwwQ [153.249.200.1])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:00:15.40ID:yYWrR5m/M
>>424
あんたの言うとおり現マッチングの仕様上人口減に弱くて特定のマッチに人が集まるのは仕方ない。発売前から予想もされてた。
でもその懸念がありながら、「コンテンツが不足して残ってくれるユーザーはいない」から「発売日から完成されたゲーム」にして「何ヶ月もプレイできる」と豪語したのがBW、というかMark Darrah

その結果たかだか1~2ヶ月で一部コンテンツ以外マルチプレイ困難です、対策は何もしてませんでした、というのは相当のアホでしょ
0430UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f2-d+J5 [122.24.67.99])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:56:46.40ID:C5MOCqX60
だいたい物理が着火に乗るのが変だし色々バグってそうね
ギア/ジャベ、物理/衝撃の4パターンのうちどれが有効なのやら

いや衝撃ダメージ強化のOPってそういや見たことない気がするからギア/ジャベの2パターンかな
0437UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-grM/ [126.25.191.93])
垢版 |
2019/04/17(水) 02:40:24.80ID:bKlEVdKY0
俺は衝撃ダメージのOPが手持ちにないので今回は試せてないけど
とりあえず俺の手持ちで確認できた、ラルナーに効果があるのは
OP:ジャベマーク「ダメージ」「炎」「属性」
消耗品:「炎」
MOD:「空中優位」「エレメンタル作戦」

ジャベマークダメージ以外ではOP表記数値の2倍の補正がかかった
ジャベマーク物理はメイン武器サブ武器両方で試したけど一切の効果がないように見えた
エレメンタル作戦は同時に酸がかかる関係で空中優位とはダメージに差があったけど、パーセンテージで測ると空中優位単体に比べて25%増で、酸の補正が最後にかかったのと全く同じ差が出た


あと開発が発表したオプション効果の説明で気になったのが、衝撃ダメージについての
「Impact +{X}% Dmg Increases untyped Damage to target」ってところなんだよな
redditでもここでuntypedと表記されたことに違和を覚える投稿があるし、空中優位の効果が出るのもこのせいなんじゃね説を考えたけど、衝撃OPを持ってないから調べられないので分からん
↑のソース
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ay55nv/what_you_need_to_know_about_inscriptions_in_anthem/
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/ayd9yo/according_to_dev_post_impact_stat_affects_untyped/

誰か衝撃ダメージ+のOPを持ってる人いたら試してみてくれ
0439UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a4-Gl1B [115.69.237.20])
垢版 |
2019/04/17(水) 03:17:37.71ID:ShOmb25G0
プレミア2ヶ月経つからお別れだぁ
値段分かどうかはともかくバグや愚痴も含めてそれなりに楽しませてもらった
このスレもいろいろ教えてもらってありがとう
0441UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-grM/ [126.25.191.93])
垢版 |
2019/04/17(水) 03:40:48.66ID:bKlEVdKY0
>>440
衝撃ダメージ+を付けてもラルナーの銃弾以外に効果はなかったってことよね
やっぱこれラルナー着火は衝撃ダメージで補正がかかってるんじゃなくて、空中優位の何らかの設定のせいで補正がかかってるってことっぽいか
物理で補正がかからなかったことを鑑みても妥当だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況